分譲一戸建て・建売住宅掲示板「日栄商事ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 日栄商事ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-08-13 20:16:14
 

茨城県の日栄商事の物件を検討中です。
オープンハウスを見学に行きましたが、建物の構造についての説明などはほとんどありませんでした。
立地条件、予算等はいいかなと思うのですが、資料が少ないので、実際に日栄商事で契約した方、お住まいの方いらっしゃいましたら、住み心地など教えてください。

[スレ作成日時]2007-03-15 11:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事ってどうですか?

874: 匿名さん 
[2014-07-11 00:38:44]
なんか沢山削除されてる 日栄にネガティブな内容だからかな
875: 入居済み住民さん 
[2014-07-11 08:23:09]
ポジティブな話はこれっぽっちもない会社でしょう。
876: ご近所さん 
[2014-07-11 10:33:32]
気に入ったエリアで日栄が結構な数建てていたので、はじめは日栄に相談に行った。
現地案内とかも結構お願いした後で評判の悪さに気づき他社で建設。
周りが日栄だらけで、営業が現地案内に来たときなんかに顔を合わせるけど、スゲー微妙な顔される。
877: 匿名 
[2014-07-16 23:12:40]
久々に見てみたら、かなり削除されてるけどどんな事が書かれてたんだろうと気になる…。
でも契約しちゃったし土地は気に入ってるから、なるべく自分で勉強して知識をつけて、少しでも良い家になる様に頑張らないと。

ところで打ち合わせで本社に行くと毎回、入ってすぐのカウンターみたいなところに怖そうな人が来ていてタバコをスパスパ吸っていて怖いです。
お客さん?
878: 匿名 
[2014-07-16 23:26:43]
営業の人は、ここに書かれてる様な事は今のとこないかな。
むしろ設計入ったら連絡取り合う機会もなくなるけど、向こうから電話くれたりするし。

ただ設計士の方は、こちらが伝えた希望を箇条書きでメモしていたにも関わらず、次に行った時に図面見たら反映されてなくて尋ねたら、初めて聞いた様なリアクションをされたり。
前回聞いた要望を元に設計し直しましたとか言ってるけど、施工例にそっくりそのまま同じ間取りが載っていたり、とイマイチな感じ。
まぁ建て売りに毛が生えたくらいに考えて、そこらへんはあまり期待しない方が良いのかな…。
879: ご近所さん 
[2014-07-18 09:34:06]
いやいや、むしろ設計のいい加減さが会社の実力を示しているのでは?
少なくとも商品の実力だよね。
営業の愛想のよさがなんの役に立つのかと。。。
880: 匿名さん 
[2014-07-18 10:10:46]
いい意味でも悪い意味でも設計が悪いと、大工は、
これ本当によいのかなと思いつつも、設計どうりつくるしかないからね
気の利く頭領や現場監督なら設計に問い合わせるけど
新しく設計士が3人入ったみたいだね
いつまでもつだろう?
削除コメントで残業100とか連発したら、やめてしまうんだろうな
個人のスキルも多少あるが残業100の連発は、問題だ
年俸制だから残業代でないのは、しょうがない
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる