分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について★Part 2★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について★Part 2★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-16 16:39:03
 

北摂の中でも特に暮らしやすいと評判の高い箕面市の北部丘陵地にあり、
まわりには自然が色濃く残ってる「箕面森町(みのおしんまち)」。

「箕面グリーンロード(有料道路)」で新御堂筋まで直結されており、
都心の生活を楽しみながら、スローライフを満喫することができる。
そんな夢のような毎日を叶えられる町です。

計画戸数/約2900戸
計画人口/約9600人


既に住民の方も購入検討中の方も、お互いに情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2009-07-02 19:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について★Part 2★

683: 物件比較中さん 
[2011-01-08 21:18:20]
ちょっとがんばって彩都にしときな。悪いことはいわない。
684: 匿名 
[2011-01-08 22:46:51]
どちらも田舎だしどこへ行くにも坂道だから車がないと大変なので好立地とは思わないですね。

子供も自転車で移動するにしても大変な場所ですよね。
685: 契約済みさん 
[2011-01-09 09:27:50]
本当にすばらしい宅地ですなぁ~
686: 匿名はん 
[2011-01-09 10:07:15]
文句なしです。
田園調布よりも格上です。
1億出しても損しません、ありがたや。
猿、鹿、猪 まじかで見られますよ。
687: 申込予定さん 
[2011-01-09 10:30:52]
なんてすばらしい街なんでしょうねぇ
688: 入居済み住民さん 
[2011-01-09 11:16:24]
なんか釣りの匂いがしますね。
どの土地でもそうですが、ほんとに住んでいる住人なら
無条件で絶賛なんてしないはず。いいとこも悪いとこもあって当たり前だしね。
689: 入居済み住民さん 
[2011-01-09 14:46:37]
以前、この掲示板でメリットとデメリットについての話が出ましたが、
その際に発言されていた住民さん方はデメリットについて発言することに
過敏に反応しておられましたね。
ですから、住民の中には無条件で絶賛する人もいるんでしょうね。
ま、それぞれですから。
691: 入居済み住民さん 
[2011-01-09 22:54:26]
 私は彩都と小野原西とを比較検討した結果、森町を選びました。まず、一番便利なのはもちろん小野原西でしたが、ここは土地の値段が高く、そこそこの土地に普通に注文住宅を建てればおそらく8000万はかかってしまうでしょう。商業用地が多く、「閑静な住宅地」とは言えない町だったのもちょっとイメージとは違いました。で、対象外。彩都は町として魅力がありますが、モノレールの駅までの距離が結構あり、徒歩の時間まで含めると三里中央まで出るのに結構な時間がかかります。森町はバスで一本ですので、かえって早いのです。千里中央でモノレールから地下鉄に乗りかえるのにも結構歩きますし、バスだと乗り換えにほとんど歩かなくて済むのも有利な条件でした。
 また、車の場合は名神の吹田インターまで20分、阪神高速池田インターまで20分、この間、渋滞にかからずに済みます。彩都の場合、万博外周道路の渋滞を考慮に入れなければならず、また、阪神高速は利用できません。、上本町6丁目から森町に帰るのに阪神高速池田線を利用すると、なんと35分で自宅に到着します。
 交通に関しては、田舎というイメージと反して非常に利便性が高いのです。おかげで吹田に住んでいた時は燃費がリッター8キロだった車が、今はリッター10キロまで延びました。

 もちろん安いのが最大の魅力ですが、それよりも自然の中での暮らしで心安らぐ、というのがいちばんのメリットでしたね。
692: 匿名さん 
[2011-01-10 09:14:06]
関西の通勤リゾートの一等地は、なんと言っても「芦屋の奥池」。
693: 匿名 
[2011-01-10 10:19:46]
奥池は空家だらけで大変な事になっていますよ。
売りたい人が多すぎるけど安値でしか売れない。
694: 匿名はん 
[2011-01-10 10:23:25]
だから、成城よりも高級住宅街ですわ。
2億、3億では 売りませんぜ。
ど田舎と思ったら、大間違いでっせ。
住んでる人のレベルの高いこと このうえなしですわ・・
695: 入居済み住民さん 
[2011-01-10 10:54:25]
うちの夫は森町よりももっと坂のきつい山の子です。こんなところを自転車で登ってたの!?とびっくりするような坂を子供のころは疑問にも思わず走ってたみたいです。流石に大人にはきついですが、子供なんて育つ環境が当たり前の環境だと受け入れるので、子供の自転車の心配なんかしてるのは大人だけですよ。
足腰鍛えられていいと思いますが。

ただ、大人の私はまっぴらごめんなので、車必須です・・・

696: 申込予定さん 
[2011-01-10 18:42:19]
グリーン道路って仕分けの対象で、閉鎖されたら 住民で買い取らなければイケントですやろか?
こんな、山奥なのに高級住宅街なので 住民の皆様 資産家揃いかと思い 躊躇します。
庶民でも 大丈夫ですか??

お車はBMWかMBでないと 肩身が狭いですよね・・
699: 入居済み住民さん 
[2011-01-13 13:53:22]
何を基準に高級住宅地と思ったのかな?
なぜBMWやMBでないと肩身が狭いんだろう?
700: 入居済み住民さん 
[2011-01-13 18:00:46]
べつにMBやBMWに乗ってませんが、肩身狭くないですよ・・・?
704: 入居済み住民さん 
[2011-01-13 23:16:55]
別に監視などしているわけではないんですけど、虚偽記載や誹謗中傷だけはやめてくださいね。山の中のこの町に住んで、ほんのささやかな幸せを大切に思ってつつましく生きているだけなんですから。
706: 契約済みさん 
[2011-01-16 12:17:13]
今日は、雪積もってますねぇ~ 

もっと雪降ってもいいにねぇ~
707: 匿名 
[2011-01-17 06:29:44]
本日、バス運休。陸の孤島です。
708: ご近所さん 
[2011-01-17 08:01:56]
いやみでもなんでもありません、昨夜からしんしんと雪が降り、雪の森町を見に来てください。

ただし、凍結、スリップに注意して。
今、道路も、家も、どこを見ても真っ白です。
パン屋さん、お客さん行きはるんかな~?。

きっと、モデルハウスの方は、雪かきをしていますよ。
私も、車の雪をバサー、バサーとどっさり落としましたよ。
709: 匿名さん 
[2011-01-17 08:25:06]
すごい雪ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる