住友不動産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「シテイ-タワ-西堀端はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛媛県
  4. 松山市
  5. 本町
  6. シテイ-タワ-西堀端はどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-11-03 17:47:25
 削除依頼 投稿する

皆様の評価をお伺いしたいとおもいます。

[スレ作成日時]2008-09-14 07:32:00

現在の物件
シティタワー松山西堀端
シティタワー松山西堀端
 
所在地:愛媛県松山市本町2丁目5番1(地番)
交通:伊予鉄道本町線 「本町三丁目」駅 徒歩1分
総戸数: 87戸

シテイ-タワ-西堀端はどうですか

323: 匿名 
[2010-08-30 17:32:07]
どうでもいいけど中心部の新規分譲マンションすっかりなくなったな
324: 匿名さん 
[2010-09-01 13:03:30]
今日見たら残り2邸になってましたよ
5Fが売れたかな?
325: 匿名 
[2010-09-01 14:02:40]
ドクターがデベと交渉して庇をつけもらう条件で売れたとか?

ちなみに、庇なんかつけなくても猛暑が過ぎて涼しくなれば、他のドクターが暑さを忘れて買うでしょう。そして、来年夏に後悔する。
326: 匿名さん 
[2010-09-02 07:58:14]
マンションに高齢姉妹の遺体 熱中症か

 1日午前11時55分ごろ、東京都豊島区巣鴨のマンションの一室で、女性2人が布団の上で死亡しているのを、通報で駆けつけた警視庁巣鴨署員が発見した。部屋にはいずれも無職の姉(84)と妹(77)が2人で住んでおり、同署は遺体はこの姉妹とみて身元の確認を急いでいる。

 2人は1組の布団に互い違いに仰向けの状態で倒れていたといい、目立った外傷はなかった。発見当時は窓が閉まっており、同署は2人が熱中症だった可能性もあるとみて死因を調べている。

327: 匿名さん 
[2010-09-02 14:47:18]
ここには住人にドクターが多いから熱中症になってもすぐ助けにきてくれるよ。
328: 物件比較中さん 
[2010-09-04 18:25:38]
残り2邸チラシ見ましたが、角部屋で広いのに開く窓が少なくて暑そうでした。
329: 住まいに詳しい人 
[2010-09-04 21:21:28]
最近、既存の「売れ残り」物件を購入される方が増えているそうです。

多分「他に買うものがない」というのが最大の理由だと思います。

一生モノのマンションを購入なさるにしては、あまりにも消極的な選択と言わざるを得ません。

一生モノだけに、

失敗すると後悔は「一生」続くことになります。

「三井がこういったから」

「住友がああいうのだから安心」

などという安易な決断は、絶対に止めてください。

彼らは所詮サラリーマンです。

自分に課せられた販売目標を達成するのが第一で、

あなたの人生については、100%責任がないことを忘れないでください。

最後に決めるのは、あなたです。

他の誰でもありません。

責任を取るのもあなたです。

330: 匿名 
[2010-09-06 20:58:06]
それは住友や三菱だけじゃなく中小地方デベロッパーももちろん一緒だけどな
331: 匿名 
[2010-09-06 21:02:39]
いや地方デベロッパーはサラリーマンといえどもその地方のお客様の事を第一に考えてるから、そんな事はありません。 お客を騙すような卑劣な販売は財閥系の大手デベロッパーしかしません。 例えば近くにあるクレアガーデン東雲ファサードとかの販売員の方は、本当に親身になって話を聞いてくれるいい方ばかりでしたよ。
332: 匿名 
[2010-09-06 21:40:28]
たしかに東雲のほうが、住友のような、どうせあんた買えないんだろっていうような見下した感じはなく、親身になって対応してくれた。
333: 匿名 
[2010-09-08 07:03:38]
確かに東雲はあなただけ特別って言って、いくらでも値引きしてくれた。シティタワーは誰に対しても値引きしてくれなかった。どちらが本当に信用できるかは一目瞭然。
334: 匿名 
[2010-09-08 12:55:11]
貴方がドクターだったら、見下されることなく、もっと丁重に対応してくれただろうけどね。ここは相手を選ぶんですよ。
335: 匿名さん 
[2010-09-09 20:56:01]
シティタワーは東京タワマンイメージで松山田舎民の心をを掴み、誰に対しても値引きせず高値で売り抜けた。建てたのは田舎の業者職人たちで田舎デベの田舎マンションと変わりなかった。田舎デベの田舎マンションは適正価格で田舎では住みやすい設計だった。どちらが本当に信用できるかは一目瞭然。
336: 匿名 
[2010-09-09 22:44:41]
どっちのマンションも田舎臭いマンションとしか思わないが、業界最大手を広島の中小不動産がライバル視しているのが笑える。まずは東京にマンション作ってからライバル視したら?千葉のさらに郊外でしかクレアシリーズなんか観たことないぞ(笑)
337: 匿名さん 
[2010-09-10 07:27:03]
業界最大手が《東京をデザインするマンション》たる東京シティタワー松山西堀端を提供、と宣伝して高値売り抜けを狙った。思惑通りに松山田舎民は呼応した。無形価値としてのブランド料で高収益を得たため、最後の1戸まで売り切る必要もなく、値下げの必要もなかった。学ぶべき成功例である。
338: 匿名 
[2010-09-10 07:59:50]
ま、それがブランド力だな。お前はソニー製品と中国の聞いたことのないメーカー製品が同機能だと仮にして、同じ値段ならソニーを買わないか?フランスワインとチリワインは同じ値段か?銀座と新橋は同じ家賃か?それが分かってないから田舎中小不動産なんだよ。劣等感の塊なんだよ。
339: 匿名 
[2010-09-10 19:07:56]
やたら熱い奴がいるな。ま、愛媛は住友グループの原点だから、そりゃブランド力あるだろう。新居浜市だとさらにだな。
340: 匿名 
[2010-09-10 21:48:23]
新居浜って貧乏な町??
341: 匿名 
[2010-09-10 21:51:10]
田舎中小不動産なんだよ劣等感の塊なんだよって、誰のこと??
342: 匿名 
[2010-09-11 18:57:53]
いよいよラスト一邸

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる