矢作地所株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 ラグナヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 契約者専用 ラグナヒルズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-07 23:54:51
 

完売した物件になり、検討するスレッドから契約者同士の意見交流の場にしていきましょう。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-09-26 00:54:55

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

契約者専用 ラグナヒルズ

101: 匿名さん 
[2012-12-01 20:07:57]
工程表では南棟、東棟、西棟は12月6日、北棟は12月20日までに外部足場が解体される予定になっており外観があらわれてきます。建物竣工(1月中旬)が楽しみです。
102: 入居予定さん 
[2012-12-02 08:42:28]
4月から近隣でいくつか保育園が開園するようです。
詳しくは↓で確認して下さい。
http://www.city.nagoya.jp/chikusa/page/0000040313.html
103: 匿名さん 
[2012-12-02 09:26:50]
昨日、ユーカリの森の近く「動物愛護センター」に行ってきました。動物愛護センターは12月から来年3月まで改修工事のため、暫らく、ふれあい犬と遊べないとの事でした。
104: 匿名 
[2012-12-02 20:24:37]
動物愛護センターって何ですか?
公共の施設ですか?
市民税がこんなところで無駄に使われているのだろうな。
105: 匿名さん 
[2012-12-02 21:14:00]
>104

「動物愛護センター」は公共の施設で、ネットで検索してみてください。全国の多くの県、市等の自治体に設置されております。
106: 匿名 
[2012-12-02 22:32:07]
>>105
動物愛護センターのHPは気軽に来て欲しいと書いてますが
ペットを探している時以外は、気軽に行ける所ではないですね。

動物たちは自分達の状況を分かっているようで、
訪れると命を懸けて必死になって愛想を振りまくみたいです。
自分はとても行ける場所ではありません。

それは、会社で上司から思わせぶりに期待して裏切られる自分を見てるようです。
上司は事を荒立てないように誤魔化す輩ばかりです。
当然カウンターを考えています。その時を思い知るが良い。
107: 匿名さん 
[2012-12-04 12:35:55]
ラグナヒルズ アクア棟(南棟)の工事用シートが外され、足場が解体されました。
ラグナヒルズ アクア棟(南棟)の工事用シ...
108: 入居予定さん 
[2012-12-04 13:19:04]
どんどん完成に近づいているのは嬉しいデスがイラストとか写真と現物を比較してアレと思う事ありませんか?
現物は確かにイラストと同じだけど、何か軽い感じがする。逆梁構造にしてほしかったな。
109: 入居前さん 
[2012-12-04 15:05:08]
ゲレンデの恋と同じですね。
何割増しに見えていたっていう。
思ったよりアクアが貧相に見えるのは気のせいか?
イラストが立派過ぎたのか、はたまた季節のせいか。。。
110: 匿名さん 
[2012-12-05 01:54:17]
皆さん、予想通り緑の厚化粧した写真に騙されたのかな?
野村さんは化粧が得意だもんね。
111: 匿名さん 
[2012-12-05 09:10:57]
ラグナヒルズ12月5日7:10のアップです。
ラグナヒルズ12月5日7:10のアップで...
112: 匿名さん 
[2012-12-06 13:46:12]
ラグナヒルズ 12月6日13:30のアップです。北棟のタワークレーンが解体されました。撮影は現場に報告してあります。
ラグナヒルズ 12月6日13:30のアッ...
113: 匿名さん 
[2012-12-06 16:04:49]
前の道路を通ると、屋上庭園用背の高い木がタワークレーンで吊り上げられていました。
114: 匿名さん 
[2012-12-06 18:37:09]

屋上庭園用→東棟と南棟の庭園用植木の様です。失礼致しました。 113より
115: 匿名さん 
[2012-12-07 10:37:05]
ラグナヒルズの隣、猫ヶ洞池の池の水位が下がってきました。(こんなに水位が下がったのを18年間みた事がありません) 明日(12月8日)かいぼり作業が実施されるのかなぁ!?
ラグナヒルズの隣、猫ヶ洞池の池の水位が下...
116: 匿名さん 
[2012-12-07 10:40:22]
ラグナヒルズの隣、「猫ヶ洞池かいぼり作業」の案内版で、現地に掲示されていました。
ラグナヒルズの隣、「猫ヶ洞池かいぼり作業...
117: 匿名さん 
[2012-12-07 21:12:28]
今夜も、最上階の住戸が照明が付けて内装工事が夜遅くまで行われております。お疲れ様です。
118: 匿名さん 
[2012-12-08 10:01:57]
ラグナヒルズ近くの猫ヶ洞池で、本日(12月8日9:00~11:30)、かいぼり作業行われています。
ラグナヒルズ近くの猫ヶ洞池で、本日(12...
119: 匿名さん 
[2012-12-08 15:34:24]
本日、予定通り猫ヶ洞池のかいぼり作業が実施され、約120名の参加者があり、胴長作業着を着用して池内のゴミ拾いも行われました。岸部から約100mの水深1mの池底には5cm位の泥がありましたがその下は固い土で覆われており思ったより堆積物は無かったです。
120: 匿名さん 
[2012-12-08 16:35:42]
猫ヶ洞池の水深の深い場所には泥が堆積しているかも。それで、浚渫工事が予定されているのですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる