安田不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田淡路町
  6. 2丁目
  7. ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-16 17:59:08
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179023/


所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.43平米~100.65平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/

[スレ作成日時]2012-10-23 23:08:22

現在の物件
ワテラス タワーレジデンス
ワテラス タワーレジデンス
 
所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分
総戸数: 333戸

ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2

175: 入居前さん 
[2013-01-27 14:21:54]
#170です。
三井タワー側から見たワテラスの画像(2of2)になります。
#170です。三井タワー側から見たワテラ...
176: 入居予定さん 
[2013-01-28 05:32:43]
170さん、ワテラス画像ありがとうございます。

自分も土曜日の内覧でした。
指摘箇所はかなり多く、その点では気分はblueになりましたが
眺めは想像以上に良く、救われました(苦笑)
(富士山も少し顔を覗かせてくれました→画像)

皇居新宮殿は丸見えで、‘これは、まずいのでは!?’と思ったほどでした。
リビングからは神宮の花火、綺麗に眺められそうで、夏の到来が待ち遠しくなりました。

大成建設の方の話ですと、
隅田川花火はエレベーターホールからも良く眺められるそうです。

170さんのお部屋からだと、これまた正面に眺められそうですね。
170さん、ワテラス画像ありがとうござい...
177: 契約済みさん 
[2013-01-28 11:22:01]
内覧会にいって参りました。
内装の壁紙の貼りかたが雑との印象でした。また、糊かすをきれいに取り除いていないと言うような軽微なものかな。大きく気になったのは、玄関のタイルの隙が気になった点ですが、どのように修繕していただけるか?、大成のかたは口を濁していたのが少し心配かな。
178: 契約済みさん 
[2013-01-28 13:26:16]
私は割れたタイルを使われたので指摘しました。
179: 契約済みさん 
[2013-01-28 14:47:58]
178> 次回、修繕確認の際、玄関のタイルを改めて
よく確認した方がよさそうですね。


180: 入居前さん 
[2013-01-28 15:48:41]
私の所は、小さな箇所は数多く、ボコッという感じは2か所。こんな状況で内覧なんて、なんか、大成さん 完全になめているのではないでしょうか? 廊下は照明が少ないのでよく確認できませんが ボコッというのがありました。
181: 契約済みさん 
[2013-01-28 17:00:19]
いままでマンションを購入したが、内覧会ってこんな
ものかな。という感じです。
購入者が指摘する前に、売り先の方で完全に事前確認を終えておく
という考えは持っていないのだろうと思います。


182: 契約済みさん 
[2013-01-29 01:07:21]
>177
私も玄関のタイルの隙が気になって指摘しました!
この問題は玄関だけでなくFIX窓の下のタイルにも同じように隙があります。
今から内覧会がある人はチェックしてみてください。

183: 入居前さん 
[2013-01-29 09:34:53]
安田も、ここの土地を100%所有していれば、三井タワ-(上層階はマンダリンホテル)のようにしたかったんだろうな。。。
184: 入居予定さん 
[2013-01-29 18:30:32]
内覧会に行かれた方、携帯の電波状況はどうだったですか?
タワーマンションは電波の入りが悪いとよく聞きますが、
キャリアによっても変わるのでしょうか?
185: 入居予定 
[2013-01-29 19:06:47]
私は36階の者です。
内覧会の際にAUの携帯で試したところ、ほとんどの部屋で圏外でした。
気まぐれにアンテナが立った際に使ってみましたが、音声も非常に悪かったです。
docomoの携帯はアンテナが立っていました。
186: 契約済みさん 
[2013-01-29 20:20:36]
携帯CKしなかったのですが、ソフトバンクは如何でしょうか?
タワーマンションの場合、圏外になることがあるそうなので、
確認された方、ご教示願えればと思います。
187: 契約済みさん 
[2013-01-29 21:45:16]
内覧会に行って来ました。
皇居が眼下に見える素晴らしい立地ということに
改めて認識しました。
内覧会に行って来ました。皇居が眼下に見え...
188: 入居前さん 
[2013-01-29 21:59:24]
私は34階ですが、docomoはアンテナ4本表示されているのに通話できなかったり、
圏外になったりと不安定でした。SoftBankのiPhoneは大丈夫だったようです。
189: 入居予定さん 
[2013-01-29 23:45:59]
私も本日内覧会でした。
チェック項目は幾つかあって、指摘しましたが、皆さんが仰るほどのものは見つからず、5箇所ほど汚れや凹みを直してもらうのをお願いした程度でした。

プレミアムラウンジも綺麗に仕上がっていて、私個人は満足しています。
ペット用のエレベーターなど、親切な作りになってるなーと感心することしきりでした。
私も本日内覧会でした。チェック項目は幾つ...
190: 契約済みさん 
[2013-01-30 00:43:35]

火災保険の見積もりを出してもらいましたが
期間が 15年と35年と かなり長期のものです

35年だと きっと私はもう別の世界に行ってここは次の世代のものとなっているでしょう(苦笑)
     日本国債が暴落してハイパーインフレとなり 
     損保ジャパンも無事かどうか不明でしょうし
     時代が大きく変化していると思われます
     
     でも 『お守り』と思ってあえて 長期35年にするつもりです  
191: 契約済みさん 
[2013-01-30 01:35:21]
ソフトバンクはLTEが入りました
192: 入居前さん 
[2013-01-30 08:06:21]
ほんと皇居の宮殿、丸見えですね!
不敬罪あったら間違いなく挙げられますね!
193: 入居前さん 
[2013-01-30 12:18:56]
AUスマホ持ちです。33階南側は3Gは届いてるようで内覧中にメール着信していました。
電波レベルも4本立っていたのですが、実際に通話していないので、再内覧会時に確認してみます。
194: 入居前さん 
[2013-01-31 08:47:54]
雪化粧した富士山も綺麗です(33F)!!
雪化粧した富士山も綺麗です(33F)!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる