埼玉の新築分譲マンション掲示板「蕨市ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 蕨市ってどんな感じですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-23 23:01:43
 
【地域スレ】蕨市の住環境・教育| 全画像 関連スレ RSS

蕨市の生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2008-08-23 14:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

蕨市ってどんな感じですか?

2: サラリーマンさん 
[2008-08-23 22:38:00]
20年以上住んでいますが、市内全体に学校・病院・スーパー等が集中し
出かけるにも大変便利と思います
都心・大宮方面へ出るにも、京浜東北線・埼京線等2路線があり重宝しています。
4: 近隣住民 
[2008-08-24 17:09:00]
蕨高校良いですよ
8: 匿名さん 
[2008-08-28 10:58:00]
蕨と西川口は同レベル。
外人多いし、いかがわしい店も多数。
11: 匿名さん 
[2008-09-12 17:51:00]
一時期神奈川に住んでいましたが、また蕨に戻ってきました。累計30年近く住んでいます。

狭いです。全体的にこじんまりとしています。
市の面積が小さいので、最近は空き地や林をつぶして住宅が建てられまくっています。
そのため緑や自然が少ないのが、うーんというところです。

電車での交通の便はいいです。新宿や東京が近いです。また京浜東北線の本数の多さは無敵です。横須賀&東海道線通勤時代は、京浜東北のありがたみがよく分かりました。

物価は安め。スーパーもあちこちにあるので、買い物には不自由しない。
でもコンビニは少ないかも。

外国人は多いです(久しぶりに帰ってきたら、これに驚いた)。
中東系・アジア系・西欧系たくさんいらっしゃいます。
でも犯罪と結びつけるのは良くないと思いますよ。

西口の住民なので、いかがわしい店はあまりよく分かりません(東口にある?)。
パチンコ屋は多いけど、性風俗店あったかしら。。

ようやく駅前再開発が始まりました。
川口駅前みたいに立派にはならないと思いますが、見守っていきたいですね。
12: 匿名 
[2010-07-18 19:21:50]
都内から蕨市転居を考えています 
駅から離れていますが、蕨市民公園付近の環境はよさそうですね 

東口の買い物、治安、自治体の財政、子育て、待機児童などはいかがなものでしょうか?
13: 匿名さん 
[2010-07-18 21:14:23]
30年ほど住んでいます。

買い物はそれほど困らないと思います。
車がある人だと、大型のイオンモールが2店舗、ヨーカドー1店舗、ドンキ1店舗が
そこそこ近くにあるので、特に困らないと思います。
安売りスーパーも自転車で行ける範囲にあるので、自転車に乗れれば困りません。
ただ、東口⇔西口の行き来は自転車だと大変ですよ。

そっち系のお店ですが、20年近く前までは西川口が多かったですが、
西川口は少なくなりました。
ここ10年前ほど、夜になると蕨駅近くに立ってお店にお誘いする方が徐々に増えてきています。

医療関係ですが、分娩の出来る産婦人科は市内には市立病院1か所だけになってしまいました。
市立病院ですが、午前中だけの受付の上に院内処方なので、けっこう時間がかかると思います。
これも車があれば戸田中央総合病院という、夕方まで受け付けている大きな病院があるので問題ないかも知れません。

蕨は昼と夜の顔がけっこう変わる街のように思います。

私は30年ほど住んでいるので、慣れちゃってなんとも思わないのですが、
住まわれるのであれば、昼と夜で比べておくといいと思います。

京浜東北線は1つ駅が変わると大きく雰囲気が変わるのも特徴だと思います。

隣の南浦和駅は、駅前は予備校・美容室・クリニック・公園が特に多いんですよね。
そっち系のお店は少ないです。住宅街に商店やスーパーがいくつかある感じで
子育てにはいい環境だと思います。

西川口駅はそっち系のお店が減ってきて、駅の中のスーパーなどが意外と安いので
若い方なら住みやすいかも知れませんね。(そっち系のお店が少ないのは、東口に限りますけど)

川口駅は商店街も活性化していますし、そごうもあります。
そっち系のお店も少ないです。公的な施設が多いので、住みやすいと思います。

外国人は埼玉県でも南部は特に多いですが、外国人=悪ではありませんし、
今は公立学校でも外国人の児童・生徒も多くて、子供たちは自然に溶け込んでいると思いますよ。




14: 匿名さん 
[2010-07-18 23:15:08]
蕨って、母方のおばあちゃん、母の弟家族(@塚越)がもう50年くらい住んでいますが、
住めば都って感じみたい。
私が子供の頃は、蕨駅から東口降りると、ちょっとドブの臭いがしてるイメージがしました。
まだ、塚越まで続く道の下水処理がきちんとしていなかったんじゃないのかな。
自治会の行事で、年に何回かドブさらいの日があって、おばあちゃんに代わり、母がわざわざ浦和から行って
出てましたよ。
もちろん今はそんなことなく、植物が植えられて、綺麗に整備されてますよ。

話は変わるけど、病院は、小さい子供さんがいるおうちは、戸田中央総合病院に行きますよね。
高齢者のいるおうちも、戸田中央にかかるみたい。おばあちゃんも90過ぎてから何度かお世話になってます。
小さい子とお年よりは いつ何時具合が悪くなるかも知れないので、ここがポイント
15: 匿名さん 
[2010-07-18 23:36:59]
蕨って確か日本一小さい市って、昔、昔クイズの問題で出ていたけど。
今は違うかもしれないので、すいません。

友達が先日 蕨の東口の方に引っ越して、遊びに行こうしたときのこと、東口を出てまっすぐ歩いていたら
電柱の表示が直ぐに川口市になってました。
間違えたのかと思って 焦って直ぐに友達に電話して迎えに来てもらいました。
家に帰って ヤフー地図で検索したら蕨って確かに小さいし、さいたま市、川口市、鳩ヶ谷市に囲まれてるんだなーと思いました。
何で合併しないの?
町の数も中央、北町、南町、錦町、塚越の5つだけじゃなかったかな?
でも北町に住んでる友達は、合併したら蕨のいいところがなくなっちゃうから絶対反対って行ってました。
16: 匿名 
[2010-07-18 23:52:03]

12です 
皆様、ご親切なレスありがとうございます 
蕨は住みやすそうですね 
川口も見ましたが、高層マンションばかりで住むにはどうかと・・緑も少ないですよね 
夫婦二人ならいいのですが。 

西川口はなんか殺伐とした雰囲気があります。 

蕨はなんか下町の雰囲気も残り静かなイメージですね。 
検討させていただきます。
取り急ぎお礼まで。
17: 匿名 
[2010-07-19 07:19:30]
周辺はどこも蕨との合併なんて勘弁。嫌ですよ。

多分、蕨市民(というか住んでいる人)、議会もこのままがいいのでは?
18: 匿名 
[2010-07-19 09:02:07]
そういう話が上がっては、どこかの市が嫌だと言って消えたりしてますよね。
川口市は合併しても川口市の名前を希望していたような気がします。
鳩ヶ谷とか、戸田、蕨あたりは、よく合併の話が出ていましたよね。
でも、たとえばさいたま市なんかはそうですが、合併すると、それまで水道料金が安かった市は、上がってしまったはずです。高かったところは下がったはずです。合併って、良いことばかりでは無いんですよね。
19: 匿名 
[2010-07-21 02:27:03]
実際に、ビジホに1泊でもして、朝昼夜と見るのが一番。買い物のしやすさから、食べるところ、学校、見て確認した方がいい。
20: 匿名さん 
[2010-07-21 03:33:16]
>ビジホ
グッチさんとモトさん何かがいたグループかと思いました。

何でもかんでも略すので、パッと見良く分かりませんね。
普段の生活でもこうやって何でもかんでも略していると、聞いている相手の
理解度とかはお構いなしって感じで話が進んでしまいそうで、恐です。

さて蕨市と言う事ですが、書き込みのほとんどは蕨駅周辺の事が書いてあり、
蕨駅周辺以外は川口市にすぐになってしまうので、蕨市を理解する上では限
定的になってしまうと思います。

人口密度が高い、日本一小さい市、少し前まで近隣の市と合併の話が良く出
ていた、昔の宿場町である等々、蕨市の特長を語っても、生活する上ではあ
まり関係の無い事しか思い浮かびません。

実際に移り住んで来てみても、蕨市だからどうだとかこうだとか感じた事も
無いですし、周辺の市を含めて何でもあるので、生活利便性は普通だと思い
ます。

21: 匿名 
[2010-07-26 22:48:04]
南浦和・西川口よりは蕨の方が住みやすい感じですね
22: 匿名さん 
[2010-07-26 22:50:20]
子供がいるなら南浦和でしょ。
蕨と南浦和では環境が違いすぎます。
23: 匿名さん 
[2010-07-27 12:48:50]
まだ途中経過ですが、今年になってからの県内市区町村別犯罪認知率1位は蕨市です(人口1000人あたり9.95件)。
詳細は県警HPで確認できます。

ちなみに、2位がさいたま市大宮区(9.05)、3位が越谷市(8.32)、4位が三郷市(7.86)、5位がさいたま市桜区(7.82)です。

また、南浦和駅のあるさいたま市南区は34位(5.43)、西川口駅のある川口市は10位(6.98)です。
24: 匿名さん 
[2010-07-28 00:40:49]
犯罪の認知率ですからね。
それだけちゃんと認知出来ているとも取れる。
このソース自体で犯罪件数が多いと考えるのは稚拙。
認知されない犯罪や被害の届けが出ないような犯罪は、そもそも認知されない。
25: 匿名 
[2010-07-28 00:49:20]
だから何?
26: 匿名さん 
[2010-07-28 00:53:12]
犯罪認知率が高ければ、犯罪発生率も多いと推測するのが普通だと思いますが…
27: 匿名さん 
[2010-07-28 00:56:30]
大本営発表。
全て信じる。
独自の目や考えを持たない。
なら仕方ない。
28: 匿名さん 
[2010-07-28 01:00:11]
ひとつ疑問が。

>西川口駅のある川口市

どうして川口だけ駅名が入っているんでしょうか?
29: 匿名さん 
[2010-07-28 01:12:29]
>24さん、27さん
独自の目や考え…ですか。
蕨市の人口当たりの犯罪認知数が多いのは事実なわけですけど
蕨市が他の市区町村に比べて、「犯罪発生数は多くないが認知される件数は多い」と推定するための
もっともな根拠がありましたら、教えていただきたいのですが。

>28さん
南浦和も駅名が出ていますね。
おそらくその前の一連の書き込みで、蕨駅を隣駅と比較しているからじゃないでしょうか。
30: 匿名さん 
[2010-07-28 01:18:42]
蕨に転居して住んでますが、犯罪が特別多いかどうかは分かりません。
でも結構住みやすいです。

ちなみに小さい子供も二人いますが、危険な目にあった事も無いです。

犯罪と言っても、どんな種類の犯罪が多いかによって考え方が違うと
思うんですよね。

蕨市は高齢者の方が多いとは聞いているので、例えば振り込め詐欺み
たいな犯罪であれば、実際に認知されるのは蕨市で、犯罪を犯す人が
いるのは全く別の地域とか。最近では国際電話でも、振り込め詐欺が
行われているらしいですしね。

と言うわけで、いくら公的機関から発表されたとは言え、数字だけを
さも犯罪が多いから危ない市ですよ的に掲示するのはいかがな物かと。
31: 匿名 
[2010-07-28 10:39:23]
 
以前、西川口に住んでいましたが 
結構、風俗店や違法カジノなんかの摘発を何度も目にしました 
東口なんか田舎***が道のど真ん中に車停めてのさばってるし
外国人でも中国人が目立って多い 
外国人以外でも、日本人のオバサンが家庭ゴミを平気で公園のごみ箱に捨てに来る これには驚いたね
歩きタバコ 不法投棄なんて普通でした    
あと、禁煙のお店なんか殆ど無いに等しいし 


商店街の人でさえ、参ってましたよ
32: 匿名さん 
[2010-07-28 11:04:26]
???
西川口駅周辺は川口市では・・・?
何が言いたいんでしょうか?

ここは蕨市のスレなので、川口市スレを立てて
そちらで存分に川口市の事を語ってみては?
33: 匿名さん 
[2010-07-28 11:22:03]
西川口駅周辺まで蕨市がせまっているからじゃない?

実際に、西川口駅の違法駐輪の多くは蕨市民。
蕨駅の違法駐輪の多くは、蕨駅前までせまっている川口市の住人、川口市民が多いと言うよね。
34: 匿名さん 
[2010-07-28 11:33:35]
むかし、警察のマスコットかなんかで『ワットくん』という着ぐるみがいませんでしたっけ?
由来が蕨のワと戸田のトだったような。
犯罪率を下げる運動みたいな何かで。
35: 匿名さん 
[2010-07-28 12:06:28]
蕨市・戸田市と川口市の市境は、蕨警察署と川口警察署の管轄境でもある
このことは、違法駐輪や治安の面において、どちらかというとマイナスだと思う
36: 匿名さん 
[2010-07-28 22:13:24]
警察署の管轄境はどこにでもあるので、蕨や戸田、川口だけが特別にマイナス面が大きいと言う
誤解を与えていませんか?


37: 匿名さん 
[2010-07-28 22:29:22]
犯罪の認知件数といい、警察の管轄境といい、そんなに治安の悪さを
植え付けたいんでしょうか?

蕨駅や西川口駅の違法駐輪や違法駐車なんて、都内に比べれば可愛い
もんですよ。

数は足りない物の、駐輪スペースはちゃんと用意されている。
後はそこを利用する、利用しない。
治安と言うかモラルの問題で、この程度のモラルの問題は、ある程度
の人口密度のある住宅街近くの駅ほとんどが抱えている一般的な話題
だと思うんですけど?

違法駐輪が無い駅に比べれば、目立つ。その程度。

違法駐輪が無い駅とある駅の背景を考える。
明らかな違いが見えてくると思うんですけど。

便利な施設が駅前や駅からアクセスできる地域にある。駅前に自転車
増える要因と思いますけど。

私は有料見つけて停めますけどね。
38: 匿名 
[2010-07-28 23:04:26]
>36
駅のすぐ前の繁華街に、警察署の管轄境ができていることがマイナスだと言ってるんじゃないの?
そもそも違法駐輪なんて駅前じゃないと起こらない問題なんだし

>37
なにムキになってんの?
39: 匿名さん 
[2010-07-29 01:31:25]
蕨市の治安が相当に悪いと言う認識を植え付けようと、ここで必死にならないで下さいよ先輩。
流石に治安が良いですよとは言えないけど、モラルの問題と警察の問題といっしょくたにしても。
管轄云々と違法駐輪とに因果関係があると言う論拠は何ですかね?
あと、外国人がいると治安が悪い的な。
それって凄い事言ってますよ。

公園に家庭ごみ捨ててたら注意でしょ。
それが出来ないから、いちいちネットで必死に集めた情報を垂れ流すのかね?
40: 匿名 
[2010-07-29 01:38:31]
>37

じゃあ、川口駅前はなぜ違法駐輪が少ない?
41: 匿名さん 
[2010-07-29 08:01:50]
じゃあ蕨駅に違法駐輪が多いのは蕨市民のモラルが低いからということ?
あなたもすごい事言ってますよ。

蕨駅の公営駐輪場は、市境が近いために蕨市・川口市がそれぞれに整備している。
申込先も申込時期ももちろん異なるし
蕨市営はきっちり蕨市内に、川口市営はきっちり川口市内にしかない。
駅の極近は蕨市であって、川口市の駐輪場の中にはやや遠いものもある。
違法駐輪は駅の極近にたくさんあって
本来ならばそこに大規模で利用しやすい駐輪場を整備すべきなんだけど
そこは蕨市内になるので、蕨市がすべき仕事。(再開発とかの前に駐輪場を作るべき)
しかし実際には違法駐輪には川口市民のものも多く含まれているという現実。

まあ↑は一例にすぎないけど
駅すぐ近くに行政の境ができているのは
どちらかと言えばマイナスと考えるべきでしょ。
42: 匿名さん 
[2010-07-29 09:08:13]
↑オイラのおならはなぜ臭い?

まで読んだ。
43: 匿名さん 
[2010-07-29 12:07:17]
44: 匿名 
[2010-07-30 15:07:34]
蕨は普通に治安悪いでしょ。
いくら否定したって犯罪率見れば分かる事実。
人口の割に異常に高いよ。
45: 匿名さん 
[2010-07-31 02:28:47]
火急の要件でもないのに、違法駐輪をしている人はモラルが低い。
蕨市民だろうが、川口市民だろうがどこの誰だろうが。

これが凄い事を言っているとは思えん。ごく普通の考えだと思うが?
蕨市民全体を誰がいつ名指しした?

ちなみに完全に話がすり替わったが、違法駐輪と治安の悪さがリンク
するなら、違法駐輪は蕨、川口なんて大した事ないと思うが?
モラルの話と治安をごっちゃに話している奴は、こんな狭い範囲しか
知らないのか?

>蕨は普通に治安悪いでしょ。
>いくら否定したって犯罪率見れば分かる事実。
>人口の割に異常に高いよ。
これは誰かが書いた、犯罪認知に関する話からして、「人口の割に
高い」って事にはならないと思うが?
犯罪「率」だから、人口の絶対数と相関関係があるものではないん
じゃないの?
犯罪「数」なら人口の絶対数と関係が見出せそうだが?

変な統計データだけ諳んじるから、そう思い込むんだろ。
治安が良いとは言わないが、悪いと決めつける事で何が得られる?
46: 匿名さん 
[2010-07-31 07:24:28]
>44
>いくら否定したって犯罪率見れば分かる事実。
>人口の割に異常に高いよ。
たしかにこれは日本語がおかしい。
人口の割に犯罪絶対数(認知絶対数)が多いので、結果、犯罪率(認知率)が高くなる
というのが表現的に正しい。


>45
蕨駅の放置自転車が多いのは事実。(wikipediaによると県内2位だそうだが出典は不明)
自転車を放置するのはモラルが低いから、というのはその通りなのでしょうが
45さんの理論だと「蕨駅利用者はモラルが低い人ばかりだから」で話が終わってしまいます。
蕨駅ではなぜモラルハザードが起きてしまうのか
「駐輪場を使わずに、ここに停めておけばいいや」と思う人がなぜ蕨駅では多いのか
考えるべきはその社会的要因でしょう。
蕨駅利用者個々の道徳の問題に帰して解決する問題ではないと思います。

>違法駐輪と治安の悪さがリンクするなら
誰もそんな発言はしていないと思いますが…
何番の方の発言ですか?
治安の話と放置自転車の話が両方話題になっていますが、ごちゃ混ぜにしているのは45さんだけです。
47: 匿名さん 
[2010-07-31 07:30:14]
未明に1人で熱いけど、要点をまとめないと誰も読まないよ。一人よがりの長文書き捨てになる。

蕨がよろしくないイメージなのは否定できないのだから他にアピール点を探すしかない。安いとか、アジアンシティ(国際化、異文化共生)とか、独特の市議会構成とか。
48: 夢~眠 
[2010-07-31 20:18:17]
主に東口のことでしょう?
東口の住人は川口、西川口に住めなかった川口市民が多いからね。
49: 匿名さん 
[2010-08-01 10:36:47]
放置自転車は問題でしょうね。
しかし、他の地域でも放置自転車には悩まされてるのではないでしょうかね
50: 匿名さん 
[2010-08-01 23:40:49]
放置自転車話題にする物の、そんなの大した事ないって話
蕨の放置自転車程度はどこにでもある。
川口、蕨の合併が仮に成功していたとしても何も変わらないはず。

市境が蕨や西川口にあるから放置自転車問題は、市境が無かったら
どう変わるんでしょうか?

警察の管轄境?
蕨警察と川口警察は、管轄境を境に仕事しないの?
だから治安悪いの?
51: 匿名さん 
[2010-08-01 23:53:23]
蕨市だけではどうにもならない問題なんでしょうね。

>蕨駅利用者個々の道徳の問題に帰して解決する問題ではないと思います。

でどうすればモラルの向上以外に解決する方法があるんですか?
52: 匿名さん 
[2010-08-01 23:57:04]
>治安の話と放置自転車の話が両方話題になっていますが、ごちゃ混ぜにしているのは45さんだけです。
>35
53: 匿名 
[2010-08-03 15:22:19]
いいじゃん  蕨が好きな人は好きで川口が好きな人は好きで  
都内在住の者から見たら、目糞が鼻糞笑ってるくらいにしか思えないよ  

でも個人的には蕨の方が良さそうだけど
54: 匿名さん 
[2010-08-03 21:27:02]
都内在住と言うだけで、他の地域の事を誹謗する。
都内に住んでいるだけで、人格形成には問題があったみたいですね。
55: 匿名 
[2010-08-04 00:56:38]
蕨の陸橋下の違法駐車を何とかしろー
56: 匿名さん 
[2010-08-04 02:40:56]
それは警察に相談する内容です。
57: 匿名さん 
[2010-08-04 07:21:42]
陸橋下のどの辺かによって相談する警察署が変わるのでご注意を。
管轄境ですから。
58: 匿名 
[2010-08-07 20:51:12]
蕨市と川口市って対立してるんですか? 
ここ見てるとそんな感じかなあ 
お互いの自治体で協力し合ったりしないの?
59: 匿名さん 
[2010-08-07 23:28:30]
別に対立とかと言うよりも、
管轄外には手を出さない(出せない)という
お役所仕事の悪例の一つだと思う。
60: 匿名 
[2010-08-08 09:54:26]
それをわかっていて陸橋下に停めているような気がする
61: 匿名さん 
[2010-08-24 16:33:36]
久しぶりに「THE PRI○E」に行ったけれど、
やっぱりイトー○ーカドーの時の方が良かった。

遅い時間帯に行ったのもあると思うけれど、
品物は無くなっているし、生鮮がちょっと・・・って感じがした。

イトー○ーカドーの時は結構品物が良かったはずだったけど。
62: 匿名 
[2010-08-26 20:36:43]
プラ●スは確かに鮮度低いし、いい物ないね 
テレビの安売りとかでなぜか蕨のプラ●スがよく出てる

蕨にもオーガニックとか無農薬のお店が出来てくれるといいなぁ。
63: 匿名さん 
[2010-08-27 23:34:49]
The Priceになってから 蕨の特に東口のお客さん離れてしまったんじゃないの~。
イトーヨーカ堂の時の方が良かったよね。
親戚がここの近くにいるけど、生協を利用したり、土日車で川口の大型店舗でまとめ買いしてると言ってたよ。

主婦にとって買い物スポット大事ですよね。
64: 匿名 
[2010-09-18 07:51:26]
蕨市に転居してきたけど、住みやすくていいね。 
当初、隣の西川口と迷ったんだけど蕨で正解だった。
65: さいたまんぞう 
[2010-09-21 20:51:30]
タモリのアホ
火事現場や火事出した土地は、良くないよ!
火事現場に立つな
火事跡地に服を吊すな
66: 匿名さん 
[2010-09-26 00:44:05]
蕨市に転居するなら、防犯活動に協力してください。

防犯活動に協力できないならば、蕨市に来ないでください。

あなたは、違法行為を目撃して警察に通報した事が
今年は何回ありますか?

1度もないのであれば、蕨市に来ないでください。

67: いつか買いたいさん 
[2010-09-26 00:59:55]
政治家の 違法看板が
やたら多い。この看板も違法。

黄色の捨て看板なんか、「終わったら撤去します」と
書いてあっても、絶対に撤去しない。

それに、毎朝 駅前で拡声器を使って
演説するのを聞かなきゃならないのが
嫌だし、これに蕨市民が 黙認しているのも
おかしいと思う
政治家の 違法看板がやたら多い。この看板...
68: 匿名 
[2010-09-26 01:51:35]
その政党の事務所に電話してあげなよ すぐに撤去してくれるよ 

69: 匿名 
[2010-09-26 01:55:39]
67は公○党員ですか?
70: 匿名 
[2010-09-26 09:48:07]
なんか蕨のマンションスレに必ず登場する違法なんちゃら騒ぐ粘着な奴キモいです。

こんな奴ばっか住んでるんでしょうか?蕨って・・・
違法滞在の海外労働者多いし、蕨って不安が多そう。
71: 匿名 
[2010-09-26 10:25:31]
どこにでもいるよ 
それが心配なら今の場所から離れない方がいいよ 
港区の方が外国人が圧倒的に多いけどね
72: ビギナーさん 
[2010-09-26 18:15:53]
「キモイ」は、侮辱罪に該当する言葉です。
1つの犯罪行為を止めないなら、次々と犯罪行為をして
殺人教唆まで発展するでしょう
70は、蕨に来ないでくださいね。
73: 匿名さん 
[2010-09-27 00:35:43]
たかだか一言で過剰反応しすぎ。考えすぎでは???
74: 入居済み住民さん 
[2010-09-29 22:06:17]
いい所ですよ!

東京、渋谷など行くのに比較的電車の便は良いし、外環自動車道、首都高があるのでどこにでも行けるし、
何よりも蕨市の面積が小さく、人口が多いので行政サービス、公共サービスが身近で充実しています。

都心に通勤しながら、便利に住むなら蕨はお勧めです!!
75: 匿名さん 
[2010-09-29 22:50:05]
確かに私も住みやすいと思います。

犯罪率や外国の方の多さを例示して、いかにも治安が悪いという風に
煽っている方をたまに見かけますが、センター街や歌舞伎町などの繁
華街の方が、よっぽど歩いていて普通に恐いです。
実際絡まれたりしますし。

違法な看板があったら、道路の管理者に連絡。
危ないとか、邪魔だなとか思ったら、こんな所に書き込みする前に、
自分で行動を起こしましょうよ。

何もしないで写真まで掲載して批難だけするって、その行為の方が
よっぽど恐いですから。
76: いつか買いたいさん 
[2010-09-30 00:48:54]
犯罪率は、高いだろ。

蕨市の、政治家、不動産屋、コインパーキング屋、マッサージ屋、
カラオケ屋、漫画喫茶、は再犯率が高い。

また、それに対して何も行動しない蕨市民の姿勢が
再犯率を高める。

一番多いのが、不動産屋の(1)だな。


>危ないとか、邪魔だなとか思ったら、こんな所に書き込みする前に、
>自分で行動を起こしましょうよ。

蕨市防犯計画のパブリックコメントに、コメントしていますが?
http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/page000004800/hpg000004775.htm

だいたい、「道路の管理者」という あいまいな表現をする人は
本当に通報した事は、1度もしたことないのに、他人には、命令するだけ。

駅前にも貼り紙してある ####課が通報先だ。
行動しない人間に言われたくない。

77: 周辺住民さん 
[2010-09-30 02:15:58]
地元住民ですが蕨市は昔から犯罪率が高いと言われています。

犯罪率一覧
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/jyouhoukan/img/hanzairituitiran.p...

市町村別の犯罪率
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/jyouhoukan/town_crime.htm

昨年1位の大宮区を抜いて1位です。
ですがこれは蕨市民の犯罪率ではありませんので、誤解されませんように。
国内最大規模の繁華街である歌舞伎町や新宿を引き合いに出すのはおかしいと思いますが、県内においては数字上明白なので、他地域と比べて犯罪に遭う可能性が少しだけ高い、というだけです。個人的には草加駅や越谷駅の方が歩いていて恐怖を感じることが多いです。
78: 匿名さん 
[2010-09-30 02:19:44]
あえての道路の管理者と言う表記だったのですが。

ご存知の通り、道路は道路でも所有者や管理者は様々ですから。
必ずしも市役所の管轄とは限らないですし。

それに、路上に看板が出ている事が即違法行為に該当するかど
うかは、すぐには判断できないですよね?

まあ、緊急車両の通行や歩行者の通行、特に子供たちや高齢者の
通行の安全を脅かすような看板や放置自転車は、問答無用に即時
撤去と行きたいところですが。

ちなみに私は犯罪率が低いとは言っていませんよね?
煽っていると言っているんです。
蕨市よりも犯罪の質も頻度も高い地域はいくらだってあります。

埼玉県の中では高いようですが、普通に生活していてそう思った
事は一度もありません。

統計の数字を鵜呑みにするか、実際にそう感じるかの違いですが。

それとあなたの考えでは、看板の設置や放置が犯罪率を上げる要
因になっていそうですが、看板をカウントし始めたら、もっと他
に犯罪率の高い市区町村はいくらでもあるんじゃないでしょうか?

まあ面白い考えですが、単に通りにくくてムカついているだけで
しょうけど。

パブリックコメントにコメントなんて回りくどい事してないで、
直接放置している人を探して注意したらどうですか?

路上で写真撮る行動力があるなら、出来ますって!

頑張って下さいね。
79: 周辺住民 
[2010-09-30 02:37:33]
統計はマジックですよ。
80: サラリーマンさん 
[2010-09-30 02:41:12]
少し理解できない部分があるので教えてほしいのですが、

>不動産屋の(1)

って何ですか?

81: 匿名 
[2010-09-30 09:51:11]
西川口在住ですけど、蕨の方が全然いいですよ 
西川口みてごらんよ 
生活保護もらってパチンコしてシャネルのコピーバック持ったオバチャンが立ちタバコしてるから 

不法投棄だって凄いし小学校のクラスの半分は中国人だよ
82: いつか買いたいさん 
[2010-10-01 00:06:16]
やはり、

>自分で行動を起こしましょうよ。

という人間に限って、行動を起こせない。
行動を起こしている人間ならば、私の伏せ字にした部分を
明らかにできる。

行動しているから、知識があるからだ。

さらに、パブリックコメントに、コメントしない。
やはり、他人に言うだけで自分では行動していない。

>それに、路上に看板が出ている事が即違法行為に該当するかど
>うかは、すぐには判断できないですよね?

そういう生ぬるい対応だから、犯罪率が高い。

>直接放置している人を探して注意したらどうですか?

100回以上注意しても、何も変わらなかった。
だから、あなたの言うことは信じられない。

【一部テキストを削除しました。管理人】

83: 匿名さん 
[2010-10-01 00:37:36]
クイズじゃないんだから、いちいち伏字にしてその反応求められても。
その何とか課だって管轄がいならいくら文句言ったってスルーでしょうに。

100回注意しても直らない?
直らないんじゃなくて直せないんでしょ?
あなたの注意はそもそも直るはずが無いと思いこんでしているから
誠意が伝わらないんですよ。
誇大広告のしすぎと違いますか???

101回目を頑張って下さいよ。誠意を持って。
誰も信じてくれなんて言ってませんよ、自分しか信じていない人に。
84: 匿名さん 
[2010-10-01 00:48:04]
>小学校のクラスの半分は中国人
ソース不十分ですね。中国の方が半分いると何か問題ですか?

文化の違う人と接点を持てて、むしろ子供のころの方が溶け込み
やすくて良いと思いますけど?
85: サラリーマンさん 
[2010-10-01 00:54:18]
83
82は直接注意したんじゃなくて、その何とか課に100回電話したんじゃない?
だって前の書き込みでその何とか課を「通報先」って書いてるでしょ?

だから101回目の電話を受ける人が可哀想だから煽らないように。
86: 匿名 
[2010-10-01 14:22:29]
相手にするの辞めましょう

【一部テキストを削除しました。管理人】
87: サラリーマンさん 
[2010-10-02 01:41:09]
ただ、言葉の端々で「蕨市民」を中傷しているのは
気になるけどね。

自分は何様のつもりなんだろうか?

看板だらけで住みにくい街ですって言いたいのかねー?

【一部テキストを削除しました。管理人】
89: 匿名 
[2010-10-02 09:18:55]
>75
なんでセンター街と比較するのか意味がわからん。
センター街の治安の悪さの話題になったら、今度は海外のダウンタウンと比較でもするんだろうか…。
こういう比較は意味がないと思われるが…。

ちなみに蕨駅が最寄りの場所に数年前まで住んでいたが、明らかに駅前の雰囲気は年々悪くなってるな。東口はその手の店の呼び込みが増えているし。
90: 匿名 
[2010-10-02 09:20:32]
>81
見ただけで「生活保護を受けている人」と見分ける方法を教えてみ
91: いつか買いたいさん 
[2010-10-02 22:20:37]
>その何とか課だって管轄がいならいくら文句言ったってスルーでしょうに。

まだ、伏せ字部分が分からないんだ?
あなたが通報しない人間だと、私が主張したのが正しい証拠だね。

ま~、管轄外がどうかぐらい調べて通報するのが当たり前だろ。
管轄外かどうかさえ知らないから、無理か?

>101回目を頑張って下さいよ。誠意を持って。

文章が読めない人には、議論にもならないな。
文章を良く読めよ。

「100回」と「100回以上」は違うぞ。

じゃ、あなたの誠意で看板を注意してみれば?
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.82764840940118&lo...

ここにある、○○という店の看板だ。
24時間営業だから、店が閉まっている事はない。

この店の看板が路上から消えたら、
「誠意がない」という事を認めてあげる。

他人に言うぐらいなら、自分で出来るんでしょ?


私は、路上販売をしている 軽自動車で果物を売っている人を
見かけたから、警察に通報したけどね。

あなたも通報できるんでしょ?

【一部テキストを編集しました。管理人】
92: 匿名さん 
[2010-10-02 23:29:11]
御免なさいね、伏字当てっこする気は無いんですよ。クイズには答えません。
文章読めば分かるでしょって、お互いさまでは?

その何とか課には興味皆無です。

警察に通報?私は通報しませんよ、直接言うくらいです。
警察に通報するとは言ってませんから、嘘もついてませんね。

看板ウォッチャーさんの場合は、遠くから見かけるか人気の無い所で看板の
写真を撮って、自分のテリトリーから通報でしょ?
100回でも101回でも、100回以上でも何でもいいんですよ。

結局無駄な行動ばかり起こして、その看板は撤去されないで、個人を特定で
きるような書き込みや、店舗の実名出して営業妨害してるんじゃないかって
疑いたくなるような書き込みは、ちょっと度を越してますよ。

私はあなたに誠意を見せるつもりはありません。
もちろんもうあなたにも望みません。

これ以上この掲示板で、蕨市民と特定の個人への攻撃さえやめてくれればと
願う今日この頃です。

93: 匿名 
[2010-10-02 23:30:28]
ここは「蕨市ってどんな感じですか?」というタイトルです。

個人的な罵りあいは控えましょうよ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
94: サラリーマンさん 
[2010-10-02 23:34:31]
看板が多い事が分かって、それを通報する人がいる事は分かった。

【一部テキストを削除しました。管理人】
96: 近所をよく知る人 
[2010-10-03 14:38:10]
市自体は小さいのに、乗降者の多い駅があるから治安が悪く感じるのでしょう。
蕨駅(繁華街)=蕨市 のイメージですからね。
個人的には、住みやすいと思いますよ。
97: いつか買いたいさん 
[2010-10-03 15:41:04]
>違法な看板があったら、道路の管理者に連絡。

と言っていたから、当然 道路の管理者に連絡した事あるんだろ?と感じたから
伏せ字にして答えさせようとしたら、知らないんだから
そもそも、道路の管理者に連絡した事がない。

それなのに、
>自分で行動を起こしましょうよ。

と他人に要求する事が間違い。

>クイズには答えません。

道路の管理者に連絡した事がないから、「答えられない」の間違い。

>直接言うくらいです。

私の提示した場所に、まだ看板があるから これもウソ。
「誠意がないから、伝わらない」と主張していたから、
あなたには、できるんでしょ?
看板があるから、ウソだと指摘できる。

>100回でも101回でも、100回以上でも何でもいいんですよ。

良くないね、自分のミスを認めない人間が蕨にいるから
蕨の犯罪率が下がらない。

>個人を特定できるような書き込みや、

どこが?

>店舗の実名出して営業妨害してるんじゃないか

道路の管理者に、無断で看板を於いて 道路交通法違反をしている団体が
そのような主張はできない。

裁判をしても勝てない。
刑法230条の2に該当する。

>蕨市民と特定の個人への攻撃さえやめてくれればと 願う今日この頃です。

私も蕨市民ですが?個人を「蕨市民全体」とすりかえてませんか?

攻撃?勘違いしてませんか?

あなたが、「自分で行動を起こしましょうよ」と要求してきたから
そういう、あなたは行動しているのか?していないなら、要求する権利はない
と主張しているだけ。

あなたは、警察にも通報しない。道路の管理者にも通報しない。
(管理者さえ知らないのに、突っ込まれると「管轄外かもしれない」と逃げる)
まして、パブリックコメントもしない。設置者本人にも、言わない。

こんなに、行動していないのに、他人に要求する権利はない。

私は、
蕨市 #####課
警察 (東口派出所、西口派出所、蕨警察署)
JR東日本
設置者

全てに通報や、意見を出している。当然、道路の管轄に応じた窓口に対して、だ。

行動しない人間には、他人に要求する権利はない。




99: 匿名さん 
[2010-10-03 22:34:38]
まーまー
ウォッチャーさんもその辺でいいじゃないですか。
あまりにも頭に血が上ってしまったみたいで、文章の
意味を相当に誤解してますし。

ウォッチャーさんに比べれば、確かに私は何もしてい
ないに等しい事は認めます。

まあ人生を賭けてらっしゃる方には、何も及びません。

ただ私の権利も、そんなあなたでもはく奪する事は
出来ないと思っていますので、それだけです。
100: サラリーマンさん 
[2010-10-03 23:45:25]
ミスター看板ウォッチャーのお陰で蕨市の悪い部分に注目が集まってしまったけど、
蕨市の良い部分にまた目を向けてみましょう。

私は県外からの移住組ですけど、政治家の方があれほど熱心かつ頻繁に街頭で演説
しているのは珍しい光景でしたので、むしろ感心しました。

小規模な市だけに、大きな行政では他人事の様でも、政治も身近に感じましたけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる