横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2012-10-29 17:07:23
 
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ナゾーラさんではありませんが、Part4を立てました!
過去スレはこちらです。

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/

【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/

【川崎駅】周辺に住もう!!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2012-09-07 08:00:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4

401: 匿名さん 
[2012-09-26 01:49:15]
ただ、武蔵小杉の住民意識は今までの川崎には無かったもの。もし本当に川崎駅を蹴落としてでも、市内一の街にしたいと思って書き込みしてるなら、川崎市全体が変わるのかもしれない。

その思いが、五年後、十年後も変わらなければね。
402: 匿名さん 
[2012-09-26 01:59:24]
401
昔からのコスギ住まいの方にはない、自意識過剰ぶりですね。おめでたい。
403: 匿名さん 
[2012-09-26 02:01:08]
そもそも川崎と武蔵小杉は同じ市内でも大宮と浦和みたいなライバル関係にはないからね。
市内で今後も大きな開発があるのはこの2駅くらい。次点で新川崎くらいかな。
相乗効果で共に発展できれば良いね。
404: 匿名さん 
[2012-09-26 22:47:20]
新川崎はよけいですね。
405: 匿名さん 
[2012-09-26 23:01:49]
次点としては妥当。
確かにこのスレではよけいですね。
406: 匿名さん 
[2012-09-26 23:08:29]
新川崎が次点などありえない。
行ったことあるの?
見たらびっくりするよ。
407: 匿名さん 
[2012-09-26 23:13:01]
1 川崎、武蔵小杉
2 溝の口、新百合ヶ丘
3 登戸
4 中原、新城、鹿島田
5 新川崎、稲田堤
6 平間、矢向、川崎大師

こんな感じじゃない?
408: 匿名さん 
[2012-09-27 00:32:47]
元住吉入れてよ!

新川崎と鹿島田分けるの?

矢向なら尻手じゃない?
409: 匿名さん 
[2012-09-27 00:57:20]
1 川崎、武蔵小杉
2 元住吉、溝の口、新百合ヶ丘
3 登戸
4 中原、新城
5 新川崎(鹿島田)、稲田堤
6 平間、矢向、川崎大師

元住吉は確かに。
失礼した。
410: 匿名さん 
[2012-09-27 00:58:38]
宮崎台、宮前平は、、、。
411: 匿名さん 
[2012-09-27 01:27:01]
宮前区を忘れていた。
まことに失礼。

1 川崎、武蔵小杉
2 元住吉、溝の口、新百合ヶ丘
3 登戸、宮崎台、宮前平
4 中原、新城 、梶ヶ谷
5 新川崎(鹿島田)、稲田堤、高津
6 平間、矢向、川崎大師

こんなところでいかがかな?
412: 匿名 
[2012-09-27 02:42:49]
誠にすまんのう

A武蔵小杉、新百合ヶ丘、
B川崎西口、元住吉、
C溝の口、宮前平、鷺沼、新川崎 、イヌクラーザ、
D川崎東口、大師線沿線、武蔵中原、武蔵新城、宮崎台、梶が谷、矢向、平間、登戸、小田急沿線、稲田堤、
E宿河原、久地、矢野口、八丁畷、蟹ヶ谷、
X南武線支線沿線、千年、久末、子母口、その他最寄り駅がないバス便エリア
413: 匿名さん 
[2012-09-27 17:33:03]
新川崎が次点てのは再開発がまだ続くからだろ。
新百合や元住吉じゃもう再開発なんて話自体がないよ。
414: 匿名さん 
[2012-09-27 18:28:01]
溝の口は小杉と同等かそれ以上だと思うが
415: 匿名さん 
[2012-09-27 18:28:55]
そもそも新百合とか元住吉ってマンションより戸建てが中心の街だよね。
ここマンション掲示板なの忘れてないか。
416: 匿名 
[2012-09-27 18:40:49]
>415べつにマンション業者のスレじゃないんだから良い町は入れるべき。
417: 匿名さん 
[2012-09-27 18:49:12]
どう考えても溝の口は登戸より下だろう。
418: 匿名さん 
[2012-09-27 19:22:47]
>417
どう考えたのか知らないが、それはないw
419: 匿名さん 
[2012-09-27 19:35:06]
川崎駅の東口をちっちゃくして汚くしたのが溝の口だな
420: 匿名さん 
[2012-09-27 19:41:53]
都市再生緊急整備地域は、政府が構造改革等の観点から施策を集中的に実施すべきものとして政令で指定する地域です。

http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/ichiran.pdf
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kinkyuseibi/kawasaki-kinky...
421: 匿名さん 
[2012-09-27 20:57:34]
新百合ケ丘は名前で得してる。
溝の口は名前で損してる。
422: 匿名さん 
[2012-09-27 21:19:45]
個人的意見として、川崎市の良い駅名と悪い駅名。
あくまで名前のみで判断してます。

(なんとなく良いイメージ)
新百合ケ丘
武蔵小杉
宮崎台
元住吉
港町
川崎大師
宮前平

(なんとなく悪いイメージ)
犬蔵
八丁畷
尻手
溝の口
産業道路
鈴木町
登戸

すみません反論勿論あると思いますが、横浜市みたいにおしゃれ風な地名にバンバン変えるのも、街の人気を上げるためならありだと思います。
423: 周辺住民さん 
[2012-09-27 21:37:11]
>422
肝心の川崎駅が抜けている。
424: 匿名 
[2012-09-27 21:46:43]
犬蔵トップ受けた、まさにイメージ落差

個人的には久末、千年、子母口あたりのaddressがイメージ悪いというか泣ける
425: 匿名さん 
[2012-09-28 00:31:29]
値下がりした川崎駅は評価の対象から外れたということ?
426: 匿名さん 
[2012-09-28 01:01:38]
川崎駅の話から大分離れましたね。

川崎市全体の話は「進化する都市…」でなさっては?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8359/

または「えっへん、ボクが一番ニダ!…」か。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
427: 周辺住民さん 
[2012-09-28 01:01:47]
小杉も大変だな
428: 匿名さん 
[2012-09-28 01:16:10]
>425
終わりの始まりですね
川崎駅の近辺で買った人は後悔の日々でしょうか
429: 匿名さん 
[2012-09-28 02:31:01]
市内じゃ川崎西口が一番勝ち組だろうな。
430: 匿名さん 
[2012-09-28 08:03:17]
値下がり値下がりと繰り返してる奴、ネガる地域を間違えてないか?
431: 匿名 
[2012-09-28 11:56:39]
西口は下げ止まったね。

東口はどうなることやら、あまり近づきなくない。
地権者がひとクセある気持ち悪いやつばかりだと聞いた。
432: 匿名さん 
[2012-09-28 14:48:22]
東口の地主には某国の在日が多い。
第二次世界大戦で焼け野原になった際「ウリの土地ニダ」と、火事場泥棒の如く地権を主張した。
川崎に戦前から住む人から聞いたので間違いない。
433: 匿名さん 
[2012-09-28 15:00:29]
それは川崎に限った話じゃない。
全国各地、駅前の一等地にパチンコ屋が多いのはそのせいです。
434: 匿名さん 
[2012-09-28 17:22:29]
つまり、程度問題だが川崎駅が特にひどいということか。
435: 匿名 
[2012-09-28 17:41:29]
それを西口では江副が未公開株で川崎市職員に裏金を作らせ買収しようとしてエライコッチャになり、川崎市の再開発はどれも魂の入ってない大仏建立みたいになってしまった。


南無三
436: 匿名さん 
[2012-09-28 22:54:34]
西口は成功したよね。
ミューザはパッとしないけど、ラゾーナ&適度な棟数のタワマン。
昔ながらの商店街も混在していて、良い街並みになった。
437: 匿名さん 
[2012-09-28 23:17:55]
と思うしかないよね。
438: 匿名さん 
[2012-09-28 23:55:33]
1 新百合ヶ丘、武蔵小杉
2 元住吉、川崎西口、犬蔵
3 登戸、宮崎台、宮前平、菅仙石
4 中原、新城 、梶ヶ谷、溝の口
5 川崎東口、新川崎(鹿島田)、稲田堤、高津
6 平間、矢向、川崎大師
7 尻手、浜川崎
439: 匿名さん 
[2012-09-29 02:06:35]
誠にすまんのう。

1 川崎西口
2 新百合ヶ丘、元住吉、宮崎台、宮前平、武蔵小杉、元住吉
3 登戸、中原、新城 、梶ヶ谷、溝の口
4 川崎東口、新川崎(鹿島田)、稲田堤、高津
5 平間、矢向、川崎大師
6 尻手、浜川崎
440: 匿名 
[2012-09-29 02:11:20]
>>431
東口の地権者は低学歴な金の亡者ばっかりだよ。
あと***ね。川崎出の在日コリアンが頭の某会系が地主。

自民党復活で外国人参政権が遠のきそうだが、
また民主党政権になったらどうなるか分からない。
441: 匿名 
[2012-09-29 02:12:29]
ヤ ク ザ は禁則処理されるのか。知らなかった。
442: 匿名さん 
[2012-09-29 02:34:56]
東口の京急とJRの間、川方面の土地のことだよね。
あの近辺だけ老朽化した建物が並んでる。

でも今回の再開発地域に入ってるから、いよいよ動き出すんだなと思ったところ。
川崎市が本気で東口を変えるつもりだなと。
443: 匿名さん 
[2012-09-29 02:38:38]
東口のイメージが変われば、西口駅前マンションは益々人気になっちゃうじゃないか。
444: 匿名 
[2012-09-29 02:45:56]
確かに川崎市があの辺の調査を進めているね。
442さんの言うとおりになれば良いが、
値段を吊り上げるためにゴネたり居座るんじゃないかと予想。
445: 匿名さん 
[2012-09-29 10:00:22]
路上喫煙者への罰則が初めて適用されましたね。
マナー無視の人にはどうしようもないと思いますので、良いことです。

「路上喫煙防止条例の罰則を初適用 川崎市、男性から2000円徴収」(MSN産経ニュース)
 川崎市は27日、平成18年4月に施行した「市路上喫煙の防止に関する条例」の罰則を初めて適用し、JR川崎駅周辺で喫煙していた横浜市中区の男性から2千円を徴収したと発表した。
 同市によると、27日午前11時40分ごろ、「路上喫煙防止重点区域」に指定している同市幸区のJR川崎駅西口バスターミナルで、指導員が喫煙していた男性を発見。注意したところ、従わなかったため条例を適用したという。
 施行6年半以上経過してから過料初徴収となったのは、指導員が発見次第すぐに罰則を適用するのではなく、一度、注意を促していることが大きな要因。ほとんどの人が指導に従い、すぐに火を消すという。
446: 匿名さん 
[2012-09-29 13:24:34]
逆だね。
東に引きずり込まれてやがて西のメッキもはげおちる。
ゆるゆると昔の川崎駅に戻っていくよ。
447: 匿名さん 
[2012-09-29 14:27:07]
>445
ようやく実行したかという感じだが、まさか適用第一号が横浜市中区の住民とはね。
448: 匿名さん 
[2012-09-29 15:08:02]
川崎駅ならいいと思ったのでは。
風俗街に行く途中だったとか。
449: 匿名さん 
[2012-09-29 15:30:03]
ラゾーナのグランフード内、リニューアルや新規オープンのお店で盛り上がってますね!
450: 匿名さん 
[2012-09-29 17:17:42]
レベルダウンしたと聞きましたが、川崎駅の身の丈に合ったテナントに変わったということでしょうか。
451: 匿名 
[2012-09-29 17:21:57]
今日行ってきたけどやっぱりラゾーナはいいね、駅直結、ステージ広場、金のかからない子供の遊び場…武蔵小杉にあればなぁ。

周辺のマンションも適度に少ない。これで京浜工業地帯が遠ければね。

ラゾーナの隣は何が建つんですか?住めるのかな?
452: 匿名さん 
[2012-09-29 17:25:00]
450さん
悪意ある書き込みですね。
言葉の使い方気をつけたほうがよいですよ
453: 匿名さん 
[2012-09-29 17:53:21]
色んな妄想もほどほどにね、450さんw
454: 匿名さん 
[2012-09-29 18:29:46]
東口の地価が下落したと聞きましたが。
そうなんですか?
どのくらい下がったんですか?
455: 匿名さん 
[2012-09-29 19:00:51]
悪意とか言葉に気をつけろとか、どういうことですか?
率直な感想だと思いますが。
以前も同じような書き込みがあったとも思いますし。
気に入らない書き込みはするなということですか?
456: 匿名さん 
[2012-09-29 19:27:23]
455さん、あなたの言い方はいつも敵意剥き出しで、嫌味っぽいんだよ。

わざと煽ってるんだろうけど。
458: 匿名さん 
[2012-09-29 19:45:45]
ラゾーナの隣は東芝の本社が移転してくるんじゃない?
459: 匿名 
[2012-09-29 21:54:26]
>458ありがとうございます。
ここが噂の東芝さんでしたか、それじゃ私は住めませんね。

パイオニア、富士通にNECを尻目に一等地とはレグザで1人勝ちですね。
460: 匿名さん 
[2012-09-29 22:39:14]
楽天みたいに賃貸が一番とおもいますが。楽天は二子玉。
461: 周辺住民さん 
[2012-09-29 22:40:43]
本社って、ぷっ(笑)
462: 匿名さん 
[2012-09-29 22:48:23]
マンションポータルサイトMAJOR7の2012年
「実際に住んでみて良かった街」首都圏ランキングで
川崎が4位にランキングされましたね。
http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/

ちなみに武蔵小杉も「住んでみたい街」首都圏ランキングで20位にランキングされてます。
463: 匿名さん 
[2012-09-29 22:55:39]
ここについては実際に住んでみて良かった街というより買ってしまったので良かったというしかない街と考えるべきでしょう。
464: 匿名さん 
[2012-09-29 22:59:14]
>>463
自分は生まれも育ちも幸区だからこの街が大好きだよ。
川崎マジでサイコーだと思う。
465: 周辺住民 
[2012-09-29 23:09:32]
このスレ見ていつも思うけど、自分の住んでいる地域や地元に
愛着だったり誇りを持てない人ってどんな心理状況なんですかね。
嫌なら黙って引っ越せば良いだけなのに、
わざわざこんなところでネガ投稿を粘着してみたりとか。。。
きっと根無し草で人付き合いも苦手な人なんだろうけど。
467: 匿名さん 
[2012-09-30 01:19:09]
A2街区に使い易そうな屋内スポーツ施設(バッティングセンター、ゴルフ練習場、ボーリング場、スケートリンク、プール、その他遊具施設)か、文化施設(博物館、美術館、プラネタリウム)とかを併設してほしい。
468: 匿名 
[2012-09-30 01:39:25]
>467東京ドームシティなみの敷地がないと…ね?
469: 周辺住民さん 
[2012-09-30 08:04:41]
>465
愛着云々じゃなくて、買ってしまったマンションの価値を上げたい系のどう転んでも現実から実態から離れているだろうて言うポジがいるから反論されてるだけでは?
470: 周辺住民さん 
[2012-09-30 08:06:31]
>462
記事のメインは『住んでみたい街』ランキングなんだね。

武蔵小杉20位。
川崎圏外。

471: 購入検討中さん 
[2012-09-30 08:34:28]
小杉も大変だな
毎回毎回
472: 匿名さん 
[2012-09-30 08:44:37]
川崎は遊びに行くところ。

普段はもう少し落ち着いたところに住む。

これがベスト。
473: 匿名 
[2012-09-30 09:09:05]
川崎区、幸区は広域に環境がよくないけどラゾーナ1つあるだけでかなりの周辺エリアが救われてるね。

一番大きいのは裏の子供公園。
子供をタダで遊ばせられる施設は大事、民間に任せきるとゲーセンみたいになってしまい教育によくない。
474: 匿名さん 
[2012-09-30 11:05:18]
川崎駅は結局、再開発が出来てないよね。

JRも、入り口を東側と西側に作れば良いじゃんすっげー使いやすくなるよってのと、
縦貫地下鉄なんだか横浜経由地下鉄か分からないけどまじめにつくってり駅出して
価値をあげようよって思うんですけどね。

梶ヶ谷とか等々力とかどこでも良いからバスの地域が多くて南武線にたよりすぎなんだよ。
とか思う。
475: 周辺住民さん 
[2012-09-30 11:14:36]
これいいね。
マンションポータルサイトMAJOR7の2012年
「実際に住んでみて良かった街」首都圏ランキングで川崎が4位にランク。
http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
476: 匿名さん 
[2012-09-30 11:55:22]
安心して子育てができる町ではありませんね。
477: 匿名 
[2012-09-30 14:39:30]
ラゾーナ行ったら台風のせいか人多すぎ
駅は完全にオーバーフローだし、これ以上人が増えるのは勘弁だな。
まして駅周辺の新規マンション建設なんてもってのほか。
478: 匿名さん 
[2012-09-30 15:00:13]
これで東芝・キヤノンが竣工したらどうなってしまうのか。
駅中付きの北口だけじゃ足りないと思う。
479: 匿名さん 
[2012-09-30 17:25:46]
ラゾーナね
何か、客層も品ぞろえもね
あれどうなんだろうね
川崎に作ったらあんな感じになっちゃうんだね
480: 匿名さん 
[2012-09-30 20:11:56]
↑あなたのね、文章もね、恥ずかしいよね。
481: 匿名さん 
[2012-09-30 20:45:30]
感じ悪い。

482: 匿名さん 
[2012-09-30 21:25:58]
西口はラゾーナで人が止まっちゃうから、西口大通りももっと開発してほしい。
ドトールとかベローチェとかできないかなあ。
以前はモスがあったのに変な外国料理屋になっちゃうし。
483: 匿名さん 
[2012-09-30 21:44:39]
さくら水産も来てくれないかな~
484: 匿名さん 
[2012-09-30 22:20:59]
土日になるとラゾやミューザの喫茶店が混んで入れないことも多いですし、私も西口に喫茶店が増えたら嬉しいです。
485: 匿名 
[2012-09-30 22:30:23]
私もラゾーナ行きましたよ、改装中でかなりのテナントが閉まってるのに駐車場が満車なのでビックカメラの店員さんに聞いたら

三和がドニチ安いんだそうです。
百均も大盛況でした。
486: 匿名さん 
[2012-09-30 22:51:32]
つまりはテナントが変わっても、買う所はスーパーと100均ってことですな。

あんな大っきな施設の意味ないやんww
487: 匿名さん 
[2012-09-30 22:54:20]
川崎駅周辺にもっと食べ放題の店ができてほしい。女性一人でも入れるようなの。
488: 匿名 
[2012-09-30 23:28:24]
>487女一人で食べ放題って…あんたはアンジェラか?三宅社長か?

木下ゆうかはしばらく川崎に住んでたけど妹と食べ放題に行ってたみたいよ。
489: 匿名さん 
[2012-10-01 00:27:41]
つまりになってないYO!
Obakasan
490: 匿名さん 
[2012-10-01 00:50:32]
西口はこれから飲食店が増えるでしょ。
東芝7000人、キャノン7000人が来るんだから。
491: 周辺住民さん 
[2012-10-01 12:52:00]
>490
昼は社食で事足りる。夜は東口でしっぽり。
492: 周辺住民さん 
[2012-10-01 12:52:54]
>483
さくら水産でいいの?やっす~
493: 周辺住民さん 
[2012-10-01 12:55:15]
>490西口が東口化してもいいの?ファミリー層には益々住みにくくなるよ。DINKSを呼び込んで武蔵●杉との差別化を図ると言うのもありかもしれないけど。
494: 周辺住民さん 
[2012-10-01 13:01:00]
>477
横浜や品川、銀座、東京との差別化を図るためには、やっぱり地域の人を呼び込む必要があって、大衆的な店を呼ぶしかない。だけどアリオとの差別化は図りたい。東芝不動産が絡んでいるんで、ららぽーとにはできない。そんな中途半端な状況の中ではラゾーナはそれなりに奮闘しているかもしれません。
496: 匿名さん 
[2012-10-01 19:24:21]
西口大通りから尻手方面がもう少し栄えるといいんだけど。
ドラッグストアとか需要ありそうじゃない?
497: 匿名さん 
[2012-10-01 23:44:35]
そうだね。小さなスーパーも需要あるよ。ブン○ドーは残念ながら今ひとつ(ごめん、本当はもっと頑張って欲しい)。
498: 匿名さん 
[2012-10-02 00:42:32]
>490
491のいうとおり。
東口の風俗街はがっちり受け止める。
これぞ川崎駅の底力。
500: 匿名さん 
[2012-10-02 10:34:28]
風俗なんて行かない人は全く行かないし、行く人はどこに住んでても行く。後者はますます減少すると思うし、風俗産業自体が斜陽でしょう。親に風俗の経験があっても、その子供には経験させたくないというのは、気持ちは分かるがそうそううまくいくのかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる