株式会社ジョイント・レジデンシャル不動産の埼玉の新築分譲マンション掲示板「アデニウム川越南大塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 豊田本
  6. アデニウム川越南大塚
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-08-08 02:51:03
 削除依頼 投稿する

売主はジョイント・レジデンシャル不動産

所在地:埼玉県川越市大字豊田本字西中原2048番1他(地番)、埼玉県川越市南大塚1丁目11番地11(住居表示)
交通:西武新宿線 「南大塚」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2008-04-28 09:45:00

現在の物件
アデニウム川越南大塚
アデニウム川越南大塚
 
所在地:埼玉県川越市大字豊田本字西中原2048番1他(地番)、埼玉県川越市南大塚1丁目11番地11(住居表示)
交通:西武新宿線 南大塚駅 徒歩13分
総戸数: 89戸

アデニウム川越南大塚

183: 匿名さん 
[2010-01-13 20:05:30]
3LDK-1,300万円台ってまだ残ってるんでしょ?
そんな値段でも売れない理由は何?
184: 匿名 
[2010-01-13 20:13:11]
それは営業の人が事務所に使ってる部屋だと思われます。なんで、中古マンションと同じでは?
185: 匿名さん 
[2010-01-15 15:41:50]
まったくその通りだけど、1300万円台の部屋は客寄せのためにあるんだから最後まで売る気ないでしょ。

去年の2月に内覧に行ったときに既に申し込み済みになってて営業は売る気なかったよ。

で、その後ずうっと「申し込み済み」。
DMにはかならず1398万円からって書いてあるけど。

強引に買いたいって言えば抽選に入れてくれるかもね。

どっちにしろ、その部屋は買い手のあてがある部屋だから
売主にとってはその部屋じゃなきゃ嫌だという客は価値がないってこと。

その部屋の値段で釣って、残っている1500万以上の部屋を売り切ってしまいたいというのが売主の気持ちだろう。

ちなみに去年の2月には、ある部屋を1700万で勧められたよ。
「決算のこの時期じゃないと出せない値段ですよ」
と言われたが、その2ヵ月後にはbetterな部屋が1750万で普通に売ってた。
その1ヵ月後に倒産したが。






186: 情け 
[2010-01-26 00:57:31]
しかし、安く買った人は確実に得をしてる。他にこのクラスでこの値段はない。
187: 住人 
[2010-01-27 21:04:06]
たぶん、小さい子供が走り回ってるのでしょう。下階の事を考えて欲しいものです。ウルサイ。
188: 匿名さん 
[2010-01-28 22:22:32]
>>186

このクラスってどのクラスさ?
南大塚徒歩13分のクラスでしょうかね。

189: 匿名さん 
[2010-01-29 00:10:08]
ってぇか、南大塚ってどこ?何線にそんな駅があるの?
川越ってことは東武東上線?東上線にそんなとこあったか?
190: 匿名さん 
[2010-01-29 07:39:24]
南大塚がどこか知らないならこのスレに参加する必要もないだろう。
191: 匿名さん 
[2010-01-29 10:12:18]
ここで南大塚ってどこ? と聞かないでも検索したらわかるでしょ? その方が早くね?
192: 匿名さん 
[2010-02-01 10:58:23]
また水色の軽が路駐してるね。住人ではないのかな?
193: 住民民 
[2010-02-06 21:23:51]
水色の軽?つくばナンバー?
194: 匿名さん 
[2010-02-07 11:18:39]
つくばナンバーとなんとか建設の自動車停まってますよね。路駐は邪魔くさい。
195: 住民民 
[2010-02-10 07:01:07]
ボロい原付もたまに見るけど?
196: 匿名 
[2010-02-16 22:51:06]
うちの上は夜遅くに子供が走り回ってうるさい。親も非常識なんだね。周りに非常識な人は住んでないですか?
197: 住民民 
[2010-02-17 01:45:59]
上から犬の毛が降ってくる。

198: 匿名 
[2010-02-17 08:55:24]
苦情入れないんですか? つーか犬毛アレルギーの人だったら悲惨。
199: 匿名 
[2010-02-17 10:47:46]
196様、高層階ほど上の音がよく響くと聞きますが…私の家の左右上下の音はほとんどしません。
私は低層階です。
200: 匿名 
[2010-03-28 12:01:30]
完売おめでとうございます♪
201: 入居済みレイコリンさん 
[2010-04-09 12:51:44]
完売してほっとしております。
お客様が見えた時に駐車場のスペースがないのに苦労しています。
私は自分の車を駅の駐車場まで持って行き、お客様の車を自分の駐車スペースに入れてもらうのですが
泊まられる場合はあらゆる面で大変です。
以前、契約書には余分な駐車スペースはなかったはずですが・・・・・と軽くあしらわれました
不便を感じているのは私だけでしょうか?・・・・・・
住民の方の中で何か良い案がありませんでしょうか?・・・・・・
(また土日に管理人が不在なのも駐車場に関して不利に働くとのではないかと思われます)
202: 住民民 
[2010-04-15 18:33:51]
ヤマザキショップの隣に無料っぽい駐車場はあるにはある。開門時間に制限があるみたいだが。
あと、お客が来たときは自分の車は、裏の廃墟のラブホの脇に停めると良いのでは♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アデニウム川越南大塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる