住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-08 10:08:12
 

皆さんで情報交換をして良いマンションにしていけたらと
思っております。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2008-05-08 13:05:00

現在の物件
パークスクエア湘南茅ヶ崎
パークスクエア湘南茅ヶ崎
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
総戸数: 462戸

パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版

847: 住民さんC 
[2010-03-02 17:23:17]
自転車盗難事件って?
駐輪場内で?
だとしたら防犯機能はどうなってるの?
住民に詳細を通知してくれないと対策の仕様が無い。
848: 匿名 
[2010-03-03 08:49:20]
マンション内の問題をこんな所に書き込んでも、なんにも解決しませんよ。この掲示板は公開掲示板です。
849: 入居済みさん 
[2010-03-03 08:58:41]
住民版なのだから、情報交換の意味でも良いと思います。
こういう板が存在るす以上、いろんな書き込みがあるのは仕方ないでしょう。
850: 匿名さん 
[2010-03-03 10:27:09]
住民板と名前はついていますが、当然、住民以外の人も見れるし書き込めます。公開掲示板に、自らマンションの評価を下げるような書き込みをするバカな住民がいるのでしょうか?
どの住民板にもいえることですが信憑性が乏しい掲示板で意見交換など無意味ですね。
851: マンション住民さん 
[2010-03-03 11:02:13]
こういう議論こそ無意味。
掲示板の書き込みの信憑性は、読んだ人それぞれが判断するでしょう。
バカな住民?の書き込みが不愉快なら、掲示板を閉鎖すればいいですよ。


852: 住民さんA 
[2010-03-03 11:09:43]
マイナス材料になる書き込みでも、事実は否定出来ない。
住民が、日頃の不満をここに書き込む気持ちは理解出来る。
だって申告しても改善も解決もしないのだから。仕方ない。
853: マンション住民さん 
[2010-03-03 13:03:30]
850 は正しいと思うけど、結局、部外者が見ても、ただの煽りにしか見えないから放置でいいのでは?
852 のように、申告して改善しないから書き込んでる???
ここに悪さ加減を書き込むと気が晴れると言うのは部外者の煽りにしか読み取れませんね~。
854: 入居済みさん 
[2010-03-03 15:10:18]
マンション内の事件や事故・貼り紙に関しては、ここの住民なら、書き込みが事実か否か分かるはず。
事実無根の書き込みなら、否定すればいいだけの事。

こういう場所は、住民が悩みや困り事について、書き込みたくなるのは分かります。
それに対して、同じ住民として、思いやりのない書き込みの方が、嫌な気持ちになります。

855: 住民さんC 
[2010-03-07 15:21:52]
玄関ポーチに子どもの自転車を置いている家庭をよく見かけるけど、これはいけない行為ですよね?
自転車置き場に置けばいいことなのに、わざわざ共有のエレベーターで玄関まで運ぶ行為は信じられない気がします。皆さん、きちんと置いているのに、不平等ですよね。
どうして、管理職員も巡回しているのに伝えないのか・・・?と思います。
856: 住民さんA 
[2010-03-08 07:53:23]
傘立てやベビーカー等を黙認しているので、だんだんエスカレートするのでしょうね。

管理会社の仕事って何なのでしょう。
858: マンション住民さん 
[2010-03-08 08:54:49]
家の中は運動場ではありません。
下の階に凄く響くので、家の中では子供さんを走らせないように、しつけて下さい。
お願いします。
859: 入居済みさん 
[2010-03-08 20:20:50]
他の住民とエレベーターで一緒になっても、自転車を運べる勇気ありますか?自分はありません。
というか、初めから自転車は置き場だという認識でした。大半の人はそうだと思います。
一部の住民によって規律が乱されるのはたまりませんね。

管理がその住民に注意するなり、しっかりしてくれないとなんのための存在なのか分かりません。
860: 契約済みさん 
[2010-03-13 08:54:24]
こんにちは
こんな掲示板があるなんてびっくりしました。
すでに入居済みの皆さんにお聞きしたいのですが
ベランダの梁の部分にかなりの亀裂が存在します。
販売員の話では0.3㍉以下の物は建築基準法で
OKということですが・・・
本当なのでしょうか、すでに契約を済ませてから
気がついたのでちょっと不安です。
861: 契約済み 
[2010-03-19 13:08:54]
皆さんこんにちは!先週契約してGWに入居予定の者です。これから宜しくお願いします。 早速ご質問です。廊下側のエアコンホースにカバーをかけてるお部屋が多かったのですが、あれはどこの電気屋でも頼めるのですか?それともシスコンさんの専売ですか?
862: 住民でない人さん 
[2010-03-19 18:19:47]
861さん
エアコンを取り付ける時に業者がどうするか聞いてくると思いますよ。
どこの電気屋さんで頼んでもやってくれます。
ただカバー代金として取り付け代金とは別料金で請求されますのでご注意を。なにげに高いですよ。
863: 契約済さん 
[2010-03-20 08:57:30]
エアコンの件ありがとうございます 今日電気屋さんで相談してみます
865: 入居済みさん 
[2010-04-17 18:19:04]
うちも、クロスの剥がれや、床鳴り、サッシのきしみ音等、入居から一年を過ぎた頃から、あちこち感じ始めました。
が、マンションはこんなもんかな、と、あまり気にしないようにしています。

今度の定期点検時(6月頃)に、指摘してみたらどうでしょう。
867: マンション住民さん 
[2010-04-21 21:33:53]
864さんは本当に住民Aさんですか?

どこに連絡すればいい?なんて購入者ならば絶対有り得ません。

そこら中に連絡先が書いてあるし、コンシェルジュに言ってもいいですよね。

前にも書き込んで、皆にスルーされていましたね。

何者?

おっと、削除はなしね。スレで返して。
869: 入居済みさん 
[2010-04-22 13:55:13]
リビングにいて、共用廊下からの音(靴音、ハイヒールやこどもの大声、どんどんと走る音)が聞こえてくることがあります。廊下に面した部屋ならそうでしょうが、リビングまで廊下からの音が聞こえるのは何か原因があるのか、換気口の関係なのか?分かりません。
分譲ってこんなものなのでしょうか?
皆さんには聞こえてきますか?
870: 入居済みさん 
[2010-04-22 14:38:43]
聞こえますよ。
共用廊下の音は反響するので。
キッチンの換気扇からの臭いで、近隣の食事のメニューが分かったり。
マンションってこんなものかと、2年住んで、だいぶ慣れました。



[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる