横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「コットンハーバータワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 橋本町
  7. コットンハーバータワーズ
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2022-02-26 17:53:02
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。

所在地:神奈川県横浜市神奈川区橋本町2-1-1(地番)
交通:京浜急行線「仲木戸」駅より徒歩12分
    JR線「東神奈川」駅より徒歩13分

[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00

現在の物件
コットンハーバータワーズ
コットンハーバータワーズ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区橋本町2-5-3
交通:京浜東北線 東神奈川駅より徒歩13分

コットンハーバータワーズ

249: 住民でない人さん 
[2010-10-26 17:24:45]
過ぎた事はどうしようもないのでこれからの事を考えましょう。
250: 匿名 
[2010-10-26 18:17:57]
これからどうなっちゃうんでしょうね
カフェとか商業施設とか建ってほしい
252: 匿名さん 
[2010-10-27 09:17:01]
ドラマの撮影によく使われるくらいロケーションがいいので、
隠れ家的な洒落たお店がスポットであってもいいと思うけどな。
254: cotton住民 
[2010-10-28 22:31:30]
>252
洒落たお店といえるかも;

コットンハーバーから橋を渡って、瑞穂橋のたもとにある
Star Dust & POLE STER は如何。
ドーナッツ盤がいっぱい入ったJUKEBOXがあって雰囲気抜群。
飲み物は、都度CASHで!

その手前にあるネプチューンも、クルーザを目の前に、その先に
cottonの夜景でも見ながら食事ができる、アメリカ西海岸の雰囲気。
257: cotton住民 
[2010-11-15 23:05:49]
日曜の午後、オバマ大統領はコットンの隣りのNORTH PIERから
米軍のヘリで鎌倉を往復したようだ。

NORTH PIERからコットン大橋を渡ってみなとみらいへ向かった
何十台もの車列は壮観、こんなものが身近に見られることは
2度と無いかも・・・。
259: 匿名 
[2010-12-01 00:44:20]
昨日 本屋さんでコワ~い高層マンションの話という宝島から出版されている本で見たのですが、
ここは中古マンション値上がりランキング15位にランクインしいてました。

分譲時の平均が坪157万のところ、中古の取引平均は坪182万であり
平均で分譲価格の116%で取引されているようですね。

横浜の高層マンションはほとんどがランクインしていましたので
都心と比べても横浜は比較的人気が高いということでしょうか。

現在 中古で売り出している部屋はこれを大きく上回る価格ですが
売買にあたり、大幅な値引き交渉が実施されているということでしょうか。

売主も買主も当然の事ながら分譲価格や取引事例を不動産屋さんから
聞いて価格交渉をすると思いますが、分譲時の116%が交渉の目安に
なりそうですね。

買った時よりも高く売れるのですから購入者は先見の目があったということでしょうか。
260: 匿名さん 
[2010-12-01 06:58:03]
先見の明?デベの予想以上に景色重視で人が集まったということだけだと思う。
261: 入居済みさん 
[2010-12-02 10:32:00]
埋立地で安かったからな。上がって当然。投資物件として成功した人も多いぞ。
263: 匿名さん 
[2010-12-05 11:00:18]
私は、ここの中古買ってしばらく住んだけどリゾート気分で最高だった。
東神奈川まで遠いから、売っちゃったけど、羽田の国際化でまた、貨物線を
旅客化する話が具体的に出てきているし。
東高島が旅客駅になったら、こことマリナは化けることは以前から出ている話。
JRが内々に決定したら速攻で買い戻すつもりです。
駅周辺の土地や地権者にも注目しておいたほうがいいと思います。
新たな開発も某デべは模索しているようですが、これ以上は言えません。
266: マンション住民さん 
[2010-12-07 23:04:53]
根も葉も無いことでは有りません。ちょっと古いですが
↓ ここにあります。
http://www.keihin.ne.jp/try/171125ko.html
267: 匿名さん 
[2010-12-08 00:12:23]
>266
あ、それね。
大昔に見たことあるよ。
”ちょっと古いけど”ってことは長らく更新されず放置されている証左と思うけど
なにか状況変わりましたか?
ま、要望するのは自由だし、なんせタダですからね。
268: 匿名さん 
[2010-12-08 12:10:06]
俺も聞いた。
りんかい線の大崎駅に接続するルートが具体化されているって。
羽田関連で盛り上がっている。本当か?

http://www.keihin.ne.jp/try/railway.html

↑ の延長がりんかい線らしい。



269: 匿名 
[2010-12-08 14:29:09]
どうでもいいけど・・・
某棟のクリスマスの飾り、とれてましたよw きれいにしないと価値下がるんじゃ?
271: 匿名さん 
[2010-12-11 13:59:38]
274: 匿名 
[2011-02-09 19:52:55]
横浜湾岸の眺望のいい70m2以上3LDKを5,000万円以下で探しています。

①コットンハーバータワーズ ②オルトヨコハマビューポリス ③ヨコハマタワーズが
候補なのですが、同じような条件でマンションを探した事がある方がいたら
アドバイスをお願いします。

コットンハーバータワーズ以外は売り出し戸数が少ないので選べる状況ではありませんが
検討のポイントは「日当たり」「駅まで距離」「治安」「眺望」「方角(できれば南向き)」
「食料品が買えるスーパーまでの距離」「横浜駅やみなとみらいの商業施設までの所要時間」
と考えています。
277: 住民さんB 
[2011-02-10 11:28:39]
No.274さん
すごくいい物件ですよ★
横浜までのアクセス便利だし、眺めもいいし。
ぜひ足を運んで検討してください。
278: 匿名 
[2011-02-10 12:08:31]
タワーズしかないだろ。ほとんど雨に濡れないで駅まで行ける。そごうのポーターサービスもあるぞ。スーパーは真下にある、確実にコットン店より客が多い。みなとみらい行きのバスもすぐそばからでている。便利さから言ったら比較にならない。オルトは近くに製油所があるから論外だ。
281: 匿名 
[2011-02-10 14:28:20]
>274

うちは、去年の夏ごろから4500万以下で探していたのですが、
コットンは、全て4000万後半ばかりで
内覧は、未だしたことがありません。
よく、指値とか1割は引いてもらえると言いますが、
そんな勇気もなく、今に至るという感じです。

去年の夏頃に4000万前半が出ていたら、
購入少なくとも内覧はしていたと思います。
今、調べたら4000万前半が出ていますが、
フィットネスジムが潰れた等と聞くと、
もう少し考えた方がいいかな~と思い直しています。
不動産て、本当にタイミングですね・・・。

274さんのように予算が5000万まで出せるなら
うちは、タワーズ待ちします。
284: 匿名 
[2011-02-11 01:14:53]
私ならオルトを選びます。
3ヶ所とも中を見たことがありますがオルトの特徴はほぼ全戸南向きで
低層階から日当たりがよく、ベイブリッジからみなとみらいが一望できることです。

また、駐車場は地下の自走式でホテルやオフィスビルのようです。

ここはコットンと同じJFE都市開発の開発地ですが
こちらは低層階から5000万円近い価格で分譲した高級分譲マンションです。

また、駅から近いので値崩れがしにくく資産価値が保てると思います。

予算が5000万円ならタワーズでは条件のいい部屋は難しいと思います。
コットンなら売りだし価格で6000万円越えでも
売買実績から考えると5000万円以下で取引されているようなので
交渉が上手くいけばコットンもありかも知れません。

くれぐれも焦らずにじっくり内見と交渉を繰り返した方が
納得のいく家探しが出来ると思います。

この時期はたいていの不動産屋が他のお客様も検討されていると
せかしますのでご注意下さい。
286: 匿名 
[2011-02-13 22:41:53]
274です。

皆様 色々なアドバイスを聞かせて頂き ありがとうございました。

コットン、オルト、タワーズは それぞれ素敵な魅力があると思いました。

じっくり検討して行きたいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる