分譲一戸建て・建売住宅掲示板「日栄商事ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 日栄商事ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-08-13 20:16:14
 

茨城県の日栄商事の物件を検討中です。
オープンハウスを見学に行きましたが、建物の構造についての説明などはほとんどありませんでした。
立地条件、予算等はいいかなと思うのですが、資料が少ないので、実際に日栄商事で契約した方、お住まいの方いらっしゃいましたら、住み心地など教えてください。

[スレ作成日時]2007-03-15 11:34:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事ってどうですか?

821: 匿名さん 
[2014-07-01 20:36:35]
市街化調整区域は 建て替えができないのですか?
825: 匿名さん 
[2014-07-01 22:08:25]
≫822
まったくなにもできていなくは ないです
間取り図とかできていますが いかんせん
作業が遅いです
人がいないのか仕事ができないのか仕事量が多いか不明ですが
スケジュール管理が下手くそですね

契約書では 今年の3月の予定です
まだ着工していないので この調子だと
いつになるやら 着工して3ケ月は かかりますよね?
もしかしたら 来年になってしまうかも?
826: 契約済みさん 
[2014-07-01 22:14:56]
817です。
市街化区域です。
うちは、まさに建売のカスタマイズです。もともとそのつもりで日栄さんを選びました。
当初は建売物件を探していたのですが、ローコストの建売は間取りや外観も似たようなものが多く、自分たちの希望のものがありませんでした。あったとしても非常に高額。
そんなときに住宅情報サイトに「間取り変更可」と記載されていた日栄さんを見つけました。
間取りは、プラン集の中から自分たちの希望に一番近いものを選びました。断熱材、サッシ、外壁材、軒の出、坪数、キッチンやトイレなどの設備品はカスタマイズしました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる