株式会社ジョイント・コーポレーションの東京23区の新築分譲マンション掲示板「73戸のアデニウムコート木場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 木場
  6. 3丁目
  7. 73戸のアデニウムコート木場ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-18 20:29:39
 削除依頼 投稿する

アデニウムコート木場ってどうでしょうか。
近くに同じ会社のアデニウムコート木場公園っていうのもありますが、
アデニウムコート木場のほうが落ち着いた感じなのかなって期待してます。



所在地:東京都江東区木場3丁目22番14他(地番)
交通:東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.29平米~72.54平米
売主・事業主:ジョイント・コーポレーション
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部
販売代理:ジョイント・レジデンシャル不動産


物件URL:http://www.j-sumai.com/open/building/401300/
施工会社:共立建設株式会社 本店
管理会社:株式会社 ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2012-09-12 18:57:54

現在の物件
アデニウムコート木場
アデニウムコート木場  [クリアランス]
アデニウムコート木場
 
所在地:東京都江東区木場3丁目22番14他(地番)
交通:東京メトロ東西線 木場駅 徒歩7分
総戸数: 73戸

73戸のアデニウムコート木場ってどうですか?

22: 購入検討中さん 
[2012-12-09 22:36:04]
工事が進めば諦める気もしますがどうでしょう?

この辺り、暗くて寂しい印象ですが
治安はいかがですか?
駅からの帰り道、あまり明るくないですよね。

それにしてもスレッド伸びませんね。
人気ないのかなー
23: 現地見た人 
[2013-03-03 09:42:25]
周辺住民のあの反対運動は ちょっとすごいね。
住み始めてからも大変な感じがする。
ジョイントはあちこちでこういう問題物件あるみたい。
やばいとこばかり あえて選んで建ててるの?
24: 匿名 
[2013-03-04 12:58:01]
モデルルームみてきました。よかったけど、やはり低層階だと陽のあたりゃまわりに密集されすぎてるかと…
25: 匿名さん 
[2013-03-05 00:23:57]
反対しても今更計画が白紙になるわけない。
単なる業者への嫌がらせにしか思えない。
周りの人達って、自らの品位も、周辺の資産価値も
貶めている。
26: 匿名さん 
[2013-03-05 20:09:48]
でもさ、たくさんのマンションが建つ中で(ほとんどが反対運動なんか無い中で)、
異様に反対されるなんて、やっぱ ただごとでない理由がある訳でしょ。
反対看板には、地盤沈下が引き起こされたと書かれていたよ。
ここの住民になったら、地域の方々に冷たくされちゃうかなぁ?
27: 匿名さん 
[2013-03-07 09:04:35]
まだ続いているのでしょうか?
うちは子供が小さいので進学する時のことを考えるとやはりうまくやっていきたいです。
立地は良いのでモデルルームには行ってみるつもりです。

3LDKで考えていますが間取りは豊富そうですね。何タイプまであるのでしょうか。
和室も5畳あれば寝室としても使えそうです。
28: 匿名さん 
[2013-03-09 00:34:42]
ここのカタログ冊子はずいぶん立派だったよ。B4サイズのデカイヤツ。
タイプはA〜Iの9タイプ。
でもBは一部屋だけ、CとDは左右勝手違いの2種ありだから実質10タイプみたいな感じ。
Gが2LDK、他が3LDK。68平米、72平米が中心。
6部屋並びと4部屋並びのL字形配置の2棟構成。

現地の赤いのぼり旗は、今のうちに一度見ておくのがいいと思うよ。
現実直視ということで。
29: 周辺住民さん 
[2013-05-13 19:51:59]
近隣住民です。
あの赤いのぼりは、少なくとも私が引っ越してきた6年ほど前からずっと存在してます。
ジョイントコーポレーションだから、この物件だから反対しているというわけじゃなくて、
ただあの地域に新しいマンションが建つこと自体イヤなんだそうです。

のぼりも異常だけど、物件のすぐ横にある反対掲示板と、真正面にある監視小屋?みたいなものは
一度ご覧になってみた方がいいですよ。
この辺の人たちがみんなあんな感じなのかと思われたら本当に迷惑です。
30: 匿名さん 
[2013-10-16 15:46:35]
実際の建物を見てきました。全体的に白くて、清潔感があります。
反対運動はだいぶ治めたみたいです。
立地も良いので、検討しようかなと思っています。
でも残りの部屋は少ないですね。
31: 匿名さん 
[2013-10-18 10:51:33]
運動が収束してきて良かったです。

今週末、木場公園で江戸区民祭りがありますので、
それに行きがてら現地も見てこれたら、と思います。
お祭りは結構物産展も出ていたりして面白いらしいですよ。
32: 匿名さん 
[2013-10-24 09:53:29]
結構この時期は木場公園もイベントがあったりするみたいですよね。
ちょいちょい行ける距離なので、面白そうですね。
子供がいると休みの日は「どこかに連れてって~」になって
結構出かけるネタに困ったりするもんですから。
いつもの公園もイベントがあると雰囲気変わりますよねぇ。
33: 匿名さん 
[2013-10-25 10:45:47]
木場公園の木場プレーパークは8月を除く毎月第二土曜日に定期開催しています。
この木場プレーパークは子どもたちの自由な発想で
遊具など特にありませんが子供達の発想で誰もが自分らしく思いっきり
自由に遊ぶことができます。
次回は11月9日に開催されます。
お申し込みや予約など必要なく直接木場公園集合となります。
注意することは、雨天時は中止となります。
34: 匿名さん 
[2013-10-30 10:44:44]
木場プレーパーク,私も調べてみたのですがとても面白そうですね!!
泥んこ遊びもあるみたいで、
普段は泥で遊ぶ機会もないですから、子供たちは大喜びじゃないでしょうか?
普段は出来ないダイナミックな遊びができる環境があるのは
とてもうれしい事ですよね。
35: 匿名さん 
[2013-11-04 11:17:57]
>29さん
そうだったんですか。
このマンション自体をという感じだったらいやだと思っていたのですが
そうではないのなら若干ほっとしました

3期の販売は7戸のようです。
そろそろ最終期になるのでしょうか?
どれくらいのお部屋が後は実際はあるのでしょうね。
36: 物件比較中さん 
[2013-11-05 13:00:59]
住み心地良さそうなのはHタイプかなぁ。
リビングがワイドにバルコニーに面していて奥に和室、そしてここはL字開放可。
ホテルによくある和洋室はこんな感じのレイアウトが多いと記憶しているもので旅先の快適さを思わせる間取りに惹かれました。
しかも南向きでバルコニーの奥行きが少し幅深め。
何かと余裕を持っているスペースと日当たりにも魅力を見出しています。
37: 匿名さん 
[2013-11-10 12:42:21]
バルコニーが広めなのは嬉しいですよね。
家族分の選択物が干せるのはもちろんの事、
ちょっとしたガーデニングのスペースもできますので。
開放的なのもいいなと思います。

あとは実質何戸ほどなのでしょうね??
38: 匿名さん 
[2013-11-14 09:48:58]
なにげに集会室がきちんとあるのが良いなと思っています。
理事会を開く場所を別の場所に移す事をしなくてもいいですから。
今住んでいるところだと、区民センターの会議室を借りたり、
ファミレスに行ったりと何かと移動にも時間がかかるうえ、
お金もそのたびにかかっているので微妙な気分なんですよね。
39: 匿名さん 
[2013-11-18 13:08:21]
集会室といいつつ、キッチンがあったりしてパーティルームにすることもできるようなので、
スペースの無駄になったりすることはあまりないかなと思います。
あまり盛り上がってうるさくならないようにしないとですね。
キッズルームがあればもっと良かったのですが、
この規模のマンションだとなかなか難しいでしょうね。
40: 匿名さん 
[2013-11-20 10:03:03]
けっこう川が入り組んでいるエリアなんだなあというのが第一印象で、
この手のエリアは道が限定されるポイントがあってよく調べて生活に支障がないかの確認が必要だと思います。

ギャザリアに行くにしても自由にどこからでもというわけではなさそう、
セブンの傍の橋かもう一つ東の道か、
ショッピング施設がある以上車と歩行者ともに往来が多いと思いますが、
この道の交通状況はどうなのでしょうね。
41: 匿名さん 
[2013-11-25 13:45:14]
この辺りは皮に囲まれている地域ですよね。
隣のブロックにいくのに、橋を渡らなければならなかったりするので、
遠回りにならざるを得ない場合もあるかと思います。
しかも頻繁に。
でもギャザリアは割とすんなり行ける方なのではないでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる