分譲一戸建て・建売住宅掲示板「川西けやき坂はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 川西けやき坂はどうですか?
 

広告を掲載

けやき思案 [更新日時] 2012-12-19 22:55:08
 

川西市けやき坂はどうですか?田舎過ぎます?立地条件としてはどうなのかな・・・。



【以下、管理担当より情報追加しました】
公式HP:http://o-keyakizaka.com/index.html
名 称:川西けやき坂
所在地:兵庫県川西市けやき坂
交 通:阪急宝塚線「川西能勢口」駅から阪急バス「けやき坂」行き約17分
「けやき坂小学校前」バス停より徒歩約1分他
売 主:大林不動産株式会社、大林組

[スレ作成日時]2007-02-27 21:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

川西けやき坂はどうですか?

551: 匿名 
[2011-08-03 02:37:13]
ダイワハウスわたしも好きです。
552: 匿名 
[2011-08-03 05:45:21]
けやきのダイワハウスは建て売りですか?あと価格はどれくらいかわかりますか?
553: 匿名 
[2011-08-03 12:21:48]
ダイワハウスは軒とか屋根の出方がいいですよ。他の中小の不動産会社で建てたものはローコストっぽくて貧弱です。
554: 匿名 
[2011-08-03 21:27:52]
信和○宅でオッケー
555: 入居済み住民さん 
[2011-08-04 03:52:00]
造りのチープさも否めない
金がないんで屋根はあればいいし
556: 匿名 
[2011-08-04 06:38:59]
信は大丈夫ですか?
557: 入居済み住民さん 
[2011-08-04 12:51:50]
ローコストと割り切ればいい
558: 匿名 
[2011-08-05 12:39:57]
断熱材やその他の材料がコストダウンの為に無いと別の掲示板で読んだことありますが、やはり冬などは寒いですか?
559: 匿名 
[2011-08-05 15:20:17]
そういうの意識したことないし、冬は寒いもんだと思ってるから、よくわかりませんが、あっても暖房つけないと、普通は寒いでしょ。
560: 匿名 
[2011-08-05 22:25:16]
暖房は使うのは当たり前ですが、断熱材があるのと無いのでは体感的にどうなのかなと思っただけです。
保温性などもちろん差があるでしょうし、防音効果なども気になったので。
561: 匿名 
[2011-08-06 01:24:57]
>>560
だから断熱材があろうとなかろうと結局は暖房は必要だと思います。
562: 匿名さん 
[2011-08-06 05:28:28]
>558>560
『~やはり冬などは寒いですか?』って、断熱材が入っていない前提で話をしない。
『~断熱材が入っていないって本当ですか?』と質問しないので答えにならないレスが返る。
そしてあなたも消化不良。 入ってるから。断熱。



563: 匿名 
[2011-08-06 06:46:18]
断熱材は入ってるでしょ(笑)
564: 匿名 
[2011-08-06 14:41:30]
一昔前のだけど入ってます
565: 匿名 
[2011-08-08 08:08:59]
場所と工法。
566: 匿名 
[2011-08-08 11:16:50]
けやき坂で省エネ基準です。
567: 匿名 
[2011-08-09 20:38:15]
どういうこと?
568: 匿名 
[2011-08-11 16:04:35]
ダイワハウス、分譲はじめましたね。
569: 匿名 
[2011-08-11 16:36:07]
ダイワハウスはいい家です。
570: 匿名 
[2011-08-11 20:43:36]
軽量鉄骨なんですね。
571: 匿名 
[2011-08-12 02:11:43]
地震にも強いです
572: 匿名 
[2011-08-12 05:03:55]
ダイワハウスは満足度が高いです
573: 匿名 
[2011-08-12 11:40:10]
ダイワハウスの家は周りの家と比較すると作りが違うことがわかります
574: 匿名 
[2011-08-12 12:43:39]
4丁目バス停の目の前だからいいね。
575: 匿名 
[2011-08-12 17:10:40]
バス停の前はやかましいよ
576: 匿名 
[2011-08-12 17:43:13]
そうですか。
あのあたりに人が住み始めたら、空いてた4丁目バス停も混んでくるかもしれないですね。
あそこにスーパーができたらよかったな。
577: 匿名 
[2011-08-13 08:22:53]
スーパーは別の場所になったので、もうあそこにはできないでしょうね。購入する側としては選択の幅が増えますが、販売する方としては、パイを分け合うことでしょうし。
578: 匿名 
[2011-08-13 08:52:07]
スーパー出来るの!?
579: 匿名 
[2011-08-13 12:38:47]
興味ありますね、スーパーできるんですか?
580: 匿名 
[2011-08-14 00:06:38]
できる訳ないやん。
581: 匿名 
[2011-08-14 03:52:46]
じゃあ公報のは?申請だけ?
582: 匿名 
[2011-08-14 08:28:27]
官報見てませでした。すいません。
583: 匿名 
[2011-08-14 12:15:40]
結局ガセなの?
584: 匿名 
[2011-08-14 14:54:57]
出来てもあっという間に閉店しそう。
585: 匿名 
[2011-08-14 15:39:42]
スーパーによるだろうな。
清和台にオアシスがあるから厳しいとは思うが、けやき内にできれば徒歩で買いに行ける人もでてくるし、うまく行けば清和台の住民も来てくれる。オアシスよりも良い店じゃないとダメだけど。
個人的にはコープはいらない。あれならまだコンビニ(ローソン等)があってほしい。
あとは業務スーパーか万代だね。
ただけやきは奥に街がないから宝塚からの集客は望めないから、三田方面に道をぶちぬくべき。



586: 匿名 
[2011-08-14 23:59:24]
業務スーパーって在日の従業員多いし、客層悪すぎる。あんなんできたら、ボロくて、やかましいマフラーのミニバンが集まってきて、けやき坂の雰囲気、治安が悪くなると思う。
金髪のババァ、後髪が長い行儀の悪い子供、中国人、怖くて行きたくないし。
587: 匿名 
[2011-08-15 07:14:55]
そんなに悪いの?
それどこの業務スーパー?
588: 匿名 
[2011-08-15 08:40:17]
後ろ髪長いに笑った
なんであんなわかりやすいんだろうね
589: 匿名 
[2011-08-15 09:36:55]
と言いつつ冷凍物をまとめ買いしてるんだろ?業務スーパーに詳し過ぎ。よく見てるなwお前も充分常連客だろ
590: 匿名 
[2011-08-15 21:16:26]
前を通りかかっただけで十分わかるやろ、あれは。
独特の雰囲気出まくりやん。
どこの業務スーパーも同じと思うけど。新しいとか前からあるとか関係なしに。
自転車が無造作に停められてて、車に倒れてるの見たりしたら入る気にならんよ。
591: 匿名 
[2011-08-15 22:21:03]
買い物は車ないと不便とか行けないとか、けやき批判してる人って正に業務スーパーに自転車で行ってそうですね。私からしたら徒歩、自転車で買い物なんて考えられないけど。 普通に車で行きません?
592: 匿名 
[2011-08-15 22:23:40]
あと原付で足元に袋置いて走ってるの危ないし。
593: 匿名 
[2011-08-16 04:00:40]
けやき坂での買い物の話はもういいよ
594: 匿名 
[2011-08-17 17:38:19]
けやき、もう少し便利になるといいなあ
595: 匿名 
[2011-08-17 20:26:55]
確かに
596: 匿名 
[2011-08-17 22:07:20]
便利ってどう言う風に?駅が出来るとか?
597: 購入検討中 
[2011-08-17 22:44:11]
スーパーだけでも出来て欲しい。
598: 匿名 
[2011-08-17 23:14:28]
ね、スーパーさえあればねえ、、、。
能勢電が環状線みたいにぐるっと一周してくれてもいいけど
599: 匿名 
[2011-08-18 14:29:36]
電車は諦めたほうがいいね。川西市は坂ばっかりだから。スーパーはほしいね。
600: 匿名 
[2011-08-18 23:32:53]
スーパーは諦めた方がいいね。ここはco-opで十分。
601: 匿名 
[2011-08-19 08:43:02]
コープは勘弁
602: 匿名 
[2011-08-19 10:09:48]
バスも勘弁
603: 匿名 
[2011-08-19 12:55:57]
けやきの話はもういいよ
604: 匿名 
[2011-08-19 17:21:17]
お店、なんとかなりませんかね
605: 購入検討中さん 
[2011-08-19 20:07:24]
自宅でお店をされてる方もいるようですね。塾とかサロンの他に何がありますか?
606: 匿名 
[2011-08-19 22:39:19]
603は日本語読めて理解でかるんか?
けやき坂って読まれへんのか?
理解できへんのか?

頭大丈夫!?
607: 匿名 
[2011-08-20 00:17:55]
店つくっても住人しか来ないし儲けないだろう。わざわざこんな場所に足を運ぶようなやつはおらんだろうしな。
608: 匿名 
[2011-08-20 06:35:05]
こんなところに家をかっておいて、店が少ないと嘆いているなんて笑える。
同僚がここに住んでるんで遊びに行ったが、奥さんや子供がまともな社会の中で暮らせてそうにもなくかわいそう。本人は大阪勤めなんで、取り残されていないが、通勤で毎日罰ゲームを受けてるようなもんだしさ。
609: 匿名 
[2011-08-20 09:31:21]
そんな風にしか考えられない608さんってかわいそうな、ひ・と
610: 匿名 
[2011-08-20 10:21:24]
少々不便だとまともな社会じゃないの?もっと田舎に住んでる人はどうだってゆうの?都会に住んでたらまともな社会に関わってる事になるの?社会の意味をはき違えてませんか?
611: 匿名 
[2011-08-20 12:33:25]
アホはほっといたって。
社会がどうたらネットで意味不明な書き込みするアホは。
612: 匿名 
[2011-08-20 14:48:56]
確かに
613: 匿名 
[2011-08-20 23:25:11]
608君は小学校の社会科からやり直した方がいいよ。わかってないよ。何もかも。
614: 匿名 
[2011-08-20 23:26:55]
ついでに道徳もやり直した方がいい。
615: 匿名 
[2011-08-20 23:44:06]
俺たちはマチュピチュなんだよ!
616: 匿名 
[2011-08-21 06:27:03]
確かに
いっちゃぁいかんことがあるんやで
617: 匿名 
[2011-08-21 09:11:48]
けやきに住みたいと思ったから、けやきに家を買った。
スーパーはいまでも欲しいと思っている。というよりずっと思い続けると思う。
618: 周辺住民さん 
[2011-08-21 12:07:41]
かなわぬ夢になりましたね
619: 匿名 
[2011-08-21 12:54:52]
そのようです(悲)
620: 匿名 
[2011-08-21 22:43:58]
久しぶりに覗いたら、活気でてますねー??笑
やはり、店ですか?
郊外は、皆さん節約されていて店もきびしいですね
年寄りのほうが、最近裕福ですよ。カネも使います。死んだら四枚ですからね。
それと、名前通りの坂の街。自転車乗りはいないんですか?
今度自分の脚力でマウンテンバイク乗って見にいきますよ
もし、自転車のアホ見つけたら自分です(^_^)/~
621: 匿名 
[2011-08-22 15:57:45]
何しに来るの?
622: 匿名 
[2011-08-22 16:24:54]
確かに
623: 匿名 
[2011-08-22 21:30:45]
何が言いたいか全くわからん。
けやきにわざわざチャリで来るぐらい暇やったら、病院行ってこいよ。
頭のな。
624: 匿名 
[2011-08-22 23:32:03]
けやきに、車で行ったら進入の道路に泥棒注意のような表示がたくさんあって
きもいでしたよ
よそ者お断り、閉鎖的な雰囲気でした。
清和台も、つつじ、猪名川パークタウンもあんな表示なかったです。
中山台とか周辺、どこもあんな表示ないです。
住んでいる方は何も感じないんですか?
住宅メーカーさんも?
そんなに治安が悪いんですか?
625: 住民 
[2011-08-23 06:37:54]
それ、どこですか?
はじめて聞いたよ(笑)
626: 匿名 
[2011-08-23 10:19:47]
嘘つきは泥棒のはじまりですよ!
627: 匿名 
[2011-08-23 12:37:07]
またアホみたいな奴がしょうもないこと言うてるやん。
楽しいか?
閉鎖的に感じたなら二度と来るなよ。空気が汚れるから。
628: 匿名 
[2011-08-23 15:57:55]
もとは隔離されてたんだろうね。そこを開発して人をすませたんだから、そういうこともある。
629: 入居済み住民さん 
[2011-08-23 18:09:05]
628は何も知らんあほやな。書き込むな。
630: 匿名 
[2011-08-23 21:53:35]
チャリ来るなとか、なんで、そんなことになるのか?

皆さん、自信を持ってください
自転車乗りから見ると、けやきの坂は魅力的なんですよ

631: 匿名 
[2011-08-23 22:15:26]
>>630 文章力ないの?
意味不明
632: 匿名 
[2011-08-23 22:43:36]
清和台とか山手台とかは観戦道路通ってますから
誰もくるなとは言いません。
地政学的な考え方ですよ

来るなと言われても、公共の道路は走ります。
今週末、自転車見たら自分ですよ(^_^)/~

もち、建て売りみさせてもらいます
633: 匿名 
[2011-08-24 08:18:22]
まず漢字の勉強しろよ。ほんまにアホやな。
病院行ったんか?
634: 匿名 
[2011-08-24 08:54:01]
幹線道路。
お家を検討中なんですか?
で、それを自転車で見に来ると?
どちらから?
635: 匿名 
[2011-08-24 12:31:53]
北朝鮮ちゃいます?
636: 匿名 
[2011-08-24 16:52:17]
なわけないでしょ。
637: 入居済み住民さん 
[2011-08-24 17:59:28]
書き方がきもい。坂が好きなんか。
638: 匿名 
[2011-08-24 23:05:17]
阪急塚口からマウンテンバイクでいきます。
15キロくらいじゃないですか? 川西までは平坦で楽勝です
坂は鍛えれますからね、急坂でなくても立ち漕ぎいいです

とにかく、車ばかりで腐ってないで
自転車、始めれば
639: 匿名さん 
[2011-08-24 23:36:08]
>638
じゃあ、けやき坂に引っ越せば?
640: 入居済み住民さん 
[2011-08-25 11:18:12]
最近近辺で不審者が出ていてけやきにも連絡きてるから
不審者とまちがわれるで。
641: 匿名 
[2011-08-27 08:24:22]
けやきに分譲してる会社のチラシはいりましたね
642: 匿名 
[2011-08-27 10:22:07]
信和住宅?
643: 匿名 
[2011-08-27 10:51:07]
けやきの話はもういいんじゃないの
644: 匿名 
[2011-08-27 11:20:50]
は?けやきのスレでしょ?
645: 匿名 
[2011-08-27 12:09:10]
確かに。
646: 匿名 
[2011-08-27 12:27:59]
アホの相手せんでいいよ。
647: 匿名 
[2011-08-27 12:33:27]
信はどうですか?
648: 匿名 
[2011-08-27 13:28:01]
住んでもいないのに、住民のふりしてもバレバレ
649: 検討中さん 
[2011-08-27 14:51:24]
けやきから川西能勢口までの道路って冬場は凍結するの?
650: 検討中さん 
[2011-08-27 14:51:37]
けやきから川西能勢口駅までの道路って冬場は凍結するの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる