埼玉の新築分譲マンション掲示板「蕨市ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 蕨市ってどんな感じですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-23 23:01:43
 
【地域スレ】蕨市の住環境・教育| 全画像 関連スレ RSS

蕨市の生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2008-08-23 14:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

蕨市ってどんな感じですか?

2: サラリーマンさん 
[2008-08-23 22:38:00]
20年以上住んでいますが、市内全体に学校・病院・スーパー等が集中し
出かけるにも大変便利と思います
都心・大宮方面へ出るにも、京浜東北線・埼京線等2路線があり重宝しています。
4: 近隣住民 
[2008-08-24 17:09:00]
蕨高校良いですよ
8: 匿名さん 
[2008-08-28 10:58:00]
蕨と西川口は同レベル。
外人多いし、いかがわしい店も多数。
11: 匿名さん 
[2008-09-12 17:51:00]
一時期神奈川に住んでいましたが、また蕨に戻ってきました。累計30年近く住んでいます。

狭いです。全体的にこじんまりとしています。
市の面積が小さいので、最近は空き地や林をつぶして住宅が建てられまくっています。
そのため緑や自然が少ないのが、うーんというところです。

電車での交通の便はいいです。新宿や東京が近いです。また京浜東北線の本数の多さは無敵です。横須賀&東海道線通勤時代は、京浜東北のありがたみがよく分かりました。

物価は安め。スーパーもあちこちにあるので、買い物には不自由しない。
でもコンビニは少ないかも。

外国人は多いです(久しぶりに帰ってきたら、これに驚いた)。
中東系・アジア系・西欧系たくさんいらっしゃいます。
でも犯罪と結びつけるのは良くないと思いますよ。

西口の住民なので、いかがわしい店はあまりよく分かりません(東口にある?)。
パチンコ屋は多いけど、性風俗店あったかしら。。

ようやく駅前再開発が始まりました。
川口駅前みたいに立派にはならないと思いますが、見守っていきたいですね。
12: 匿名 
[2010-07-18 19:21:50]
都内から蕨市転居を考えています 
駅から離れていますが、蕨市民公園付近の環境はよさそうですね 

東口の買い物、治安、自治体の財政、子育て、待機児童などはいかがなものでしょうか?
13: 匿名さん 
[2010-07-18 21:14:23]
30年ほど住んでいます。

買い物はそれほど困らないと思います。
車がある人だと、大型のイオンモールが2店舗、ヨーカドー1店舗、ドンキ1店舗が
そこそこ近くにあるので、特に困らないと思います。
安売りスーパーも自転車で行ける範囲にあるので、自転車に乗れれば困りません。
ただ、東口⇔西口の行き来は自転車だと大変ですよ。

そっち系のお店ですが、20年近く前までは西川口が多かったですが、
西川口は少なくなりました。
ここ10年前ほど、夜になると蕨駅近くに立ってお店にお誘いする方が徐々に増えてきています。

医療関係ですが、分娩の出来る産婦人科は市内には市立病院1か所だけになってしまいました。
市立病院ですが、午前中だけの受付の上に院内処方なので、けっこう時間がかかると思います。
これも車があれば戸田中央総合病院という、夕方まで受け付けている大きな病院があるので問題ないかも知れません。

蕨は昼と夜の顔がけっこう変わる街のように思います。

私は30年ほど住んでいるので、慣れちゃってなんとも思わないのですが、
住まわれるのであれば、昼と夜で比べておくといいと思います。

京浜東北線は1つ駅が変わると大きく雰囲気が変わるのも特徴だと思います。

隣の南浦和駅は、駅前は予備校・美容室・クリニック・公園が特に多いんですよね。
そっち系のお店は少ないです。住宅街に商店やスーパーがいくつかある感じで
子育てにはいい環境だと思います。

西川口駅はそっち系のお店が減ってきて、駅の中のスーパーなどが意外と安いので
若い方なら住みやすいかも知れませんね。(そっち系のお店が少ないのは、東口に限りますけど)

川口駅は商店街も活性化していますし、そごうもあります。
そっち系のお店も少ないです。公的な施設が多いので、住みやすいと思います。

外国人は埼玉県でも南部は特に多いですが、外国人=悪ではありませんし、
今は公立学校でも外国人の児童・生徒も多くて、子供たちは自然に溶け込んでいると思いますよ。




14: 匿名さん 
[2010-07-18 23:15:08]
蕨って、母方のおばあちゃん、母の弟家族(@塚越)がもう50年くらい住んでいますが、
住めば都って感じみたい。
私が子供の頃は、蕨駅から東口降りると、ちょっとドブの臭いがしてるイメージがしました。
まだ、塚越まで続く道の下水処理がきちんとしていなかったんじゃないのかな。
自治会の行事で、年に何回かドブさらいの日があって、おばあちゃんに代わり、母がわざわざ浦和から行って
出てましたよ。
もちろん今はそんなことなく、植物が植えられて、綺麗に整備されてますよ。

話は変わるけど、病院は、小さい子供さんがいるおうちは、戸田中央総合病院に行きますよね。
高齢者のいるおうちも、戸田中央にかかるみたい。おばあちゃんも90過ぎてから何度かお世話になってます。
小さい子とお年よりは いつ何時具合が悪くなるかも知れないので、ここがポイント
15: 匿名さん 
[2010-07-18 23:36:59]
蕨って確か日本一小さい市って、昔、昔クイズの問題で出ていたけど。
今は違うかもしれないので、すいません。

友達が先日 蕨の東口の方に引っ越して、遊びに行こうしたときのこと、東口を出てまっすぐ歩いていたら
電柱の表示が直ぐに川口市になってました。
間違えたのかと思って 焦って直ぐに友達に電話して迎えに来てもらいました。
家に帰って ヤフー地図で検索したら蕨って確かに小さいし、さいたま市、川口市、鳩ヶ谷市に囲まれてるんだなーと思いました。
何で合併しないの?
町の数も中央、北町、南町、錦町、塚越の5つだけじゃなかったかな?
でも北町に住んでる友達は、合併したら蕨のいいところがなくなっちゃうから絶対反対って行ってました。
16: 匿名 
[2010-07-18 23:52:03]

12です 
皆様、ご親切なレスありがとうございます 
蕨は住みやすそうですね 
川口も見ましたが、高層マンションばかりで住むにはどうかと・・緑も少ないですよね 
夫婦二人ならいいのですが。 

西川口はなんか殺伐とした雰囲気があります。 

蕨はなんか下町の雰囲気も残り静かなイメージですね。 
検討させていただきます。
取り急ぎお礼まで。
17: 匿名 
[2010-07-19 07:19:30]
周辺はどこも蕨との合併なんて勘弁。嫌ですよ。

多分、蕨市民(というか住んでいる人)、議会もこのままがいいのでは?
18: 匿名 
[2010-07-19 09:02:07]
そういう話が上がっては、どこかの市が嫌だと言って消えたりしてますよね。
川口市は合併しても川口市の名前を希望していたような気がします。
鳩ヶ谷とか、戸田、蕨あたりは、よく合併の話が出ていましたよね。
でも、たとえばさいたま市なんかはそうですが、合併すると、それまで水道料金が安かった市は、上がってしまったはずです。高かったところは下がったはずです。合併って、良いことばかりでは無いんですよね。
19: 匿名 
[2010-07-21 02:27:03]
実際に、ビジホに1泊でもして、朝昼夜と見るのが一番。買い物のしやすさから、食べるところ、学校、見て確認した方がいい。
20: 匿名さん 
[2010-07-21 03:33:16]
>ビジホ
グッチさんとモトさん何かがいたグループかと思いました。

何でもかんでも略すので、パッと見良く分かりませんね。
普段の生活でもこうやって何でもかんでも略していると、聞いている相手の
理解度とかはお構いなしって感じで話が進んでしまいそうで、恐です。

さて蕨市と言う事ですが、書き込みのほとんどは蕨駅周辺の事が書いてあり、
蕨駅周辺以外は川口市にすぐになってしまうので、蕨市を理解する上では限
定的になってしまうと思います。

人口密度が高い、日本一小さい市、少し前まで近隣の市と合併の話が良く出
ていた、昔の宿場町である等々、蕨市の特長を語っても、生活する上ではあ
まり関係の無い事しか思い浮かびません。

実際に移り住んで来てみても、蕨市だからどうだとかこうだとか感じた事も
無いですし、周辺の市を含めて何でもあるので、生活利便性は普通だと思い
ます。

21: 匿名 
[2010-07-26 22:48:04]
南浦和・西川口よりは蕨の方が住みやすい感じですね
22: 匿名さん 
[2010-07-26 22:50:20]
子供がいるなら南浦和でしょ。
蕨と南浦和では環境が違いすぎます。
23: 匿名さん 
[2010-07-27 12:48:50]
まだ途中経過ですが、今年になってからの県内市区町村別犯罪認知率1位は蕨市です(人口1000人あたり9.95件)。
詳細は県警HPで確認できます。

ちなみに、2位がさいたま市大宮区(9.05)、3位が越谷市(8.32)、4位が三郷市(7.86)、5位がさいたま市桜区(7.82)です。

また、南浦和駅のあるさいたま市南区は34位(5.43)、西川口駅のある川口市は10位(6.98)です。
24: 匿名さん 
[2010-07-28 00:40:49]
犯罪の認知率ですからね。
それだけちゃんと認知出来ているとも取れる。
このソース自体で犯罪件数が多いと考えるのは稚拙。
認知されない犯罪や被害の届けが出ないような犯罪は、そもそも認知されない。
25: 匿名 
[2010-07-28 00:49:20]
だから何?
26: 匿名さん 
[2010-07-28 00:53:12]
犯罪認知率が高ければ、犯罪発生率も多いと推測するのが普通だと思いますが…
27: 匿名さん 
[2010-07-28 00:56:30]
大本営発表。
全て信じる。
独自の目や考えを持たない。
なら仕方ない。
28: 匿名さん 
[2010-07-28 01:00:11]
ひとつ疑問が。

>西川口駅のある川口市

どうして川口だけ駅名が入っているんでしょうか?
29: 匿名さん 
[2010-07-28 01:12:29]
>24さん、27さん
独自の目や考え…ですか。
蕨市の人口当たりの犯罪認知数が多いのは事実なわけですけど
蕨市が他の市区町村に比べて、「犯罪発生数は多くないが認知される件数は多い」と推定するための
もっともな根拠がありましたら、教えていただきたいのですが。

>28さん
南浦和も駅名が出ていますね。
おそらくその前の一連の書き込みで、蕨駅を隣駅と比較しているからじゃないでしょうか。
30: 匿名さん 
[2010-07-28 01:18:42]
蕨に転居して住んでますが、犯罪が特別多いかどうかは分かりません。
でも結構住みやすいです。

ちなみに小さい子供も二人いますが、危険な目にあった事も無いです。

犯罪と言っても、どんな種類の犯罪が多いかによって考え方が違うと
思うんですよね。

蕨市は高齢者の方が多いとは聞いているので、例えば振り込め詐欺み
たいな犯罪であれば、実際に認知されるのは蕨市で、犯罪を犯す人が
いるのは全く別の地域とか。最近では国際電話でも、振り込め詐欺が
行われているらしいですしね。

と言うわけで、いくら公的機関から発表されたとは言え、数字だけを
さも犯罪が多いから危ない市ですよ的に掲示するのはいかがな物かと。
31: 匿名 
[2010-07-28 10:39:23]
 
以前、西川口に住んでいましたが 
結構、風俗店や違法カジノなんかの摘発を何度も目にしました 
東口なんか田舎***が道のど真ん中に車停めてのさばってるし
外国人でも中国人が目立って多い 
外国人以外でも、日本人のオバサンが家庭ゴミを平気で公園のごみ箱に捨てに来る これには驚いたね
歩きタバコ 不法投棄なんて普通でした    
あと、禁煙のお店なんか殆ど無いに等しいし 


商店街の人でさえ、参ってましたよ
32: 匿名さん 
[2010-07-28 11:04:26]
???
西川口駅周辺は川口市では・・・?
何が言いたいんでしょうか?

ここは蕨市のスレなので、川口市スレを立てて
そちらで存分に川口市の事を語ってみては?
33: 匿名さん 
[2010-07-28 11:22:03]
西川口駅周辺まで蕨市がせまっているからじゃない?

実際に、西川口駅の違法駐輪の多くは蕨市民。
蕨駅の違法駐輪の多くは、蕨駅前までせまっている川口市の住人、川口市民が多いと言うよね。
34: 匿名さん 
[2010-07-28 11:33:35]
むかし、警察のマスコットかなんかで『ワットくん』という着ぐるみがいませんでしたっけ?
由来が蕨のワと戸田のトだったような。
犯罪率を下げる運動みたいな何かで。
35: 匿名さん 
[2010-07-28 12:06:28]
蕨市・戸田市と川口市の市境は、蕨警察署と川口警察署の管轄境でもある
このことは、違法駐輪や治安の面において、どちらかというとマイナスだと思う
36: 匿名さん 
[2010-07-28 22:13:24]
警察署の管轄境はどこにでもあるので、蕨や戸田、川口だけが特別にマイナス面が大きいと言う
誤解を与えていませんか?


37: 匿名さん 
[2010-07-28 22:29:22]
犯罪の認知件数といい、警察の管轄境といい、そんなに治安の悪さを
植え付けたいんでしょうか?

蕨駅や西川口駅の違法駐輪や違法駐車なんて、都内に比べれば可愛い
もんですよ。

数は足りない物の、駐輪スペースはちゃんと用意されている。
後はそこを利用する、利用しない。
治安と言うかモラルの問題で、この程度のモラルの問題は、ある程度
の人口密度のある住宅街近くの駅ほとんどが抱えている一般的な話題
だと思うんですけど?

違法駐輪が無い駅に比べれば、目立つ。その程度。

違法駐輪が無い駅とある駅の背景を考える。
明らかな違いが見えてくると思うんですけど。

便利な施設が駅前や駅からアクセスできる地域にある。駅前に自転車
増える要因と思いますけど。

私は有料見つけて停めますけどね。
38: 匿名 
[2010-07-28 23:04:26]
>36
駅のすぐ前の繁華街に、警察署の管轄境ができていることがマイナスだと言ってるんじゃないの?
そもそも違法駐輪なんて駅前じゃないと起こらない問題なんだし

>37
なにムキになってんの?
39: 匿名さん 
[2010-07-29 01:31:25]
蕨市の治安が相当に悪いと言う認識を植え付けようと、ここで必死にならないで下さいよ先輩。
流石に治安が良いですよとは言えないけど、モラルの問題と警察の問題といっしょくたにしても。
管轄云々と違法駐輪とに因果関係があると言う論拠は何ですかね?
あと、外国人がいると治安が悪い的な。
それって凄い事言ってますよ。

公園に家庭ごみ捨ててたら注意でしょ。
それが出来ないから、いちいちネットで必死に集めた情報を垂れ流すのかね?
40: 匿名 
[2010-07-29 01:38:31]
>37

じゃあ、川口駅前はなぜ違法駐輪が少ない?
41: 匿名さん 
[2010-07-29 08:01:50]
じゃあ蕨駅に違法駐輪が多いのは蕨市民のモラルが低いからということ?
あなたもすごい事言ってますよ。

蕨駅の公営駐輪場は、市境が近いために蕨市・川口市がそれぞれに整備している。
申込先も申込時期ももちろん異なるし
蕨市営はきっちり蕨市内に、川口市営はきっちり川口市内にしかない。
駅の極近は蕨市であって、川口市の駐輪場の中にはやや遠いものもある。
違法駐輪は駅の極近にたくさんあって
本来ならばそこに大規模で利用しやすい駐輪場を整備すべきなんだけど
そこは蕨市内になるので、蕨市がすべき仕事。(再開発とかの前に駐輪場を作るべき)
しかし実際には違法駐輪には川口市民のものも多く含まれているという現実。

まあ↑は一例にすぎないけど
駅すぐ近くに行政の境ができているのは
どちらかと言えばマイナスと考えるべきでしょ。
42: 匿名さん 
[2010-07-29 09:08:13]
↑オイラのおならはなぜ臭い?

まで読んだ。
43: 匿名さん 
[2010-07-29 12:07:17]
44: 匿名 
[2010-07-30 15:07:34]
蕨は普通に治安悪いでしょ。
いくら否定したって犯罪率見れば分かる事実。
人口の割に異常に高いよ。
45: 匿名さん 
[2010-07-31 02:28:47]
火急の要件でもないのに、違法駐輪をしている人はモラルが低い。
蕨市民だろうが、川口市民だろうがどこの誰だろうが。

これが凄い事を言っているとは思えん。ごく普通の考えだと思うが?
蕨市民全体を誰がいつ名指しした?

ちなみに完全に話がすり替わったが、違法駐輪と治安の悪さがリンク
するなら、違法駐輪は蕨、川口なんて大した事ないと思うが?
モラルの話と治安をごっちゃに話している奴は、こんな狭い範囲しか
知らないのか?

>蕨は普通に治安悪いでしょ。
>いくら否定したって犯罪率見れば分かる事実。
>人口の割に異常に高いよ。
これは誰かが書いた、犯罪認知に関する話からして、「人口の割に
高い」って事にはならないと思うが?
犯罪「率」だから、人口の絶対数と相関関係があるものではないん
じゃないの?
犯罪「数」なら人口の絶対数と関係が見出せそうだが?

変な統計データだけ諳んじるから、そう思い込むんだろ。
治安が良いとは言わないが、悪いと決めつける事で何が得られる?
46: 匿名さん 
[2010-07-31 07:24:28]
>44
>いくら否定したって犯罪率見れば分かる事実。
>人口の割に異常に高いよ。
たしかにこれは日本語がおかしい。
人口の割に犯罪絶対数(認知絶対数)が多いので、結果、犯罪率(認知率)が高くなる
というのが表現的に正しい。


>45
蕨駅の放置自転車が多いのは事実。(wikipediaによると県内2位だそうだが出典は不明)
自転車を放置するのはモラルが低いから、というのはその通りなのでしょうが
45さんの理論だと「蕨駅利用者はモラルが低い人ばかりだから」で話が終わってしまいます。
蕨駅ではなぜモラルハザードが起きてしまうのか
「駐輪場を使わずに、ここに停めておけばいいや」と思う人がなぜ蕨駅では多いのか
考えるべきはその社会的要因でしょう。
蕨駅利用者個々の道徳の問題に帰して解決する問題ではないと思います。

>違法駐輪と治安の悪さがリンクするなら
誰もそんな発言はしていないと思いますが…
何番の方の発言ですか?
治安の話と放置自転車の話が両方話題になっていますが、ごちゃ混ぜにしているのは45さんだけです。
47: 匿名さん 
[2010-07-31 07:30:14]
未明に1人で熱いけど、要点をまとめないと誰も読まないよ。一人よがりの長文書き捨てになる。

蕨がよろしくないイメージなのは否定できないのだから他にアピール点を探すしかない。安いとか、アジアンシティ(国際化、異文化共生)とか、独特の市議会構成とか。
48: 夢~眠 
[2010-07-31 20:18:17]
主に東口のことでしょう?
東口の住人は川口、西川口に住めなかった川口市民が多いからね。
49: 匿名さん 
[2010-08-01 10:36:47]
放置自転車は問題でしょうね。
しかし、他の地域でも放置自転車には悩まされてるのではないでしょうかね
50: 匿名さん 
[2010-08-01 23:40:49]
放置自転車話題にする物の、そんなの大した事ないって話
蕨の放置自転車程度はどこにでもある。
川口、蕨の合併が仮に成功していたとしても何も変わらないはず。

市境が蕨や西川口にあるから放置自転車問題は、市境が無かったら
どう変わるんでしょうか?

警察の管轄境?
蕨警察と川口警察は、管轄境を境に仕事しないの?
だから治安悪いの?
51: 匿名さん 
[2010-08-01 23:53:23]
蕨市だけではどうにもならない問題なんでしょうね。

>蕨駅利用者個々の道徳の問題に帰して解決する問題ではないと思います。

でどうすればモラルの向上以外に解決する方法があるんですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる