矢作地所株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 契約者専用 ラグナヒルズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 23:54:51
 

完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

契約者専用 ラグナヒルズ

141: 契約済みさん 
[2012-12-14 21:08:18]
そうですね。特に出口で右折車がいると
渋滞しそうだし事故も気をつけないといけませんね。
142: 契約済みさん 
[2012-12-14 21:11:20]
自走式駐車場の出入り口と一般道路まである程度の距離あり、出入りはスムーズと思われますが朝夕の時間帯は混むことが予想されます。また、ラグナから一般道路に出入りする際は事故の無いように注意をしましょう。
143: 匿名さん 
[2012-12-14 21:20:37]
朝の混雑時は交通整理員が必要になるかもです。
144: 入居前さん 
[2012-12-14 21:24:37]
坂をスピードついたまま走って下る車が怖いですね。左確認してたらもう右から来ててぶつかりそう。
少しカーブになっている分、余計に注意が必要ですね。
小さい子供も少し目を離してたらすぐ車道ですもんね。
145: 匿名さん 
[2012-12-14 21:26:39]
今夜も部屋のライトをつけて内装工事の残業が行なわれています。
146: 匿名さん 
[2012-12-14 21:40:15]
現在、駅方面の自由ヶ丘会館横の三叉路には信号がありませんが、事故が心配でしたら、三叉路に信号の設置を要望するのもひとつです。信号があることにより車の流れ変わります。
147: 匿名さん 
[2012-12-16 08:43:34]
ラグナヒルズ12月16日8:20の猫ヶ池から眺ました。シート、足場が解体されました。
ラグナヒルズ12月16日8:20の猫ヶ池...
148: 匿名さん 
[2012-12-16 08:47:55]
ラグナの近く名古屋市動物愛護センターの現地に「愛護館休館のお知らせ」がありました。
ラグナの近く名古屋市動物愛護センターの現...
149: 入居前さん 
[2012-12-16 12:23:46]
説明会いって来ました。
駐輪場の抽選方法が知らない間に変更されており、150番までのくじを引いたら平面が2台優先してもらえるルールに。
しかも駐輪場の申請した内容も今日の説明会で口頭で受け付けてくれるらしい。

後だしでなんでルール変わってるの?
150: 入居予定さん 
[2012-12-16 12:33:30]
思っていたよりは駐輪場の希望者が少ないのではないでしょうか。
151: 入居予定さん 
[2012-12-16 15:57:21]
説明会の駐輪場の説明がよくわかりませんでした。
うちは200番代・・・・くじ運なし。

149さんの書かれている感じの説明でしたね。
しかし、そうすると、終盤の番号の人は平面を希望しても1台分すら割り当てられない可能性かあるということになりますよね。
あまりにも極端な気がします。
1番から300番までの希望者に平面駐輪場を1台分は割り当て、余った平面駐輪場を2台目平面希望者に割り当てる。そのうえで、2台分の平面駐輪場獲得者は連番にするということなのではないかと希望を持っていますが違うのかなあ。

コンシェルジュサービスも、朝8時~11時、午4後時~8時ということでした。
カフェやマートはコンシェルジュスタッフが行うと営業マンに聞いていましたが、11時~4時は閉鎖されるのでしょうか・・?
結構利用したい時間帯の気がするのですが。

質問できるような雰囲気の説明会でもなく・・・、売ってしまったらあんなもん?
152: 入居予定さん 
[2012-12-16 16:55:54]
駐輪場の利用の権利は各戸に優先的に×1台分が与えられているのではないですか。利用を辞退された方、余った分は希望者に抽選で割り当てになっているのですね。駐輪場所は連番が良いです。
153: 匿名 
[2012-12-16 17:31:39]
駐輪場抽選の説明、何回聞いても?でした。
野村さんから、矢作さんに引き継がれたからですかね。
154: 匿名 
[2012-12-16 18:35:04]
どなたか、フェイスブックで、グループ作って下さいませんか?
155: 入居前さん 
[2012-12-17 08:31:25]
自転車通勤なのにラックからいちいち降ろすのやだなあ。
うちは250番近く。
朝は特に急ぐのに困るなあ。なんで後からルール変えるのかしら?
156: 匿名さん 
[2012-12-17 10:08:58]
ラグナヒルズの自走式駐車場で、床面の仕上げ工事が残っております。
ラグナヒルズの自走式駐車場で、床面の仕上...
157: 契約済みさん 
[2012-12-17 16:10:35]
ラグナカフェ14時から開けたら幼稚園のバスお迎えのママとお子様でギュウギュウでしょう。
他の利用者が入りづらそう。
モーニングと夕食後にコーヒーゆっくり飲みたいから今の時間帯でいいですね。
朝焼きたてパン食べたいです。
158: 匿名さん 
[2012-12-17 22:10:53]
井戸端会議場になる事だけは避けて欲しいです。カフェはゆっくりと落ち着いた場所であって欲しいですね。
159: 匿名さん 
[2012-12-18 09:47:28]
ラグナヒルズ12月18日9:40のアップで、撮影は現場に報告してあります。
ラグナヒルズ12月18日9:40のアップ...
160: 匿名さん 
[2012-12-19 02:48:59]
井戸端会議はご遠慮ください。皆の迷惑になります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる