野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その5
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2024-03-09 16:21:32
 削除依頼 投稿する

スレ立てました!
プラウド新浦安パームコートについて語りましょう!


その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157283/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159553/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

【情報追加・タイトル変更しました。2013.2.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-30 14:39:46

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その5

577: 良く分からん 
[2021-10-04 18:48:13]
[No.568~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
578: 住民さん1 
[2021-10-05 11:32:54]
テレワークの人多いんですかね?
あとは変な時間に出かける人。
579: 検討中 
[2021-12-31 18:28:14]
マンションバスで死亡事故があったと聞きましたが本当でしょうか?
事故のバスは今も使われているのでしょうか?
580: 住民さん1 
[2021-12-31 20:32:07]
南国のリゾートをテーマにしているので、外観やエントランスは南国のホテルのようです。
セキュリティーは2重のオートロック、24時間体制の管理人駐在、監視カメラはかなりの数があります。
マンション内にはカフェや売店、パーティールーム、ゲストルーム、があります。
581: 住民さん2 
[2021-12-31 20:33:42]
たしかに
外観もキレイで、共用部も色々と充実しています。コンビニ、カフェ、スカイラウンジ、コミュニティールーム、ゲストルームなど。
満足してます。
582: 検討中2 
[2021-12-31 20:37:12]
パームコートは全面オートロックになっており許可された人以外は敷地内に侵入不可。お隣のプラウドは敷地内にいくらでも入ることが出来てしまう作りなのが残念(笑)
583: 検討中2 
[2021-12-31 20:38:55]
>>581 住民さん2さん

至れり尽くせり
素晴らしいですね
そりゃ満足度は高いでしょうね
584: 近隣 
[2022-01-08 01:34:34]
でも、駐車場ゲートが全開な事がしょっちゅう。
誰でも簡単に敷地内に入れますよね。
強風に耐えられないシャッターとか、設計ミスですよね。
それなのに直さない。
シャッター飛んで死亡事故でも起きたら、どうするのでしょう。
585: ご近所さん1 
[2022-01-08 07:41:47]
>>584 近隣さん
ゲートは既に修理されているようですよ。
監視カメラや警備員が24時間常駐しており深夜でも敷地内を見回りしているので何もされていないマンションより安心ですね。
586: 住民さん8 
[2022-01-08 07:48:41]
>>582 検討中2さん
おとなりのプラウドは、住人以外は通り抜け禁止という看板を掲げてますが、通り抜けさせたくないのならパームコートみたいにゲートを作れば良いのに(笑)と思ってしまう
587: 近隣 
[2022-01-08 17:34:01]
プラウダはパームコートよりも生活水準の高い人が多いから、妬みでしょうか?笑
588: 近隣 
[2022-01-08 17:35:20]
>>585 ご近所さん1さん

しょっちゅうゲート全開にしているというのは、直しはしたけど強風には耐えられないという事ですよね?
589: 検討中 
[2022-01-10 07:37:48]
どのマンションだってメリットとデメリットがあるのは当然です。

パームコートって
色々と細かく粗探しされるということは、強く妬まれるほど魅力のあるマンションという側面もあるということですね。

ココの書き込みを読んでいて
そのようにも思えてしまいます。

近隣のマンション住人様が頑張って叩いている様子が伺え
なんだかみっともないですw
満たされていない人たちなのでしょうか
590: 近隣 
[2022-01-10 07:47:10]
>>589 検討中さん

他のアラサガシをすることで自身の優位性を保とうとする人種による否定的な書き込みなだけ。満たされていない人による書き込みというのも、なかなかキツイ書き方ですが(笑)その通りだとも思うな
591: 検討中 
[2022-01-10 20:14:50]
パームコートの人はお隣プラウドの悪口を書き、近隣の人はパームコートの悪口を書き、これが新浦安の民度なのでしょうね・・・
592: 国民 
[2022-01-11 07:19:21]
>>591 検討中さん

民度、それは全くの誤りだと思いますよ。

なぜならば、悪口を書いている人はほんの一部の人種だからです。

可哀想ですが、そのような人種はどの街にも生息しているものです。
スルーするのが、無視しとくのがベストです。
593: 内見させていただきました 
[2022-01-22 23:06:23]
良いマンションだと感じたので購入することにします。
3つの物件を拝見して現在悩み中です。
どのお部屋も良かったですし、売り主様もレベル高めで安心しました。
今から楽しみ?
597: 住民ユーザー2 
[2022-01-30 22:05:50]
それはないよ。
ローン返済が事実上無理な御家庭が結構ありますよ。定年迎えて残債どうやって払うのか疑問。
5800~6800万円で購入して頭金が600万円くらいで35年ローン。見栄張って外車購入、習い事、中学受験費用、私立中学に通わせてアップアップ。
旦那の給与も大したことなく、頭打ち。パートに出るのはそういうことなんだろうが、定年時点で下手すれば3000万円以上。



603: 市内 
[2022-02-01 15:18:50]
住民同士、近隣のトラブルなんてどこにでもある話し。
このマンション固有の問題ではないな。
604: 市内住人 
[2022-02-02 14:48:49]
>>600 住民さん1さん

そう書いている君の思いがよくわかるよ
人の事を羨んで憎まれ口を叩いてしまう事も理解できます
わたしも同じなので。
悪く仰っているパームコートでさえ購入が叶わない人が批判するものではございません。
むしろ良い面に気付いてあげられるよう前向きに生きましょう
605: 契約者さん8 
[2022-02-03 18:54:52]
>>603 市内さん
そうですよね、どこの大規模マンションでも見かけます。
煽っている人は近隣はじめ大規模マンションにお友達がいないんでしょうね。

606: 浦安在住 
[2022-02-03 20:59:17]
>>605 契約者さん8さん

その通りですね
または、環境が周りの人に恵まれないような不幸な人なのかも知れません。
どちらにせよ、閲覧する人の中で真面目に物件探しをされている人もいらっしゃるかと思いますので
不要な内容や嘘情報などノイズも多いので惑わされないようにして欲しいです
607: 内見させていただきました 
[2022-02-04 02:19:38]
購入決定しました。
ここの書き込みを少し読みましたが、なにかと溜まっている方もいらっしゃるようですね。
まぁ気にしませんけど(笑)
駐車場は一台あたりのスペースが若干小さいのが気になったんですが、3台分確保できそうなので満足してます。
608: 契約者さん8 
[2022-02-04 10:59:26]
>>607 内見させていただきましたさん
賃貸で駐車場を持たずに貸している人の後に分譲で入ると、優先的にその方に1台割り当てられるので、2台目所有の方が出てってくれというのは何度か聞いたことがありますので3台もあると確率上がりそうですが、ご注意ください。
609: 住民さん5 
[2022-02-04 15:29:18]
>>607 内見させていただきましたさん

え、3台も確保できたのですか?
うち、ずっと待っているのですが、、、
610: 住民さん5 
[2022-02-04 15:30:52]
コロナが蔓延している状況で、少し前にまたママさん達が集まって宴会していましたね・・・

自治会のパパさん達も・・・
ひとり、ボス的なパパさんが出て行くようで良かったですが
611: 内見させていただきました 
[2022-02-04 20:02:59]
いや、3台確保したのではなく、4台くらい空いていると言われたので、3台借りたいと言ったら不動産屋に大丈夫ではないかと言われただけです(;^_^A
年に一度、抽選があると聞いたので、住んでいる棟の近くが空いたら1台ずつ移動しようと企んでいたのですが、待っていらっしゃる方がいるということは3台無理って言うことでしょうかね~?
612: 住民 
[2022-02-04 22:50:27]
>>611 内見させていただきましたさん

住民の中には複数台分の駐車場を借りられていらっしゃる人もいるそうです。
駐車場の空きが無く、駐車場の空きを待っている住民さんがいる場合には、駐車場を複数借りている人には一台分など明け渡しをお願いする場合があるらしいです。

駐車場のニーズが
その時々の状況によるのでしょうね

ですので、仮りに複数の駐車場の契約が叶った場合でも将来上記のような状況が訪れた時に明け渡しをお願いされる場合があることは考えに入れておいた方が良さそうです。
613: 内見させていただきました 
[2022-02-05 00:39:55]
>>612 住民さま
ご教示ありがとうございます?
614: 内見させていただきました 
[2022-02-05 00:42:50]
あ、機種依存文字は?になるんですね
615: マンション住民 
[2022-02-06 13:43:31]
>>610 住民さん5さん

まぁ、居ますよ。徒党組んで幅を利かせる人は。駐車場内や共用部でブレボーやったりする見るからに野放し兄弟も親が幅を利かせているから周囲は何も言えず。


616: 住民さん5 
[2022-02-07 10:55:00]
>>615 マンション住民さん

嫌ですね、本当。
617: 住民 
[2022-02-07 20:03:04]
>>615 マンション住民さん

キックボードとブレボ何とかならないんですかね。
先日親が一緒にいるのにやっている子がいてびっくりしました。
理事会は何してるんですかね。
619: 住民さん1 
[2022-02-13 23:01:29]
>>615 マンション住民さん

噂話大好きママさん達も嫌ですね、
仲良いふりして、あそこの旦那は不倫してるだとか言いふらしたり。
協調性のないママさんは嫌われますからね。
620: 近隣 
[2022-02-17 12:39:11]
>>619 住民さん1さん

どこでもいませんか?
そのような人種って。
特別このマンションに多いという訳ではないと思いますが。
625: 住民さん1 
[2022-02-25 09:10:24]
パームコートってタイル張りじゃないから安っぽくて残念。団地みたい。建物も傷みますよね。
626: 団地からの引越し組 
[2022-02-27 05:21:04]
625さん
30年前と違って今の団地ってタイル張りですよ。
塗料も進化してるのでタイルの目地から侵入する水分で内部がやられるより良いと思いますけどね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる