分譲一戸建て・建売住宅掲示板「川西けやき坂はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 川西けやき坂はどうですか?
 

広告を掲載

けやき思案 [更新日時] 2012-12-19 22:55:08
 

川西市けやき坂はどうですか?田舎過ぎます?立地条件としてはどうなのかな・・・。



【以下、管理担当より情報追加しました】
公式HP:http://o-keyakizaka.com/index.html
名 称:川西けやき坂
所在地:兵庫県川西市けやき坂
交 通:阪急宝塚線「川西能勢口」駅から阪急バス「けやき坂」行き約17分
「けやき坂小学校前」バス停より徒歩約1分他
売 主:大林不動産株式会社、大林組

[スレ作成日時]2007-02-27 21:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

川西けやき坂はどうですか?

351: 匿名 
[2011-06-22 11:49:56]
それはさすがに厳しいと思います
売れ残り物件やオープンハウスなら可能性ありそうですが、、。
352: 匿名 
[2011-06-22 12:10:05]
2500万でもイヤだな
こんなとこ
353: 匿名 
[2011-06-22 12:35:57]
うちは250万でしたよ。
交渉頑張って下さい。
354: 匿名 
[2011-06-22 12:38:21]
交渉しだいですね、頑張ってください!!
355: 匿名 
[2011-06-22 12:54:19]
ありがとうございます。

因みに建築中の物件は交渉難しいでしょうか?
ほしい物件がまだ建築途中なんですが。
営業さんは感じいい方ですよね。
356: 匿名 
[2011-06-22 16:16:06]
うちも250でした
357: 匿名 
[2011-06-22 17:15:12]
建ってしまえば交渉はできます。たつ前はだめだと聞きました。
一度聞いてください。営業の人はいい人ですよ!
358: 匿名 
[2011-06-22 17:31:27]
うちも250万でした。だいたい決まってるんですね。
お庭の砂も少し補充してもらい助かりました。

営業さんはとても感じの良い方ですよ。
359: 匿名 
[2011-06-22 20:19:55]
庭の砂や砂利は無償で補充してくれます。
360: 匿名 
[2011-06-22 20:24:24]
250というのは、諸費用込みのトータル支払額ですか?それとも諸費用別で表示額からの値引き額ですか?
361: 匿名 
[2011-06-22 20:56:28]
うちは表示価格からの250万引きでした。
362: 匿名 
[2011-06-23 08:10:23]
361さん、それに諸費用をプラスした額が総支払額ということでしょうか?
363: 匿名 
[2011-06-23 08:15:42]
そうですよ。
364: 匿名 
[2011-06-23 16:01:20]
>>360
どっちもいっしょやろ
365: 匿名 
[2011-06-23 18:55:55]
363さん、ありがとうございます。
366: 匿名 
[2011-06-23 20:24:08]
週末は天気よさそうだから見に行けば?
367: 匿名 
[2011-06-24 00:25:54]
>>360
この質問の意味がわかりません
368: 匿名 
[2011-06-24 08:39:24]
わかったらどうなの?わからないならほっておけばいいでしょ。
369: 匿名 
[2011-06-24 12:30:47]
やはりこの辺りは若い世代が多く住まれておられますか?
一度見に行った際は小さな子供たちを見かけました。
30代前半が最も多く住まれてるのかな?
370: 匿名 
[2011-06-24 16:21:32]
そうだと思います。
371: 匿名 
[2011-06-24 19:49:53]
>>369
20代後半の金が貯まってない時によく考えずに安いからという理由だけで買ってしまった人が多い。それが今30代前半になってると思われます。
372: 匿名 
[2011-06-24 20:34:01]
それはあなたでしょ。
勝手に「金が貯まってない」と決めつける根拠は?
「よく考えず」と決めつける根拠は?
説明できないよね。
373: 匿名 
[2011-06-24 21:24:27]
369です。
>>372
私もその一人ですがうちの知り合いもみんなそうです。
当時年収も少なく子育てが始まったばかりでお金がありませんでした。そこそこのお金で買えると 飛びついてしまいましたが、今は年収も増え、正直早まったと思っています。

お金がある人はこんなところは買わないと思います。
つまり40になったら年収もそこそこなのでほとんどここには住まないのでいないってことです。

374: 匿名 
[2011-06-24 22:07:59]
少し違うと思う。同程度の予算で買える家なんてどこでもある。
違いは広さでしょ?
それならわかる。
30坪程度の建て売りなら便利な駅近にいくらでもありますからね。
お金があるなしもあるでしょうが、求めるものの違いでしょう。
375: 入居済み住民さん 
[2011-06-25 03:20:13]
私は40過ぎて2年前に購入しましたが。
376: 入居済み住民さん 
[2011-06-25 03:58:30]
安いから買うというのは1番やってはいけないことですね。
いろいろ考えて決めたところが安かったならわかりますが、
けやきでも場所や土地の形態によって坪単価もかわります。
私のところはビルダーが土地をまとめて買い上げ建築まで
やっていました。金額は3500万から3800万位だったと思います。
建物のグレードアップや諸費用など込みで結構な金額ですよ。
年齢も30代からリタイヤした方もおられます。今はいろいろ立地条件
やビルダーの特徴などで安い物件が出てきています。
377: 匿名 
[2011-06-25 07:38:11]
ビルダーって何ですか?
378: 匿名 
[2011-06-25 08:42:26]
>>373>>371の間違いでした。失礼。

>>376
>安いから買うのは1番やってはいけない
その通りですね

けやき坂の中にいいところはないです。設備などでグレードあげても家からでたら不便極まりなく酷いですからね。
379: 契約済みさん 
[2011-06-25 09:42:41]
ボディービルダーの略じゃない?
380: 匿名 
[2011-06-25 10:27:41]
それはどうなの?
381: 入居済み住民さん 
[2011-06-25 10:36:04]
378さん不便極まりない根拠は?
住んでみた感想ですか?
382: 入居済み住民さん 
[2011-06-25 15:04:11]
>>381
普通に電車まで.15分こえるからだろ。市内に通勤してる人はそこらへんは諦めてるよな。
383: 匿名 
[2011-06-25 15:07:41]
378さんみたいな人は、わざわざスレをみて書き込む必要ないでしょ。
384: 入居済み住民さん 
[2011-06-25 15:59:29]
382たったそれだけのことか?そんなとこ何処でもあるわ。
そんなのはわかってるわ。おまえは住人でもないのに
住んでるようなこと書かんでええねん。関係ないねんから
見るなよ。
385: 匿名 
[2011-06-25 17:54:22]
確かに
386: 匿名 
[2011-06-25 17:55:56]
多分ほんまは住みたいけど、金なくてローン否決で、羨ましいから嫌み書くんちゃう。
387: 匿名 
[2011-06-25 18:11:37]
けやき坂って、自然以外何があるん?
388: 匿名 
[2011-06-25 18:35:07]
今日の新聞のチラシを見ましたが、土地も広く環境も良さそうだし、
素直に良さそうな住宅地と思うよ。

箕面の山奥にある箕面新町の掲示板見ても、住民は満足してるのに
住んでない人がチャチャを入れるのは同じ展開ですね。
要は価値観の違いでしょ。
求める優先順位が違う人が言い合いしても結論は出ない。
自然環境と利便性が両立した所なんてなかなか無いからね。
人気の千里中央も広さと利便性は良いけど、自然は無いし・・・。
389: 入居済み住民さん 
[2011-06-25 19:10:11]
>>384
不便なところをあげたら書ききれんわ。それぐらい察してくれ。おそらくあんたは3年前20代の時のおれだ。家を買うことに目的を置き、とにかくその達成に集中した。そして住みだしたが、お金出したほどの価値はない。客観的評価に耳を塞いだことの罰だ。そん時の俺もわからんかったよ。
391: 住人 
[2011-06-25 20:42:11]
それがどうした?
全く気にならないが?
392: 入居済み住民さん 
[2011-06-25 21:11:57]
≫389
勝手に決め付けんなよ。お前は失敗してるんやろうけど俺は満足
してるで。何が20代の俺やねん。俺より一回り以上違うがきんちょやんけ。
人の価値は違うんやから勝手に想像で書いたらあかんわ。
そこが子供の発想やな。388さんがいいこと書いてるやろ見習え。
393: 入居済み住民さん 
[2011-06-25 21:31:26]
>>392
388さんも4年前の検討中の俺そのまんまや。こどものことを優先させたらここは買えない。こどもが大きなってきたらわかるやろう。
394: 入居済み住民さん 
[2011-06-25 21:49:42]
未来のことは誰にもわからない。
その家庭の考え方があるから。けやきにだって子供から
大人になっているんだから子供優先なら買えないとは
おかしい。
395: 真剣購入検討中28才 
[2011-06-25 23:18:46]
確かに子供のことを考えたら、ここは避けたい。

1、中学校無し
2、高校無し
3、塾等無し
4、坂がきつい
5、バスが少ない
6、斎場がある故に他地域の子供からの嫌み
7、自然しかない。それなりの都会的厳しい風当たりも必要
8、医療不足
9、静か過ぎて、外で遊ぶ騒音を子供が気にする


親としては環境はいいが、子供(小学校高学年ぐらいから)からすれば退屈。
悩んでます。
同じ値段で30坪ほどの明峰校区にするか、60坪〜を選択するか…

車生活は慣れてるから親としては普段、車があるから不便を自分は感じないし… 車通勤、川西とは逆方向なので渋滞無し


やっぱり、けやき坂はあかんかな… 子供がおらんかったら迷わずけやき決定やのになぁ。
396: 匿名 
[2011-06-25 23:26:32]
けやき坂が子供から見れば退屈と思うのは、それこそ大人の発想です。
子供は、自分の環境で何でも遊ぶようになるからね。
自分も何も無い田舎の環境に育ったが、不便と思ったことは無かったな。
それが普通と思って育つからね。

子供から見れば、余計なお世話だな。
397: 匿名 
[2011-06-25 23:48:50]
>395

ふ、吹いた。。
やるならやるで、もう少しまともなネガティブキャンペーンをしようね。
あんましこんな掲示板に書き込み経験無いのかな。

>9、静か過ぎて、外で遊ぶ騒音を子供が気にする

思いつかないなら無理にこじつくなくていいから。
見ててこっちが恥ずかしくなるわ。
399: 匿名 
[2011-06-26 00:02:31]
>真剣購入検討中28才

ああ、もうね、
「妬みとか、利害関係とかじゃなくて、単純にここを検討中の(若干、若い感じの)いち市民の意見なんですぅ~」
をかもし出してる気?

それなりの「匿名」とかにしときなよ。
そっちの方が格段に怪しくないからさ。
400: 匿名 
[2011-06-26 00:05:08]
397さん、395ですが、確かにこんな掲示板に書き込み経験ありません。あなたは慣れてるみたいですが。
どんどん嫌みったらしい書き込み励んで下さい。
ネットで嫌み書いてストレス発散出来ますか?
楽しそうで何よりです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる