中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ三吉町プレミアムコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 福山市
  5. 三吉町
  6. ヴェルディ三吉町プレミアムコート
 

広告を掲載

入居済み住民A [更新日時] 2009-10-18 01:18:35
 削除依頼 投稿する

平成19年6月下旬に入居がはじまりました。
私はたぶん一番最初に入居した住民の一人です。
8月に入りましてすでに丸々1ヶ月以上過ぎています。

新しいマンションライフを楽しく、うれしく、気持ち良く
過ごしています。
こんなにすばらしいマンションを提供してくださった
たくさんの関係者の方々に感謝しています。

マンションライフをより楽しくするために
掲示板を利用したいと考えました。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-08-02 18:27:00

現在の物件
ヴェルディ三吉町プレミアムコート
ヴェルディ三吉町プレミアムコート
 
所在地:広島県福山市三吉町4-258-1
交通:JR山陽本線「福山駅」徒歩 22 分

ヴェルディ三吉町プレミアムコート

122: 入居済み住民A 
[2007-12-08 08:09:00]
おはようございます。

12月8日、土曜日の朝です。

この記念日は日本人のどれくらいの人が
意識しているのでしょうか。私はこの日になると
少しは思い出す程度です。大多数の日本人にとっては
自分とは無関係の記念日になっているでしょう。おそらく。
それでも12月8日というとやはり「ピクッ」と
反応します。やはり日本人なのですね。私は。

今、リビングに太陽光線が入りつつあります。
寒くありません。
温度計は18℃を指しています。
これからさらに暖かくなるでしょう。

私は今日の土曜日も仕事です。
がんばりますよ。
仕事が終わったらうれしいうれしいマンションが
待っています。
それを楽しみに仕事を楽しみたいと思っています。

それでは。
123: 入居済み住民A 
[2007-12-08 13:39:00]
土曜日の昼休みです。

こんにちは。

午前中の仕事は年末になるとちょっと忙しくなります。
しっかりと働きました。健康で働ける喜び。
これこそ最高の幸せですね。

そして、午前の仕事を終えて車で
マンションに戻ります。「第九」を聴きながら
楽しい気分でマンションに戻ります。
年末となると交通渋滞です。なかなか車が
動きません。「第九」を聴きながら渋滞です。
追突事故を起こさないように少しずつ
進みます。

いつもより時間をかけてマンションに戻ってまいりました。
マンションに入ると「暖かい!」。うれしいです。
今日の天気は朝は太陽光線が照っていましたが
今は空全体が曇り空で、冬空と言える雰囲気です。
気温もやや低くてさすがに12月の冬空です。

マンションの中、リビングの気温は18.5℃を指しています。
やはり少しいつもより下がっています。
それでも「暖かい!」。うれしいです。

私たちのマンションは本当にいいですね。
マンションに戻ったら生き返ります。
やる気が出てきます。
ありがとうございます。

これから少し昼休みをとりまして
午後の仕事に取り掛かる予定です。

それでは。
124: 入居済み住民A 
[2007-12-09 18:39:00]
こんばんは。

12月9日(日曜日)の夜です。
冬なのに気温は下がらないようですね。
ありがたいことです。

我がヴェルディマンションの中も当然のように
暖かくてありがたいことです。

今、富有柿を食べています。
私は柿が大好きです。富有柿が特に好きです。
これはこの時期でないと食べられないので
ある限り食べるようにしています。
今年の富有柿はおいしいです。富有柿は
隔年で出来不出来があるようですが今年は
おいしい年のようです。

このうれしいマンションでおいしい富有柿を
いただける幸せは最高です。ありがとうございます。
庶民でもこんなにぜいたくができる世の中に
なったのですね。本当にありがたいです。

実はきのうの土曜日夕方からこの日曜日は
私の実家に帰っていました。福山市のすぐ近くにある
実家は一軒家です。昨日の夜はやはり寒かったです。
マンションとは大違いでした。
特に風呂の寒さがちょっと厳しかったです。
しっかりと湯の温度を上げて体を熱くしてから
出ないと寒さがこたえます。夜、眠るときに
エアコンで室温を高くしておいて、さらに
電気毛布をつけたままにして眠りました。

久しぶりに一軒家の寒い夜を過ごしましたが
マンションのありがたさを本当に本当に実感できました。
マンションでは眠るときも電気毛布などの暖房具を
使っていません。今のところ暖房具は何も要りません。
不思議なくらい暖かいマンションです。

マンションに入居して5ヶ月が過ぎています。
こんなにうれしい5ヶ月は珍しいです。
この冬はとくに暖かくて信じられないくらい
マンションのありがたさを実感しています。

マンションには早く入居しないと「大損」ですよ。
実感しています。一日でも長く住むのが絶対に得だと
思うのでできるだけ早く入居することをお勧めします。
私はこのヴェルディマンションにはたぶん一番早く
入居した住民の一人ですが、早く入居して本当に
よかったと思っています。

さて、残り少なくなった大切な日曜日を
ゆっくりゆっくりこのうれしいマンションで
楽しみたいと思います。

それでは。
125: 入居済み住民A 
[2007-12-10 07:58:00]
おはようございます。

12月10日(月曜日)の朝です。
今朝はどうやら今までになく冷えたようですね。
朝、フトンの中で少し冷えを感じました。

今、リビングの温度計は17.5℃を指しています。
この数字は今までの最低値です。
ここまでくるといよいよ暖房器具が必要に
なりそうな気配を感じます。

今日の天気は快晴です。すでに太陽光線が
リビングに入射しつつあります。これからさらに
暖かく明るくなりそうです。さすがに
マンションはいいものですね。大感謝です。

さて、今日からまた仕事が始まります。
月曜日は体が少しなまっているので
注意深く仕事をやろうと考えています。
車の運転も要注意ですね。

12月も10日目に入ったのですね。
12月がどんどん減っています。あと2/3です。
気温はやや低くなっているらしいのですが
「暖冬」には違いありません。これは私には
とてもうれしいことです。

うれしいマンションでうれしい冬を過ごせることを
願いながら今日の月曜日を楽しくすごしたい
と思います。どうぞよろしくお願いいたします。
126: 入居済み住民A 
[2007-12-10 13:05:00]
こんにちは。

月曜日のお昼です。

午前の仕事を無事にやることができました。
スタッフの中にはちょっと天然**の人が
いましたが、無問題です。

午前の仕事を終えて車で戻ります。
車の中では相変わらず「第九」。
何回も何回も繰り返し聴いています。
ドイツ語で何を歌ってるのかさっぱり
分りませんが雰囲気は伝わります。
「歓喜」です。フィナーレはどんちゃん騒ぎで
うるさいのなんの、たまりません。

気温はやや低めですね。13℃の予想でしたが
それくらいでしょうか。ひどく寒くはありませんが
冬なんだなーーーと思います。

マンションに入るといつものように
「暖かい」「明るい」「うれしい」の
オンパレードです。
これほどありがたいものはありません。
昼休みに戻ったマンションがとてもうれしいのですからね。
お仕事の疲れも吹っ飛びます。ありがとうございます。

こんなにうれしいものなら是非たくさんの
日本人に住んでいただきたいと思います。
ぜひ、ぜひ、前向きに検討されることを
お勧めいたします。

今、リビングの温度計は19.5℃です。
太陽光線がリビングを照らしているので
温室状態です。数字よりも暖かく感じます。
本当にありがとうございます。とても
心地よくて気分良好で大感謝です。

それではちょっと富有柿をいただきます。
ごっくん。
127: 入居済み住民A 
[2007-12-10 19:23:00]
こんばんは。

月曜日の夜です。
仕事から戻ってまいりました。

夜の帰り道は暗くてちょっと寂しいですね。
車の流れは順調でした。
「第九」を聴きながら黙々と運転しています。
はるか遠くに我らがヴェルディマンションの
2列の電飾が見えると気持ちがポッと明るくなります。

私たちのマンションの駐車場は比較的広くて
運転が苦手な私でも余裕をもってバックで
きれいに駐車できます。

駐車場の場所を選ぶ順番はどのようにして決められたのか
知りませんが、私が選んだ場所は不思議なくらい
私にぴったりでした。その場所が残っていたことを
今でもありがたく思っています。私が選んだときには
すでに半分くらい埋まっていたように思います。
たぶん購入契約の予約が早い順だったのだろうと
思います。(なお、2台駐車できる5ヶ所に関しては
くじ引きがありました。それには残念ながら
はずれました。平成19年2月ごろのことでした。)

車から出るとさすがに冬の空気は冷えています。
本格的な冬の寒さにはまだまだ程遠いくらい
ですが、寒いのは確かです。寒さで冷えた体で
マンションに入るとふわーーーっと暖かい空気が
全身を包みます。ありがとう、ありがとう。
マンションは私を暖かく迎え入れてくれるのです。

一日の仕事で疲れ切った大脳が喜びに満ち溢れます。
ありがたい「喜び物質」が大脳を活性化してくれます。
マンションは本当に本当にいいものですね。

こんなにうれしいヴェルディマンションで年末を
すごせることを心からありがたく思っています。

これからもよろしくお願いいたします。
128: 入居済み住民A 
[2007-12-11 07:19:00]
おはようございます。

12月11日(火曜日)の朝です。

今日の天気は一転「くもり時々雨」で
空は真っ暗ですね。分厚い雲がぎっしり
充満しています。
気温はひどく下がることなく上がることもなく
という予想のようです。

現在のリビングの温度計は18℃弱です。
太陽光線が地上に届いていないので
これ以上は上がらないかもしれませんが
さしあたりちょうどよいくらいです。
寒くなく当然暑くなくといった印象。

火曜日は体がそろそろ仕事モードに慣れているので
今日からの仕事はきのうよりも楽にできる予感です。
それでも毎日が「別の日」なので気持ちを
集中してしっかりと仕事をこなす心の用意が大切です。

ヴェルディマンションの皆様、今日も楽しく過ごしましょう。
このうれしいマンションが私たちの味方ですので
とても心強いです。いつでも楽しく過ごせるのです。

さて、これから朝食。私は朝食をしっかり食べます。
それが一日のパワーの源になるわけです。
もちろん和食です。それでこそ日本人です。

粉製品はあくまでもお菓子ですから。
コーヒーなんてものに頼る必要はありません。
あの泥水のような飲み物はあくまでもおやつの一貫。
なんてことを言うとしかられるかしら?


それでは。
129: 入居済み住民A 
[2007-12-11 12:48:00]
こんにちは。

火曜日のお昼です。
冷たい雨がしとしと降っています。
冬の雨です。冷たいです。冷たい、冷たい。
あーーーーあ、冷たい。

午前の仕事が済みまして、今、マンションの
中です。マンションの中は暖かくて本当に
ほっとできます。ありがとうございます。

リビングの温度計はちょうど18℃を指しています。
熱くなく寒くなくちょうどよい心地よい室温です。
ちょうどよい室温で落ち着いているのが不思議ですね。
どうしてなのでしょうか。

マンションの構造上室温が変化しにくくなっているのは
わかるのですがなぜ私たちの体にちょうどよい室温で
落ち着いているのか不思議です。私たちにとって
最高のプレゼントとしか言えません。ありがとうございます。

12月に入って11日にもなるのに
こんなに心地よい室内ですごせることを感謝します。
たぶん、私の長い長い人生でも初めてのことではないか
と思います。ヴェルディマンションのおかげです。
本当に、本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。
130: 入居済み住民A 
[2007-12-11 19:28:00]
こんばんは。

ヴェルディマンションにお住まいの皆様、ご機嫌
いかがですか。ご機嫌はいいに決まっていますよね。

このヴェルディマンションに住むと機嫌がよくなります。
このすばらしいマンションに住んでいるだけで
機嫌がよくなります。それほどのパワーがあります。
私たち住人は毎日毎日このうれしいマンションに
ご機嫌パワーをいただいています。ありがたいことです。

このヴェルディマンションに住んで喜びの日々を
送っている私たちの幸せ指数は絶大なものと思います。
この5か月以上のマンション体験が私たちの気分を高揚させ
たいへんな幸せをいただいているのです。

というわけで、今日も喜びのマンションライフを
楽しんでいます。ありがとうございます。

今、リビングの温度計は18.5℃を指しています。
暖かくて気持ちがいいです。体調はすばらしく
良好です。気分はご機嫌、体調は万全。これほど
うれしいことはありません。

私たちのこの喜びは言葉で言い尽くせないほど
大きなものです。感謝、感謝の大感謝で
私たちはこのヴェルディマンションに住んでいるのです。
ありがとうございます。

というわけで、いつも喜んでいる私たちです。
マンションのパワーはすばらしいものですね。

それでは。
131: 入居済み住民A 
[2007-12-12 07:57:00]
おはようございます。

水曜日の朝です。
今日の天気予報は「くもり時々雨」。
今の天気はくもり。空は暗いです。

マンションのリビングはカーテンを開かないと
少々暗いです。目を閉じるとそのままぐっすり
眠りに入りそうです。

太陽光線が地上を照らしていない状態ですが
リビングの温度計は18℃弱。寒くなくちょうどよい
くらいです。今日の予想気温は最低気温が9℃、
最高気温が13℃くらいで一日中寒くなく暑くなく
という過ごしやすいようです。外はやや寒いかも
しれませんね。

さて、今日も仕事をがんばります。
楽しく仕事をやりたいと思っています。
仕事が済んだら暖かくてうれしいマンションが
待っています。それを思うと仕事も楽しくなります。
ありがたいことです。

これからもよろしくお願いいたします。
132: 1054 
[2007-12-12 12:04:00]
>この記念日は日本人のどれくらいの人が意識しているのでしょうか。

ジョンレノンがなくなった日を連想する人が多い平和**日本人
133: 入居済み住民A 
[2007-12-12 12:55:00]
>>132

>ジョンレノンがなくなった日を連想する人が多い平和**日本人


ジョンレノンのことはニュースで言ってましたね。
私はその日が12月8日とは知りませんでした。


今日の天気は冬空でやや寒いですね。
空には雲が充満して暗いです。

まるで北国の空です。

こういう暗い空はこの備後地方には似合いません。
週の後半には明るくなるらしいので楽しみです。

マンションは相変わらず暖かくて心地よいです。
リビングの温度計は現在18.5℃。料理で火を
使ったので少し上がっているようですね。

それでは。
134: 入居済み住民A 
[2007-12-12 19:09:00]
こんばんは。

一日中暗い天気でしたね。
雨がしとしと降り続けています。
ちょっと冷たい雨ですがひどく寒くはありません。
まさに「暖冬」のようです。

あす以降はちょっと寒くなりそうな天気予報です。
寒気が南下してきて広島県に冬型天気になるらしいです。
どうなりますことやら。
このところ天気の変化がめまぐるしいような印象です。

今日の一日の仕事を無事にやることができました。
ありがとうございます。無事が一番です。

暗くて雨が降る天気なので仕事は少し暇でした。
それはそれで私のためには最善のことでした。
ありがとうございます。

少し暇な仕事ではありましたが、丸一日の仕事は
やはり疲れます。夕方、雨の中暗い夜道を車で
戻ってきますと疲れがさらに強くなります。
車の運転で神経を使いますからね。雨の夜道ほど
疲れる運転はありません。

マンションが待っていると思うと暗い夜道も
がまんできます。
マンションに入ったらホッとします。
ありがたいです。

水曜日の夜は「クイズ・ヘキサゴンII」。
このテレビ番組はわりに好きです。
島田しんすけが乗りに乗ってやっているので
この番組は見逃せません。天才コメディアンを
リアルタイムで見る幸せ、というやつです。

暖かくて明るいリビングでミカンを食べながら
テレビを見ます。このようなテレビライフは
マンションならではですね。ありがとうございます。
ちなみにリビングの温度計は18.5℃です。

ヴェルディマンションにお住まいの皆様、
引き続いてうれしいマンションライフを楽しみましょうね。
私たちだけの特権です。

それでは。
135: 入居済み住民A 
[2007-12-12 22:08:00]
こんばんは。

水曜日の夜です。

相変わらずマンションの中は暖かいです。
今日の気温は高からず低からず
というところでした。マンション内の
室温にはあまり影響がなかったと言えそうです。

天気予報をみるとどうやらあさってくらいから
本格的な冬らしい天気になるようです。
最低気温が0℃近くまで下がり、最高気温が
10℃少々といった寒そうな感じです。

というわけで、明日までは今までと同様の
マンションライフになると予想してもよさそうです。
あさってからどんなマンションライフになるのか
新たな展開がみられるのかどうか。
暖房器具を必要とするのかどうか、私にはさしあたり
それが一番興味があります。

ひょっとしたら暖房器具と無縁のマンションライフに
なるのかもしれないなどと楽観気分になったりも
するのです。もし本当に暖房器具と無縁なら
私としては生れてはじめての「冬でも温暖生活」を
手に入れたことになるのです。そうでありますようにと
かなり期待しています。

私たちの宝、ヴェルディマンションならまだまだ
期待できそうな予感です。
どうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
136: 入居済み住民A 
[2007-12-13 08:07:00]
おはようございます。

12月13日(木曜日)の朝です。

朝はまだ曇り空でやや暗いです。
雨は上がっています。予報ではこれから晴れに
移行する予定です。まだ太陽光線の気配はありません。

リビングは蛍光灯なしでは暗い状態です。
室温はありがたいことに暖かいです。
といってもリビングの温度計は18℃少々です。

さて、これから仕事にでかけます。
車で仕事場に行きます。
朝の通勤はやはり車が多いので要注意。
今日も無事に過ごせますようにと祈ります。

うれしいマンションが待っていることを考えながら
仕事をがんばります。うれしいマンションのことを
考えると仕事が楽しくなります。楽しい仕事を
やりまして、うれしいマンションに戻るのです。
それはそれは本当に喜ばしい事実です。
ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。
137: 入居済み住民A 
[2007-12-13 13:42:00]
こんにちは。

木曜日のお昼です。

今は太陽光線がキラキラ照りつけています。
ただし、北風がぴゅーぴゅー吹いています。
晴れなのに寒くなりそうな気配。

私たちのヴェルディマンションが寒さに
どれだけ耐えられるのか、いよいよ、いよいよ
それを確認する時が来たようです。

今のところリビングは明るくて暖かくて
ぽかぽか陽気そのものです。縁側で日向ぼっこ
でもしているような気分です。最高です!!

温度計は19℃ちょうどです。
これが明日以降どうなりますことやら。
楽しみ、楽しみ、お楽しみーーーーっと。

さてさて、これから昼休みの仕上げです。
何をするかと言いますとお昼寝。
大脳の疲れを一気に解消するにはお昼寝が一番。
私はこの20数年間というものほとんど毎日のように
お昼寝を楽しんでいます。お昼寝こそ最高のごちそうです。
ありがとうございます。

それでは。
138: 住民さんC 
[2007-12-13 15:39:00]
こんにちは。
いつも楽しく見ています。

少し前ですが、↓ この様に書かれていましたね。

12月8日、土曜日の朝です。

この記念日は日本人のどれくらいの人が
意識しているのでしょうか。私はこの日になると
少しは思い出す程度です。大多数の日本人にとっては
自分とは無関係の記念日になっているでしょう。おそらく。

何の記念日でしょうか??
教えて貰えますか??
139: 入居済み住民A 
[2007-12-13 17:46:00]
>>138

住民さんCさん、こんにちは。
いつもご覧くださいましてありがとうございます。
ヴェルディマンションの住民さんでしたら
私としてはとてもうれしいのですが、そうでなくても
ご覧になっていただけるだけでもありがたいです。


>何の記念日でしょうか??
教えて貰えますか??

私が12月8日にいつも頭に浮かべる記念日は
下記の記念日です。「真珠湾攻撃の日」。
remember pearl harborが合言葉になって
アメリカ人は日本人を忌み嫌っているとのことです。


太平洋戦争開戦記念日

http://www.nnh.to/12/08.html
>1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、
日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し、
3年6箇月に及ぶ大東亜戦争対米英戦(太平洋戦争)が勃発した。


私自身は戦後の生まれなのでその記念日は歴史的なもの
としてしか認識していません。私にとって12月8日は
8月6日、8月15日とセットになって印象に残っています。
その日が来れば思い出す程度です。


ところで、今日の夕方から北風が冷たくなって
強く吹いていますね。いよいよ寒気がこの地方にまで
南下してきたということです。冬型の気圧配置と
天気予報で言っています。

外の冷たさは本当に厳しくなっていて冬らしくなっています。
マンションに入って感じたのはやはり「暖かい」「うれしい」
でした。このヴェルディマンションは今日も私をうれしい
気分にさせてくれました。

リビングの温度計は18℃を少し超えています。
外気はずいぶん冷えているように思うのですが
我らがヴェルディマンションの室温には
あまり関係がないようです。不思議です。
とてもうれしいです。ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。
140: 入居済み住民A 
[2007-12-13 22:11:00]
こんばんは。

木曜日の夜です。

外はだいぶ冷えているようです。
明日の予想気温は1℃から11℃の間を
変動するとのことです。

明日の朝がどうなるのか興味深いです。
寒さで震えることになるのか
あるいは「暖かい」「うれしい」と言って
喜ぶことになるのか。

今、リビングの温度計は19℃です。
外が冷えている割には室温が下がりません。
不思議です。うれしいです。喜ばしいです。
ありがたいです。

私たちのヴェルディマンションは私たちにとって
本物の宝物です。ありがとうございます。
こんなに心地よい部屋を提供してくださるマンションに
大感謝です。心からありがとうございます。


これほどの喜びがあるとは夢にも思いませんでした。
正直なところ私たちはマンションにあまり期待して
いませんでした。というよりも何も期待しません
でした。ただ場所がほしかったのでした。

私たちがマンション購入を考えた理由のひとつが
「事務所」として利用できる広めの場所を確保すること
だったのです。前に住んでいた借家は部屋が小さくて
事務所としての機能が果たしにくくなっていたのです。

ヴェルディマンションを選択した理由はやはり100平米の
広さがありリビングが広いこと、さらに4つある部屋の
一つがわりに広く確保できるということでした。
どこを「事務所」にしてもなんとか使えそうだった
からでした。全体が広くてもそれぞれの部屋やリビングが
こじんまりとしていたら選ばなかったかもしれません。

仕事場の一部として使う目的で手に入れたこの
マンションがとうとう永住目的の住居になりつつある、
つまり、事務所として使うつもりだったマンションが
こんなに快適なら本格的に住まねば「大損」という
気持ちになっているわけです。
仕事場として使うには本当にもったいないですよね。

マンションはすばらしく進化しているのですね。
感心してしまいました。ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

マンション購入を検討している皆様、
今頃のマンションは本当によくできています。
快適です。買って損はないと思います。
買ってよかったと思うはずです。
前向きに検討されることをお勧めいたします。

それでは。
141: 入居済み住民A 
[2007-12-14 08:01:00]
おはようございます。

12月14日(金曜日)の朝です。

ふとんの中で目を覚ましたときうれしかったです。
「寒くない」と感じたからです。

リビングの温度計は17.5℃。いつもより低めです。
室内は寒くなく普通にすごせます。
暖房を使うほどではありません。

戸外は寒くなっているはずですから
私たちのヴェルディマンションは外気の
影響を受けないことが再確認できました。

最低気温の予想が1℃でしたから
今朝はよほど冷えたはずです。
それでもリビングの気温は17.5℃ですからね。
これはすばらしいです。ありがたいです。
体にいいです。気持ちもいいです。
本当に本当にありがとうございます。

今日も気持ちよく仕事に励みます。
これだけのうれしいマンションに住んでいる
のですから、仕事をしないと損です。
仕事をしてはじめて私たちはりっぱに
国民としての義務を果たしているのです。

うれしいマンションに住んでいる私たちは
仕事を楽しくやります。それだけの価値があります。
うれしいマンションが待っているのですから
仕事を頑張ります。頑張る気持ちになります。
ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。


なお、この12月14日も日本人にとっては
ひとつの印象に残る記念日です。私自身はもうあの話には
飽きています。発端になったお殿様がある精神病だった
ことが明らかになり47名の方々か少々気の毒になって
あのドラマにわくわくできなくなったからです。

以前は毎年楽しくその映画やらドラマを楽しんでいた私でした。
私の大切な楽しみを奪われたような気がしたものです。
あのお殿様があれだったと知ったときには。

それでは。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる