矢作地所株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 契約者専用 ラグナヒルズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 23:54:51
 

完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

契約者専用 ラグナヒルズ

186: 匿名さん 
[2012-12-28 09:38:55]
メインエントランス前に植樹されたのは「欅(ケヤキ)」で樹齢50年約11m高さだとの事です。立派です。
メインエントランス前に植樹されたのは「欅...
187: 匿名さん 
[2012-12-28 13:00:20]
ラグナヒルズ 12月28日12:30のアップです。
ラグナヒルズ 12月28日12:30のア...
188: 契約済みさん 
[2012-12-28 13:06:38]
ケヤキの木が青くなる時期が楽しみですね。私も坂から見る夜景がとってもキレイだったことが、購入決断の一つになりました。もし可能であれば、ご近所さまに夜景のアップもお願いしたいです!
16日の説明会に参加できなかったので、まだ資料の全てを見れていないのですが、決めることがまだまだたくさんありそうですね。
189: 匿名さん 
[2012-12-28 13:26:56]
画像は小型デジカメを使用しているので夜景のアップは難しいです。かわりに昼中の名古屋駅方面の眺望です。
画像は小型デジカメを使用しているので夜景...
190: 匿名さん 
[2012-12-29 09:35:42]
1月度の月間工程表が発表されております。

①南棟・西棟・東棟・北棟・・・内外装仕上げ工事(1/3~)

②駐車場棟・・・・・・・・・・・・・・・・・内外装仕上げ工事(1/3~1/12)

③北側外溝工事・南側外溝工事・西側外溝工事・・・・・外溝緑化工事(1/3~)

                               以上
191: 匿名さん 
[2012-12-29 09:41:50]
ラグナと猫ヶ洞池の間の散策道(一万歩コース)の整地と砕石敷き作業が完了しました。
ラグナと猫ヶ洞池の間の散策道(一万歩コー...
192: 匿名さん 
[2012-12-31 11:05:12]
ラグナ 12月31日11:00のアップです。本日も一部作業中で、お疲れ様です。
ラグナ 12月31日11:00のアップで...
193: 匿名さん 
[2013-01-01 07:24:18]
元旦 日の出は今朝のラグナから眺望です。 今年は良い年となりますように!
元旦 日の出は今朝のラグナから眺望です。...
194: 匿名さん 
[2013-01-01 14:15:20]
明けましておめでとうございます。
いつも写真ありがとうございます!
引き渡しまで三ヶ月切りましたので、やることいろいろです。楽しみです。
195: 匿名さん 
[2013-01-03 11:01:01]
1月3日10:40撮影でラグナのアップです。現場は今日から仕事はじめです。
1月3日10:40撮影でラグナのアップで...
196: 匿名さん 
[2013-01-03 11:01:11]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
197: 匿名さん 
[2013-01-03 17:26:35]
1月3日17:18 ラグナから夜景のアップです。
1月3日17:18 ラグナから夜景のアッ...
198: 匿名さん 
[2013-01-03 17:56:42]
同じく1月3日17:48の東山・本山方面の夜景アップです。名古屋駅・栄方面はお正月休みでいつもの明るさが無いのでまたの機会とさせていただきます。
同じく1月3日17:48の東山・本山方面...
199: 匿名さん 
[2013-01-04 14:25:10]
ラグナ 1月4日14:15のアップです。撮影は現場に報告してあります。
ラグナ 1月4日14:15のアップです。...
200: 匿名さん 
[2013-01-06 09:43:54]
1月6日猫ヶ洞池よりラグナを眺みました。
1月6日猫ヶ洞池よりラグナを眺みました。
201: 契約済みさん 
[2013-01-07 12:41:25]
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。いつも素敵な写真ありがとうございます。家具や家電選びもそろそろ本格的に開始しないといけませんね!冷蔵庫と洗濯機の入るサイズが分からないんですが、みなさんは内覧会が終わってから決めるんでしょうか?
202: 内覧前さん 
[2013-01-07 16:26:41]
私はモデルルームで寸法を測りました。
二月の内覧会でも間に合いますよ。電化製品なら三月の決算時期に買えばお安く買えます。
ある程度欲しい物をリストアップすればスムーズですね。
うちは布団とベットだけなので全然決まっていませんが。
203: 匿名さん 
[2013-01-07 18:06:56]
今日の夕暮れで、池下方面の先に日没が眺めます。
今日の夕暮れで、池下方面の先に日没が眺め...
204: 匿名さん 
[2013-01-07 18:09:55]
今日の夕暮れ直後です。今日は無風状態で視界が悪いです。
今日の夕暮れ直後です。今日は無風状態で視...
205: 匿名さん 
[2013-01-07 18:12:37]
今日の名古屋駅、栄方面の夜景です。今日は無風状態なので視界が悪いです。
今日の名古屋駅、栄方面の夜景です。今日は...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる