野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「市川 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川南
  6. 1丁目
  7. 市川 ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-29 23:28:11
 削除依頼 投稿する

<全体概要> 市川ザレジデンス
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1639(地番)
交通:JR総武快速線「市川」駅徒歩2分、JR総武・中央緩行線「市川」駅徒歩2分
総戸数:132戸
間取り:2LDK~4LDK(65.64m2~92.11m2)


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-10-19 23:44:32

現在の物件
市川 ザ・レジデンス
市川
 
所在地:千葉県市川市市川南1丁目1639番(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩2分
総戸数: 132戸

市川 ザ・レジデンスってどうですか?

101: 物件比較中さん 
[2013-01-07 09:53:49]
税金(住民税、国民健康保険税)はどこでもほぼ同じですよ。
年収800万の人なら年間で500円違うかどうかです。




102: 匿名さん 
[2013-01-07 12:57:26]
東京に福利厚生で比較できるとこは浦安くらいだった。市川もダメだよ。
ただ、坪250が問題ない人は、都の福利厚生ぶんくらい気にしなくても大丈夫では。
103: 匿名 
[2013-01-07 22:46:20]
100です。
101さん、102さん、教えて下さりありがとうございました。税金の件は安心しましたが、医療費が気になる私には向かない物件なのかもしれません。
104: 物件比較中さん 
[2013-01-08 09:26:15]
103さん

医療費も東京と同じですって。
医療、施術の種類によって診療報酬が全国一律で決まってるんです。
105: 匿名さん 
[2013-01-08 09:39:09]
子供の医療費の補助と私立幼稚園の補助が23区と比べるとやや弱い
106: 物件比較中さん 
[2013-01-08 11:09:29]
こんな財閥系の値段の高いマンションの購入を検討する人が、年間数千円違うかどうかの
補助金気にしても仕方ないような気がするんだが・・

それより、元々市川南の土地は北側に比較して2割以上安い上に、駐車場後という有利な
条件で仕入れた土地。

それを坪270万で売ろうという三井・野村の高収益戦略に乗ってしまうかどうかを迷ってる。
どう考えても坪230万で充分利益は出るはず。

107: 購入検討中さん 
[2013-01-08 11:50:48]
NO106さんの意見に同感。
108: 匿名さん 
[2013-01-08 12:19:34]
市川って環境いいんですか?
シャポーで働いてた時は、妙に心が病んでる人や、ガラの悪そうな人が多かった気がするけど。
109: 周辺住民さん 
[2013-01-08 12:28:53]
№106さんと同感です。

公開されている情報からしても、そこまで高値にするのはあまり納得はいかない。
111: あん時の匿名 
[2013-01-08 22:25:15]
江戸川べりも14号沿いも住みたくないなぁ…
112: 匿名さん 
[2013-01-09 00:22:46]
>>106
まあ高額物件購入なら気にしないってのは同意だけど、数千円の違いではないと思う。
例えば幼稚園補助は年間で三万五千、お隣江戸川区は年度初めに八万でさらに「月額」2万六千。
はっきり言って比べ物にならない。まあ市川でなくて千葉が全体に東京都に劣るんだけどね。
113: 匿名さん 
[2013-01-09 00:27:23]
↑細かいけど訂正。年度初めではなく、入園時に8万でした。
115: 匿名さん 
[2013-01-09 08:13:51]
江戸川区は確かに助成金いいほうだけど、別に江戸川区だけじゃなくて東京都が全体もいいけど、
学童保育の負担費用とか施設とかまで。東京都はなべてイメージが悪いから?
116: 物件比較中さん 
[2013-01-09 09:49:43]
112さん

それにしても数万円の違いですよね。

恐らくこのマンションの3LDKの平均価格は5300万円ってとこでしょうから、江戸川区(小岩・平井)、葛飾区(新小岩)の駅近辺のマンションの平均4700万円と比べて500万以上の差。新宿線(一之江・瑞江)はうまくいけば4000万円前後と
もっと安い。(すみません、あちこちのサイトを見た自分なりの感覚的な平均値です)

こういう観点なら都内の方が圧倒的に有利。それでも三井・野村ブランドを取るならこのマンションがベター。

しかも108さんが書いてるように市川は北口(市川2丁目~3丁目)の一部の住宅街を除けば、所得レベルは低い人が多い。

まあ、いずれにしても個人の考え方次第でしょう。

117: 物件比較中さん 
[2013-01-09 10:02:34]
>>110

「三井や野村に相手にされない」って発想はおかしい、というか客として甘すぎる。

買う判断をするのはこっちであって、三井や野村の都合で買わされるわけではない。

もっと、うるさく値段が高いことを言って、購入者全員が値引き交渉するくらいじゃないと
ダメだと思います。

もっとも、三井・野村の収益アップに全面的に協力したいというなら話しは別ですけど。
118: 匿名さん 
[2013-01-09 10:38:00]
近郊の駅近物件で価格的に競合しそうなのは
販売時期はかなりズレますが、
本八幡のGTT
新小岩のブランズ
錦糸町のグランアルト
船堀 のプラウドシティ船堀

このあたりかな?


競合といえるのは本八幡ぐらいか・・・
119: 物件比較中さん 
[2013-01-09 11:44:38]
118さん

価格的な競合という面ではGTTでしょうね。
先月、事前説明会に行った際、三井の営業マンも少し意識はしていた模様です。

GTTは3月に現地モデルルーム公開で、事実上の最終販売。
価格はここよりやや良心的(イメージとしては200万安程度?)になりそうですが、
地権者も多いマンションなので、かなり迷ってます。


121: 匿名さん 
[2013-01-09 17:49:23]
>>116
細かいですが、数十万の違いでは?
124: 物件比較中さん 
[2013-01-09 22:05:07]
高いと思うなら別のマンション買えば良いだけ。
というか、まだ価格は発表されていないでしょうが。

まあ、かつてはアル中、ホームレスだらけの市川の裏地区で、かつ風向きによっては北越製紙の煙の匂いがする
可能性大のこの物件を高値で売ろうとする財閥系売主に反感を持つ人がいるのも分からないでもない。
125: 匿名さん 
[2013-01-09 22:42:43]
>北越製紙の煙の匂い

あーあれは異臭だね。
川沿いジョギングしてると臭い。
126: 物件比較中さん 
[2013-01-09 23:14:21]
まとめると、市川南 = 異臭が漂う浮浪者の町の新築マンション、
5500万円でご購入下さいって訳か。
127: 買い換え検討中 
[2013-01-10 07:43:32]
ここで、南口がいかにひどいかを語っている人たちはなぜ北口のプラネスーペリアを購入しなかったのですか?

価格的にもこちらよりは、お安いと思いますが…
まだ、余っているようですよ。
うちは、環境的にこちらの方がいいのでプラネスーペリアは、対象外ですが…
128: 匿名さん 
[2013-01-10 08:08:56]
市川って人によって評価が別れますねぇ。

確かに駅南口の駅周辺は悲しいくらいショボいです。
駅前再開発も実質失敗と言わざるえない。
・テナントの空きが多すぎ。
(駅に一番近いテナントがずっと空き)
・新規出店の店も結局撤退が多い。

商圏としては本当にダメダメですが、
マンション価格は強きでくるからね。
129: 匿名さん 
[2013-01-10 08:31:47]
駅周辺:
市川は南口も北口も、本八幡より綺麗。特に北口駅前ロータリー、本八幡は薄汚い。市川の勝ちかな。

通勤利便性:
市川は、JR快速+各停+離れた所に京成各停。一方本八幡はJR各停+都営始発+京成。どっこいどっこい、通勤先次第だけど、本八幡ちょっと有利かな。

住環境:
落ち着き度、緑地の多さ、世間の評価など、市川有利かな。

お店充実度、買い物など:
コルトンプラザもあるし本八幡に軍配。

と言う事で、なかなか良い勝負。でも私は市川が良いな。
130: 物件比較中さん 
[2013-01-10 10:04:39]
127さん
プラネスーペリアは14号沿いの割りには2重冊子でもなく、思い切り騒音が聞こえました。
また、修繕積立金の計画を見てビックリしました。
5年目までは約8,500円なのは許せますが、10年目までが約15,000円、それ以降が約20,000円でした。
ランニングコストが高くて、リセールが不利なのは明白なので対象外。
理由を聞いたら機械式の駐車場のメンテが高額だから、ということでした。
131: 周辺住民さん 
[2013-01-10 12:57:26]
>129 住環境: 落ち着き度、緑地の多さ、世間の評価など、市川有利かな。


市川の南のどこが「落ち着いて」「緑地が多くて」「世間の評価が高い」んだ?
寂れてて、工場が多いのが現実。市川の北地区(14号より北)は確かに地元では
評価が高いお屋敷街もあるけど、南は単なる密集路地裏街。

実際に南地区をブラっと散歩してみれば?よく分かるよ。
132: 市川市民 
[2013-01-10 13:40:50]
環境は市川より本八幡かな…
市川南口はパスだな。
133: 市川市民になりたいさん 
[2013-01-10 18:10:57]
市川市内で戸建てを探していた時、不動産屋さん数件に「市川駅南口はお勧めしません」と言われましたね…。何度か足を運んでみて、言ってた意味がよくわかりました。
135: 物件比較中さん 
[2013-01-10 22:03:18]
臭いとか貧乏街とか、いろいろ書かれているけど、買いたい人は買えば良いと思う。

でも、三井不動産・野村不動産のブランド割増で買わされることは忘れちゃいけない。
万が一、将来売ることになったら大きく値段が下がることは間違いない。
中古を買う人は、新築の時に三井と野村が売主だったことなんて全く関係ないからね。

我が家は、清澄白河か菊川辺りに候補を変更しました。
136: 購入検討中さん 
[2013-01-10 22:22:57]
134さん

そりゃ、本八幡南口の方が場所、環境はいいんですがもう妥当な新築物件はありません。
ブランズは全世帯入居済み、ライオンズは工事が始まったばかりなのに全戸売り切れ御礼の
看板が立ってます(泣)。

本八幡駅徒歩10分以内で残っているのは悪名高き(?)GTTだけですわ。
なんといってもエレベータ4基しかなくて、50階から1階に下りてくるのに、50階のエレベータ
脇の「下」のボタンを押してから最大理論値で8分かかるらしい。
なぜかわからんが1階→50階は最大6分とのこと。何故なんでしょう??
138: 匿名さん 
[2013-01-10 22:45:14]
ブランズにしとけば良かったな〜(泣)
ライオンズは東向きなので候補に入れませんでした。
GTTとプラネスーペリアも検討外。
気長に待とうかな…。
今後、本八幡か市川で出て来ますかね。

140: 購入検討中さん 
[2013-01-10 23:00:15]
138さん

三井の営業の方いわく、他社も含めてもう数年は市川・本八幡での駅10分以内物件は出ない
らしいです。というか、仕入れる土地がないとのことです。
ですので、最後の大型物件のここは強気なんですよ。

もっとも同じ市川市でも行徳あたりは沢山ありそうです。
東西線沿いですが、駅近物件でも値段はヘタすりゃ1000万安いです。
141: 購入検討中さん 
[2013-01-10 23:04:41]
>>139 
プラウドや三井物件は、セカンダリーでも高いんですよ。


と、信じたくなる気持ちも分からないでもないです。

142: 買い換え検討中 
[2013-01-10 23:15:28]
完売するか否かはどうでも良い。
144: 匿名様 
[2013-01-10 23:51:59]
プラネスーペリアがいい例だね(笑)
いつ完売するんだか。
145: 匿名さん 
[2013-01-10 23:58:15]
東西線沿線は論外だな。
146: ご近所さん 
[2013-01-11 12:35:47]
隣の骨抜きマンションが嫌ですね
147: 物件比較中さん 
[2013-01-11 15:03:15]
146さん

骨抜きマンションを買わされた人こそ被害者。
外観を見るだけでも安普請っぽい。まあUR仕様だしね。
149: 北口市民 
[2013-01-11 16:34:34]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる