穴吹興産株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アルファステイツ岡山駅西をかたりつくそう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 岡山県
  4. 岡山市
  5. 北区
  6. アルファステイツ岡山駅西をかたりつくそう
 

広告を掲載

黒川食堂 [更新日時] 2017-07-08 14:24:47
 削除依頼 投稿する

岡山駅近くに久しぶりにマンションができます。
何気にボルテージの上げっている皆さん意見を交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-07-08 15:30:00

現在の物件
アルファステイツ岡山駅西
アルファステイツ岡山駅西
 
所在地:岡山県岡山市北区奉還町3丁目82番1、83番6(地番)
交通:山陽本線 「岡山」駅 徒歩10分
総戸数: 90戸

アルファステイツ岡山駅西をかたりつくそう

22: 匿名さん 
[2009-07-11 08:42:00]
立地がいいとは全く思えないけどなぁ
23: サラリーマンさん 
[2009-07-11 09:36:00]
岡山市の学区割りについて
http://com.city.okayama.jp/reiki/Li05_Hon_Dsp.exe?PAGE=0&UTDIR=D:\EFServ2\ss00000B0F\H00000001&SYSID=7902&FNM=q8000905042103241.html&NAMETAG=B1#B1
24: サラリーマンさん 
[2009-07-11 09:39:00]
石井小学校  石井中学校

  駅元町 寿町 昭和町 富町一丁目 富町二丁目
  奉還町一丁目1番~4番 5番1号~8号,19号 14番
  奉還町二丁目(16番1号,8号~17号,17番20号 18番 19番を除く。)
  奉還町三丁目1番~20番 21番1号~6号,7号※,24号,26号,28号
  奉還町四丁目1番~15番 16番1号~10号 17番1号~7号
  島田本町一丁目 島田本町二丁目

伊島小学校  京山中学校
  谷万成一丁目 谷万成二丁目 万成東町 万成西町 津倉町一丁目
  津倉町二丁目4番5号,8号,11号 5番~11番
  三門東町6番7号~26号 7番
  京山一丁目 京山二丁目
  奉還町三丁目21番8号,9号,13号 22番
  奉還町四丁目16番12号,13号,15号~18号,20号~25号
        17番10号,12号~15号,17号 18番~21番
  清心町 絵図町 いずみ町 伊福町一丁目 伊福町二丁目
  伊福町三丁目 伊福町四丁目 伊島町一丁目 伊島町二丁目
  伊島町三丁目 伊島北町 津島京町一丁目

だそうです。
25: 匿名さん 
[2009-07-11 09:49:00]
学区学区言っても親のDNAだからな
名門校の横に家を立てられ三流学校にバスで通勤し続ける恥ずかしさを想像して下さい
26: ビギナーさん 
[2009-07-11 10:16:00]
今日モデルルームがオープンですね。
すごい人なのかなあ?
27: 匿名さん 
[2009-07-11 20:33:00]
小学校は石井で中学校は岡山中学がカッコいいかな。

立地はいいと思いますよ。岡山駅までほとんど雨にぬれずに歩いていけるんだから。
ふつうの徒歩10分とは違いますよ。
28: 匿名さん 
[2009-07-11 23:29:00]
YAHOOの地図で見ると 穴吹のマンションは奉還町3丁目21-1のように見える
ということはやっぱり 石井小学校かな?

ちなみに右隣の古い家は伊島学区になるみたいです。
YAHOOの地図で見ると 穴吹のマンショ...
29: 匿名さん 
[2009-07-11 23:45:00]
転勤とかないの?
30: 匿名さん 
[2009-07-12 09:37:00]
いい加減に間取りをHPに公開してくれよ・・・
31: 匿名さん 
[2009-07-12 09:37:00]
住所の番地とかはあなぶきの政治力でどうにでもなるから、HPどおり伊島学区になるのでしょう。
32: 匿名さん 
[2009-07-12 19:23:00]
学区はいいから間取りみしてクレー
間取りのないマンションのHPなんて
33: 匿名はん 
[2009-07-16 10:40:00]
近隣の山陽新聞には、チラシはいってたよ。

4LDKと、3LDK+Sの間取りが載ってた。
34: 匿名さん 
[2009-07-16 11:59:00]
まーだホームページに間取りが出ない
間取りみないと欲しいマンションかどうか解らないから怖くてモデルルーム入れないよ
35: ビギナーさん 
[2009-07-17 09:22:00]
間取りを見にモデルルームに行ってみるのはダメなんですか?
そんな怖いところじゃないですよ~。
36: 匿名さん 
[2009-07-17 09:38:00]
間取り見て「イラね!」って思っても、向こうとしてはわざわざ来場して足運んだ以上見込み客にならない?
業種は違えど似たような営業してるんですけど、売れる見込みのない客リストが一番うっとおしい
月末とか決算前とか買う気のないのが解り切ってる顧客リストまで洗い出されるからなー
ホームページで間取りアップされて良さそうならモデルルーム行くわ
37: 匿名はん 
[2009-07-18 06:28:00]
A、C、Hタイプはホームページに出てますよ。
38: 匿名さん 
[2009-07-18 10:41:00]
とうとう間取りがホームページにアップされましたね
部屋は狭いが風呂は広いじゃん
39: 匿名 
[2009-07-20 08:03:00]
モデルルーム行って来ました。ファミリー層の間取りは官舎住まいの方に人気らしく結構埋まってました。駅から徒歩でとなると今後新築は見込めそぅにないし、私のようなシングル、おまけに今は電車通勤なので毎月の家賃を比べると欲しい物件です。
40: 匿名さん 
[2009-07-20 10:59:00]
徒歩圏内なら、情報待ちの両備のグレースマンション駅南Ⅱがそうかも?
一時両備のサイトに出てたんだけど、その後どうなったのかわからないけど。
41: 匿名さん 
[2009-07-20 13:08:00]
最近シングルの女性がマンション買うケース多いよね
確かに部屋のグレードがいいから賃貸の家賃払うぐらいならマンションのほうがいいよね
42: 匿名 
[2009-07-20 16:16:00]
このマンションって、あんまり人気ないのかな?
43: 匿名さん 
[2009-07-20 21:12:00]
夜景はリットシティビルと新幹線が見えるかな。旭川の花火も見えるかも。
立地はまあまあいいと思う。スーパーも徒歩圏に2軒あるし、飲食店も多いから独身者も大丈夫。
値段も安そうだし、完売しないほうがおかしい。
44: 匿名さん 
[2009-07-20 23:52:00]
ぶっちゃけ周りの道が細すぎて危ない
隣の家とくっついてるように設置されてるのも気になる
45: 匿名さん 
[2009-07-21 09:40:00]
大元駅の方に建設しているαステイツの方が将来性はあるんじゃないの
あっちは岡山市の環状線計画の通りだし
46: ビギナーさん 
[2009-07-21 14:43:00]
>45さん
それってどこのことですか?
教えてください!
47: 匿名さん 
[2009-07-21 15:49:00]
水道局の前に今建設中だよ
でも岡山市も財政難で環状線計画遅れ気味ですけどね
48: ビギナーさん 
[2009-07-21 18:15:00]
ああ、大学病院通りのことですね。
他にも予定があるのかと思ってびっくりしました!
49: 匿名さん 
[2009-08-07 23:17:00]
HPが更新されてますね。1900万円が最多ですか。たぶん1LDKだけど高い気がする。
50: 匿名さん 
[2009-08-08 14:08:00]
買う人が、高く感じれば売れないし、安く感じれば売れる
マンションなんて設備も学区も立地も全部違うんだから部屋の数で値段が高いか安いかなんて決まらない
売れ残りマンションになれば対価より高かったんだろうし、完売すれば対価より安かったって事になる
高かったか安かったかは入居日になれば解るし、それまでは解らないよ
51: 周辺住民さん 
[2009-08-09 22:00:00]
マンションの向きが西向きですよね。私は、これが気になります。
52: 匿名さん 
[2009-08-09 22:40:00]
東向きのようです。バルコニーが東向きで、廊下が西向きかと。
53: 周辺住民さん 
[2009-08-09 23:09:00]
そうなんですね。ありがとうございます。
54: 匿名さん 
[2009-08-10 11:52:00]
東向きなら岡山駅の夜景がリビングから見えて結構いいんじゃないの?
55: 匿名はん 
[2009-08-18 07:54:00]
岡山駅の夜景もやけど、一年に一度のセコい「花火大会」も見えまっせ!!
56: 匿名さん 
[2009-08-18 19:58:00]
ヒントつ 市内のマンションなら大半のマンションから花火は見えるw
57: 購入検討中さん 
[2009-09-26 17:12:13]
私も検討中です。
東向きなのが気になってます。
やっぱり南向きが欲しかったなぁ・・・
かといって角部屋は高いし・・・
やっぱり東向きって、
日当たりに問題ありますか?

あと、どうも間取りが狭いらしい。
他のスレで酷評続出でビックリしました。

結構買う気になりつつあったから
ちょっとブレーキ・・・



58: 匿名さん 
[2009-09-26 17:32:16]
中国マンコミはあなぶき興産の物件を叩きたい人が住み着いてるからね
間取りというより周辺の環境の方が自分は気になる
もう少し新しい建物に囲まれた町に住みたい
59: サラリーマンさん 
[2009-09-26 18:15:34]
岡山駅東側のラーメン屋の裏側に巨大なマンションか何かが建設中。
それがマンションであればこの物件の最大の長所である「駅まで徒歩圏」が負けてしまう。
購入するならあと3ヶ月ほど待ったほうがいいかもね。
60: 匿名さん 
[2009-09-26 19:31:00]
間取りは単身者、ディンクス向けかなと思います。
子供2人以上いると厳しいです。
立地と学区はいいと思いますが、環境は気になる部分もあります。
でも私は穴吹をたたきたいわけではありません。ファミリータイプとして勝手に期待しすぎたのです。
61: 匿名さん 
[2009-09-26 19:43:22]
59さんのおっしゃるマンションは噂されるロイヤルガーデンでしょうか。
気になる物件になりそうです。
62: 匿名さん 
[2009-09-26 19:52:25]
駅から近くなればなるほど高くなるんじゃないの?当たり前だけど
まぁ様子見で駅に近い方の値段が発表されるまで待つのが正解かもしれんね
63: 物件比較中さん 
[2009-09-26 22:54:53]
57 さんへ

南側は 11F, 7F, 2F 以外は売れたようです。
64: 匿名さん 
[2009-09-27 10:32:11]
やはり2Fは鬼門のようだなw
普通下の安いフロアは売れるの早いだろうに

窓開けたら隣のベランダってのはキツイw
65: 購入検討中さん 
[2009-09-29 00:46:45]
57です!
みなさんコメント本当にありがとうございます!!
ロイヤルガーデンができそうなんですね!
すごい気になります。
よかった~~!
ちょっと待って見ます!
66: 匿名さん 
[2009-09-29 14:40:28]
http://www.senmonshi.com/archive/02/02736Qub01U79O.asp
和田コーポレーション(丸亀市大手町1-3-11、和田康博社長)は、
岡山市北区駅前町2-2-113ほか地内に分譲マンション「ロイヤルガーデン岡山駅前町」を新築するため、
施工を前田建設工業に決めた。


「あまいからい」の裏側にロイヤルガーデンできますね。これが噂のあれですね。
67: ビギナーさん 
[2009-10-02 00:55:21]
あの、質問なのですが、アルファステイツって、他のマンションに比べて安いんですか?
友人にそう言われたので、ロイヤルガーデンとかリビングプライムとか見て見たら、確かにかなりの価格差があるような・・・それって単純に喜んでいいのか?それとも設備とか強度とか使用材料(?)を削っているのか?すごい不安になってきたんですけど。
スレによってはロイヤルが安いって書いてるって方も居られるし、よく判らなくて。一生モノの買い物をするのに無知なので今このサイトを色々一生懸命読ませていただいています。すごい勉強になるので、皆さん教えていただけませんか?
68: 購入検討中さん 
[2009-10-02 07:33:34]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
69: 匿名さん 
[2009-10-02 08:50:52]
RG大共表町 二重床二重天井ですね。リフォームもしやすいし遮音性も高いと思います。
アルファステイツ岡山駅西は直床直天井ボイドスラブですね。
ボイドスラブは騒音がスラブの穴に響いてクレームになりやすいと聞いたことがあります。

内装のクロスはどちらも同程度だと思います。外壁のタイルはRGのほうが高級感がありそうです。
立地は賃貸を視野にいれているのならアルファ岡山駅西もRG大共表町も同程度だと思います。
日当たりはアルファの東向きは不利です。日当たりはお金では買えません。意外と大事だと思います。
70: 匿名さん 
[2009-10-02 20:43:29]
完成したマンションを実際に見学して比べてから買いたいところ。
ここは完成しても何部屋か売れ残るだろうからじっくり見学しようかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる