分譲一戸建て・建売住宅掲示板「湘南佐島なぎさの丘はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 湘南佐島なぎさの丘はどうですか
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
alice [更新日時] 2024-05-29 23:07:57
 削除依頼 投稿する

検討しているのですが、地元ではないのでどのような環境等がまったくわかりません。

公式サイトhttp://www.sajima.jp/



【以下、管理担当より情報追加しました】

名 称:湘南佐島なぎさの丘
所在地:神奈川県横須賀市佐島の丘1丁目1番1他(地番)
交 通:京急逗子線「新逗子」駅下車、京急バス シャトルバス利用27分
    JR横須賀線「逗子」駅下車、同シャトルバス利用29分  
総計画戸数:667戸
売 主:(建売区画)パナホーム株式会社
売 主:(条件付宅地)積水ハウス株式会社 トヨタホーム東京株式会社 京急不動産株式会社

[スレ作成日時]2007-06-23 16:29:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

347: 威名さん 
[2017-03-17 12:27:49]
>>344 評判気になるさん
葉山在住です
週1に佐島のプールへ通っています
綺麗でオススメです
348: 威名さん 
[2017-03-17 15:05:34]
>>323 これから入居さん

今日、城北幼稚園(衣笠学園)に幼稚園バスの
送迎を見かけましたよ
349: 威名さん 
[2017-03-18 20:58:28]
今日、2丁目のセキスイの分譲地を見に行ってきました
土地価格1000万円弱は魅力です
ただセキスイの建築条件付きの土地なので
大手セキスイの家の価格が気になるところです
でもいいな〜〜
350: 威名さん 
[2017-03-18 21:01:36]
>>340 評判気になるさん
さくら建設の建築中のところ見学してきました
建物完成したら、また見に行こうと思います
価格が気になります
351: 評判気になるさん 
[2017-03-18 22:36:37]
湘南国際村と佐島の丘が見学しました
価格面だと佐島の丘が有利ですが
湘南国際村もいい街でなので迷っています
住人の皆さん、佐島の丘に決めた理由はなんだったでしょうか?
352: 近隣 
[2017-03-19 02:21:22]
>>351 評判気になるさん
湘南国際村も素敵な街です
予算を抑えたいならズバリ佐島の丘がいいのではないでしょうか
353: 評判気になるさん 
[2017-03-20 22:20:07]
南道路と北道路 どちらの土地で迷っています
住人の方どう思いますか?
354: もうすぐ住人 
[2017-03-20 23:46:07]
>>353 評判気になるさん

先月土地契約しました。
我が家は迷う事なく北側道路の土地を契約しました。
理由は、
・南側の庭がプライベートな空間に出来る。
・土地にゆとりがあるので、日当たりは悪くならない。
・北側斜線など気にしないで、極力建物を寄せて庭を広くとれる。
・価格が安い。
などの理由です。
現地を散歩してみて、日当たりや建て方など見て歩くのもオススメです。
355: 威名さん 
[2017-03-21 18:44:28]
>>353 評判気になるさん

佐島の丘はどの区画も約60坪以上
敷地があるから
南に道路がなくても
十分採光が取れるから北道路でもいいかなって思います
更に固定資産税も北道路の方が若干安いかと思われます
356: 散歩さん 
[2017-03-21 18:48:48]
>>349 威名さん
散歩ルートで通りますが
このSキスイやSくら建設の二丁目の区画は
平坦でいいですよ
357: 住人さん 
[2017-03-21 18:51:52]
>>353 評判気になるさん
一般的に、南道路の土地と北道路の土地では、5%?10%の価格差があります。
358: 名無しさん 
[2017-03-22 17:22:15]
サーフボードのあるお宅が数件あるけど
どこの海岸でサーフィンやってるのかな?
ここに移住したらやってみたい
359: 住民 
[2017-03-23 21:36:43]
>>358 名無しさん
週末にはうちの窓からたくさんのヨットが見えます
近所には飾りじゃないサーフボードがズラリあったりする家ある
カヤックを置いてい家もあるけど、自分はやってないから
どこで波乗りしてるのか検討がつかない
360: 通りがかりさん 
[2017-03-23 21:40:54]
犬の散歩で毎日通るけど
電柱ない街だから外国みたいな感じ
最近、家がどんどん建ってきてるよ
色んな家見るのも楽しいよ
361: 戸建て検討中さん 
[2017-03-25 23:25:14]
土地探し中です
ここも候補のひとつですが、交通、買物の事が気になっています
子供育てるには抜群の環境なのは見学してわかりましたが。。。迷ってます
362: 住民 
[2017-03-26 01:45:50]
色々な幼稚園の幼稚園バスが来ているので幼稚園探しには困らないと思いますよ。
葉山の方の幼稚園、横須賀の幼稚園、三浦の方からの幼稚園などです。
363: 住民 
[2017-03-26 01:52:58]
>>358 名無しさん
波のある時は車で10分ほどの長者ヶ崎で出来ますが出来るのはたま~になので鎌倉から先(江ノ島方面)がほとんどではないでしょうか。
364: 住人 
[2017-03-26 12:23:05]
>>358 名無しさん

世界的にも有名なクラシカルポイントもあります。
そのポイントを愛するローカルの人達と仲良く出来れば、
素晴らしいサーフィンライフに成ると思われます。
365: 評判気になるさん 
[2017-03-26 12:37:54]
見学に行きました
子どもの中学校は近くていいと思いました
プールあるのポイント高いです
366: 住民 
[2017-03-26 13:12:10]
>>309 評判気になるさん

夫婦で老後を楽しんでいる者です。
道路への落書き微笑ましいですよ。
どうか雨が降りません様にと思ってしまいます。
元気なお子さんも多いので道路遊びをされているのも良く見かけますが子供だから元気で良いではありませんか。
ボールが車にあたってしまう事もあるかもしれませんが、わざとぶつける子は居ないと感じます。自宅でゲームに夢中より外で元気にが良いと思います。自然に囲まれた良い環境ですから。
こちらに住んでいらっしゃるお子さんは皆、きちんと挨拶の出来る子が多く気持ち良いですよ。
私は住民としてそんな子供たちを温かく見守りたいと思いますし子供たちの元気な声でこちらも元気を貰っています。
色々な方がいらっしゃると思うので必ずしも全ての人がモラルを持っているとは思いませんが何処へ行かれても同じだと思います。静かに暮らしたいのであれば引退組の方が多くゆっくり暮らしているリゾートが良いのでは無いでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる