中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ三吉町プレミアムコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 福山市
  5. 三吉町
  6. ヴェルディ三吉町プレミアムコート
 

広告を掲載

入居済み住民A [更新日時] 2009-10-18 01:18:35
 削除依頼 投稿する

平成19年6月下旬に入居がはじまりました。
私はたぶん一番最初に入居した住民の一人です。
8月に入りましてすでに丸々1ヶ月以上過ぎています。

新しいマンションライフを楽しく、うれしく、気持ち良く
過ごしています。
こんなにすばらしいマンションを提供してくださった
たくさんの関係者の方々に感謝しています。

マンションライフをより楽しくするために
掲示板を利用したいと考えました。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-08-02 18:27:00

現在の物件
ヴェルディ三吉町プレミアムコート
ヴェルディ三吉町プレミアムコート
 
所在地:広島県福山市三吉町4-258-1
交通:JR山陽本線「福山駅」徒歩 22 分

ヴェルディ三吉町プレミアムコート

242: 入居済み住民A 
[2008-01-17 19:48:00]
>>241

今から考えるさん、こんばんは。(今からではもう遅いですよ。冗談、冗談)

ご記入ありがとうございます。これからもよろしくね。
243: 入居済み住民A 
[2008-01-17 20:02:00]
こんばんは。

今、まさに信和不動産のテレビコマーシャルで
福山の3カ所のヴェルディマンションを宣伝していました。
3ヵ所ともまだ売れ残っているようですね。

正直なところ新聞折込広告で見る限りでは私にとっては
残念ながらお気に入りには該当しません。そう考えると
私たちのこのヴェルディマンションは私たちの好みに
合致しているのが不思議なくらいです。

平成18年の1月にたまたま私たちの前に私たちにとって
最善のマンションが出現していたことをありがたく思います。
それより前にも後にも私たちが欲しいと思えるマンションが
あまりにも少ないのでびっくりするくらいなのですからね。
自分たちの好みに合致していると感じたらすみやかに
購入決断するのがベストなのかもしれませんね。

さて、今日は気温がひどく下がっているようです。
外は寒い寒い。まさに冬です。
マンションに入ってその温かさにうれしくなりました。

ところが、びっくり。リビングの温度計は16.5度でした。
結構下がっています。それでも体感的には温かいのです。
うれしいですね。マンションというのはそれほどまでに
うれしいものなのです。

明るくて暖かくて広いリビング。これはいつも感じることですが
とてもうれしいです。そのうれしいリビングでのんびりと
過ごせる喜び。最高です。ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。
244: ねずみ 
[2008-01-18 09:34:00]
今から考える人さんに同感。
「ご記入下さいまして・・」「ご覧下さいまして・・」て、自分のサイトと勘違いしてる?
内容も同じだし、ひじょーーーに気持ち悪い。
245: 今から考える人 
[2008-01-18 11:01:00]
この人、変だよね。。。
自分の一方的な主観をUPするのはいいけど、それならそれで自分のブログでやればいい
246: マンション住民さん 
[2008-01-18 11:30:00]
毎回、同じ室温・食べ物・テレビの内容。言葉も気持ち悪い。
247: マンション購入者 
[2008-01-18 11:39:00]
このサイトは色んな人が見てる。だからの皆のものだと思うけど、
個人のサイトではないから、使い方を間違ってるんじゃ??
そんなに言いたいなら、自分のブログを作ればいい。
なんか読んでてムカつく
248: 入居済み住民A 
[2008-01-18 13:30:00]
>>244 >>245 >>246 >>247


皆さん、お元気そうでなによりです。
日本もいい時代になりましたね。

生きてるだけで丸儲け。
皆さんにこの言葉をプレゼントーーーーっと。

これからも、ぜひ、ここの掲示板を楽しんでください。
いつまでもどこまでも楽しんでください。

ありがとうございます。
249: 入居済み住民A 
[2008-01-18 13:32:00]
こんにちは。

金曜日のお昼です。

今日の天気はすばらしいですね。
太陽が明るく照りつけています。
空気はちょっと冷たいのですがなんとなくうきうきします。

おかげさまで私たちのマンションも明るく輝いています。
今、リビングの温度計は18.5℃です。
明るくて暖かくてとても心地よいです。

こんなにうれしいマンションが私たちのものです。
それを考えるととてもうれしくなります。

お昼休み。
うれしいマンションで過ごしています。
ありがたいです。

これからもよろしくお願いいたします。
250: 契約済みさん 
[2008-01-18 15:31:00]
明らかに反感をかってるというのに、好き勝手なブログ的使用をやめないなんて
品位を疑いますね。
ホントに情報交換をしたいと思って、掲示板を覗いてる人にとっては、かなりの
迷惑だと思います。
いつも自分の部屋の温度や食べたおやつの話、同じ内容の繰り返しを書くだけなら、
掲示板を利用せずに、してもらいたいと願います。
この人に興味があるから、覗くのではなく誰か他の方からの書き込みはないかな〜と
思って開いてみるのに、一日に何度も同じ人の同じ内容の書き込みばかりだと、
読む気も、だんだん薄れて今では、足早にスクロールして素通りです。
だいたい、書き込みしにくい状況を作っちゃってますしね。最悪です。
でも、ここんとこ、見かねた方達がいくつか書き込んでおられるのを見て、ホントの意味で
興味がわき、私も書き込んでみようと思った次第です。

他の人の意見には聞く耳も待たず、つまらない言い方でアゲアシをとるようなことばかり
言い返すだけ。
折角、しつこいくらい(勝手に)絶賛されているマンションに住んでいるのに、
自己中に暮らしていそうで、気付かないうちに、ご近所さんからは反感をかいまくり、
そのうち快適ではなくなる・・・なんてことになりませんよう、お祈り申し上げます。


今晩、早速・・・
ご記入、ありがとうございます。・・・ですかね?パターンからいくと、やっぱり。
で、最後は これからもよろしくお願いします だよね〜。
251: 今から考える人 
[2008-01-18 15:43:00]
まったく同感です。
私も、そろそろと思い家族でモデルルームを見学しています。その参考にと思って掲示板を見ていましたが、こんな掲示板はほかにはありません。
そりゃ、自分の住んでいるマンションだから「すばらしい」って思うのは当然だと思います。
しかし、毎日毎日だらだらと同じようなくだらないことをうpするのは人格を疑いますね。
自分の考えてることや自分のマンションの自慢がしたいならここではなく他でやってください。
不愉快です。
252: 今から考える人 
[2008-01-18 15:58:00]
入居済み住民Aさんへプレゼントです
http://blogs.yahoo.co.jp/FRONT/PROMO/introduction.html
↑ここで自分のブログを作ってください。
253: マンション住民さん 
[2008-01-18 19:01:00]
私も全く同感です。
この大迷惑な全くおもしろくもない掲示板は他にはありません。
私もたまにここの掲示板を覗くのは、入居済住民Aさんは自分専用(勝手に)掲示板をまだ続けているのか?いつのなったら終わるのか?と思い覗いているだけです。

入居済住民Aさんや、そちらの素晴らしい、ありがたいマンションに興味がある訳でも、楽しんでいる訳でもございません。勘違いをされていたのか、気付かない振りをされていたのか解りませんが、あなたもまともな大人なのでしょうから、ふざけて書き込みを続けるのはもうやめた方がよろしいかと思います。あなたの大好きな、そちらのありがたいマンションもイメージが悪くなりますよ。
254: 住民でない人さん 
[2008-01-18 20:14:00]
入居済み住民Aさんてひょっとして・・・・・・・・
**ですか????
255: 副管理人 
[2008-01-19 09:39:00]
いつもご利用を頂き、誠にありがとうございます。
マンションコミュニティ副管理人でございます。

こちらの板は、入居者同士の情報交換を目的といたしており、
個人的な日記を書きつづるための用途には供しておりません。
誠に恐縮ではございますが、以降のレスにて情報交換を目的と
しないレスであると当方が判断するものに関しましては、
所定の措置を行わせて頂く場合がございますので、
あしからずご了承のほどお願い申し上げます。
256: 匿名さん 
[2008-01-19 15:24:00]
いやいや、左右・上下・ナナメ左右上下とマンションの隣人リスクを実感するのは
有意義なスレであった。
257: 匿名さん 
[2008-01-21 11:12:00]
掲示板の管理サイドからも苦言と注意がなされたのだから
謝罪と該当レスの削除依頼をだすのが常識ある大人ではないだろうか?
258: 契約済みさん 
[2008-01-22 10:42:00]
なにか一言くらいあるかと、私も思ってましたが・・・
結局、非を認めて退散したのでしょうか?
あの、しつこさから簡単に引き下がるとは思えませんでしたけど。
また新たなスレを立てたりしないことを祈るだけですね。
259: 今から考える人 
[2008-01-25 19:53:00]
本当に一言もないですね
260: 入居済み住民A 
[2008-03-16 01:15:00]
こんばんは。

私たちがこの三吉町ヴェルディマンションに入居して
早くも9ヵ月になろうとしています。
早いものですね。

住めば住むほどうれしくなるマンションです。
本当にありがとうございます。

私たちが住んでいる部屋の一番うれしいところは
やはり「動線」です。

一番よく使う場所が「洗面所」ですが
そこから廊下と台所の2方向に出入りできるのです。
このタイプの動線がとても便利です。
洗面所には一日に何回も出入りしますからね。
複数の人が複数の方向から出入りできるのがいいのです。

洗面所にある24時間換気の吸引パワーが台所 & リビングの方向と
廊下から各部屋への方向の2方向に効いているので効率よく
換気できているわけです。これもすぐれた点と言えましょう。

新聞広告で他のマンションの部屋の動線を観察すると
洗面所からの出入り口が廊下だけしかないものが
意外に多いのです。これははっきり言って「残念な動線」と言わざるをえません。

今すでにそのようなマンションに住んでいる人には大変残念な
お知らせということになります。次回はその点を考慮してください。
これからマンション購入を検討している方々にはぜひこの「動線」の
ことを参考にしていただきたく思います。
とても便利なのです。とても効率がよいのです。とてもうれしいのです。私たちのヴェルディマンションは住めば住むほどうれしくなるマンションです。
そのようなマンションに住めることを感謝いたします。
今まで9ヵ月も楽しむことができてさらにこれからも楽しめるのです。
ありがたいではありませんか。本当に本当にうれしいです。

皆様も私たちのようにいつまでもうれしいマンションを購入されるようお祈り申し上げます。

これからもよろしくお願いいたします。
261: 入居済み住民A 
[2008-03-16 12:41:00]
春ですね。

私たちのヴェルディマンションはいつも春のような心地よい
住み心地ですから、季節が春になったからといって特別な
変化はありませんが、やはり太陽光線が高くなっていて
きらきら輝いているのがうれしいですね。

やはり春はグッドです。ありがとうございます。
冬が終わって春がきていい季節になりました。

私たちのヴェルディマンションは明るくてとてもうれしいマンションです。
どうせ買うならうれしいマンションがいいと思います。
その代表が私たちのヴェルディマンションだと私は思います。

それだけのうれしさを感じるマンション。
ぜひ、あなたたちにもうれしいマンションを楽しんでいただきたく思います。

マンションを選ぶ基準は人それぞれですが
やはり「動線」には注意していただきたいと思います。

前回も書きましたが洗面所への出入り口は2箇所あるのがお勧めです。
マンションで長い時間過ごすのはリビングかもしれませんが
一番出入りが頻繁なのが洗面所ではないでしょうか。

洗面所の2箇所の扉をいつもフルオープンにしておくと
通路としても便利です。
廊下からすぐに台所に直行できます。
台所仕事をしながらすぐに廊下に出ることができます。
これほどのうれしい動線はぜひ採用したいものです。

動線を考えてマンション購入の選択を検討されることを
改めて強調させていただきました。

さて、私たちのヴェルディマンション。
このところとてもいい雰囲気ですね。
いつもきれいで明るいマンションです。
いつまでもきれいなマンションでいてほしいと思います。

皆さんのきれいな気持ちを感じながら毎日を楽しく過ごしています。
とてもうれしいです。

これからもよろしくお願いいたします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる