埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉県内で住みたい街はどこ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県内で住みたい街はどこ
 

広告を掲載

生まれながらの埼玉県民 [更新日時] 2012-02-22 09:21:11
 
【地域スレ】埼玉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

埼玉県で住みたい街ってどこ?

所沢・川口・越谷?

[スレ作成日時]2008-06-19 17:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県内で住みたい街はどこ

951: 匿名さん 
[2012-01-08 09:40:28]
>948
三郷絶賛の人かな?
住居買う予定があるならちゃんと勉強しましょうね。


https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=130&...

952: 匿名さん 
[2012-01-08 11:34:00]
>947
確かに東京に近いというメリットだけを考えるのであれば、別に埼玉で考えなくても東京に住めば、ということになりますからね。

そういう意味では多少通勤が楽というのも必要ですが、東京より落ち着いてるとか住みやすいって事が重要なのかな。
955: 匿名 
[2012-01-08 22:01:20]
やはりさいたま市はバランスが良い気がしますね。
利便性、治安、教育レベル等。

志木や朝霞のほうはどうなんでしょうか?
956: 匿名さん 
[2012-01-09 00:53:08]
>954
川口じゃなくてわざわざ川口元郷を選ぶ理由がわからない。
元郷はlマンションの値下がり率も激しい地域だし。
957: 匿名 
[2012-01-10 02:08:04]
>951
ネットやテレビの情報で物事を判断する事が勉強とは流石に驚きました。参考にするのは良いと思いますが片寄った情報ばっかりですよ。
ちなみに私は三郷賛成派ではありません。さすがに三郷よりかは浦和の方が良いと思っています。勿論行った時にそう思いました。
でも浦和は寂れている事には変わらないですが…
958: 匿名さん 
[2012-01-10 10:23:25]
確かにネットもテレビも上がっている情報が絶対ではないですし、偏った情報だったりすることもありますからね。

参考にはなりますが。

自分の目で見たり、感じたこと以外では参考情報程度がいいんじゃないでしょうかね。
959: 匿名さん 
[2012-01-10 10:24:06]
実は浦和は東口が再開発、西口も再開発予定と逆に繁栄が続いている事は無知で知らないんですが…
湘南新宿ライン停車や東北縦貫線で東京や品川方面も直通になる事も情弱でわからないですが…
池袋・上野・新宿が10分台、東京・渋谷が20分台でしかも直通なる事の価値も理解できないですが…
県庁所在地?文教都市?はぁ?伊勢丹売上本店の次?だから何?って感じですが…
ちなみに私はアンチ浦和派ではありません。
960: 匿名さん 
[2012-01-10 10:30:09]
確かにちょっと浦和は人気ですし、実際に結構価格も高いことがありますからね。

開発の魅力にもなりますが。

実際、自分で現地を見たり色々と確かめることが重要で留意すべきじゃないでしょうかね。
962: 匿名さん 
[2012-01-10 12:57:51]
↑コピペですw
963: 匿名さん 
[2012-01-10 13:03:20]
大宮から都心通勤なら新幹線でしょ。
大宮なら路線はたくさんあるけど、良い学校は都内だからかなり時間がかかる。
妻も自分も都内勤務なら赤羽か浦和までで問題なし。都内発駅から30分は地方都市の趣を感じる。
疲れている時こそ早く家に帰り、車内と違い休息して好きなだけ本も読める。大宮は都心から30分ラインが微妙なのがネックかな。新幹線は大宮でも都心まで20分圏内に滑り込めるから通勤、通学に欠かせない。
964: 匿名 
[2012-01-10 22:22:22]
新幹線は騒音問題からか、大宮までは埼京線と変わらない運行速度?
966: 匿名さん 
[2012-01-10 22:54:38]
あ、別にわたしが浦和を買えないから、浦和を気にしているのではないよ。
都内に行くのに便利だから偉いの?
県央や県北だって人気があるでしょ。
資産価値が必要っていうの?
あなた県北を馬鹿にしてるの?悔しい。
968: 匿名 
[2012-01-10 23:49:32]
大宮から都心に新幹線で通勤するのは極少数だと思います。
971: 匿名さん 
[2012-01-11 01:16:11]
>>969
いやむしろ上尾始発にすべきでしょう
972: 匿名 
[2012-01-12 01:08:18]
浦和はやっぱり不便なんだ。
974: 匿名さん 
[2012-01-12 07:13:30]
浦和が不便っていったら埼玉全てが不便になると思うけど



975: 匿名さん 
[2012-01-12 11:16:53]
>>974

それ、アンチ浦和の浦和ファンだよ。浦和住民よりも浦和が気になって心配してくれるんだよ。
浦和の人よりも浦和に詳しいんだよ。凄いでしょ。
976: 匿名さん 
[2012-01-12 11:25:06]
973とか負け惜しみでかわいいですよね?
978: 匿名さん 
[2012-01-12 13:21:45]
そしてこれからは大宮の時代じゃないかな。今でも大宮独立運動はあるし、最初から浦和への吸収合併には反対だったんだよ。浦和物件が買えないからとかじゃないよ。世間の高評価は別として、浦和を意識していないし。
979: 匿名さん 
[2012-01-12 13:24:12]
むしろパンクするところ見てみたい。
それでJRがどう対策とるのか。

アンチさん、これからも浦和のことをよろしくお願いします。
981: 匿名さん 
[2012-01-12 13:37:07]
川口は文教地域っぽいから良い。しかも通勤は浦和よりは川口の方がいいんだな。路線は1つだけど都内に近いから。
浦和のパンク混雑は嫌にるかも。
順位は川口、大宮、浦和に同意だな。東京に近い方が人気は当然でにるかも。
982: 匿名 
[2012-01-12 13:40:52]
うーん、大宮よりは川口だろうね。

あそこまで都心から離れてしまうと地方中核都市の趣。

たまに新幹線で乗り降りすると結構な人数が乗り降りするから、大宮に住んでいてもそれなりの層は新幹線なのかもしれないよ。30分超えて毎日電車では厳しい。
983: 匿名 
[2012-01-12 13:42:31]
補足。

>たまに新幹線で乗り降りすると

東京→大宮、大宮→東京の時だよ。
984: 匿名さん 
[2012-01-12 14:33:54]
>982
東北縦貫線が完成すると京浜東北が各停しかない時間だと都心 東京駅までの時間は大宮の方が早くなるよ。

川口-東京  31分
大宮-東京  30分(予定)

985: 匿名さん 
[2012-01-12 15:21:38]
都心までの時間(距離)はマンション購入に置いて重要ですよねぇ。
大宮はそこがハンデになってしまう。
地元埼玉勤務、北部、栃木等勤務であれば大宮、いいですね!
986: 匿名さん 
[2012-01-12 15:57:45]
>985
都心への時間が川口より大宮の方が早いとなると都心への時間は

浦和 >大宮>川口

になるみたいだね。


987: 匿名さん 
[2012-01-12 15:59:49]

アンチ浦和が一言

  ↓
989: 匿名 
[2012-01-12 19:22:47]
確かに埼玉県に限定して都心へのアクセスを比較している時点で都心には負けている。
周辺環境の比較を町レベルで比較するか、駅周辺前提で駅単位で比較した方が有意義だと思います。
私は災害対応で都心を外した派なのでその方がありがたいです。
993: 匿名さん 
[2012-01-12 21:18:07]
何言ってるの。都心が一番だっちゅーの(笑)
そんなに浦和がいいの?さっさと都内のマンション買っちゃいなさい。
響きもいいから自慢できるよ。都内、都心、都内、都心(笑)
996: 匿名さん 
[2012-01-12 22:09:34]
東京は戦争になったら真っ先に狙われそうだから住みたくない
997: 匿名さん 
[2012-01-12 23:18:35]
�>>>995>>>>残念ながら浦和には都心に負けない部分はないです。

やはり埼玉だと大宮が別格になっちゃいますね。
さいたまスーパーアリーナや大宮公園もありますしね。

後、浦和は戸建てはいいだけどマンションは駄目です。
998: 匿名 
[2012-01-12 23:52:08]
スーパーアリーナは旧与野市、今の中央区にあるよ
999: 匿名さん 
[2012-01-12 23:54:44]
やはり埼玉の県庁は別格の大宮がいいですね。
なぜ世間の評価は浦和が格上となっちゃうのでしょう。

別に浦和が買えないわけではないですしね。

さらに、浦和は人気や価格はいいだけどそれだけでは駄目です。
1000: 匿名さん 
[2012-01-13 00:02:18]
やはり大宮は独立しないと駄目です。

結局は浦和への吸収合併になっちゃいますね。
風俗や郊外からの歓迎されない客層など大宮がせき止めてるから浦和の評価がありますしね。

大宮は浦和に負けない部分はないです。
無敵大宮わっしょい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる