分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン横浜中山ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン横浜中山ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-06 13:33:09
 削除依頼 投稿する

夏ごろに販売されるそうだけどどうなんでしょうか?

【営業妨害を目的とした自作のためのスレ立てでしたので不適切な投稿を削除しました。
 購入を前提とされておられる方のみご利用をお願い致します。管理人】

[スレ作成日時]2006-06-10 23:46:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

601: 匿名さん 
[2007-03-07 22:14:00]
とんこつ醤油なら、ラーメン大桜  
http://r.tabelog.com/kanagawa/rstdtl/14000176/
602: 匿名 
[2007-03-07 23:08:00]
大人が通えるスポーツクラブのお勧めがあればご紹介下さい。
603: 匿名さん 
[2007-03-08 20:41:00]
東神奈川のメガロス
604: 匿名 
[2007-03-08 22:07:00]
もっと近くがいい
605: 美穂 
[2007-03-09 18:32:00]
こんにちは。
ららぽーと横浜の中に、女性専用フィットネス、ヨガ&整体 あるようです。
http://yokohama.lalaport.jp/
602さんが男性だったら ごめんなさいー。
606: 匿名さん 
[2007-03-09 19:40:00]
男だったらキャバレーロンドン
607: 匿名さん 
[2007-03-09 21:35:00]
駅往復による有酸素運動。
ただだしどうでしょうか。
608: 匿名 
[2007-03-09 21:52:00]
眼下に広がる町並を眺めながら歩くのも爽快ですが、天候に左右されない施設も併せて検討したいと思っています。屋内でもロンドンは辞退しますが、メガロス、ららぽ−と参考にさせて頂きます。
609: 匿名さん 
[2007-03-09 23:51:00]
十日市場駅近くのスポーツクラブ
http://www.yokohama-ysc.com/tokaichiba/index.html
610: 匿名さん 
[2007-03-10 20:27:00]
第3期に突入しましたね。
価格が気になります、さらにあがりますかな!
611: 匿名さん 
[2007-03-11 08:30:00]
2期って結局、おいくらぐらいだったのですか?
612: 匿名さん 
[2007-03-11 11:52:00]
5,840万円(2戸)〜7,560万円(1戸)
613: 匿名さん 
[2007-03-11 21:22:00]
ちなみに1期は?
614: 匿名さん 
[2007-03-13 22:54:00]
一期、二期とも即日完売で、三期は間違いなく値段が上がね。
抽選に当たった人たちは本当に羨ましい。このおかげで三保町の地価もあがるかな!
615: 匿名さん 
[2007-03-21 20:15:00]
中山の駅に出るのに皆さんどの様にされているのでしょうか?例えば、インフォメーション・センターを基準としてバス停(含む名前)まで徒歩で何分、バス停から中山駅まで何分等と教えて頂ければ助かるのですが。それとプラウドシーズン中山まで専用バスが運行されるなど計画があるのでしょうか?どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
616: 匿名さん 
[2007-03-22 08:43:00]
I.C.から駅まで20分、
三保中央バス停まで5分、
新治バス停まで12分、
薬師谷、三保橋バス停まで8分位です。
617: 匿名さん 
[2007-03-25 21:21:00]
初めて体験したものの感想
 ミストサウナ 1回使用
 ジェットバス 3回使用
 セコム  おかえりなさいって言ってくれる
 床暖房  とてもいい
 一戸建て 実家より100倍、気密性がよさそう
 山の上の暮らし 空気がおいしい・星がきれい
618: 匿名さん 
[2007-03-26 00:14:00]
床暖房いいね。けっこう暖かい
619: 匿名さん 
[2007-03-28 20:08:00]
3期も強気で行きますよ^^
620: 匿名さん 
[2007-03-28 23:20:00]
三期の値段はいくらでしょうか?
621: 匿名さん 
[2007-03-28 23:40:00]
強気もいいけど売るときは弱気になりますよ。
ガク−ンとね。
622: 匿名さん 
[2007-03-29 00:13:00]

そんなことはないよ!
二期の値段をみると、一期のものが半年で3、4百万ぐらい値上げしたことになりますよ。
623: 匿名さん 
[2007-03-29 01:08:00]
設備を気にされる方がいらっしゃいますが、安い建売でも200万円追加すれば、同等になりますよ。
立地条件に比べたら設備の違いは微々たるものと思います。
624: 匿名さん 
[2007-03-29 21:53:00]
では、あなたはそうされたらよいでしょう(w
625: 匿名さん 
[2007-03-30 13:36:00]
野村不動産グループの火災保険はどうですか?お得?
626: 匿名さん 
[2007-03-31 23:44:00]
私は、安い建売を買って、間取り変更、建材グレードアップ、水周りグレードアップ、食洗器追加、床暖房追加などを行いました。原価差額のみで対応することを条件として契約しましたが170万円アップでした。標準仕様のものは一括仕入れでコストダウンしているけど、変更後の部材は仕切り率が違うようです。
627: 匿名さん 
[2007-04-01 20:19:00]
ここの公立中学校はどこに通うのですか。
かなり遠いと聞いたのですが皆さん
私立へ受験でしょうか。
628: 匿名さん 
[2007-04-02 14:53:00]
>>627
そのとおりです
学区は十日市場中学
私立中学受験(予定)
629: 匿名さん 
[2007-04-02 22:10:00]
十日市場中じゃ徒歩1時間ですか。
お金に余裕がなくても受験しなければ。
国大ならいいけど。私立じゃね。
630: 匿名さん 
[2007-04-05 21:28:00]
公立で東大までいかせたいが、ここだと教育費、交通費も
考えと家内と。
631: 匿名さん 
[2007-04-08 15:39:00]
ごみ当番はどういう風にやっていますか?
共働きでもここを住めるのでしょうか?
632: 匿名さん 
[2007-04-08 21:33:00]
共働きの方が多いですたぶん。大丈夫ですよ。
みなさんごみ出しが上手ですので、当番もらくちんですよ。
633: 匿名さん 
[2007-04-09 10:27:00]
どうかみなさん三保子供会に入ってくださいね。
郷に入れば郷に従えって言葉ぐらいご存知でしょう?
634: 匿名さん 
[2007-04-09 21:17:00]
↑釣りにしては、おそまつ
635: 美穂 
[2007-04-10 18:28:00]
3期突入で、毎週末は特に賑やかのようですね。
先日、LaLaぽーと横浜へ行ってきました。
平日は駐車場フリーだし、衣食に娯楽、、充実していました。
当分は、すごい人手で 週末は避けたほうがいいのかな。。と思いましたけれど。
あと、スポーツクラブができないかなーと期待しています。
今日は 質問です。
病院関係(内科や歯科など)の情報ありましたら、よろしくお願いいたします。
636: 匿名さん 
[2007-04-13 14:45:00]
いのうち先生いいよ
あと、エアヒルを下ったところの陽だまり歯科でしたっけ?レポート希望。
637: 匿名さん 
[2007-04-14 00:32:00]
ここは、建物20年保証対応や地盤保証とか付いてますか?
638: 匿名さん 
[2007-04-14 08:09:00]
歯科は南口目の前のめぐみ歯科が親切丁寧
内装はボロいがw
639: 美穂 
[2007-04-23 22:07:00]
>No.636さん&No.638さん
情報をありがとうございます!
近くに安心できる先生がいらっしゃるとありがたいですね。

オープンして間もない頃に Lalaぽーと横浜へ行ってきました。
落ち着くまではすごい人なので、ゆっくり観れませんでしたが
衣食住関係充実してて、映画やカルチャー設備とレジャーも楽しめて
便利だと感じました!
640: 匿名さん 
[2007-04-25 20:10:00]
中学校の評判以外はとても気に入って購入したいですが、中学校どんな風に悪いのですか?もし私学を受験するならこのあたりではどこのみなさん私立を受けるのでしょう(レベルがあまり高くないところで)
641: 匿名さん 
[2007-04-25 22:17:00]
サレジオとかかな
642: 匿名さん 
[2007-04-26 10:29:00]
うちは子供が十中に入学しましたよ。

けれども近隣住民、地域住民、先生方で見守りながら少しでもよい学校にしようと頑張っていらっしゃる様子が入学式や色々な場面でひしひしと感じられます。
ちろん三保小からは私立受験する子も学年の3分の1はいます。

643: 匿名さん 
[2007-04-26 21:39:00]
644: 匿名さん 
[2007-04-27 10:03:00]
645: 宇船 
[2007-04-28 11:45:00]
霧が丘高校でも市長になれるし、田奈高でもルックス良ければジャニーズ。
ましてや、これから全入時代。肩書きより実力じゃん?
646: 匿名さん 
[2007-04-29 19:22:00]
別にそんな話がしたいわけではないのですが。
647: 匿名さん 
[2007-04-29 22:35:00]
1期住民です。
2期の方の引っ越しも始まりましたね。よろしくお願いします。

皆さん、クリーニング店は何処を利用していらっしゃいますか?
なかなか、ここぞというところが無くて・・・
648: 匿名さん 
[2007-04-30 16:51:00]
さぁ3期も即日完売で行きますよー
649: 匿名さん 
[2007-05-01 16:32:00]
>>647
私は14年中山に住んでいますが、ずっとオズマクリーニング利用しています。
自社工場持ちなのでYシャツも頼めます。
台村交差点を上山方面に数メートル行った所、ハンバーグ屋さんの隣りです。
駐車場が無いので注意。
650: 匿名さん 
[2007-05-03 18:40:00]
駐車場がないと厳しいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる