分譲一戸建て・建売住宅掲示板「埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-04 04:07:00
 

購入しようか迷っていますが
どうも高圧線が気になります。
どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-04-08 22:16:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県「ボゥ ヴィラージュ美園」 ポラス

182: 匿名さん 
[2006-06-25 23:49:00]
>181
そうですね。私もそう思っています。抽選で外れて悔しい思いをするよりは、家族総動員で並ぶ覚悟をしてます。でも、3日前からですか・・・そんなに前から並ぶ人なんているんですかね?
ポラスさんも盛り上がり演出の為に、あえて先着順と言うのをどこかでやる考えはあるんじゃないかと思います。実際、抽選会も盛り上がると思いますが、我が家が始めて伺った時は、友の会会員優先の先着順開始当日は、20人以上待っている人がいましたから。。。。その凄さに圧倒されましたが、勢いだけでは購入出来ず、やっと購入する決意が出来ましたので、家族総動員で気合を入れて並びます。でも、ずうっと抽選方式でやるんであれば、次回位からまあまあ良かったら参加しないと結局買えなくなっちゃいそうですね。
183: 匿名さん 
[2006-06-26 00:35:00]
>>182
No181の者です。
もし先着順であれば、3日前から並べば確実に購入出来るのでは・・・
と勝手に思ってしまっただけですので。気にしないでね。
きっとNo180さんの書き込み通り今後も抽選だと思います。

確かにそろそろ抽選していかないとね。もうあれこれ言ってられなくなってくるし。
でも気に入った間取りじゃないと・・・ってな事もあるんですけどね。
より好みしてる場合じゃないかな?
184: 匿名さん 
[2006-06-26 01:36:00]
>>176
ポラスの建物
185: 匿名さん 
[2006-06-29 23:07:00]
コナカの建設予定地の道路を挟んだ所に建築看板が立ってた。
洋服屋さんが立つみたい。今年の9月から建築始まって来年の3月に完成予定って書いてあった。
2階建てで高さ25m(見間違いでなければ)とか書いてあったから、結構大きなお店が出来るみたい。とりあえず、イオンだけっだったのが、コナカとトヨタネッツと洋服屋さんが増えて段々にぎやかになりますね。
186: 匿名さん 
[2006-06-29 23:38:00]
ツタヤは、来ないのかな? 出店してほしいなぁ〜
187: 匿名さん 
[2006-06-29 23:46:00]
まあ無理だわな
188: 匿名さん 
[2006-06-30 00:13:00]
あかちゃんホンポとか西松屋とか出来ればいいのに。。。。
189: 匿名さん 
[2006-06-30 00:33:00]
マツキヨも出来ないかなぁ〜
でも ドンキだけは来ないでください。。。
190: 匿名さん 
[2006-06-30 23:08:00]
ドンキは嫌ですね〜。でも、ドンキの出店を考えると駅から近い所には出来ないと思うなぁ〜。
ドイト系統のお店があるといいね!
191: 匿名さん 
[2006-06-30 23:28:00]
ジョイフル本田はどーなった?
192: 匿名さん 
[2006-07-01 00:59:00]
西松屋、結構良いかも。
193: 匿名さん 
[2006-07-01 13:45:00]
コナカもネッツもいらない。
194: 匿名さん 
[2006-07-01 14:15:00]
オリジン弁当に一票!
195: 匿名さん  
[2006-07-01 23:41:00]
>>185さんの建築看板、確認してきました
どうも「洋服の青山」っぽいです
なぜコナカの対面に青山が・・・
196: 匿名さん 
[2006-07-02 10:20:00]
青山ってオリンピックの向かいに既にあるよね。
いらない。
197: 匿名 
[2006-07-02 12:58:00]
イオンにあるスーツカンパニーウィークエンドって青山商事のブランドだから、はたして目の前に創りますかね・・・
198: 匿名さん 
[2006-07-02 13:12:00]
青山商事ブランドにはキャラジャって言う、店舗もあるんだね!
>>185さんの建築看板の店舗予想は、1Fはキャラジャになって2Fはダイソー。。。。かな?
199: 匿名さん 
[2006-07-02 14:30:00]
東川口にはアオキもあるけど、どこも苦戦してるように見えるけどなあ。
イオンとの相乗効果を狙った出店なんだろうけど、さあ、そう美味くいきますか?
まちBBSなどでも、紳士服(コナカ)イラネの声が多かったしね。

ちなみに希望が多いのは、やはりジョイフル本田などと
賛否両論あるけど、スーパー銭湯だね。
200: 匿名さん 
[2006-07-02 15:57:00]
ファミリーレストランの建築予定ないのですか?
201: 匿名さん 
[2006-07-02 18:29:00]
紳士服屋ばかりだねぇ・・・・。
ホームセンターがあったほうが良いと思う。ガーデニングやDIYに必要だからね。
202: 匿名さん 
[2006-07-02 21:31:00]
ファミレスはすぐそばに、スカイラーク(ガスト?)、バーミヤン、ジョリパスタがあると
思うけど。
イオンの中にもたくさん飲食店が入ってるしね。
203: 匿名さん 
[2006-07-02 23:13:00]
次回販売待ち遠しいです。

24時間コンビ二の予定は?
204: 匿名さん 
[2006-07-03 06:44:00]
>>203
コンビニの予定は、知らないけど新築マンションとポラスで800世帯程引っ越して来るので、いつかはできるだろうね。ドミナント方式をとっているセブンイレブンあたりになるのかな?
早く出来て欲しいですね。
205: 匿名さん 
[2006-07-04 11:29:00]
早く次の販売資料届かないかな〜。
206: 匿名さん 
[2006-07-08 17:37:00]
看板は青山商事になってますね。日高屋も近くに出店検討中らしいです。
207: 匿名さん 
[2006-07-08 19:43:00]
>>206
日高屋のことを知らなかったので、検索してみました。
いろいろ出てきましたが、ラーメン店の事でしょうか?

208: 匿名さん 
[2006-07-09 01:21:00]
やっぱ アンナミラーズがいいな。
209: 匿名さん 
[2006-07-09 09:44:00]
日高屋は安くていいですよね。
味はそれなりですが。
喜楽のほうがおいしいかな?
周辺のラーメン屋さんの値段の相場が下がってくれるのは嬉しいな。
近所の青木亭の後に出来たラーメン屋、そろりとかいうの厳しいでしょうね。
210: 匿名さん 
[2006-07-11 17:45:00]
また、看板が出てました。今度は、ジロー系列(イタリヤ料理系)の店舗みたい。
けやき通りから463号線を渡る交差点の所にありました。
なんだか、続々看板が立って来ましたね。とりあえず、紳士服系じゃなくてよかった。
本当に10年後には、ガラっと変わってるんでしょうね。
211: 匿名さん 
[2006-07-11 19:00:00]
そうだね。私も紳士服系は出来れば建築して欲しくない派、なのでよかったです。
飲食系も出来てくるし、そろそろホームセンター系〔個人的にはジョイフル本田〕
が出来ないかな?

ツタヤ、無理っぽいのはなぜ?やはり人口の問題なのかな?

ジャスコほど大型でなくていいのでスーパー系も。

あれこれ書いてはいるが、まだ購入してないんです。早く購入者として書き込み
したいものです。
212: 匿名さん 
[2006-07-11 19:19:00]
ツタヤ、人口的には問題ないと思うけど、すぐそばにウエアハウスがあるからね。
ツタヤがすみやを吸収するみたいなので、戸塚安行近くのすみやが
ツタヤにならないかなと思ってる。
213: 匿名さん 
[2006-07-12 00:29:00]
ポラス、高過ぎ。三室方面なら500万円は安い。
214: 匿名さん 
[2006-07-13 10:40:00]
ウエアハウスの駐車場がコインパーキングになってしまったので、駐車場完備のツタヤ大歓迎なんですけどね
215: 匿名さん 
[2006-07-13 11:11:00]

ツタヤ浦和美園店 いいんじゃない。大歓迎だ。

ツタヤしか利用したこと無いので、本当に出来たら嬉しいよ。
建築予定ないかな・・・。

216: 匿名さん 
[2006-07-13 11:44:00]
217: 匿名さん 
[2006-07-13 12:22:00]
綾瀬川近くの6メートル道路付けの50坪地帯、すごく人気ありそうだな。
この区画狙っている人多いみたいだし。

218: 匿名さん 
[2006-07-13 13:43:00]
219: 匿名さん 
[2006-07-13 14:52:00]
地盤・活断層の次は蚊かよ。蚊なんてどこにでもいるじゃん。
つまらん。
分譲地内道路幅4mに駐車場出入り口が多い中、6m道路幅に駐車場出入り口が
あるのって魅力だよ。しかも50坪だろ。
いちいち細かいこと気にしないし。

220: 匿名さん 
[2006-07-13 15:00:00]
あの50坪区画は多分5000万台だろうね
確かに魅力的だけど資金的にそこまでは難しいので、その南西側の40坪区画を希望する問い合わせが多いと営業さんが言ってました

とりあえず50坪区画は現在杭とか入れてるところなので、まもなく発売になるのかな
221: 匿名さん 
[2006-07-13 17:31:00]
222: 匿名さん 
[2006-07-13 17:36:00]
223: 匿名さん 
[2006-07-13 18:55:00]
土地は坪いくらで売ってるの?
坪50−60位?
224: 匿名さん 
[2006-07-13 21:31:00]
仲介屋いわく、坪65〜70万円だそうだ。
建物は1600〜1900万円とのこと。
225: 匿名さん 
[2006-07-13 21:54:00]
でも、戸塚安行、東川口に比べたら美園の分譲地は、土地の大きさの割りに
まだ安い方だと思うのですが・・・。どうでしょう。
美園の分譲地のことを知る前、戸塚安行、東川口で探してましたが、
結構高くてビックリしたよ。考え甘かったよ。

226: 匿名さん 
[2006-07-13 22:36:00]
どうかな、坪70だと割安感はないけどなあ。
未整備な割には結構将来を先取りした価格だよね。
戸塚安行で坪80平均、いい場所で90、場所によっては70位で買えるし、
建売だと、土地をまとめて仕入れるからそんなにしないよ。
東川口だともう少し高いかもしれないけど、川沿いのほうの建売とか差間とか
チラシみると安いけどね。

227: 匿名さん 
[2006-07-13 22:48:00]
土地の大きさの割にと言うか、土地が広くなるに連れて坪単価は安くなるものだけど、
ここの良さは都心からのアクセスの割には、建売で広い敷地が確保できる
ことかな。
土地の広さにこだわる人にはいいかもしれない。
東川口周辺だと120−30㎡位がせいぜいだし、
吉川きよみの当たりに行くとずっと綺麗な住宅街に大手メーカーの立派な家だけど、
いかんせん不便すぎる。
228: 匿名さん 
[2006-07-13 23:13:00]
結局は購入する方が、判断して決めることだね。


229: 匿名さん 
[2006-07-14 00:47:00]
No227
ナイスな回答有り難う。すんなり受け止めることが出来ました。スッキリしました。

他で探していても結局ここの分譲地に、目がいってしまうんですよね。
結構気に入っているし。魅力的なんだよね。
230: 匿名さん 
[2006-07-14 13:30:00]
ポラス最高!!
231: マイナス情報 
[2006-07-16 00:17:00]
プラス情報ばかりで本当に大丈夫?
こんな投稿も参考にしてね。
家は自己責任だからね。

154 :(仮称)名無し邸新築工事 :2006/07/15(土) 20:50:31 ID:???
責任のなすりあいをする酷い会社だね。見た目だけ良くて中身はクズ。
何が快適な家だよ。5年でガタが出だしたら「木造だから当たり前」
床が撓むなんてどう考えても異常に決まってるだろうが。
こういうことを平気で言う体質でちゃんとした仕事が出来るわけがない。
リピーターを考えなくていい建設業界の醜い一面を見た気がした。
建てるだけ建てたら後は知らぬ存ぜぬ。責任感などかけらもない。
これから家を建てるならここやア●ダは絶対やめた方がいい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる