埼玉の新築分譲マンション掲示板「アップルガーデン【若葉駅前】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. アップルガーデン【若葉駅前】その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-11 05:36:23
 

天然温泉付き分譲ガレージ有り、駅1分369世帯の大規模マンション。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38574/

[スレ作成日時]2006-08-11 21:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

アップルガーデン【若葉駅前】その2

383: 匿名さん 
[2006-11-15 06:47:00]
社員の対応はどこも一緒です。売ってしまえばこちらのもの、後はどうでもいいとしか考えていない。ど担当が替わるのも責任の所在をうやむやにする手口のひとつです。とにかく不誠実きわまりない
384: 匿名さん 
[2006-11-15 06:48:00]
385: 匿名さん 
[2006-11-15 10:41:00]
386: 匿名さん 
[2006-11-16 00:57:00]
 元契約者です。
 こんなに立地の良い物件は他にないので,再開したらぜひ買いたいです。でも,
1.アパには全面的に手を引いてもらって他のデベロッパーに譲渡してほしい。
2.規模を半分にして,隣のレクセル程度の戸数にしてほしい。
3.規模半減に伴い北側半分はマンションではなく商業施設(駅前温泉,フィットネス..etc)。
4.個人的には,自分ちの風呂に温泉は要らない。
です。
 元契約者である・ないにかかわらず,ここのマンションを買いたいと思っている人,どうすれば良い物件になるか意見を出しませんか?
387: 匿名さん 
[2006-11-16 12:32:00]

私は今回の件を乗り越え出直す事によって
①完全な安全物件となり、手抜きもし難い物件
 (これほど徹底的にチェックされる物件も他に無いだろう)
②イメージダウンによる大幅な値下げ

これらを期待して虎視眈々と狙ってますね
逆説的に、評判が落ちれば落ちる程好都合

388: 匿名さん 
[2006-11-16 19:06:00]
それにしてもいつになったら結論が出るの?
年を越しちゃうのでしょうか?
389: 匿名さん 
[2006-11-16 19:44:00]

この物件、仕切り直され売り出されれば、ほぼ100%の耐震強度
今、世の物件を買うと15%の確率で偽装物件(藤田氏より)
もし大幅に安ければ検討もあるかも
でもまだまだ先になりそうで待ってられないよなぁ
待っても期待通り安くなるかもわからないし

390: 匿名さん 
[2006-11-16 20:14:00]
学校の関係もあったので、別の物件を購入したので、再開して売り出しても購入できないだろうな・・・。でも、私もここの立地はとても魅力的だと思うので、宝くじでも当たって(^^;)、アパじゃない物件になって、以前契約していた間取り・広さであったら頑張ってでも欲しいなぁ。
№386さんと同じ意見で、隣のレクセルぐらいの戸数がいいです。あと私も温泉は要らないな。温度の低い温泉で高温差し湯ならあんまり意味ないし。分譲駐車場でないけど自走式がいいな。
391: 匿名さん 
[2006-11-16 21:28:00]
元契約者って再契約時なんか特典あるんですか?
私がデペだったら感謝の気持ちでコシヒカリ10キロとかあげると思う
392: 匿名さん 
[2006-11-16 23:06:00]

各戸には温泉いらないから大浴場が欲しい
それなら友人親戚も呼びやすい
393: 匿名さん 
[2006-11-17 00:01:00]
それだ!温泉だ!ホテルを作ろう
394: 匿名さん 
[2006-11-17 07:57:00]
>392
同じマンションの住人同士では入りたくないという声も結構あるよ。
395: 匿名さん 
[2006-11-17 09:14:00]
ほんの少しの近所付き合いで、同じ風呂に入るのは恥ずかしい気がします。丸裸で「こんにちは・・・」っていうの特に女同士だといやだなあ。家族風呂程度にあればいいかも・・・。
396: 匿名さん 
[2006-11-17 17:59:00]
気の長い人たちだなあ
397: 匿名さん 
[2006-11-17 21:28:00]
>>395

じゃ、男となら良いのですね。
398: 匿名さん 
[2006-11-17 22:20:00]
>395
 基本は大浴場のスーパー銭湯。で,プラス,マンション住人用(or優待)家族風呂。広さ10畳くらいの家族風呂がいいな。
399: 匿名さん 
[2006-11-17 23:45:00]
>398
基本的に大きいお風呂が好きな人は近場の温泉にでも行ってもらうのが
良いかと。
マンション内に造ると維持費もかかりますんでねぇ。
400: 匿名さん 
[2006-11-18 00:54:00]
ちょっと広めの老人ホームもいいと思うのだが
401: 匿名さん 
[2006-11-18 01:46:00]
お願い一部を割いて公園を作ってー。
402: 匿名さん 
[2006-11-18 04:22:00]
トシちゃんのでかい看板今でも晒されてる?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる