三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ松戸マークレジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 小根本
  6. パークホームズ松戸マークレジデンスについて
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-05-11 15:35:11
 

パークホームズ松戸マークレジデンスってどうでしょうか。
エコ設備と防災対策もあるそうですが、いろいろ情報交換させてください。



所在地:千葉県松戸市小根本字山中12-1、14-1(地番)
交通:JR常磐線東京メトロ千代田線JR常磐緩行線、新京成線「松戸」駅より徒歩5分
間取り:3LDK・4LDK
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:新日本建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1102/index.html

【URLを追記しました。2013.3.7 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-20 14:48:43

現在の物件
パークホームズ松戸マークレジデンス
パークホームズ松戸マークレジデンス
 
所在地:千葉県松戸市小根本字山中12-1(地番)
交通:常磐線 「松戸」駅 徒歩5分
総戸数: 160戸

パークホームズ松戸マークレジデンスについて

No.151  
by 匿名 2013-05-29 21:34:36
快適に住めればハリボテでも何でもいいですよ!
新日本建設は実績ありますから全幅の信頼をよせております。
No.152  
by 匿名さん 2013-05-29 22:03:40
松戸は新日本と三井の組み合わせが多い。これは、新日本が三井の求めるクオリティを満たす物件を作ってきたことの証左ではないだろうか。少なくとも当地に於いては。
No.153  
by 契約済みさん 2013-05-30 13:27:16
皆さんは、どちらでローンを組まれるんでしょうか?
常陽銀行・千葉銀行で悩んでいます。
財住金のフラット35も魅力的だし。悩みます。

No.155  
by 匿名さん 2013-05-30 15:06:32
145さん
カーシェアは便利そうだけど、雨の日、休日などやはり使いたい時はみな同じでしょうね。
家も休日しか結局車は利用しないので維持費などを考えるとカーシェアを検討しています。
松戸駅周辺は結構カーシェアがある様です。オリックスだと月額2000円で、15分200円。
やはりたまにしか乗らない事など考えたらカーシェアの方が安いな。
No.156  
by 入居予定さん 2013-05-30 20:24:47
NO.145さん やめてよそーゆうの。買わないなら出てけば。
No.157  
by 入居予定さん 2013-05-30 20:25:36
145さんでなく154さんでした。
No.158  
by 物件比較中さん 2013-05-30 21:59:04
 買えない人の妬みですよ。 どうせ同じ住人にはならない部外者ですから無視すればいいんですよ。 
No.159  
by 匿名さん 2013-06-01 19:05:09
モデルルームGタイプのウッディーな感じが素敵ですね。
キッチンの本棚のようなものはオプションでしょうか?
あったら便利だと思い、気になっています。
No.160  
by 匿名さん 2013-06-04 10:07:05
グランフォレストの価格がよくわからなかったんですけれど、こっちと比べて、高かったんですか?安かったんですか?
立地はあちらのほうがいいと思うんですが。
No.161  
by 匿名さん 2013-06-05 22:48:16
パークホームズ松戸グランフォレストは、総戸数72戸
管理費・修繕積立金を考えると100戸未満の物件はちょっと・・・
でも、200や300戸の物件は規模が大きすぎて、無駄な施設のゲストルーム、ライブラリー、ヒーリングルーム、シアタールーム、パーティールーム、キッズルームなどなどデベが作りたがって、結局割高・・・
No.162  
by 匿名さん 2013-06-07 13:48:40
MRのものって大体オプションですよね。
たしかにあの本棚はおしゃれですね。
バルコニーが広いんですね。バルコニーの床のタイルはオプションだと思うのですが、
あれだと掃除が大変そうですね。つける方っていらっしゃるのでしょうか。
No.163  
by 購入検討中さん 2013-06-09 09:30:26
購入検討していますが、残り戸数ってどんなもんでしょうか?

あまり戸数が残っていなければ検討する価値がないと思いまして・・・

どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
No.164  
by 匿名さん 2013-06-13 10:43:31
今のところは20戸の販売みたいです。
数が残っていなくても、希望しているプランがあれば…というところでしょうか??
まだ選択肢はありますしね。
今現在、完売している間取りがあるかどうかはホームページからではうかがい知れませんね。
問い合わせてみるといいと思いますよ。
No.165  
by 匿名さん 2013-06-14 12:18:39
医療機関も沢山あり、小児科も徒歩7分のところにあるので安心ですね。
イトーヨーカ堂が5分でいけちゃうのもうれしいです。
共働きのママやパパにとっても駅から近いのはかなり利点だと思います
No.166  
by 匿名さん 2013-06-14 15:56:57
>>165さん
結構子供は急に明日○○が必要だったなんていう事があるのでヨーカドーが近くにあるのは
ありがたいですね。林こどもクリニックは評判のいい小児科の様ですね。
ベテランの先生でネットなどでも予約ができる様です。病院って待つだけで子供はかわいそう
なので、こういったシステムがあるのは便利ですね。
No.167  
by 匿名さん  2013-06-15 19:15:29
松戸駅は新京成とJRが走っていて目的別に使い分けられますし
駅前は伊勢丹とイトーヨーカドーの他に多くのスーパーとか飲食店やおいしいラーメン店も
あります。

他には江戸川の河川敷もあり自転車でサイクリングやウォーキングも出来る
環境はいいですし毎年花火大会も盛大にやってます。
都会とは言えませんが暮らしやすい環境なのは間違いありません。
No.168  
by ご近所さん 2013-06-16 00:03:01
今日チラシが入りました。
初期費用全額無料又は60か月2万円支払い補助で
11F56,28平米 3550万円又は、3298万円購入!
もう値下げ?早くないですか?
No.169  
by 購入検討中さん 2013-06-16 01:29:29
>>No.168さん

>>今日チラシが入りました。
>>初期費用全額無料又は60か月2万円支払い補助で
>>11F56,28平米 3550万円又は、3298万円購入!
>>もう値下げ?早くないですか?

パークホームズ松戸マークレジデンスの物件ですか?
56,28平米の間取りはないと思いますが・・・

No.170  
by ご近所さん 2013-06-16 13:29:35
そうなんですか?チラシが怪しい?
パークホームズ松戸駅前レジデンスって書いてあるのですが。
No.171  
by 匿名さん 2013-06-16 15:46:08
物件名見比べてみましたか?
自分で打って気付けないレベル?
No.172  
by 購入検討中さん 2013-06-16 18:55:34
>>No.168さん

物件違うじゃないですか!!

しかもそれって中古物件じゃないですか???

疲れる・・・。

No.173  
by 匿名さん 2013-06-19 11:52:36
販売会社が三井じゃないですからね…。

こちらの良いところは、やはり物件の面積が大きく取られているところなんじゃないかと思います。
3LDKだと1室だけ極端に狭い部屋もあったりするのですが、そういう事もないですし。
駅までの距離も近く、
仮にリセールしなければならなくなったとしても値下がり率は低くすみそうだと思っています。
No.174  
by 購入検討中さん 2013-06-23 12:59:47
モデルルーム見てきました。
梁がなく、部屋がすごく広く感じました。
すごく魅力的。
若干高いような気がしますが、立地・品質・設備を考えれば買いかな
No.175  
by 匿名さん 2013-06-26 11:53:15
梁がないだけで圧迫感がなくなり、部屋はより広く感じられますよね。
私もその辺りがとてもいいなと思っています。
駅からの距離感もそこそこいい感じですし、
トータルで見るとかなりバランスがよいです。
お値段は確かに高めですが(汗)
でもしょうがないんでしょうね。
No.176  
by 匿名さん 2013-06-28 21:24:56
最近ここの営業からよく電話がかかってくる。
売れ行き悪いわけでもないようなのに何で?
No.177  
by 購入検討中さん 2013-06-29 14:09:11
先着物件、着実に減ってきてますね。
判断が鈍る・・・
早くしないと・・・あせってきます。
No.178  
by 匿名さん 2013-06-29 15:27:12
確かに。決断した時に自分の希望の間取りがなかったらまたふりだしに
もどりですからね。よく駅から○○分というのは信号待ちの時間が入っていなかったり
するので大体が少な目の計算になっていますが、ここは信号なし、フラットなので
早足なら5分で着きそうですね。ま、不動産屋さん目安の1分に80m歩くのは
かなり早足ですが。
No.179  
by 匿名さん 2013-07-02 23:02:23
ここはやっぱり松戸駅近なのが魅力ですよね。
価格も抑えてきてる感じがあったし、三井にしてはだけど。
一周してきてここが良いように最近思い始めました。
が、あとは部屋が選び放題ってわけじゃなさそうな時期ですよね…。今週あたり行って聞いてこようかな。
No.180  
by 匿名さん 2013-07-04 00:08:50
だんだん立ち上がってきましたね。まだ売り出してない部屋ってあるんでしょうか?
No.181  
by 検討中の奥さま 2013-07-04 09:40:51
販売価格表を見る限り、まだ売り出していないお部屋も40戸くらいありますね。
ただ残りは東向きとかに片寄ってきているので、部屋を選びたい方は早くいった方がいいでしょう。
ホームページを見ると先着順のお部屋も徐々に減っていっているので順調に売れているのでは。
No.182  
by 匿名さん 2013-07-04 22:51:59
180です。ありがとうございます。いくつか物件を見てますが、いまのところここが一番自分たちの希望に近いように感じています。なんとなく出遅れた感がありましたが、少し安心しました。
No.183  
by 匿名さん 2013-07-04 22:52:13
ここの東側を検討してみようと思ったものの、南側が沢山売れてるんですよね。皆さんは日当たりとか気にされて南を買われたのかな…。
私は価格が安ければ東側もいいかと考えたのですが、少数派みたいでなんだか自信が無くなっていました。営業さんは、当然薦めてくれますが、それは当たり前ですし。同じ東側を購入された方がいらしたらご意見を教えてくださいませんか?よろしくお願いします。
No.184  
by 購入検討中さん 2013-07-07 08:19:03
モデルルーム見てきました。
欲しい。。。
No.185  
by 匿名さん 2013-07-09 14:08:49
私は南向きよりもむしろ東の方がいいんじゃないかと思っています。
南側は大通り沿いですが、
そこそこ交通量もある道ですので、
音や排気ガスが東の方がダイレクトには影響を受けないのではないかと。
やはり少数派ですかね、売れ行きを思うと。
でもこちらを拝見していると東向きを検討されている方もいらっしゃるようなので
安心いたしました。
No.186  
by 匿名さん 2013-07-09 16:56:32
183です。
同じように考えてらっしゃる方がいて、私も安心しました。もしご近所さんになれたらその際はよろしくお願いします。
あとは何階にするか、でしょうか。
No.187  
by 匿名さん 2013-07-09 21:39:10
SUUMOに契約者インタビュー記事が出てますね。確かに東向きもいいかも。
No.188  
by ご近所さん 2013-07-13 02:12:19
私は南でないといやです。だから南を検討しています。
まだ決断できていませんが、、、予算が上がるので。

・南向きの建物が出っ張っているので、東の一列目は特に日影の影響がある
・東の目の前がリパーク。変わったら何が建つのか
・こきたない戸建もあり
・その前にマンションがあるので相当上でないと抜けない
・北側の建物(公共施設?)の方が高く見下ろされる感じ

私は東の気になるポイントは以上です。
だから、これから売り出しのお部屋がおおいのだと思っています。
No.189  
by 匿名さん 2013-07-13 18:44:03
東が墓でないことだけは確かだな。
No.190  
by 契約済みさん 2013-07-13 19:12:25
東向き契約者です。

隣の戸建は診療所です。院長はそこそこ高齢の方と聞いてます。
また正面のリパークも、土地の所有者は院長だそうです。
診療所が無くなる時には何か建つかもしれませんね。。
ただそれほど広い土地でもないので、建つとしてもあまり高い建物ではないかな、、と勝手な想像です。

北の建物は千葉県の合同庁舎です。
高さとしては9〜10階までの部屋は気になるかもしれませんが、お役所ですので土日は休みです。
実際土日に周辺を見に行きましたが、ビルに人の気配は全くありませんでした。
休日は静かで良いかも。人通りも少ないですし。

予算面から東向きを選びましたが、メリット・デメリット総合的に考えて決めました。
部屋の向きにそれほど拘りがなければ、東向きも有りだと思います。
No.191  
by 匿名さん 2013-07-17 15:52:08
地図を見ると診療所の前に神社マーク?があるようですね。
航空写真を見ると駐車場になっているようですが。
道路に面していない東向きは落ち着いて暮らせそうですが、やはり合同庁舎と将来の視界が気になります。
No.192  
by 匿名さん 2013-07-17 19:33:03
航空写真ってさ、現地も見たことないやつが意見言うんじゃねーよ。
No.193  
by 契約済みさん 2013-07-17 21:28:56
診療所の前は、以前から駐車場ですね。
地図の神社マークが間違いだと思います。

ちなみにマンション南西方向、道路挟んだ側にある栗原医院ですが、現在は周りの土地も含めて更地化されています。
同じ一角にある結構古いアパートと、レンタカー屋が立ち退くことになれば、そこそこの広さの土地になりそうです。
何が建つのか少々気になります。。
No.194  
by 匿名さん 2013-07-17 21:46:31
この土地一体だと大きいマンションとか建つかもしれないですね。
まぁ一部リパークになったばっかだし、すぐに何か建つって感じは無さそうですが。
No.195  
by 契約済みさん 2013-07-18 08:09:14
この物件はとにかく安い。高いのではと思ってる方は早く見に行った方がいいですよ。
あとホームページにも今販売しているお部屋の間取りと価格が全部載っているので参考に。
物件概要の中の販売住戸一覧ってやつですね。
駅から遠い
野村と同じ価格帯だし、三井でこの値段なら買いだと思います。
同じ三井でも柏は高いですしね。柏と比較しても割安感があります。
No.196  
by 近隣住民 2013-07-18 23:13:12
伊勢丹の隣に分譲マンションが建つようですね。
No.197  
by 匿名 2013-07-19 23:08:17
>>196
スレチかもしれませんが、どこの情報でしょうか?
No.198  
by 購入検討中さん 2013-07-21 11:11:25
モヤモヤさまぁ~ず 松戸特集 を見て松戸に住みたいと思いました。


No.199  
by 匿名さん 2013-07-23 15:54:35
もやもやさま~ず、松戸だったんですか!
完全に見逃していました…。
2週連続でやっていたようなのに…。
もやもやしそうな場所、松戸は色々とありますよね。
松戸はそもそも広いですし。
あああ、見たかったです…。
残念っ!
No.200  
by 購入検討中さん 2013-07-29 22:11:48
8月1日締め切りの登録抽選3戸あるみたいですね。
登録抽選ってもう申込する人が決まっているっていうこと?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる