三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「イーストゲートタワー川口(川口駅東口 イトーヨーカドー前の三井タワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 本町
  6. イーストゲートタワー川口(川口駅東口 イトーヨーカドー前の三井タワーマンション)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-07-03 22:23:48
 

情報提供お願いします。


【タイトルを正式物件名に変更しました・管理人2009.08.07】

所在地:埼玉県川口市本町4丁目201-1他(地番)
交通:京浜東北線「川口」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-29 17:27:00

現在の物件
イーストゲートタワー川口
イーストゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市本町4丁目201番地1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 188戸

イーストゲートタワー川口(川口駅東口 イトーヨーカドー前の三井タワーマンション)

424: 匿名さん 
[2009-12-21 14:52:15]
いまさらですが、このマンションが気になりはじめました。
1月下旬に第6期の販売予定だそうですが、もうめぼしい部屋はなくなってしまってるんでしょうね。。
また、1、2階の商業・業務エリアですが、平成21年12月中旬開業予定となっていますよね。
もうすでにオープンしている店舗があるのでしょうか?
なかなか現地に行けないもので。。
お近くの方やご存知の方、もしよかったら教えてください。
425: ご近所さん 
[2009-12-21 18:40:34]
>>424さん
マンション建設・道路拡張のために立ち退きになる方々の住居店舗の解体が今月から始まっていますが
今はその方々が、新築マンション内の一部に「仮店舗」を作って営業なさっているようです。
これが一時的なものなのかどうかは、わかりません。
それ以外はまだ営業していません。
売れ行きについては、公式サイトの一覧に載っている間取りは、まだ空きがあるのだと思いますよ。
426: 購入検討中さん 
[2009-12-23 22:42:49]
MタイプとPタイプの下の方(19階~24階)はまだまだ売れていないみたいですよ。
北西向きのPはリビオが目の前にあるので、圧迫感はあるでしょうね。
北東向きのMは、視界に高層マンションもなく抜けていますが、87mmなのでちょっと高め。
来月には内覧会もあるので、そろそろ売り切るために表に出ない値引きはあるかもしれないですね。
下層階は、下の方を中心に少しずつ売れ残りがあったと思います。
427: 424 
[2009-12-24 15:11:55]
425さん、426さん、ご親切に教えてくださってありがとうございます。
お店については、まだ先行きはよくわからないようですね。
お部屋にもまだ空きがあるような感じなので、なるべく早くモデルルームに行ってみようと思います。

・・・と思ったら、なんとなんと1月22日までモデルルームはお休みなんですね~~!(涙)
てっきり年末年始だけがお休みだとばかり・・・。
公式サイトをもっとよく見ておくべきでした。
428: 匿名さん 
[2009-12-24 22:19:39]
こちらのマンションギャラリーって、冬季休業の期間が長すぎません!?
12/14から1/22までって。皆さん、海外に慰安旅行にでも行っているのかしら。
よそが売れ行きが悪くキリキリしている中で、この余裕は一体・・・!?

残り物には福があるかどうかは解かりませんが、冬季休業が明けたら
棟内にできる予定のモデルルームへ出かけて来ようと思います。
人気もそこそこある物件なので大幅な値引きは期待できそうにありませんが、
ちょっとだけでも予算に近づけばいいな、と考えています。
429: 契約済みさん 
[2009-12-27 17:39:42]
久しぶりに現地を見て来ましたが、かなり工事が進んでいて、公開空地や植栽なんかもほぼできあがっていました
住宅出入口の目の前の民家が取り壊されていて、当面は4台分の駐車場になるようなので、抽選で外れてしまった方は問い合わせてみてはいかがでしょう
本町小学校の建て替えも、かなり進んでいました
430: 契約済みさん 
[2010-01-05 18:14:12]
いよいよ今週末から内覧ですね。
431: 比較検討中さん 
[2010-01-05 21:06:16]
>430さん
HPでは今月末棟内モデルルームオープンとなってますので、
今週末は契約者向けですよね!
契約者の方々に優先的に見せてくださるのではないでしょうか?
432: 430 
[2010-01-05 21:26:12]
>431さん
私ね書き方がわかりにくかったですが、今週末と来週末は契約者向けの内覧会ですね。実際に契約した住戸を見ます。
検討者向けの棟内モデルルーム公開はその後ですね。
433: 比較検討中さん 
[2010-01-05 23:21:06]
>432さん
それは、住戸内をチェックして調整していただくための内覧会ですか?
とすると、施工も最終段階に入っているということですよね。
434: 購入検討中さん 
[2010-01-06 14:14:32]
内覧会は契約者が自分の部屋の内装や設備、オプションを確認するためのもので、新築マンションなら必ずあるプロセスですよ。
ここで、オプションの設置状況、壁や床の傷などチェックします。指摘があった部分は、普通は2週間ぐらい後にチェックのための内覧会があります。
また、このマンションでは業者内覧もその後に設定されていて、そのときに、カーテンや組み込み家具の採寸もします。
ちなみにチェック業者を呼んで、部屋の寸法やはりの大きさを測る人もいるようです。さすがにこのマンションでは寸法違いは無いと思いますが・・・・。
435: 住まいに詳しい人 
[2010-01-06 16:04:39]
いや、ここの売り主さんは、内覧会で不具合発覚すること、ダントツに多いです。
大手だからといって、信用しすぎちゃいけません。よくチェックしてください。
436: 購入検討中さん 
[2010-01-07 11:33:53]
435さん

そうなんですか。今週末ですので、チェックリスト片手にがんばります。
別の掲示板で話題になっている壁厚もチェックできるかな?
437: 契約済みさん 
[2010-01-07 18:19:02]
売主や施工が大手だからと言って安心せずに、しっかりとチェックしたいですね!
438: 匿名さん 
[2010-01-07 20:46:48]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47207/

契約者のみなさんは、住民板に移ってください。
439: 契約済みさん 
[2010-01-08 02:27:48]
この板で契約者が購入検討中の人に情報提供するのは、意味あると思いますよ。契約者は排除すべきではないと思います。

住民板を契約者に限定するのはわかる気がしますが、また契約者は住民じゃないし、住民板としても話題も少ないのでは?


440: 匿名さん 
[2010-01-12 22:31:04]
実際に住んでからの話題なら住民板でどうぞ…と言うのもわかりますが、
現在のような情報を提供していただけるのは、こちらを検討する上で
有益な情報となるので、正直ありがたいです。
内覧チェックの話題にしても、これまで賃貸暮らしで、
まだ1度も内覧の経験がないもので、今後の参考になると思います。
それにしても、鹿島はしっかりした施工をしていると思ってましたが、
不具合の発覚が多いんですか。ちょっとショック…。
441: 住まいに詳しい人 
[2010-01-13 00:00:23]
>>440

>それにしても、鹿島はしっかりした施工をしていると思ってましたが、
>不具合の発覚が多いんですか。ちょっとショック…。

 なぜ鹿島の話? 当方、435ですが売主について書きましたが。
 もしかして、売主と施工会社の区別がついてないですか?
 だとしたら、もう少し勉強してから家を買ったほうがいいかと。
442: 匿名さん 
[2010-01-13 01:00:03]
441さんは三井のマンションは施主検査が甘いと言いたいんだよね?
443: 匿名さん 
[2010-01-13 08:00:01]
441さんの根拠も何だか良くわからないし・・・。「住まいに詳しい」だけでは判りませんが、「ダントツ」というからには、ここの売主さんの物件を何物件も買っているのか、業界関係者か、内覧業者か、と言ったところなのでしょうね。また、掲示板のコメントに一喜一憂の440さんもなんですし。。。

440さんには、「三井も鹿島も最高ですよ!」という温かい言葉を贈りましょう。私は「もっと住まいに詳しい人」です。ご安心ください!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる