中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ三吉町プレミアムコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 福山市
  5. 三吉町
  6. ヴェルディ三吉町プレミアムコート
 

広告を掲載

入居済み住民A [更新日時] 2009-10-18 01:18:35
 削除依頼 投稿する

平成19年6月下旬に入居がはじまりました。
私はたぶん一番最初に入居した住民の一人です。
8月に入りましてすでに丸々1ヶ月以上過ぎています。

新しいマンションライフを楽しく、うれしく、気持ち良く
過ごしています。
こんなにすばらしいマンションを提供してくださった
たくさんの関係者の方々に感謝しています。

マンションライフをより楽しくするために
掲示板を利用したいと考えました。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-08-02 18:27:00

現在の物件
ヴェルディ三吉町プレミアムコート
ヴェルディ三吉町プレミアムコート
 
所在地:広島県福山市三吉町4-258-1
交通:JR山陽本線「福山駅」徒歩 22 分

ヴェルディ三吉町プレミアムコート

142: 入居済み住民A 
[2007-12-14 12:45:00]
こんにちは。

金曜日のお昼です。
もう金曜日なのですね。改めてビックリ!
早いですね。
うれしいマンションで過ごすので月日のたつのさえ
忘れそうです。竜宮城の浦島太郎気分です。

今日の天気は太陽が燦燦と輝いてすばらしい快晴。
風が強いので外に出ると寒いです。寒い、寒い。
外にいると病気になりそうです。

午前の仕事を終えまして、車でマンションに戻ります。
車中では今頃はCD「ショウ・ボート」を聴いています。
これは英語なのでこれまたほとんど聞き取れません。
それでも好きになったメロディーが次々と出てくるので
十分に楽しめます。ありがとうございます。

車を降りてマンションに入ります。
マンションに入るとすぐにわかります。
マンションは本当にいいものだということが
すぐにわかります。「暖かい」「うれしい」
「感激!」。不思議なくらい暖かいです。

太陽光線がリビングを照らしているので
温室効果ですね。リビングの温度計は
19.5℃です。太陽がフロアを照らしているので
輝かしい室内になっています。外の寒さを
思うと本当に不思議な空間です。ありがとうございます。

さて、これから昼食。食べますよーーーー。

それでは。
143: 入居済み住民A 
[2007-12-14 19:34:00]
こんばんは。

金曜日の夜です。
外は非常に寒いです。風が吹いてまさに冬です。
寒い、寒い。手がかじかんできます。

仕事が終わって車で戻ります。
今日は「第九」を聴きながら戻りました。
車の列は比較的スムースに流れました。
ありがたいです。渋滞すると疲れが増しますからね。

いつものように我がヴェルディマンションの2列の
電飾を見て明るい気持ちが湧きあがります。
あと少しで我が愛しのマンションに戻れる
そう思うとうれしくなるのです。

マンションに入りますと外はあんなに寒いのに
中は「暖かい」「明るい」「うれしい」の
喜び気分が吹きあがります。

この冬にマンションの中はものすごく暖かいのです。
外の寒さで冷えた体なので余計に暖かく感じる
のでしょう。マンション初心者の私たちにとって
このヴェルディマンションはすばらしいプレゼントです。
ありがたいです。うれしいです。本当に本当に感激。

こんなに暖かい住居が日本にあったのですね。
そんな思いです。マンション初心者というのは
こんなものです。皆様、ご容赦を。

リビングの温度計は18.5℃。料理をしているので
少し上がっているのかもしれません。リビングは
温室です。ありがとうございます。

金曜日の夜を楽しく過ごしたいと思います。
それでは。

今後ともよろしくお願いいたします。
144: 入居済み住民A 
[2007-12-15 08:08:00]
おはようございます。

土曜日です。12月15日の土曜日です。

12月のちょうど真ん中に届きましたね。
今年もあと2週間ちょっとというところです。
早いものです。とても速いですね。

今朝の天気はとてもよさそうです。
すでに太陽光線がキラキラとリビングを照らしています。
すばらしく明るいです。

リビングの温度計は17.5℃です。
いつもよりやや下がっています。外の気温が
下がっているらしいことがわかります。

それにしてもマンションの中は寒くない
むしろ太陽光線の明るさが手伝って暖かさを
感じるほどです。

不思議なくらい室温が下がりません。
私たちにとってはありがたいことです。
本当にありがたいです。冬の朝に寒くない
というのは不思議でありがたい話です。

このヴェルディマンションは私たちに快適な
生活をプレゼントしています。こんなにうれしい
マンションが福山にあることを感謝します。
それが私たちのものになっていることを
とてもうれしく思います。考えれば考えるほど
喜びが湧きあがります。
本当に、本当にありがとうございます。

さて、今日も土曜日ですが仕事が待っています。
うれしいマンションに戻るのを楽しみに
これから仕事に出かけます。マンションが待っている
ことを考えると仕事も楽しくなります。楽しみな
仕事、楽しみなマンション。私にとってこれらは
車の両輪のように私の生活を支えています。
本当にうれしくてありがたいです。

これからもよろしくお願いいたします。
145: 入居済み住民A 
[2007-12-15 13:21:00]
こんにちは。

土曜日のお昼です。

太陽光線がキラキラと地上を照らしています。
明るいです。
冷たい風が吹いているので外は寒いです。
冬らしい気候と言えましょう。

午前の仕事を終えまして車で戻ってきました。
「第九」を聴きながら戻ります。
土曜日の昼は車が少ないのでとてもスムースに
運転できます。気分良好。明るい道を気持ちよく
運転できました。

マンションに戻りました。
マンションに入ってすぐにわかります。
マンションがとてもうれしい場所であることがわかります。
「暖かい」「明るい」「うれしい」。
すばらしいですね。私たちのマンションは。
本当にありがとうございます。

さて、昼休み。
のんびり、のんびり過ごします。
明るいリビングでのんびり過ごします。
リビングは太陽が照りつけて明るくて暖かいです。
温度計は19℃を指しています。
外の寒さがうそのようです。ありがたいです。

それでは。
146: 入居済み住民A 
[2007-12-15 18:59:00]
こんばんは。

土曜日の夜です。
やってまいりました。土曜日の夜。
待ちに待った土曜日の夜。うれしいです。
やはり「休日の前の日」というのは特別ですね。
私は休みが大好きです。休みがあると思うと
その前の日はうれしくてうれしくてわくわくします。

外はやはり寒いですね。寒い夜。暗い夜。
寒くて暗い夜です。さすがに冬の夜ですね。

マンションの中は「暖かい」「明るい」「うれしい」
の三拍子そろっています。ありがとうございます。

リビングの温度計は18℃ちょうどを指しています。
体感的には暖かいです。ちょっと前まで外で
車を運転していましたからね。車では暖房を
効かせていてもどういうわけか手は冷たいです。

車から降りると外気が冷たくて寒い寒い。
体が瞬時に冷たくなります。手が一番冷たいです。

急いでマンションに入ります。マンションの中は
不思議なくらい別世界です。

マンションがこんなにうれしい住処とは
マンション住人以外は誰も知らないのではないか
と思います。もちろん、以前の私もマンションが
こんなにいいものとは本当に全然知りませんでした。
今頃のマンションは本当にいいものです。すばらしく
進化していると思います。ありがたいです。

マンションの欠点もあるとは思いますが
マンションに住む価値はすごくあると実感しています。
マンションの欠点は人間関係の問題やら
でしょうね。幸い、私はその点は恵まれている
ようです。人間関係で悩みがないからです。

そういうわけで、うれしい土曜日の夜を
うれしいマンションで楽しみたいと思います。

これから夕食です。食べますよーーーーっと。
ごっくん。
147: 入居済み住民A 
[2007-12-16 08:55:00]
おはようございます。

12月16日(日曜日)の朝です。
朝はやはり少し冷えています。
ふとんの中で目を覚ましたときに
なんとなく空気の寒さを感じました。

リビングの温度計は17.5℃。やはり
いつもより下がっています。まだ暖房を
使うほど寒くはありません。空気の冷たさは
あまり気にならないくらいです。

リビングに太陽光線がキラキラと入射
しつつあるので、これからじんわりと
温室効果が出てくるのではないかと思われます。
太陽光線の明るさがリビングに広がっているので
とても明るくて実際以上に暖かさを感じるような
印象です。

私たちのような低層階でも太陽光線は高層階と同様に
リビングを照らしているように思われます。当然の
ことかもしれませんがありがたく思いました。

太陽の明るさはこの冬にはとてもありがたいものですね。
夏の太陽にはうんざりさせられたものですが
同じ太陽なのにずいぶん印象が異なります。

これはまさに神様の「教え」とも考えられます。
太陽そのものは常に不変のものなのに環境の変化だけをみて
人間が勝手に太陽はいいとか悪いとか判断しているのですからね。
これは人間関係に通じるものがありそうです。
「ものは考えよう」で良くも悪くも感じられるということです。
「教え」をいただいて感謝させていただきます。

日曜日。いいですね。うれしいです。仕事を
しなくてよいのですから開放感いっぱいです。
仕事が嫌いなわけではありませんが休みが大好き
なのです。週に一度の休みがいただけるありがたさを
本当に本当に感じます。このような周期的に休む
習慣が日本に定着していることを感謝します。

昔の丁稚奉公などでは盆と正月以外には無休だった
ようなので、現在の習慣がいかにありがたいかを
思わざるをえません。このとてもいい国、そして
いい時代に生まれたことを感謝させていただきます。
ありがとうございます。

休日はマンションで過ごすのが今頃の私にとっては
最高の喜びです。私たちのこのヴェルディマンションは
ほんとうにすばらしいです。住めば住むほど喜びが
深まっていくのですからね。このマンションが実際に
私たちのものだと思うたびに感謝と感激で胸が
いっぱいになります。本当に本当にありがとうございます。

こんなにうれしいマンションを建築する技術が
今の日本にあることをありがたく思います。
この日本、この時代にめぐり合わせた私たちの幸運に
感謝します。大袈裟なようですがこれが私たちの
本当の気持ちです。それほどまでにうれしいマンション
なのです。

それでは、ひきつづいて明るくて暖かいマンションで
このうれしい日曜日を気持ちよくすごさせていただきます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
148: 入居済み住民A 
[2007-12-16 19:25:00]
こんばんは。

日曜日の夜です。

夜になってだいぶ冷え込んでいるようですね。
リビングの温度計が17.5℃です。これは外が
だいぶ冷えていることを示唆しています。

体感的には暖かいです。これは本当に不思議です。
どうして室温がこんなに高く維持できるのでしょうかね。
地球の地熱がマンションの土台を伝わって芯の部分を
温めているのではないかと私は想像しています。>>87

真相は私には分りません。マンションの中に入ると
「空気が温い」という感覚が事実としてあるだけです。
これは実際にとてもありがたいことです。空気が
温(ぬく)いのですから。ほんわかと暖かいのですから。

この冬の寒さの中で私たちのヴェルディマンションは
すばらしい環境を私たちに提供しています。
こんなに住み心地がよいとは信じられないくらいです。
本当にありがたいです。うれしいです。不思議です。
感謝、感謝、大感謝です。

今日は12月16日の日曜日です。
12月の半分をちょっと過ぎたところです。
これはすごいことですね。12月の半分が過ぎたのですから。
明日からはますます勢いづいて大晦日に向かって日々が
過ぎていくでしょう。明日からの日々は本当に速いですよ。
あれよあれよという間に大晦日がやってくるでしょう。

このうれしいマンションで迎える大晦日。
私たちにとっては初めての大晦日ということになりますが
おそらく今までの人生で経験したことのないくらい快適な
大晦日になるのではないかと思います。
このヴェルディマンションに住んでいる私たちは
本当に恵まれていると思います。思えば思うほど
うれしくなります。本当にありがとうございます。

さて、日曜日があと少しになっています。
あと少しの日曜日をしっかりと楽しみたいと思います。

明るくて暖かいリビングで大画面のテレビをながめながら
リンゴをいただきます。ぜいたくですね。こんなに
ぜいたくができるのですからうれしいです。つくづく思います。

このヴェルディマンションは庶民の味方です。
ありがとうございます。
149: 入居済み住民A 
[2007-12-17 07:48:00]
おはようございます。

12月17日の月曜日の朝です。

今朝はとても冷えたようですね。
マンション内の空気がなんとなく冷えています。
リビングの温度計は16.5℃。今までここまで
下がったことはありません。

体感的にはまだ暖房器具をわざわざ出すほど
ではありませんが、今よりも下がったらいよいよ
暖房器具が必要になりそうな予感です。

今日の天気はくもり後はれ。悪くはないようですね。
気温は12℃くらいまで上昇するとのことなので
びっくりするほど寒くはならないでしょう。

今日は月曜日。新しい一週間の仕事がスタートします。
月曜日はいつも体がなまっています。
今日も無事に過ごせますようにと祈ります。

マンションが待っていると思うとうれしくなります。
そのうれしさが仕事を楽しくします。マンションのおかげで
月曜日の仕事もがんばれます。ありがとうございます。

さて、これから車に乗って出勤です。
皆様、がんばりましょう。

それでは。
150: 入居済み住民A 
[2007-12-17 12:56:00]
こんにちは。

月曜日のお昼です。

太陽が燦燦と照りつけています。
空気は冷たいです。
明るくて寒い。それがこの地方の冬です。

月曜日の午前中の仕事はやはりちょっとしんどいです。
昨日の休みの分の仕事があるのでいつもより量が
多いのも関係していますが、昨日の休みで体が
なまっているのが一番の原因です。
脳も疲れています。だるいです。昼休みが
待ち遠しかったです。

午前の仕事が終わりまして、「第九」を聴きながら
車で戻ってきました。車の流れはスムースで
気分良好。ありがとうございます。

マンションに入りますといつものように
「暖かい」「明るい」「広い」「うれしい」の
四拍子です。明るくて広々としたリビングで
のんびりと昼休み。ラ・フランスを食べています。
この洋ナシはおいしいですね。独特の風味です。
外国的な味がします。この時期の果物なのでしょうかね。
店頭にたくさん並んでいます。

リビングの温度計は18℃です。太陽光線が明るく
リビングを照らしているので温室効果が出ている
のです。とても暖かいです。
この備後地方の冬は太陽が照ることが多いので
この温室効果だけはずっと期待できそうです。
ありがとうございます。楽しみです。

昼休み。ラ・フランス。ありがたいです。
マンションでこんな贅沢ができるのですね。
いい時代に生まれたことを感謝します。

それでは。
151: 匿名さん 
[2007-12-17 13:45:00]
どなたか角住この方、室温を教えていただければ幸いです。

窓の数、隣室の数(中住戸なら左右・上下・ナナメ左右上下となる)を
とるか、断熱性の快適性を取るか思案中です(価格はおいておいて)
152: 入居済み住民A 
[2007-12-17 14:18:00]
>>151

マンションの室温についての記事がありました。
下記をご覧ください。


マンションの室内は冬場の朝でどのくらいですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4611/

【暑いor寒い】今の部屋の温度は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22575/res/1-15
153: 入居済み住民A 
[2007-12-17 19:04:00]
こんばんは。

月曜日の夜です。

一日の仕事が終わってマンションに戻ってきました。
月曜日の仕事は体がなまっているので疲れやすくて
忍耐が必要でした。一日がやっと終わったという
気分です。それでも、なんとか無難に仕事が
できましたことを感謝いたします。ありがとうございます。

今日もやはり冬型天気です。晴れやかな寒さというのですね。
車でマンションに戻ってきました。手がかじかんでいます。
寒い寒い夜道を戻ってきました。気温は5℃くらいでしょうかね。
正確にはわかりません。

マンションに入りますと「暖かい」「明るい」「広い」
「うれしい」の四拍子そろっています。
リビングの温度計は18℃です。これくらいなら
寒さは全く感じません。心地よいリビングです。

こんなに快適な生活が得られるとは不思議なくらい
ありがたいです。こんなにうれしくてありがたい生活が
私のものになっているのですからね。ヴェルディマンションは
本当にすごいです。庶民の味方、ありがとう!!

あと少しでこのマンションに入居して6か月になります。
この6ヶ月間、毎日毎日うれしいです。こんなに
うれしい気分が続くのは私の人生ではたぶん初めてです。

私の長い人生でうれしいことは結構たくさん経験している
のですが、半年間も次第次第に増幅するような喜びは
今回が初めてです。マンションを買って本当に本当に
よかったと一日中感じています。こんな喜びはめったに
ないでしょう。感謝、感謝、大感謝の日々です。

暖かくて明るくて広くてうれしいリビングでのんびりと
くつろぎます。こんな幸福もマンションならではですね。
ありがとうございます。チョコレートを食べるのは
夕食のあとにします。

それでは。
154: 入居済み住民A 
[2007-12-18 07:29:00]
おはようございます。

12月18日です。火曜日です。

今日の天気は当地は晴れ。
この地方によくある「明るくて寒い一日」になるようです。

今朝のリビングは17℃。
外は相当寒いのではないかと想像できます。
まだ太陽が遠くに昇りつつある状態で
太陽光線がマンションを照らしていません。

マンションの中は空気がやや冷えた感じがします。
寒いわけではないので暖房はせずにすみます。

太陽光線がリビングを照らし始めたら
温室効果で室温が上昇するでしょう。

まだまだ暖房とは無縁のうれしいヴェルディマンションです。

さて、火曜日ですね。火曜日の仕事が待っています。
ありがとうございます。仕事があることを感謝します。

マンションに戻る喜びを想像しながら仕事に励みます。
マンションのことを考えるとうれしくなります。
それで仕事が楽しくなるのです。うれしいマンション、
楽しい仕事。ありがたいことです。

それでは、これから仕事に出かけます。
155: 入居済み住民A 
[2007-12-18 12:44:00]
こんにちは。

火曜日のお昼です。

太陽が明るく地上を照らしています。
風があるので少々寒いです。
さすがに冬ですね。

午前の仕事を無事にやることができました。
ありがとうございます。
帰りの車は「第九」。このところずっと「第九」。
飽きません。聴いても聴いても飽きません。
クラシック音楽のよいところですね。

マンションに戻りますとほっとします。
「暖かい」「明るい」「広い」「うれしい」。
リビングに太陽光線が入ってキラキラと明るいです。
温室状態です。リビングの温度計は18℃。
ちょうどよい感じ。

今、富有柿を食べています。
これがたぶん今年の最後の富有柿です。
今年もたくさんの富有柿を楽しませていただきました。
おいしい富有柿。今年もおいしかったです。
チョコレートはもう少し後で楽しむ予定です。

お昼休みをのんびりとすごします。
明るくて暖かくて広いリビング。最高です。
私たちのヴェルディマンションは言うことなし!
本当に本当の最高です。

これからもよろしくお願いいたします。
156: 入居済み住民A 
[2007-12-18 19:13:00]
こんばんは。

火曜日の夜です。

一日の仕事が無事に終わりまして
車でマンションに戻ってきました。
暗くて寒い夜道を戻ってきました。
今日の車の流れは悪くなく気分は良好です。

外の気温はずいぶん下がっているようです。
車を降りてマンションに入るときに
空気の冷たさを強く感じました。

マンションに入っていつものように
暖かくて明るい室内に入るとほっとします。
仕事の疲れがふっとびます。このようなうれしい
マンションをいただいて本当にありがたく思います。

これだけ気分が良くなるマンションは珍しいのではないか
と思ったりしています。他所に何があっても
「うらやましくない」というのは最高の幸せではないでしょうか。

凡人というのは他と比較したくなるものです。それで
「うらやましくない」というのはやはり凡人の
最高の幸せではないかと思うのです。それを毎日のように
感じています。ありがとうございます。

明るくて暖かくて広いリビングでラ・フランスを
いただいています。これは珍しい味です。日本人には
なじみがなかった味です。私はこれを外国的な味と
感じました。異国情緒豊かな果物と言えるでしょう。

リビングの温度計は現在18.5℃です。料理をしたせいか
暖かさをより強く感じています。気分良好です。
マンションのことを考えるだけでうれしくなるのです。
ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。
157: 入居済み住民A 
[2007-12-19 07:56:00]
おはようございます。

12月19日の水曜日の朝です。

今朝の気温はひょっとしたらずいぶん下がったのでしょうね。
リビングの現在の温度計が17℃を指しています。
これだけ低くなるのは珍しいです。

リビングの空気はそんなに冷たいとは思いません。
さしあたり暖房器具は必要ないくらいです。

冬が徐々に進行しているのですから
気温が下がっても不思議ではありません。
それでもマンションの中はいつまでも快適。
「暖冬」気分です。ありがとうございます。

水曜日ともなると体と脳が仕事に慣れています。
毎日体と脳を使うことがいかに大切かを感じます。
一日でも休みを入れるとそのとたんに体と脳が
なまるのですから油断できないということです。
毎日の積み重ねで体と脳の機能が維持できている
ことを実感します。
「毎日の積み重ね」が体にも脳にもグッドということ
のようですね。

受験生のころに「毎日の積み重ね」を痛感したものです。
毎日少しずつでも継続して勉強していないと
英語やら数学やらの感覚が鈍ってしまうのです。
一日でも休みを入れると途端に鈍るのを自覚していました。

受験生のころの脳は若くて機能が最高に働いていたと
思うのですが、それでも少しでも油断すると途端に
鈍くなるのですからね。「毎日の積み重ね」が年をとった
今こそ必要なのです。

このうれしいマンションで毎日を過ごせる私たちは
最高に幸せです。体にいいことを毎日しているわけ
ですからね。ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。
158: 入居済み住民A 
[2007-12-19 13:30:00]
こんにちは。

水曜日のお昼です。

お昼休みをマンションで過ごしています。
いいですね。のんびりできます。
明るくて暖かくて広くてきれいでうれしいリビング。

外は風が吹いて結構寒いです。太陽がリビングを
照らしているのでリビングの温度は19℃になっています。

冬なのにこんなに暖かいリビングなのですから
すばらしいですね。絶対に体にいいと思います。
精神的にも当然うれしくて快適で最高の気分です。

今、干し柿をたべています。
中がとろりとしたちょっとレアな干し柿。
高級品です。おいしいです。

このきれいなマンションには高級品の干し柿が
似合いますね。こんなぜいたくが許される
私たちのヴェルディマンション。
庶民の味方、ヴェルディマンション。私たちにとって
本当にすばらしいプレゼントです。ありがとうございます。

さて、もう少し昼休みをいただきます。

これからもよろしくお願いいたします。
159: 入居済み住民A 
[2007-12-19 19:29:00]
こんばんは。

水曜日の夜です。

一日の仕事を無事にやることができました。
感謝です。

マンションに戻れると思うとうれしくて
はりきって仕事をしました。

今、マンションの中にいます。
明るくて暖かくて広いリビング。
リビングの温度計は18℃です。
すごいですね。外は風が吹いて寒いのに
マンションの中は暖かいのですからね。

こんなにうれしい気分はマンションのおかげです。
ありがとうございます。

水曜日の夜のテレビは例によって「クイズ・ヘキサゴンII」。
天才コメディアンの島田シンスケを楽しむことができます。
これだけの天才はめったにいませんよ。ありがたいですね。

マンションのおかげで気分よく水曜日の夜を
楽しむことができます。ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。
160: 入居済み住民A 
[2007-12-19 23:09:00]
こんばんは。

水曜日の夜中です。

リビングの温度は18.5℃。
暖かいです。のんびりとくつろいでいます。

私たちの部屋では外の音がまったく聞こえません。
上階の方の生活音はほとんどゼロ、両脇の音は全くゼロ、
車道が3方向にあるのですが車の騒音もゼロと言ってよいくらい
不思議なくらい「無音」の世界です。

田舎の一軒家に住んでいるような気分です。

これはたぶん私たちがかなり「恵まれている」と
思ってよいのでしょう。以前、騒音問題を知らせる
パンフレットが配布されたことがあるので
音で悩まされている住人が少なからずいると
考えられるからです。

私たちの回りの住人の方々に感謝いたします。
おかげさまで私たちは本当に快適なマンションライフを
送っています。マンション内の生活は本当にびっくりする
くらい快適で毎日感謝しているくらいですが
回りの環境もすばらしくいいことについても本日改めて
大感謝させていただく次第です。

今、ステレオを鳴らしています。
音楽を楽しんでいます。
回りの人に迷惑をかけないよう心がけて
音量を低めに設定して楽しんでいます。

音楽の音を比較的低くしていても私の耳に入るのは
音楽の音だけです。周囲の雑音が全くゼロということです。

私たちはたぶんこのヴェルディマンションの59部屋の中でも
かなりラッキーな住人に属するものと思われるのです。
それを思うたびにうれしくてありがたくて大感謝です。

今までの人生でくじ運はよい思い出がないくらいの
私ですが、このマンションに関しては大変ラッキー
だったと断言できます。ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。
161: 入居済み住民A 
[2007-12-20 07:49:00]
おはようございます。

12月20日(木曜日)の朝です。

今朝はずいぶん冷えたようです。
リビングの温度計が16.5℃です。
料理をしているのでこれから上昇すると思われます。
体感的には寒くないのです。

12月も20日の大台に乗ったのですから
冬が本格的になっても不思議ではない時期ではあります。
寒さがさらに強くなってさすがのマンションもいよいよ
ぐっと室温が下がるのかもしれません。

マンションに中が体感的に「寒い!!」と思うときが
いつごろになるのか、暖房器具を使うときがくるのか
それを楽しみに年末を過ごします。

今年が残りあと10日ちょっとというのが考えてみれば
すごいですね。そんな時期をもう迎えているのか!
という気分です。あまりにも速いので実感することなく
この12月20日を迎えてしまったという印象です。

マンションライフがあまりにも快適なので
暦がどうであっても「そんなの関係ありませんーーー」ですかね。
この無責任時代にぴったりの流行語です。そういう芸人が
いたことを思い出すことをなつかしむことになるでしょう。

さて、木曜日。今日の仕事もがんばります。
マンションライフがうれしいので仕事も楽しくやれます。
このヴェルディマンションが私たちの生活を全体的に
ランクアップしてくれています。ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる