株式会社ジョイント・レジデンシャル不動産の埼玉の新築分譲マンション掲示板「アデニウム川越南大塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 豊田本
  6. アデニウム川越南大塚
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-08-08 02:51:03
 削除依頼 投稿する

売主はジョイント・レジデンシャル不動産

所在地:埼玉県川越市大字豊田本字西中原2048番1他(地番)、埼玉県川越市南大塚1丁目11番地11(住居表示)
交通:西武新宿線 「南大塚」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2008-04-28 09:45:00

現在の物件
アデニウム川越南大塚
アデニウム川越南大塚
 
所在地:埼玉県川越市大字豊田本字西中原2048番1他(地番)、埼玉県川越市南大塚1丁目11番地11(住居表示)
交通:西武新宿線 南大塚駅 徒歩13分
総戸数: 89戸

アデニウム川越南大塚

42: 匿名さん 
[2009-01-13 21:05:00]
なにか、いい点ある?
安くても買いたいと思えない。
43: 物件比較中さん 
[2009-01-13 22:40:00]
1,398万でも売れないの? 何で?
44: 購入検討中さん 
[2009-01-14 10:37:00]
近くなのでモデルルーム見に行きました。車通勤なので駅距離も気になりませんし、
幼稚園〜中学校までが徒歩10分圏内なので、広さと価格で妥協しようかと考えてます。
ネックはマンション前の道路が車通りが多い(抜け道なので飛ばす車が多い)事です。
営業さんも言ってましたが。
川越のリュール行きましたが、駅距離の割には価格が高いですね。

ここではかなり書かれていますが、ジョイントはオリックスから資金入ってますから
簡単に潰れる事はないでしょうね。
45: 匿名さん 
[2009-01-14 10:40:00]
リュールが高い?
リュールは安いと思いますよ。面積小さいけど。
川越と南大塚を一緒にしてはいけません。
46: 匿名 
[2009-01-14 11:06:00]
No.10を書き込みされた方と、営業担当が一緒だったのでしょうか。
わたしも同じことを経験しました・・・。不信感でいっぱいです。
他に出てきた営業の方には、こちらから訊ねたわけでもないのに、
「社員リストラがあるかもしれないが会社はまぁ潰れないでしょう」
と笑って言われ、そんなことを考えてもいなかったので驚きました。
また、営業の方たちの態度の悪さと無知とにはびっくりさせられます。
こんなんでよく営業が勤まるなと呆れ返っています。無知にも程があります。
失礼とは思いますが、No.31の書き込み元を疑ってしまいます。
47: 匿名さん 
[2009-01-14 16:03:00]
私がモデルルーム見学に行った時の営業マンはとても感じよく親切丁寧で購入を検討していましたが 二度目に見学に行った時の営業マンは(課長?)凄く高飛車で横柄な態度でした。購入しようかと迷っている者に対しての態度じゃないな…って。現在も検討中ですが担当者を変えてもらおうと思ってます。
48: 購入経験者さん 
[2009-01-14 21:29:00]
オリックスの資本注入=危険倍増だと私は思う!
49: 匿名さん 
[2009-01-14 23:05:00]
オリックスから人も入れてるんだから潰れんでしょう。
51: アデニウムを検討してた者 
[2009-01-19 01:04:00]
みなさん営業のコトを悪く言ってますが、自分の担当営業の方はとても爽やかで感じの良い人でしたよ。いろんな相談も乗ってくれましたし、気になるコトを質問するとこちらが納得するまで一生懸命調べて説明してくれました。そしてなかなかのイケメンでした。
自分は立地、住環境、外観などの理由でアデニウムは断念しましたが、(その営業の方には申し訳ない気持ちでいっぱいです)立地を気にせず、価格と広さだけなら良いと思います。二重天井二重床だし。
学校が目の前でペアガラスじゃないのは自分も気になりましたが、いまのマンションどこでも密閉性があるからそこまで気にならないのでは?
設備も気になりますが、食洗器なんかは普段あまり使わないし、そのぶん収納が増えたと思えばいーかなって感じですけど。
52: 奥田 
[2009-01-19 05:01:00]
アデニウムを建てる前はその土地は何があったのでしょうか?また、地盤など気になります。それとマイナス面など聞きたいです。購入を検討中です。
53: 匿名さん 
[2009-01-20 23:09:00]
安価だけで決めるなら別ですが、とにかく現地を見てください。駅遠をあきらめたとしても、安価以外にメリットは見当たりません。
54: 匿名さん 
[2009-01-21 18:59:00]
マイナス面は一生住み続けるつもりで買っても、
自分の勤めている会社が倒産してローンの支払が困難になったり、
その他いろいろな理由でマンションを売却しなければ生活できない状況に陥ったときに
この立地や設備などトータル的に資産価値が低すぎて売ろうに売れないに状態になることが
想像できるので私は買わない。
安価な物件は低所得者が多いイメージがある。無理なローンを組んで金利の上昇に耐えられづにローン返済で精一杯となりで管理・修繕費滞納でマンション管理に支障をきたす恐れ有り。
55: 奥田 
[2009-01-28 05:48:00]
現地を見てきました。モデルルームも見ました。高速道路も近くにあり便利そうでしたよ(^^ゞ
56: 匿名さん 
[2009-01-28 12:58:00]
やはり、歩いて10分以内でないと。
それに管理費がやはり厳しい。
57: 物件比較中さん 
[2009-01-28 21:27:00]
ジョイントさんですからね・・・

微妙ですね・・・
58: 奥田 
[2009-01-29 05:24:00]
駅から多少離れていても価格や設備(私みたいに最低限のものがあれば良い人)も良いと思います。
59: 匿名さん 
[2009-01-31 15:56:00]
駅の問題だけではないと思うのですが・・・
60: 匿名さん 
[2009-01-31 16:34:00]
やっぱり高速ですかね。
夜中の騒音はかなり気になりますよね。
夜間の自動車騒音ってどうしても高層階の方がかえって響きます。
61: 匿名さん 
[2009-01-31 18:31:00]
高速の問題でもないと思いますが・・・
62: 奥田 
[2009-02-01 18:21:00]
低層階ならば高速道路の音は気にならないと思います。
総合的に見て欠点は見当たりません(^^ゞ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アデニウム川越南大塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる