分譲一戸建て・建売住宅掲示板「東急田園都市・松風台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 東急田園都市・松風台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-09-02 17:48:34
 削除依頼 投稿する

先週末、限定先行公開されたようですが、行かれた方、いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2006-07-04 02:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急田園都市・松風台

22: 住民 
[2007-05-16 23:53:00]
>匿名さん
新築、ありますよ。
ノイエ松風台第1期10棟建築中。
松風台の中でも、もっとも駅近なエリア。
ただし、いったいお値段はいくらなのでしょう?
23: 住人 
[2007-05-17 00:04:00]
ノイエあるんですか?お値段高そうですね!今の相場って、150万円/坪くらいなんでしょうか。
24: 匿名さん 
[2007-05-17 22:17:00]
青葉台のなかでも確かに別格だとは思います。狭くても北向きでも60百万円以下であれば購入したいです。
25: 匿名さん 
[2007-05-19 00:40:00]
ええ〜!やっぱりもえぎ野でしょう
26: 匿名さん 
[2007-05-19 01:17:00]
敷地延長があれば北道路60百万円いけるかも
27: 匿名さん 
[2007-05-19 09:29:00]
北道路もプライバシー確保も意味ではいいかもしれませんね。
28: 匿名さん 
[2007-05-20 02:59:00]
松風台は、これからノイエシリーズになるのですね。一番駅近が1期と2期、駐車場になっているところを?期で販売しておわりみたいです。
29: 匿名さん 
[2007-05-20 09:06:00]
ノイエの看板かなにか出ています?現地見てきます
30: 匿名さん 
[2007-05-22 06:15:00]
松風台の中でもランクが低い地域てあるんですか?
31: 匿名さん 
[2007-05-22 23:46:00]
実際にお住まいの方からみて、松風台って暮らしやすいのでしょうか?
32: 匿名さん 
[2007-05-23 01:52:00]
近くなのでノイエ見てきました(もちろん建設途中)
坂の途中にあり、土地が狭い・・・って感じ。
昨年分譲した60坪級の物件の前にあり見劣り必至の状態。
割り切って購入も検討中です。
33: 匿名さん 
[2007-05-23 21:59:00]
>32
松風台は敷地の広い邸宅街という、イメージがあったので残念です。
34: 匿名さん 
[2007-05-23 22:40:00]
徒歩圏で、敷地が60坪ならおくだよーん。
それだと購入できる人が限られるから、細かくしてるのさ。
バス便の広い敷地を選ぶか、徒歩圏のちっこい家にするか、結局そういう選択なわけです。
これはバブル以前からずっとそうです。マンションも賃貸物件もそう。
あとは個人個人の価値観ですね。
うちは狭苦しい家はやだったので、バス便にしましたけれど。
広さと利便さ、どこで折り合いをつけるかです。
35: 匿名さん 
[2007-05-23 23:44:00]
小さくても青葉台徒歩圏、環境良くて松風台ならいいんじゃないですか
36: 匿名さん 
[2007-05-23 23:53:00]
確かに↑
37: 匿名さん 
[2007-05-24 19:11:00]
>21さん、>25さん
もえぎ野における新築の物件ご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか?
38: 匿名さん 
[2007-05-24 23:39:00]
1億以上しても、住環境が良くて街並みの美しい所に建つ家、需要あると思います。
毎日気分よく過ごせる生活、お金に換えがたいことだと思います。
39: 匿名さん 
[2007-05-24 23:40:00]
同感↑
40: 匿名さん 
[2007-05-25 00:16:00]
今度販売するところの北側が前回販売したエリアですが、50坪の物件です。4年前は60坪の物件があったということですので、不景気のため、購入できる層を増やすために近年は50坪で販売しているのでないでしょうか。今度販売するところの大きさは分かりませんが。
松風台の良いところは風通しが良い。駅が近く、いろいろそろっている。???ゼーネ風の感じが無く親しみやすい。悪いところは電柱がある。
41: 匿名さん 
[2007-05-25 00:19:00]
↑「???ゼーネ風」でなく「???ネーゼ風」でした。
42: 匿名さん 
[2007-05-25 05:33:00]
風通しが良いっていいですね。
43: 匿名さん 
[2007-05-25 17:39:00]
松風台は、その名の通り、風が抜ける丘ですね。
44: 匿名さん 
[2007-05-25 20:58:00]
違うだろ。
汗がかける坂。
青葉台事態魅力が無い。
どこがいいの?
45: 匿名さん 
[2007-05-25 21:11:00]
1億出せるのなら、あざみ野徒歩圏であるじゃないですか。
ネーゼ風かもしれないけど。
あっ鉄塔があったっけ?
46: 匿名さん 
[2007-05-25 22:08:00]
>45
高圧送電線と鉄塔だけはさけたい。
47: 匿名さん 
[2007-05-25 22:47:00]
あざみ野より青葉台の方が何かと便利。
48: 匿名さん 
[2007-05-26 00:08:00]
あっ、こっちでも鉄塔マニア出没か
49: 匿名さん 
[2007-05-26 00:40:00]
別に年寄りになるまではいいんじゃない?
50: 匿名さん 
[2007-05-26 00:42:00]
子供だよ、怖いのは。
51: 匿名さん 
[2007-05-26 07:25:00]
いずれにしろ、わざわざ高いお金を払ってまで鉄塔そばに
住むことことないでしょう。
大人も子供も。
52: 匿名さん 
[2007-05-26 09:18:00]
いや、坂の話だってば!いずれにしても松風台北側でも70百万円以下であれば購入希望です。
53: 匿名さん 
[2007-05-26 09:29:00]
それって土地だけの値段だよね、念の為だけど
54: 匿名さん 
[2007-05-26 09:53:00]
そうそう、家がついたら億だって言ってるのに。
余程のミニ戸じゃない限り・・・
それにしてもここ、販売もしていないのに書き込みが多いね。
それだけ人気があるというのは確かなようで。
55: 匿名さん 
[2007-05-26 10:05:00]
いやいや小さくてもいいからってことですよ。125㎡が最小単位ですから。
56: 匿名さん 
[2007-05-26 10:42:00]
嫌悪施設がない、米軍機の飛行コースの直下でもないのが魅力。
NTやあざみ野は他の都道府県出身者が多く
美しが丘や青葉台は親世代から住んでる人が近くに購入、が多い。
57: 匿名さん 
[2007-05-26 15:13:00]
>44
松風台は多少の汗をかくだけで高台がてにはいるが正解ですね。
高台と丘下だと、夏場などの湿度が大きく違う。
アッパータウンが良いといわれているがその通りだった。
風通しが良いところが良いのなら高台しかない。
松風台は多少の坂道でそのような場所にたどりつける。
58: 匿名さん 
[2007-05-26 18:18:00]
いいところのようですが、ノイエってどの辺ですか?
59: 匿名さん 
[2007-05-26 23:13:00]
住めるひとがうらやましいです…
60: 匿名さん 
[2007-05-27 01:24:00]
>58
駅からきて、榎が丘小学校入り口をこえ、
椎木地蔵尊入り口のT字路を車の入れない
右手の階段を昇っていくと右手に
工事しているところがありますよ。
61: 匿名さん 
[2007-05-27 08:43:00]
グーグルで場所がわかりました。いいところですが、確かに高そうですね…
62: 匿名さん 
[2007-05-27 09:01:00]
これから販売するとことは、駅に一番近いところなので良いと思います。
前回販売は駅から一番遠いところでした。前々回は今回の物件の北側です。
63: 匿名さん 
[2007-05-27 09:06:00]
紀ノ国屋・成城石井・PLAZA・ITO−YA・MUJI・・・
学区は榎が丘小・青葉台中(私立の方が多いかな?森村あたり)
うらやましス・・
64: 匿名さん 
[2007-05-27 12:34:00]
紀ノ国屋云々はたまプラーザにもありませんでしたっけ?
65: 匿名さん 
[2007-05-27 20:45:00]
たまプラーザの紀伊国屋は本屋で、
青葉台のは食べ物売っているとこですよね?
66: 匿名さん 
[2007-05-27 21:28:00]
すみません、たまプラの住人ですけど、紀伊国屋ってあります???
67: 匿名さん 
[2007-05-27 23:03:00]
紀伊国屋ではなく有隣堂でした。
68: 匿名さん 
[2007-05-28 00:08:00]
敷地50坪で9000万円台か?
40坪なら購入しやすい価格になるでしょうが、それだとここの魅力がなくなる。
見た感じ、どのくらいの広さですか?
69: 匿名さん 
[2007-05-28 21:57:00]
ジェネヒルと比べたら、駅チカですよね?
70: 匿名さん 
[2007-05-28 22:05:00]
50坪くらいかな?
東南角地はとっても良い感じでした。
道を隔てた前の家よりずいぶん高くなっているので日当たりも良い感じで好条件でした。
71: 匿名さん 
[2007-05-28 22:11:00]
50坪で日当り良好。いくらくらいでしょうかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急田園都市・松風台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる