管理組合・管理会社・理事会「管理員は正社員、契約社員、派遣どれがいいんでしょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理員は正社員、契約社員、派遣どれがいいんでしょう。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-22 12:55:29
 削除依頼 投稿する

どれがいいんでしょうか。

[スレ作成日時]2012-09-15 18:16:35

 
注文住宅のオンライン相談

管理員は正社員、契約社員、派遣どれがいいんでしょう。

41: 匿名さん 
[2012-09-17 16:33:31]
組合員の全員が管理員の仕事ぶりを見ている訳ではない。
意外と挨拶一つで評価が決まっていたりする。
42: 匿名さん 
[2012-09-17 16:39:11]
41さんの意見どうり単純の事。であれば?。
43: 匿名 
[2012-09-17 16:40:03]
33は何言ってるの?単に頭悪いだけ?
44: 匿名さん 
[2012-09-17 17:10:35]
43さんの言うとうり。33は頭悪い。41さんの意見で頭下げるだけで評価が決まる菅理員業務なら大切な管理費を費やす必要はないのでわ。ごみ置き場や自転車 バイクの整理位。気が付いた人か、清掃員にさせればよいのではないか。管理員業務費をチェックしましょう。
45: 匿名 
[2012-09-17 17:59:50]
>>35>>37
ご本人?

貴方は矛盾を感じないの?
己自身が長年勤めて給与を貰っていた癖に自分が退職する時になって不要だ…という事は不要な仕事を長年やって何食わぬ顔をして給与を得ていたという事ですよ。
46: ビギナーさん 
[2012-09-17 18:11:48]
極端かもしれないけど挨拶一つで印象は変わると思います。
例えば、提出書類など管理員室もしくは受付で作成していたとしても、
同じ住人の方に出入りの際目についてしまい、(この管理員はいつも管理員室に居る)
コールセンターに苦情って事は結構あります。
もう一つ、普段掃除をあまりしない管理員がたまたま掃除をしているところを住人の方が目撃した。
以外に良くやってくれている印象になってしまう場合がある。
47: 匿名さん 
[2012-09-17 18:12:40]
そうは言っていない。経験上そう思った。仕事はした。一人一人が管理意識を持てば菅理員や管理会社や組合任せにせず委託費も安くなる。退職後は一住民として他人に迷惑をかけない住民になりたいです。ただそれだけです。
48: 匿名 
[2012-09-17 18:30:35]
>>47貴方は>>14さんだね?
要するに自分が区分所有者になるから管理費を少しでも安くしたいだけだろ?
その変わり身の早さには脱帽する。
49: 匿名さん 
[2012-09-17 18:58:07]
私にはそんな力はありません。
50: 匿名さん 
[2012-09-17 19:00:06]
18年も勤務すれば身の引き方は遅い方じゃないの。
51: 匿名さん 
[2012-09-17 19:08:25]
このスレは菅理員は正社員、契約社員、派遣どれがいいんでしょう。です。間違いない様にしましょう。
52: 匿名さん 
[2012-09-17 19:15:39]
君子豹変の口かね
53: 匿名さん 
[2012-09-17 19:33:02]
都合が悪くなるとスレ違いですか。
54: 匿名さん 
[2012-09-17 20:43:00]
スレはスレでも似たようなスレ違い。マンション管理は面白い。
55: 匿名さん 
[2012-09-18 07:49:49]
正社員か派遣か知らされていないのが問題だ。
56: 匿名 
[2012-09-18 08:07:57]
派遣だと仮にグループ会社だとしても当然派遣元会社は利益を取るから管理員の質は落ちる。
それにしてもグループ会社以外からの純粋な派遣の管理員なんているの?
57: 匿名さん 
[2012-09-18 08:24:50]
管理員の資質について組合は真剣に考えた方が良いよ。菅理員次第とはどんあ菅理員ですか。清掃 ゴミ処理を重視するなら清掃員に任せるとして、その前提で考えてみて下さい。特に大型マンションの事です。イエスマンが良いのか、規約に基ずいて イエス ノウを使い分ける能力を求めるか。
58: 匿名さん 
[2012-09-18 12:42:10]
組合員は真剣に考えたほうが良い、確かに正論ですが、
実際は関心のない組合員のほうが過半数以上なのが現状。
ごく少数が声を大にして発言する。
マンションって購入するのも難しいし、維持していくのも
難しいですね。
59: 匿名さん 
[2012-09-18 13:10:42]
大型マンションって、清掃員に対して派遣管理員が指揮命令しているの?
60: 匿名さん 
[2012-09-18 13:24:54]
58さんの言うとうりです。本当は管理意識の有無 ほとんどは無関心で感情的 挨拶 清掃をするから良い菅理員位にしか考えない 公共の為にではなく、自己中心的 マンションの管理を啓蒙するしかない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる