株式会社ジョイント・レジデンシャル不動産の埼玉の新築分譲マンション掲示板「アデニウム川越南大塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 豊田本
  6. アデニウム川越南大塚
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-08-08 02:51:03
 削除依頼 投稿する

売主はジョイント・レジデンシャル不動産

所在地:埼玉県川越市大字豊田本字西中原2048番1他(地番)、埼玉県川越市南大塚1丁目11番地11(住居表示)
交通:西武新宿線 「南大塚」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2008-04-28 09:45:00

現在の物件
アデニウム川越南大塚
アデニウム川越南大塚
 
所在地:埼玉県川越市大字豊田本字西中原2048番1他(地番)、埼玉県川越市南大塚1丁目11番地11(住居表示)
交通:西武新宿線 南大塚駅 徒歩13分
総戸数: 89戸

アデニウム川越南大塚

103: 匿名さん 
[2009-04-08 00:10:00]
値段だけを比べたらいいに決まってる。最近安月給(年収400万弱)でマンション買ったけど、同じ予算でここにすれば9LLLDDDKKKだけど。その踏ん切りつく程のメリットないね。
104: 匿名さん 
[2009-04-08 00:36:00]
1398万はモデル行っても売り止めで買えない設定なんじゃないかな?
『ああ残念、5分前に売れました』みたいな感じで。
その部屋以外は普通に1800万円台だったりすると、とてもじゃないけど年収520万しかない派遣社員の僕には手が出ないと思っています。
105: 北村 
[2009-04-09 03:39:00]
パートでも買うことはできますか?1300万円台ならば、アパート代より安いです♪
106: 匿名さん 
[2009-04-16 16:24:00]
今更DM来たけど、Jgタイプ 4LDK 83.2㎡ 109号室 2258万円
って、特に前より安くなったわけじゃないよね。
相変わらず、成約特典100万円キャッシュバックみたいです。
前に貰ったDMはこの価格から500万円引きぐらいだったような?
間取りが違うんでしょうけど。
Bgタイプ 3LDK 73.18㎡ 101号室が1398万円なのに、
ここと同じ間取りの202号室は1998万円で売り出し中。
この600万円の価格の差は納得できないですねぇ。
107: 匿名さん 
[2009-04-16 23:09:00]
1300万円台の住戸は販売センターの事務所に数ヶ月、使用してますよ。
108: 匿名さん 
[2009-04-16 23:14:00]
↑ええと、その部屋は契約可能なんですか?
109: 匿名さん 
[2009-04-16 23:50:00]
現地の看板は1700万円台~と訂正しているので販売済みかもですね。
110: 匿名さん 
[2009-04-16 23:56:00]
ええ?チラシとか住宅情報マンションズとかでは延々と1300万円台よりでやってますが…
111: 匿名さん 
[2009-04-17 00:03:00]
モデルルームに足を運んでもらう為の作戦ですかね?
112: 匿名さん 
[2009-04-17 00:05:00]
普通にただのおとり広告じゃねの(笑)
113: 匿名さん 
[2009-04-17 23:03:00]
おとり広告ってコンプライアンス的にやばいんじゃないでしょうか?
つうか公取、ちくられたら…大丈夫なんかなあ?
114: 匿名 
[2009-04-19 18:22:00]
近所の噂ですが…深夜になってもいくつかの未入居の部屋の電気わざとつけてるとか…カーテンがないからちょっと異様か感じがするらしいです。もうほとんど入居してますってアピール…なんでだろ
115: 匿名さん 
[2009-04-22 21:01:00]
それって本当だったらかなり痛いね。
116: 匿名さん 
[2009-05-02 13:19:00]
相変わらず、1300万円~のチラシ配りまくってるね。
どうでもいいけど、新築分譲マンションのポストに投函するのはどうかと思う。
117: 匿名さん 
[2009-05-02 19:42:00]
初めてみましたがひどい事しか書いてないですがこれ、全部本当ですか?
118: 匿名さん 
[2009-05-06 11:01:00]
>104さん

業者の方ですか?
年収520万円もあって1800万円台が買えないんだったら
不動産買えないですね。

このマンションは価格はかなり魅力あります。
周りに家も建ってるし・・・ここで言われてるほど悪くないと思っています。
もっとひどいところたくさんありますよね。

総体的にみて割り切れるかどうかではないでしょうか。
119: 匿名さん 
[2009-05-06 20:01:00]
目の前の道路は歩道が無いのにダンプカーや大型トラックが通ったりして危ない。
とてもじゃないが、子供や高齢者には危険すぎます。
120: 購入検討中さん 
[2009-05-09 16:50:00]
この間見てきましたが、ダンプカーや大型トラックはあまり通ってなかったですよ。
確かに、交通量はそこそこあったけど、埼玉ってどこもこんな感じじゃないですか。
関越も近いけど、思ったほどうるさく無かったし。

価格が安いので魅力です。
121: 匿名 
[2009-05-15 18:43:00]
先日アデニウムに引っ越した友人宅に遊びに行ってきましたが 凄く静かで快適な部屋でした(関越や学校が目の前なのでうるさいのかと…)価格も激安だし…駅がちょっと遠いのを我慢すればけっこう住みやすい感じでしたよ。友人によれば隣や上下の音も聞こえないとの事でした。ただ…前の道路が車の通り激しいですね…。
122: レイコリンさん 
[2009-05-27 12:33:00]
前略
こういった掲示板に初めて書かせて頂きます。
まず驚いたのは購入された方が全く書かれていないことです。
購入された方は、気分を害しているのと、これだけ批判されては書けないのではないでしょうか?・・・・・
私は購入する対象としていますが、ここのマンションは掲示板にまだ書かれていない件について少し不満が残りますがそれ以外は然程問題になる事はないと思われます。(それを書くと真似する方が現れると思われますのであえて書きません)
コメントの中で床暖房・2重ガラス・・・・・・それはハイクラスなマンションの事ですべてのマンションについているものではないと思います。
また部外者の侵入を防ぐ玄関やちょっとしたエントランスホールもあり、地域性から見ますとグレード的には高いほうだと私は分析しています。
私ですら思った少しの不満を誰も指摘していない事から、掲示板のコメンターはこのマンションを真剣に検討されている方ではない様にも思われます。
本来の目的である掲示板にしなくてはいけないのではないでしょうか?・・・・・
                                             かしこ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アデニウム川越南大塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる