分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-10 11:03:00
 

駅からは遠いですが、割と良さそうな感じの街です。ほかに検討されている方、意見交換しましょう!


【以下、管理担当より情報追加しました】
町田•鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他

[スレ作成日時]2007-11-08 00:05:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鶴川山王ガーデンシティ

222: 匿名 
[2011-06-11 13:26:59]
サッカーの音だけじゃなくて、ボールの振動は思ってるより響きます。
感覚も人によるのでは?
223: 匿名さん 
[2011-06-11 13:31:30]
みなさんどんだけ自分大好きなんでしょ…
 
自治会や回覧板で注意を流してみては?
224: 入居済み 
[2011-06-11 14:19:11]
>204のやつ、つえ~なぁ~。近所にこんな人いたらウンザリ間違いないわな。子育てについて猛烈バトルだな。
誰が野放しOKって言った?そんなレスないぞ。、
道路で遊ぶのを黙認って。
勘違い 思い違い 思い込みも甚だしい

もうレス止めとけ。
違う話にしようよ

要するに 夫婦の問題だと思うぜ

旦那受け止めてやれよ。
旦那と一致団結して良い方法考えてやれ
225: 入居済み 
[2011-06-11 14:23:46]
>221> 223同じやつがレスしてるし
子供の声を騒音って本当に許せないやつ。

直接そいつに言ってやれ
声出すなと。

家族で変人だな

ってか昨夜から朝から昼間~同一人物の204、暇だな。
独り暮らしか?
ねたみか?
そうとしか聞こえないぜ

山王どころかお前みたいなキチはどこも受け入れられないぜ
226: 匿名 
[2011-06-11 14:53:59]
妬む要素無いのに妬みとかww底辺ドキュソ子持ち必死だなww低所得で妻も子供も不細工で生きづらかろう
227: 匿名 
[2011-06-11 14:58:43]
サッカークラブに行けない貧乏人の不細工馬鹿ガキがサッカーする意味あるの?将来は長谷川かカズかってか?超ウケる(笑)
路上サッカーで県大会出れるの?親が馬鹿だと才能あっても台無し
228: 匿名 
[2011-06-11 15:20:36]
ようやく本性出したな。出た 本音!!
サッカークラブに入らないと プロになれないって 今時どんな人権差別?
あなたはメイン道理の人? あじさい公園付近?山王塚付近?道路でサッカーやってる所どこ?見に行きたい。
もう名乗っちゃえば?
違う話しようよ
管理人さんも 上の二つはどう見ても荒らしだよ。


229: 入居済み 
[2011-06-11 15:27:32]
昼間寝てる=夜勤のお父さん。
山王に消防士がたくさんいるのご存知?
そして家の回りでサッカー。
妙にサッカーにこだわるよね。
低所得とは、そりゃ消防士の給料は良いだろうけど 住民を低所得って あんたどんだけ 心ネジ曲がってんの?
あ!この人わかった!あそこではかなり浮いてる存在だもんね。近所づきあい0だし。
旦那も変わってるよね。その人のお隣さんや、ご近所にサッカーやってる子いっぱいいるよ!!

230: 匿名 
[2011-06-11 15:46:40]
図星の底辺ドキュソが発狂した(笑)
自分の都合の悪い事書かれたら荒らしとか頭悪くて普段から苦労してそうですね(笑)
消防士が高給取りのイメージとかどんな貧乏人なの?派遣生活保護乞食なの?
それにサッカークラブ入れないとプロになれないと言われたら人種差別とか馬鹿?事実だろ貧乏人(苦笑)それとも名門校に入れるの?指導無しでもプロになれたら苦労しないよ貧乏人
だれかと勘違いしてるようだが自分をバカにしてるのを一人だけに絞らないと生きて行けないほど自分が恥ずかしい人間と自覚してるなら改善しろよ(笑)
バカなのは分かったからバカはバカに相応しく縮こまって相応しい生き方しろよ貧乏底辺ドキュソ
231: 匿名 
[2011-06-11 15:48:00]
貧乏底辺が固まって生きてるとかBかよ
232: 匿名 
[2011-06-11 15:57:58]
もう消えろよ
貧乏とか言葉だしちゃったやつ。
こいつ山王に住めなかったやつか?
じゃぁ名乗ってみろよ。
名乗れないくせにほざく事はでかく出るんだよこういうやつは。
名乗れないなら消えろ。消えて無くなれ。名乗らないのをいいことに荒らしなやつだな
233: 230さんへ 
[2011-06-11 16:01:33]
そのまま お言葉 ご自分にどうぞ。反省出来ないかな?
234: 山王検討中 
[2011-06-11 16:08:01]
うわっ 怖いですね 山王。
子育て世代で良いかなと思ってたけど。ってかアレテルのは一人だけっぼいですよね。
どうやったらその方の近所にならないようにすれば良いですかね。
だいたいで良いので教えてほしい。

235: 物件考え中 
[2011-06-11 16:33:07]
ひゃ~
すごいドンがいますね。
公園でたばこやらビールやらよなよなすごい噂聞いてます。
見晴らしは昔、火災もありましたよね。
そちらのほうが問題なのでは。
ところで庭に花壇を作るのが夢ですが 花屋はどこが良いですか?
236: 入居済み 
[2011-06-11 16:47:53]
ピアノの音に悩んでます 近所だと言いづらくて我慢してます

休日は朝7時から。
常識的に考えて 休日はお休みの方が殆どなので 9時強いて言えば 10時からにしてほしいです。

せっかくの休日、7時起きなんです。
その方は防音対策を全くしておりません。
窓を開ける季節は本当に辛いです。

ピアノをもし私が購入するなら 電子ピアノか 防音対策してから本物のピアノをかうのですが。。
どうすれば良いですか
237: 匿名 
[2011-06-11 17:11:45]
>>217 残念ですが私は誘導されてここに来ました
あまりに道路遊びに対して横暴な言い分が過去レスにあったので参加してしまっただけです
だいたい山王というか地域が何県にあるのかも知りません
にしても誰かと勘違いしてしまうという事は同じように迷惑なボール遊びに悩まされてる被害者がその地域にもいるという事はわかりました
、しかしあれですよね他人様の私財を壊して弁償するくらいなら最初からやらせなければ良いだけでは?
238: 匿名 
[2011-06-11 17:15:53]
>>217 残念ですが私は誘導されてここに来ました
あまりに道路遊びに対して横暴な言い分が過去レスにあったので参加してしまっただけです
だいたい山王というか地域が何県にあるのかも知りません
にしても誰かと勘違いしてしまうという事は同じように迷惑なボール遊びに悩まされてる被害者がその地域にもいるという事はわかりました
、しかしあれですよね他人様の私財を壊して弁償するくらいなら最初からやらせなければ良いだけでは?
ガレージがあったとしても道路遊びはダメですよね? 本質を見失ってませんか?
239: 匿名 
[2011-06-11 17:19:12]
おやおや 山王は山王でも しっかりと鶴川っ
240: 匿名 
[2011-06-11 17:20:31]
鶴川って書いてあるのに。
何の鶴川山王と間違えられるんだか。
241: 一言 
[2011-06-11 17:26:27]
怖いですね

壊してから弁償すれば良いなんてどこにも載ってないしw

自動車事故だって事故をわざとおこして弁償する人もいないだろうし。

公園行く途中で転んじゃって 車に傷をつけちゃった子いますが ちゃんと最後までしっかりあと腐れなくお互いやってましたよ

あいてがあなたみたいな人なら…あれですが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる