矢作地所株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 契約者専用 ラグナヒルズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 23:54:51
 

完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

契約者専用 ラグナヒルズ

81: 匿名さん 
[2012-11-28 12:07:42]
ラグナヒルズ 11月28日12:00のアップです。撮影は現場に報告してあります。
ラグナヒルズ 11月28日12:00のア...
82: 匿名さん 
[2012-11-29 00:44:51]
もう少しで建物の外装が出来上がり、シート及び足場が外される姿が楽しみです。
83: 匿名さん 
[2012-11-29 08:20:30]
いつも写真ありがとうございますm(__)m
この二棟のシートが全部はずれたら、一度見に行きたいので、またアップお願いします。楽しみです。
84: 匿名さん 
[2012-11-29 09:30:07]
2棟のシートは荷揚げのエレベータが設置されているので撤去は最後に時期なると思います。
85: 匿名さん 
[2012-11-29 09:36:47]
写真をみると猫ヶ洞池の水位がドンドンと低下しており、12月8日計画予定のかいぼり作業に興味があります。
86: 匿名さん 
[2012-11-29 23:59:58]
84様 ありがとうございます。もうしばらくかかりそうですね。楽しみに待ちます。 83
87: 契約済みさん 
[2012-11-30 00:35:55]
思っていたより外観全体の色が明るいと言うか、白いですね。
88: 匿名さん 
[2012-11-30 04:55:19]
池面に映える丘上のラグナヒルズはホテルのようで素敵な姿ですね。
89: 匿名さん 
[2012-11-30 09:40:54]
いえいえアルカトラズです
90: 匿名さん 
[2012-11-30 11:51:16]
11月30日11:10のアップです。池にはアオサギ、シロサギが飛来して来ています。
南棟共用部分(ゲストルーム)のシート、足場の撤去が始まりました。
11月30日11:10のアップです。池に...
91: 匿名さん 
[2012-11-30 11:52:56]
11月30日11:20のアツプです。撮影は現場に報告してあります。
11月30日11:20のアツプです。撮影...
92: 契約済みさん 
[2012-11-30 12:35:43]
わぁ!完成が近くなってきましたね!写真嬉しいです!ありがとうございます。新しく買う家具もだいぶ決めました。入居が本当に楽しみです!
93: 匿名さん 
[2012-11-30 16:37:16]
12月度月間工程表が発表されましたのでお知らせします。
 
 ①南棟・東棟・・・・・外溝工事・緑化工事(12/1~)、南棟 南面外部足場解体(12/1~12/6)

 ②西棟・・・・・・・・・・・内外装仕上げ工事、外溝・緑化工事(12/1~)、南面外部足場解体工事(12/1~12/6)
         タワークレーン②解体(12/1~12/14)

 ③北棟・・・・・・・・・・・内外装仕上げ工事(12/1~)、外内装仕上げ工事(12/1~)、外溝・緑化工事(12/1~)
         タワ-クレーン①解体(12/1~12/7)、南西面外部足場解体(12/10~12/14)

 ④駐車場棟・・・・・・・・・内外装仕上げ工事(12/1~)

 ⑤西側外溝工事・・・・・外溝・緑化工事(12/1~)

 ⑥北側外工事・・・・・・・外溝・緑化工事(12/1~)

 ⑦その他工事・・・・・・・電気・設備工事(12/1~)        以上



  
 



            
94: 匿名さん 
[2012-11-30 16:45:54]
自走式駐車場のコンクリート打ちアップです。(11月30日16:00)
自走式駐車場のコンクリート打ちアップです...
95: 入居予定さん 
[2012-11-30 21:22:44]
ヤバいなあ。まだ家具なんて一つも決めてないよ。
まあ、実際の部屋を見てからボツボツ決めても遅くないかな。。。
転園先のあれこれ、転職先のあれこれが先で肝心の部屋作りが中断。
みなさん家具は配置やサイズに問題なければ即決ですか?私はいろいろ見ると迷って決められずズルズル悩みます。
家具屋さんのコーディネートの方に相談してますか?こんな感じにしたいと伝えればチョイスしてくれますか?
体験なさった方アドバイスお願いします。
96: 契約済みさん 
[2012-12-01 04:31:34]
家具は悩みますよね、
私もマクデンやリアルスタイルなど10件ほど家具インテリアショップ等回りましたが
未だに5割位しか決まっていません、どうしましょう。

一部造作家具も入れる予定ですが、うちの場合ラグナの図面やモデルルームより
実寸が大幅に違っている箇所が数箇所もありましたので家具を買われる前に
置く場所の実寸確認を営業さんにされたほうが良いですよ。天井高も部分的に違っていましたのでショックでした。

一番安心なのは内覧会で確認後発注ですけどね。





97: 入居予定さん 
[2012-12-01 13:13:56]
家具も悩みますが
内覧会が平日でなかなかいける日がないです。
98: 匿名さん 
[2012-12-01 13:45:39]
12月1日13:40のアップです。日差しがいっぱいに照っています。
12月1日13:40のアップです。日差し...
99: 匿名さん 
[2012-12-01 13:54:34]
↑ 撮影は現場に報告してあります。  98より
100: 入居予定さん 
[2012-12-01 16:59:24]
今日現場を見て来ました。足場もだいぶ取れましたね。アクア棟のゲストルームがだいぶ見えて来ました。
今日現場を見て来ました。足場もだいぶ取れ...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる