安田不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田淡路町
  6. 2丁目
  7. ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-16 17:59:08
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179023/


所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.43平米~100.65平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/

[スレ作成日時]2012-10-23 23:08:22

現在の物件
ワテラス タワーレジデンス
ワテラス タワーレジデンス
 
所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分
総戸数: 333戸

ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2

133: 契約済みさん 
[2013-01-20 11:18:46]
廊下の大きさは、各戸毎に違いますからね〜。
私はモデルルームと同じで、嬉しくて舞い上がってます。
凄い眺めですよねーーー。
134: 契約者さん 
[2013-01-20 12:03:35]
大理石ピース一つ一つが小さく安っぽくされていたということです。
気づかずに騙されたままの人が多いと思われます。
135: 匿名さん 
[2013-01-20 19:57:23]
オフィスも早く埋まると良いですね

人が集まらないと飲食街やスーパーも寂れて、しいては住宅の資産価値に響いてきそう
136: 契約済みさん 
[2013-01-20 21:40:36]
>オフィスも早く埋まると良いですね

IT対応の新築オフィスは、まったく問題ないのでは。3.11の大震災とITの更なる普及=主流を考えたとき、アキバから徒歩圏、且つ、復原した東京駅・丸の内駅舎までの至近さ・動線をも考えると、年数が経過した丸の内オフィスからの移動組みも十二分に考えられるのではないでしょうか?(新築且つ丸の内賃料からみても魅力なのでは。。。)
再開発絡みでなければ、安田はレジデンス部分をホテルか何かにして、一括貸ししたかったのではないでしょうか?そんなとことろまで描ける物件ですよね。メイド イン ニッポン ・・・いい響きですよね。
137: 匿名さん 
[2013-01-20 22:08:48]
そうなってくれると嬉しいですよね

スーパー微妙だと思っていましたが、オフィスが埋まらない事が心配になってきました

スーパーの店が微妙になったのは大手のスーパーの出店計画を考える人達はここを見送ったって事ですよね
やはり分析の上商売が成り立たない立地と判断したんですかね?

出ていかれると次を決めるの大変そうなので、皆さんカズンで買い物しましょう
外食もなるべくワテラス内で(笑)
138: 入居前さん 
[2013-01-20 22:38:50]
ニッポン国のデフレ脱却の為にも、国策/経済政策の3本の矢の一本である民間投資を喚起する成長
戦略にも、一国民として協力したいですね。→ 車も、メイドインニッポン新車にしました。(笑)
139: 契約済みさん 
[2013-01-20 22:52:52]
ワテラス住民の多くは、お近く(日本橋など)のデパ-トに行かれてしまうのではないでしようか?
販売戦略を考えたとき、大手ス-パ-ほど出店の難しい所ではないでしょうか?
140: 契約済みさん 
[2013-01-20 23:33:17]
博物館の方は、持分を売却されたとのこと。
どんなテナントが入るんでしょうかね、楽しみです。
141: 契約済みさん 
[2013-01-21 08:04:21]
>博物館の方は、持分を売却されたとのこと。。。。。。。
売主サイドの事とはいえ、相変わらず契約者への情報が少ないですね。

いよいよ淡路公園場所に仮設・聖橋クリニック内の搬出が始まりましたね。
142: 匿名さん 
[2013-01-21 09:44:49]
>>137さん
スーパーはオリンピックですよね。
143: 匿名 
[2013-01-21 12:10:36]
オフィスは空いてても持ち主は別ですから管理料等はまったく問題ありませんよね。 
144: 匿名さん 
[2013-01-21 22:18:36]
どなたか、アネックス前の羽のオブジェ?はどうなるかご存知な方いますか?
これまで、デザインでは見たことないのですが???
145: 契約済みさん 
[2013-01-22 00:49:14]
羽のオブジェ
羽のオブジェ
146: 契約済みさん 
[2013-01-22 09:55:57]
なんじゃ、こりゃ笑
147: 契約済みさん 
[2013-01-22 20:43:51]
羽のオブジェがあったんだ。
いまいちですね。
148: 内覧前さん 
[2013-01-23 07:01:14]
浮世絵博物館の跡地、再開発にふさわしいお洒落で素敵なお店が入ります♪
名前公表は差し控えますが、ヒントだけ。
自分も楽しみです。
ヒント:ニューヨーク、ジャズ、ライブ、クラブ、ディナー
浮世絵博物館の跡地、再開発にふさわしいお...
149: 入居前さん 
[2013-01-23 09:10:16]
画像にあるような上層階ではなく、1階アトリウムに出来るのでは、、、
150: 入居予定さん 
[2013-01-23 12:23:07]
私も、ワテラス1Fの浮世絵博物館予定場所が大幅に改装されて
N.Y.にある本店の日本2号店としてオープンすることを聞いております。
ちなみに1号店は南青山にある大人気ジャズ・クラブです。
あと、№148の画像は懐かしのモデルルーム(プレミア階)のものではないでしょうか?
151: 契約済みさん 
[2013-01-23 15:10:35]
>150 名古屋にもあるような気がしますけど
152: 契約済みさん 
[2013-01-23 21:28:29]
内覧会で不具合と感じられた点・箇所を水平展開できませんか?チェックの参考になると思うのですが。
私もこの週末に行って参ります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる