住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークスクエアさいたま新都心 【Airs Court】 Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. パークスクエアさいたま新都心 【Airs Court】 Part 2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-10-23 07:56:23
 

A棟もだんだんできてきました。
パークスクエアさいたま新都心について、引き続き情報交換していきましょう。


前スレ
パークスクエアさいたま新都心(さいたま新都心大規模プロジェクト)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27279/


公式HP
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/p_shintoshin/

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩13分

【Airs Court】
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
施工:西松建設

【公式HPのURLを修正しました。2010.10.17 管理人】

[スレ作成日時]2007-09-16 23:40:00

現在の物件
パークスクエアさいたま新都心 Airs Court
パークスクエアさいたま新都心 Airs
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番)
交通:埼京線 北与野駅 徒歩10分
総戸数: 230戸

パークスクエアさいたま新都心 【Airs Court】 Part 2

785: 匿名さん 
[2009-11-07 15:56:31]
賃貸にするにしても、A棟はずいぶん数があるんじゃないかな?
786: 匿名さん 
[2009-11-07 19:04:16]
販売開始から3年経ってませんか?
787: 匿名さん 
[2009-11-07 21:18:04]
B・C棟は竣工が19年2月ですから、既に竣工後2年半が経過してますね。
A棟も20年1月ですから、1年半以上です。

当初の販売開始から数えたら、3年以上はたっぷりかかってますが…。

HPもだいぶ変わりましたね。
ただ、共用廊下の消化器ボックスまで「シルバーのボックスに収納して美観を損ねることの
ないよう配慮」なんてPRしているのがイマイチですね。

ちなみにこの共用廊下の格子ですが、結構怖いです。縦方向の厚みがあまり無いんですよ。
同じように格子を使っているパークシティさいたま北ですが、厚みが5~7センチくらいあったんです。
(定規をあてて測ったわけではないので不確かですが…)
よく廊下側の部屋の面格子に使われているようなタイプのもので、ちょっと怖い。
パークシティを見てからこちらを見学したときに、「ずいぶん見通しがいいなぁ」と思うと同時に、
華奢な感じがしました。十分な強度はあるのでしょうけど。

共用部分(B棟のコンシェルジュがいる辺り)のゆとり感はよいのですが、実施の部屋に関しては
平凡な感じがしました。
(ちなみにA棟しか見学していません)
スカイガーデンはよいと思いましたが、年に何回利用するのかな?と思うと、
それほど付加価値は感じませんでしたが…
788: 匿名さん 
[2009-11-09 20:43:09]
最近、新聞の折り込みチラシすら入らなくなりましたが、すみふは売る気は無いのでしょうかね?
789: 匿名さん 
[2009-12-01 21:01:47]
やっぱ高いよなー
ここは値引きとかはしてくれるみたいやけどそれでも4500以上は出せないな
でも物件は気にいってるしどうしようか迷い中。
確実に買う金額言ったらそこまで下げてくれますかね?
790: 匿名さん 
[2009-12-01 22:53:59]
>>789
他のマンションの板も見ればわかると思うが
住友不動産が買う側が納得するような、値引きをしてくれるわけがない。
本来値引きはここのデベはタブーだし
したとしてもせいぜい経費+消費税ぐらいまでかと。
791: 匿名さん 
[2009-12-02 10:24:07]
言わないより言ったほうが良いとは思います。
交渉は粘り強くが基本ですからあきらめないで下さい。
792: 匿名さん 
[2009-12-02 13:39:26]
>>791
言っても無駄だよ 住不は絶対に値引きはしないから
その社員がクビを賭けてとか裏で利益供与、とかなら別かもしれんけどね

値引き絶対しないって決まってるのに、なんでわざわざそんな無駄なことをするのか
もっと値引きに柔軟なデベロッパーのマンションを選んで、時期を見て交渉すればいいのに
793: 匿名さん 
[2009-12-02 14:10:33]
すみふが値引きしないなんて、そんなことないでしょ。
しぶるのは確かだけど。都心の物件なんてガッツリ値引いてるよ。
794: 匿名 
[2009-12-02 17:11:30]
値引きしています。
ムキになって否定することはないと思いますが。
795: 匿名さん 
[2009-12-02 21:25:14]
以前モデルルームに行ったことがあるんですが、
ついこの間いくらが妥当ですか的な、価格を書ける欄のあるアンケートが届きました。
スルーしましたが。
796: 匿名さん 
[2009-12-10 23:47:23]
まだ完売してなかったんですね!
797: 匿名さん 
[2009-12-11 17:40:22]
モノの質はともかく、立地はバランス取れていてかなりいいんだよな~(駅・スーパー・病院・公園・学校等)。おまけに車の騒音なくて静かだし・・・。う~ん、悩んでいます。
798: 入居済み住民さん 
[2010-01-01 12:02:05]
実際に住んでみると結構メンドクサイ物件かも、
蛍族にもなれず、バルコニーでの喫煙も禁止され、吸っているのが解ると手紙が届くらしい。

結構結露がでるので24時間換気を付けていないといけないし、契約するとき一切そんな事は言わないが、

まだまだあるぞ、

夏場の花火の為、屋上が夜開放されるというので一つの魅力に感じていたが、(営業マンが言っていた)実際に夏場を向かえ、屋上に行けるのか、コンシェルジュに確認した際、花火の日に屋上を開けるなど無いと言われるし、

結構コンシェルジュは夜応答ないし(汗)普通のマンションと結局一緒かな
799: 匿名さん 
[2010-01-01 17:38:14]
既出でしたらすみません。
suumoの広告での、「パパの勤務地の横浜へも、乗り換えなしでラック楽」的な購入者の声は
流石に無理があると思うんですけど…。
京浜東北線全線制覇まであと1駅ですよ、しかも肝心の新都心までもちっとも近くないし。
あの購入者の方が何らかの理由でその経路で通勤しないといけないのは、仮に信じるにしても
大々的に広告に書くセンスを疑う。
800: 匿名さん 
[2010-01-02 06:53:58]
湘南新宿ラインで箱根駅伝の応援にいくよ♪
801: 匿名さん 
[2010-01-13 16:48:18]
蛍族、24時間換気、屋上開放・・・

"勘違い"で生きてる方がいるなぁ。ちょっと考えれば、常識的に考えれば理解できる事だよなぁ。

本当に入居済みの意見なのか疑問。
802: 匿名さん 
[2010-01-13 17:30:08]
>>799

そこまで必死ということでしょう。

ここは価格の割に内装・外装ともにチープな印象を受ける。それが売れない原因かなw
しかも北与野だしwww 北与野wwwwww 
目の肥えてない人相手に売るにはいいけど、このご時世、買う方も賢くなってるからな^^;
803: 匿名さん 
[2010-01-25 00:30:41]
物件概要を見ると、C棟の販売戸数が「6戸」となっている。
でも半年くらい前に見たときもそのくらいの戸数だった記憶がある。
ここはすっかり止まってしまっているの?
804: 購入検討中さん 
[2010-02-02 15:24:57]
この前A棟入口から北与野・さいたま新都心・大宮の3駅まで普通に歩いてみたら、それぞれ10分・15分・18分かかった。通勤にはまあまあかな・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる