野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その5
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2024-03-09 16:21:32
 削除依頼 投稿する

スレ立てました!
プラウド新浦安パームコートについて語りましょう!


その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157283/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159553/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

【情報追加・タイトル変更しました。2013.2.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-30 14:39:46

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その5

301: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-21 06:45:00]
>>293 住民板ユーザーさん1さん
昨日、ストロベリーラテをいただきましたよ。冷たい方の。とても美味しかった!温かいストロベリーラテも飲んでみます
302: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-21 10:23:37]
>>301 住民板ユーザーさん2さん
飲まれたのですね!
私も試してみますね。
ちなみに私はドーナツが好きです。
303: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-21 10:50:33]
>>302 住民板ユーザーさん1さん
ドーナツですか!!!
まだ置いてあるのを見たことがないです。
タイミングがあるのでしょうか
304: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-22 08:30:21]
今日は小学生の卒業式ですね。
305: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-28 05:55:16]
スカイラウンジをご利用されたことのある方、使い勝手やその他諸々いかがでしたでしょうかー?
306: A キンタロー。 
[2021-04-02 07:50:39]
>>292 住民板ユーザーさん7さん

コンシェルジュは近隣から来る方だから情報筒抜けですよ。分かってませんね。
307: 住民板ユーザーさん5 
[2021-04-02 16:09:47]
>>306 A キンタロー。さん
 コンシェルジュに相談してもどうにもならいということですね。自治会やって幅きかせている方は、何かにつけて「コンシェルジュに相談して」と書き込んでいましたが。
308: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-02 18:04:56]
>>307 住民板ユーザーさん5さん
そうですよねー、どうしたら良いか分からないですね。
近隣トラブルは、先の未来の近所付き合いを考えて長い間我慢してしまい、なかなか問題が解決されないことがよくあります。
しかし、我慢をしていたら、相手側の行動がますますエスカレートしてしまう場合もありますので、しばらく様子をみて改善されない場合は、早めの対処を考えていきたいものですね。
せっかくの我が家なのに長く苦しみ耐え忍ぶにも限界があります。
【弁護士】さんに相談した方が良いですね。
管理組合、管理会社、自治会はどれもあてにならないと思いますよ。
309: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-03 00:49:19]
コンシェルジュも嫌なら、野村の管理組合に直接電話をしたらいいんじゃないですか?
ホットラインの番号、分かりますよね?
310: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-03 16:46:35]
>>309 住民板ユーザーさん1さん

>>308 住民さんは「管理組合もあてにならない」と書かれていますよ。
311: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-03 21:10:40]
>>310 住民板ユーザーさん1さん

先ず、議論に値しないということですね。
具体的な事象、具体的にどのような事でお困りなのか、どの様になって欲しいかの希望などが不明なことが理由です。

ここでは、

誰かがフワッと問題提起したことを、ここの皆んなで協力して非常識な人を撃退していきましょう!というコミュニティではありません。

困っている人は、何をどのようにお困りで、ご希望のゴールを示さないと何とも言えないですね
受忍限度も人それぞれですし。
312: 住民板ユーザーさん6 
[2021-04-04 13:04:17]
>>311 住民板ユーザーさん3さん
そう思います。入居当初から幅を効かせる派閥のようなものを形成する住民、ペラペラマダム、脱サラ自営でいつもマンションに居る脱税提出、他人の家に押しかけて夜な夜な居座るマダムなど色々。
そういうもんだと割り切って距離を置くのも術ですよ。考え方次第。
313: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 16:19:31]
なんとも的外れな返信
314: 住民板ユーザーさん4 
[2021-04-04 23:26:12]
>>312 住民板ユーザーさん6さん

所詮陸の孤島「高洲」という地域の大型マンションでは、こういう人がたくさんいるのは想定できた事でしたね。都心では楽に億は超えるような広さを手にして、勘違いしてしまったんでしょうね。
315: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-05 00:16:01]
>>312 住民板ユーザーさん6さん
おっしゃる通りです。
スルーできるものであればスルーするのが1番ですし、それが難しいのなら弁護士に相談するしかないですね。

こういうスレッドで書き込みする輩として
批判的な書き込みをするのみで自らは何も解決策を提案しないという属性の人種が多いようですが、このような人種もスルーで良いですね。

きっと現実社会でも提案無き批判を繰り返し社会的評価を得ることが出来ない人種なのでしょう。
スルー、一択です。
316: 住民板ユーザーさん6 
[2021-04-05 00:33:29]
マンションに対するネガティブな書き込みも少なくないようですね。
ロケーションの問題、ご近所問題の件などどこにでもある問題です。

陸の孤島だの、マイナス表現も散見されますが、
おそらくはその様な書き込みをされる方は
マイナス的な書き込みをしながらも、このマンションさえも購入が叶わなかった方なのだとお察し致します。

ネガティブは後には何にも残りませんよ笑
ポジティブに生きましょう!ガンバレ!
317: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-06 00:51:25]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
318: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-06 16:41:14]
中古で売られてるのが4階107平米 5960万円
新築時は概ね5500万だから460万円利益乗せて
る訳だ。震災ダメージもあるし、液状化地域な訳だし、築10年は経過。地価が上がる訳ではないから値上げ理由は無い!
4800万円?4600万円の相場だね。
319: 住民1 
[2021-04-06 17:14:39]
>>318 住民板ユーザーさん3さん
地盤や築年数だけでは単純には価値は決まらないのですよ。
価値観は人それぞれですから、
売り手と買い手との要望がマッチすれば契約として成立するだろうし、

単に、
住民板ユーザーさん3さんの価値観とはアンマッチという事なだけですな。単純に。
320: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-06 20:13:19]
>>319 住民1さん

でもいつまでも売れずに残っていますよね・・・
321: 住民1 
[2021-04-06 20:21:40]
>>320 住民板ユーザーさん8さん
でも、、、、とは??どういう理由でしょうか?
でも売れずに残っている、という文面が何を意味するのかわかりません。

中古物件でも発生したら直ぐに売れてしまう、、
というのが、住民8さんの価値観、基準なのでしょう。
わたくしは必ずしもそのようだとは考えないですね。

売れない理由、、、
例えばですが、これまでのオーナーさんの使い方がよろしくなく壁紙や設備の劣化がひどいとか
そのような理由で売れない事はあると思いますね。

つまりは、
売れない理由は様々であり
売れていないという事象が直ちにマンションそのものの価値が低いということとは繋がらないのでは、という事ですね。

あまり有益な書き込みではありませんね。
322: 住民1 
[2021-04-06 20:33:12]
>>321 住民1さん
売れないから
イコール
良くないモノ

というように表面的な目に見える事だけで判断しがちな、多面的な観察の出来ない勉強していない方のコメントの典型ですねwww

323: 検討中1 
[2021-04-06 20:40:30]
>>322 住民1さん
そのとーりですね。
マンションの住人の民度が低いというような書き込みを散見しますが
決してマンション住民の民度は低くないと思いますね。
むしろここでそのようなマイナスな書き込みをする人たちの方が民度が低いと言わざるを得ません
324: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-06 23:26:49]
みなさん必死。ひとりなのか多数なのか分かりませんが。良い物はすぐ売れ、そうでない物は売れ残るという考えは、私も一般的だと思いますが。一概にそうとは言えませんが、大概はそうですよね。
325: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-06 23:28:36]
あと、家を事務所にして日中家にいたら何がいけないのでしょうか。経費になるものを経費にして何が問題でしょうか。経費にもできない会社員の僻みでしょうか?
326: 住民板ユーザーさん 1 
[2021-04-07 06:48:51]
>>324 住民板ユーザーさん3さん
先の書き込みでは、そういう事を言っているのではないのでは。
売れる売れないは、このマンションの固有の現象ではないので、ここでのこのような議論は何も生まれず意味が無いですね。
327: 住民板ユーザーさん 1 
[2021-04-07 06:51:11]
>>325 住民板ユーザーさん3さん
先の書き込みは意味のなさない内容です。
ただちにこのマンション自体に影響を及ぼす重大事項ではないかと、
つまりは、どうでも良い内容ということです。
スルーしましょう。
328: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-07 13:08:37]
ペラペラマダム、我が強いクレーマー、徒党組む不健全住民が住む伏魔殿のようなマンションを販売時より400万円以上高くは買いたくない。

建物は経年劣化で資産価値下がるから土地価格がマンション資産を決める。液状化地域、震災地区というマイナスはあるが、プラスは何だろう。そうすると新築時の価格よりは下がるはず。10年経過でプレミアつくのはおかしい。


329: 住民 
[2021-04-07 13:11:38]
例えば、大した営業活動ないくせに
経費で高級ワンボックス車を購入。しかも乗り換え。実質はファミリーカーな訳ですよ。

330: 住民板ユーザーさん 1 
[2021-04-07 13:42:46]
>>328 住民板ユーザーさん3さん
買いたくない、という事ではなく
住民板ユーザーさん3さんにはあらためて買うことが出来ないのかも知れませんね。お買い求めが叶いましたとしても文化に合わないでしょうね。
手に入れるのが困難なより良い環境を羨む思いが強いのかも知れませんし
住民板ユーザーさん3さんこそクレーマーの典型なのでは。

買主は必ず値下げを求めてきますのでそれを見越しての金額なのかも知れないですね。
誰も買い手がつかなければ値下げをすることになるでしょうし、それが市場の原理ってやつです。

何も問題ないですね。
331: 住民板ユーザーさん5 
[2021-04-07 13:48:32]
>>329 住民さん

何か問題があるのでしょうか???
具体的にどのような問題があるのかご提示くださらないと議論のしようがありません。

それに、本マンション自体に依存する情報ではないことから有益な内容ではないとの判断をせざるを得ません。

それら以前としまして
特定のご家族のご情報をご存知の様ですが
普通でしたら知り得ない情報を知っていらっしゃるということ自体が非常に恐ろしく、ストーカーなのではと疑われても仕方ありませんよ。

併せてなぜその様なご情報をご存知なのか
投稿なさると議論することができるかも知れませんね。
332: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-07 15:27:09]
>>330 住民板ユーザーさん 1さん

煽るようなコメントはいかがなものかと・・・。
買い求める気はさらさらないように思いますし。
ムキにならない方が良いように思います。
333: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-07 15:29:21]
>>329 住民さん

全額経費にしていないかもしれないですし、それについては問題ないと思いますよ。一切営業活動で使用していないのに経費として落としているなら、それは脱税になりますが。そういう事でしたら、税務署にタレコミする事をお勧めします。
334: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-07 15:57:57]
>>333 住民板ユーザーさん8さん
まさにその通りだと思います。
税務署にタレこみ、どうなったかせめてその結果を書き込みして欲しいものですね。

しかし残念ながらそのようにアクションできない人種がこういう所でネガティブな書き込みをするのでしょうね。
ご近所問題をズルズル書く人種も同様ですね。

社会的な評価をされない人なのでしょう。
会社での人間関係も構築できず会社の評価も芳しくない
ご近所付き合いのやり方も分からず、視野の狭いコミュニティでのみしか活動できない
そんな程度でしょう。

あ、ここでネガティブな思いを書き込むことでその人のモヤモヤが晴れるなら良いか笑
335: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-07 16:03:05]
>>334 住民板ユーザーさん7さん
書き込んでいる人がマンション住民とは限らないですね。マンション住民と装っているだけかも。

パームコートに憧れているが購入する事が叶わない人が羨んで評価が下がるような事を書き込むのでしょうね。

頑張って欲しいです。
頑張ればパームコートの物件も買えるかもよ
336: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-07 16:12:39]
>>334 住民板ユーザーさん7さん

そういった想像で書き込んで煽るのは良くないと思います。普通に社会生活も送っていて、ひょっとしたら社会的地位もそこそあって、かつパーマに住んでいて、もしかしたら7さんと親しくしている人ってこともありえるかもれません。想像はやめましょう。
337: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-07 16:15:11]
>>334 住民板ユーザーさん7さん

パーマに住んでいらっしゃるのか分かりませんが、パーマの住人とかなり親しい仲だと思います。買いたい、住みたいわけではなさそうな。
338: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-07 16:24:21]
パーマ → パームです。
失礼しました。
339: 住民C 
[2021-04-07 18:28:53]
ストーカー? w
ストーカー住民ならAに居るご婦人では?

脱サラ脱税の亭主が自慢気にしてるから知りたくなくても知ってしまいますよ。w
340: 住民板ユーザーさん19 
[2021-04-07 19:22:37]
>>338 住民板ユーザーさん8さん
いえいえ、問題無いですよ。

パーマコート、響き良いですね。


341: 名無し 
[2021-04-07 20:43:27]
>>330 住民板ユーザーさん 1さん

4階で107平米 新築時で5500万円くらいの販売価格をどう見るかが分かったからいいじゃんよ。



342: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-07 21:52:40]
>>339 住民Cさん

Aのご婦人知りません。Bに色々問題ある人がいると思っていました。
343: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-08 02:52:21]
>>339 住民Cさん

他に楽しみ無いの?暇なの?笑
ターゲットが誰かが明らかになる事で、
何かメリットあるの?笑

どうでもよくないですか?
344: 通りすがり 
[2021-04-08 06:40:34]
>>343 住民板ユーザーさん2さん
アルフォードの乗り心地は良いですね
345: クレーマー 
[2021-04-08 06:44:26]
高洲地域の中でクレーマーが多いマンションなのでしょうね。伏魔殿のようなマンションは怖い。
噂や悪口に支配された住環境でないことを信じたい。組合とか正常に機能しているのかな?

346: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-08 08:53:17]
また自作自演が始まった
347: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-08 08:58:51]
>>345 クレーマーさん

『伏魔殿』、、、笑
しばしば登場しますね この単語w
投稿主様にとってトレンドの単語なのでしょうかw

管理組合、自治会共に何も問題無いです。

視野の狭い問題を、あたかもマンション固有の問題とかのような、またマンション全体にかかわる問題かのような表現がありますが決してそのような事はないですね。

残念ながら投稿文面からは具体的な内容が確認できません。
皆様、嘘情報には気をつけましょう。
348: 住民板ユーザーさん6 
[2021-04-08 09:06:01]
>>347 住民板ユーザーさん2さん

マイナスな評判になる内容を投稿なさる人、
ご近所問題など問題を提起するが何も解決策やどのような対策をされてきた事も書けない投稿者は、

恐らく、その人自体がいわゆるクレーマーであり
会社、勤務先、外部コミュニティにおいても何も評価されない人なのでしょう。

もしかしたら、可哀想ですがご家庭におきましてもご家族とのコミュニケーションさえも出来ていない人なのかも知れませんね。

心が腐敗してしまっているのでしょう。
心が豊かであれば周辺に対して良い影響を及ぼすでしょうし、マイナスな事はそもそも発信しないと思いますね。

頑張ってください。
ご自身が変われば周りも良いように変わってきますから。
349: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-08 09:20:24]
>>348 住民板ユーザーさん6さん

社会にも相手されず、外部コミュニティにも相手されず
家族にさえも冷たい扱いをされ
そんなにこのマンションが嫌なのであれば移り住めば済むことなのにそれも出来ない。
問題に対してなにも解決に向けての行動を起こさない。
いつか、だれかが解決してくれると思っているのでしょうか。
神がかり的な治癒力が働きいつか自然と解決するとでも思っているのでしょうか。
350: 住民板ユーザーさん4 
[2021-04-08 10:50:08]
>>348 住民板ユーザーさん6さん

A棟だとかアルファードだとか、明らかに誰かを特定するような書き込みはどうかと思いますが、それに対して、想像でその人を侮辱するような書き方は良くないと思います。
会社でもものすごく評価されて、家庭も円満な方なのだろうと思いますが、いつも書き方がとてもキツイのが気になります・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる