分譲一戸建て・建売住宅掲示板「川西けやき坂はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 川西けやき坂はどうですか?
 

広告を掲載

けやき思案 [更新日時] 2012-12-19 22:55:08
 

川西市けやき坂はどうですか?田舎過ぎます?立地条件としてはどうなのかな・・・。



【以下、管理担当より情報追加しました】
公式HP:http://o-keyakizaka.com/index.html
名 称:川西けやき坂
所在地:兵庫県川西市けやき坂
交 通:阪急宝塚線「川西能勢口」駅から阪急バス「けやき坂」行き約17分
「けやき坂小学校前」バス停より徒歩約1分他
売 主:大林不動産株式会社、大林組

[スレ作成日時]2007-02-27 21:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

川西けやき坂はどうですか?

251: 匿名 
[2011-06-01 23:50:53]
人口減少ですぐ廃園なりそう
252: 匿名 
[2011-06-02 06:46:21]
なくなるならコープをなくしてくれ!コープをコンビニかまともなスーパーに
空き地がもったいない。
253: サラリーマンさん 
[2011-06-04 11:44:57]
コープダメすぎ。
ヤブ医者しかないし小さな医療モールみたいなのできないかな?
254: 匿名 
[2011-06-04 14:01:54]
今日チラシ入ってましたね。ありゃ誰も買わないわ。遠い。この一言に尽きる。
255: 匿名 
[2011-06-04 14:43:48]
>>254
みんなに金があったら選択しませんが需要はあります。
快適さ、便利さをあきらめなんちゃってマイホームでいいって人もいる。
256: ビギナーさん 
[2011-06-04 15:34:16]
高いだけの不便なバス便ニュータウンよりはましか…
257: 匿名 
[2011-06-05 08:51:46]
メリットは一戸建てってことだけか・・・
258: 匿名 
[2011-06-05 16:04:59]
ここに住むのは罰ゲームみたいなもの
259: 匿名 
[2011-06-05 22:16:56]
感じるところは人それぞれだからなんとも言えないが、気に入ったならいいんじゃない。
わざわざ叩く必要はない。くだらん、子供か?
260: 匿名 
[2011-06-05 22:59:15]
確かに
261: 匿名 
[2011-06-06 18:02:08]
現在、3丁目?に新しく戸建てが建築中です。
バス停も目の前だし、値段次第では、すぐに売れるかも。
個人的にはそこにスーパーが建って欲しかった
262: 入居済み住民さん 
[2011-06-06 19:37:38]
258は子供以下やな。住んでる人の人生計画をバカにする権利は無い。
家を買うということの大変さを知らないがきやな。おそらくばかやろ。
263: 匿名 
[2011-06-06 20:14:58]
>>261
値段次第って、こんな僻地で高くされたらかなわんわ
264: 匿名 
[2011-06-06 21:29:43]
263さんはよほど素晴らしい所にお住まいなのでしょう。プラス人の事を思いやる気持ちもない人間的にとてもとても器の小さなお様のようですね(笑)
265: 匿名 
[2011-06-06 23:32:37]
**の育ちの悪い奴やろ

可哀想やからほっといたれよ。匿名でしかモノ言えんしょうもない奴やねんから。
266: 匿名 
[2011-06-06 23:33:36]
**人やろ

可哀想に
267: 匿名 
[2011-06-06 23:49:21]
確かに
268: けやき住人 
[2011-06-06 23:51:15]
自然が好き、苦手で住みたい場所も変わります。自然が大好きならけやき坂はいいと思いますが、、、、。
便利さを求めるのならおすすめはしません。
269: 匿名さん 
[2011-06-08 11:44:13]
けやき坂・・・開発当時はショッピング・医療・教育etc 閑静な住宅街 住みよい町というイメージがあったのですがねーー。。。。

開発途中で挫折って感じ。 とくに残念だったのが中学校。 建設予定地まで確保してたのに、、、 できるまでは開発業者がおとなりの清和台地区の中学校まで無料バスまで出しておりましたが・・・・・

中学校の建設も中止。予定地はすでに違う計画案ができてるみたいなので建設はありえません。 無料バスも数年前に廃止され学生は遠い道のりを徒歩で通学しております。

病院もお店も ほとんどありませんから、バスで街へ出るしかありませんねーーー。。。 冬場は路面凍結しますのでそのあたりも覚悟が必要です。

あと、川西市の火葬場がありますのでその辺りもご一考に!!

270: 匿名 
[2011-06-08 11:55:56]
火葬場っても遠いから問題なし
271: 匿名 
[2011-06-08 12:21:59]
火葬場は山の上やから気にならないよ。
272: 匿名さん 
[2011-06-08 16:03:54]
確かに
273: 入居予定さん 
[2011-06-10 00:31:38]
ソフトバンクの携帯を所有していますが、電波の状況はどうなのでしょうか?
入り具合によってはキャリア変更も考えています。場所は3丁目です。
274: 匿名 
[2011-06-10 07:33:31]
来て確認するのが一番いいですよ。
275: サラリーマンさん 
[2011-06-10 08:24:34]
ドコモは入るよん
276: 匿名 
[2011-06-10 22:49:06]
4丁目の信和住宅さんよりも安い業者さんないですか?
277: 入居予定さん 
[2011-06-10 23:11:45]
>274さん

ご回答ありがとうございます。
遠方ゆえなかなか現地にて確認することができないのでお聞きしました。
もしけやきにお住まいでしたら電波状況教えていただければ幸いです。

>275さん

ご回答ありがとうございます。
ドコモも候補のひとつに挙げておこうと思います。
278: 契約済みさん 
[2011-06-10 23:17:52]
太陽熱利用システム(ノーリツ他)を検討しています。
エコジョーズと組み合わせて採用を考えていますが、
太陽熱利用システムを採用している方ってけやきにおられるのでしょうか?
昔は取り付けている家が多かったとのことでしたが。

採用されている方にはその効果の程もお聞きしたいです。
279: 匿名 
[2011-06-11 10:49:27]
276さん、信和より安い所はほとんどないですよ。中古ならありますが、、、。
280: 匿名 
[2011-06-11 12:52:19]
信和はいいですか?
281: 匿名 
[2011-06-11 14:59:52]
>>279さん
レスありがとうございました。
こんなとこでも安くはないんですね。
282: 匿名 
[2011-06-11 16:10:11]
こんなとこでも って、言い方がひっかかる。
あなたにとってはこんなとこでも気に入って住んでいる人もいるんですから。
283: 匿名 
[2011-06-11 18:04:41]
確かに
284: 匿名 
[2011-06-11 18:08:08]
281です

>>282さん
こんなところって言ったのは、不便は場所なんで高くないと踏んだからです。子育て世代にとっていいと思うところは家が新しいとこだけです。
素直な気持ちからの発言ですよ。
285: 匿名 
[2011-06-11 18:17:44]
信和住宅さんはどの程度の値引きをしてくれますか?検討していますが、一番奥、坂が特にきついので、かなり安くして貰えるなら決めたいですが、一度商談したときの値引きがいまいちだったので、購入された方よろしければ教えてください。
286: 匿名 
[2011-06-11 19:27:24]
あなたがそう思ったのなら、やめておいた方がいいのでは?
ちなみに値引き額はいくらだったのですか?それがわからないとそこに住んでいる方も何も言えないと思います。
287: 匿名 
[2011-06-11 19:29:04]
確かに
288: 匿名 
[2011-06-11 19:31:33]
284さん
新しい家が欲しいだけならけやきで探す必要ないじゃない。広さも求めているのならまだわかるが、、、、。
あなたにとって、やきに住むメリットがあるのですか?

289: 匿名 
[2011-06-11 19:33:00]
不便なのに高くない?
なら某山台とかはありえないんだろうな(笑)
290: 匿名 
[2011-06-11 20:36:40]
確かに
291: 匿名 
[2011-06-11 20:39:53]
お金に困らないようにできれば、ローンの額も抑えたい。ここだったら格安で手に入るかと思い検討中でした。しかし不便な環境の割には都市部と比べて値段に雲泥の差があるわけではないとわかりました。
これだったら、普通に都市部を買った方が賢明と考えます。
価格差以上に物件の差がありますので後悔するのは見えてきました。
今となってはここを選択する理由については予算がない以外考えられないというところにたどり着きました。
このスレを最初から読むとかなり不便な思いをされているのがわかります。選択の余地がなければ後悔もないでしょうができればという発言も散見されました。この本音は非常に参考になりました。このスレにこれ以上いる必要はないとわかりましたので最後の書き込みにします。ありがとうございました。
292: 匿名 
[2011-06-11 20:47:09]
そんなの調べたらすぐにわかることじゃん。
全然他を見に行ったりしてないんだね。
家買う気あるのかな?
293: 匿名 
[2011-06-11 20:52:17]
家をなめてるな。
294: 匿名 
[2011-06-12 06:56:52]
確かに
295: 匿名 
[2011-06-12 11:40:16]
バスがなくなった時間(夜)に、タクシー利用でけやき坂中心部まで、料金どのくらいかかりますか?
タクシーは川西駅前で、皆さんかなり並びますか?(かなりの時間待ちますか?)
296: 入居済み住民さん 
[2011-06-12 12:06:38]
291のようなやつは絶対満足する家なんて買えないだろうな。都市部と金額が
変わらないなんてけやきの広さで都市部だといくらすると思ってるのか。
全てが満足する立地なんて何処にあるのか教えて欲しい。みんな目的が
あって優先するところ我慢するところあると思う。ここの書きこみで全てが
後悔の書き込みばかりではないでしょう。何を見てるのか。ここを買って
くれなくて良かったわ。
297: 匿名 
[2011-06-12 12:12:23]
確かに。
タクシーだと高そう
298: 匿名 
[2011-06-12 12:43:39]
>>296
つ都市部
299: 匿名 
[2011-06-12 13:40:39]
ていうか、けやき坂はぶっちゃけ住むとこちゃうやろ。

あんな不便な場所。このスレッドもつくるほどでもない。
300: 匿名 
[2011-06-12 14:09:48]
299の様な小さい人間もいらっしゃるんですね。そんな書き込みわざわざしなくて良いのに。
299は誰もがうらやむ素晴らしい所にお住まいなのでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる