中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベイパークタワーズ福岡」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. ベイパークタワーズ福岡
 

広告を掲載

ソルバン [更新日時] 2016-01-26 07:43:30
 削除依頼 投稿する

ベイパークタワーズ福岡の住民スレッドです。

[スレ作成日時]2007-02-21 18:06:00

現在の物件
ベイパークタワーズ福岡
ベイパークタワーズ福岡
 
所在地:福岡県福岡市 東区香椎浜3丁目12番31(地番)
交通:西鉄バス「香椎浜3丁目」バス停まで徒歩3分
総戸数: 180戸

ベイパークタワーズ福岡

451: 匿名さん 
[2010-08-05 22:16:09]
449さん。

イタリアンなら、断然、奈多の奈多利庵(ナタリアン)!
ここからなら車で10分くらいですよ。
452: 住民さんA 
[2010-08-05 22:30:28]
444さん、今はイタリアン所じゃないでしょう。

あなたの事ですよ!

あなたが ペット専用トイレの管理人に成るかどうかの大事な時ですよ!

イタリアンなんて 言ってる場合じゃないの!

453: 匿名さん 
[2010-08-05 22:33:31]
もういいじゃん…
454: マンション住民さん 
[2010-08-06 08:37:14]
そしてこのまま管理人の話題は消え去り、
また新しい被害者が生まれる・・・

452さん、ナイスジョブ!
455: 住民 
[2010-08-06 09:46:51]
451さん ありがとう 近いので早速、行ってみます
456: マンション住民さん 
[2010-08-07 13:30:14]
451さん
今日、奈多利庵に行きました 流石、流行っているだけに美味しかったです
レパートリーが増えました ありがとう
ちなみに 西区にデイマーレ(Di Mare)という隠れ家的イタリアン レストラン(www.geocities.jp/lovedimare/)があります 少し、山奥に入りますが、お庭が素敵な
お店です 一度、行かれると良いですよ
457: 匿名 
[2010-08-07 14:42:53]
うけるww

この流れでイタリアンか(笑っ

458: 匿名さん 
[2010-08-08 21:56:38]
456さん、早速奈多利庵行かれんたんですね。
気に行って頂いて嬉しいです。ランチのリゾットがおいしくて私もよく行きます。
近くていいですよね。
あと、三苫のほうへ移転しましたが、ビストロヒロもいいですよ。

機会があれば、デイマーレも行ってみたいです★
459: gaibuyakuinn 
[2010-08-08 22:44:15]
せっかく、ペット専用管理人を決めようとしましたが。

美味くスパゲッチイで逃げ切られてしまいました!

ママ スパゲッチィ じゃダメなんですかねぇ?

無理する事などないのに?

なんなら 穀贅に通報でもしましょうか?
460: http:/www.e-mansion.co.jp 
[2010-08-10 12:45:39]
No.450 、No.452、 No.457、 No.459 >

部屋を荒らすのはやめなさい!
同一人物なのでしょうが、あなた変人?
あまりにも幼稚すぎるし、内容が気持ち悪いですよ。
461: マンション住民さん 
[2010-08-10 14:56:44]
そのとおり!

462: 入居済みさん 
[2010-08-10 20:20:28]
暑い・熱い! 今日も36度、459さんの漢字は、解読が難しい。 早く、すずしい、秋が来て欲しい。
463: 匿名さん 
[2010-08-11 15:07:47]
スレ主、てのはNo444だったのか?そして460でもあるのか?
なんせ、部屋を荒らすなんてカキコしてるからさ。
つまり、ペット専用便所の管理人?
464: 入居済みさん 
[2010-08-11 20:42:11]
しないで下さい。して下さい。どっちを取る、どっちで表現(書き込み)する? 否定文、または肯定文のどっちらでする? 私の心を、豊かにするためには、どっちの表現が良いだろうか、いつも悩んでいる。
465: 未入居済みさん 
[2010-08-11 21:58:01]
掲示板を勘違いしてるのがいっぱい。

何故だろう?

儲け話は誰にする? 

これと 同じ と言う事が判ってない!

掲示板、ウソだろうと真実だろうと 関係ない事!それ自体が判ってない者が 多すぎる!

この世に不要な者が 直ぐに 言い出す!嵐 嵐 嵐 と!

ここ日本は 資本主義 あくまでも 資本主義! 社会主義 共産主義ではない!

酔っ払いのカキコでした!
466: 匿名さん 
[2010-08-11 22:52:37]
ここのマンションの住民て…。
467: ジャニーズsir, 
[2010-08-12 10:00:16]
嵐って・・・・。

そんなにカッコ良いものじゃないだろう。。。

しらふのカキコでした。
468: 引越前さん 
[2010-08-22 14:56:46]
お正月、ゴールデンウィーク、お盆、クリスマス、
家族の誕生日、仕事お疲れ様、故郷のお父さん、お母さん
こんな言葉ベイパークに入居してから我が家から消えました。
あ、ボーナスという言葉も・・・・・・・
469: 匿名 
[2010-08-22 16:30:21]
で、ベイパークから出られるんですか?・・・引越前さん

470: 匿名さん 
[2010-08-22 19:46:02]
ペット専用便所の管理人は何処に行ったんだ?それともこれから何処かに行くのか?
471: 住民さんA 
[2010-09-04 23:38:01]
今年の花火は例年になくとっても綺麗でした。
今年の花火は例年になくとっても綺麗でした...
472: ラスカル 
[2010-09-05 18:02:29]
ご無沙汰してます。
全180戸のファンの皆様、恒例の花火写真を投稿します。
ご無沙汰してます。全180戸のファンの皆...
473: ラスカル 
[2010-09-05 18:15:16]
もう一発!

もう一発!
474: ラスカル 
[2010-09-05 18:19:54]
ラストの花火
画面にも収まりきれない大きさは凄かったですね。

ラストの花火画面にも収まりきれない大きさ...
475: マンション住民さん 
[2010-10-06 18:48:42]
最近というか前からなのですが、自転車に乗ったまま中央玄関に入ってこられるお子さん(中学生くらいの子)がいらっしゃいます。
何度かぶつかりそうになってあぶないので注意したのですが、逆に睨まれてしまいました。
中央玄関やロビーへの自転車の持ち込みはこのマンションではOKなのでしょうか?
小さいお子さんにぶつかったりすると危ないと思うんですが…。
476: マンション住民さん 
[2010-10-13 01:11:35]
 中央玄関やロビーへの自転車の持ち込みは全て禁止されているはずですよ。
私も何度か注意しましたが直らないみたいですね。
きっと、その子供の親が個人的にルールを無視してもいいような許可を出しているのでしょう。
自転車には管理番号のシールが貼られているはずですので、面倒ですが、その番号を管理人へ通報したらいいのではないでしょうか?自転車を所有する人(世帯主)の名前が判るはずですよ。それを掲示板に張り出すようにしたらいかがでしょう。ただ管理人がその処理をしてくれるかどうかはわかりませんが・・・。
 大人がルールを無視している限り子供だけを注意するというのもおかしな話です。
477: マンション住民さん 
[2010-10-13 16:04:23]
自転車の持ち込みはいいのではなかったですか?
乗って走行は勿論ダメですけど。幼児も!
自転車の持ち込み禁止なら ベビーカーも不可になりますよ。
478: マンション住民さん 
[2010-10-13 19:01:17]
自転車の持ち込みというのは、もちろん乗ったままで持ち込むってことですよね?
自転車に乗って走っている場面をよく見かけますが、ルールですのできちんと守りましょうね。
そしてお子さんには守らせてください。
ルールにしてしまっているのもおかしな事で、本当だったら常識、マナーでしょう。
479: マンション住民さん 
[2010-11-12 18:30:38]
いつもは静かな空気清浄機が今日は朝からうるさいと思ったら黄砂のせいだったのかな?
いつまで経っても静かにならないので通気口を閉じたけど半日以上経ってもまだ静かに
ならないのは部屋の中に入り込んだ黄砂が舞ってるのかな? 黄砂って迷惑だね
480: マンション住民さん 
[2010-11-17 14:23:33]
中央玄関のホールに置かれている木などのオブジェがあると思うんですけど、
先ほど女の子たちが一心になってむしっているのを目撃して注意しました。
お子さん達にはそういったことをしないように注意を呼び掛けて下さい。
なんでそんなことするんだろうと驚くようなことをやっていて、とても不快な思いをしました。
自分たちがやったのかと尋ねたら「自分たちはやってない」と言われて…とてもショックを受けましたよ。
最近の子は自分がしたことも認めないなんて…。
482: マンション住民さん 
[2011-02-09 18:40:23]
年2回ある消防設備点検で今日避難器具の点検に来たけどいつもやっている避難梯子の動作確認が無かったので点検に来た青年にそのことを尋ねたら「下の階に洗濯物があると洗濯物が汚れる事があるので洗濯物が干していれば降ろさない」との回答。うちのベランダには洗濯物なんて干していないのに上の階の点検で梯子は降りて来なかったぞ。青年よ、安全に関わるものだ、手抜きはいけないぞ。
483: マンション住民さん 
[2011-02-10 18:37:52]
今回の駐車場ゲートの故障で飛行機に乗り遅れました。
こんなトラブルは二度と起きてほしくないですねぇ。
484: マンション住民さん 
[2011-03-20 18:34:23]
3階のイオン側の部屋から、クラリネットか吹管楽器の音がよく響きますね。気になり始めると気になってしょうがないです。
485: マンション住民さん 
[2011-03-21 18:00:50]
本当にうるさいです(x_x);
486: マンション住民さん 
[2011-03-26 20:03:33]
私のところも音が響いて本当にうるさいです。週末になれば夜8時過ぎても音がしています。なんとかしてほしいと思います。
487: 住民さんA 
[2011-04-27 14:45:50]
管理組合・理事会のあり方について

このマンションが建設されて、5年目になりますが、現状では、管理会社が引いたレールの上に乗っかって
住民の声が十分反映された管理組合・理事会の運営になっていないような気がします
例えば、年一回の総会は時間の制約があるため、株主総会とあまり変わらず、シャンシャンと手打ちで終了といった具合で、中身の吟味も十分行われず、管理会社が用意した資料通りになってしまうことです
このことは、理事会メンバーの任期が1年でしかも、大部分は仕事を持っておられる方々がその運営を任されていることと関連しているような気がします 
このようなシステムでは責任ある仕事をやるのは、無理のような気がします 正直言って 大部分の人が1年の任期を終えたら、 ほっとするのが本音ではないでしょうか? と同時に無関心な方が多いのも気になります
そこで、我々のマンションライフを快適に過ごすため、管理組合・理事会のあり方を真剣に考えてみませんか?
このウエブで前向きな意見を期待しています
今季の理事長・理事メンバーさえわかりませんが 前向きな提案を理事会にあげてみませんか?
488: マンション住民さん 
[2011-09-04 07:16:02]
花火中止残念ですね。
自然には勝てません。来年また期待してます。
489: マンション住民さん 
[2011-09-12 18:47:23]
あれ?
490: 住民さんB 
[2011-09-23 07:52:01]
今年の花火大会は、10月15日(土)です。(推定)
491: マンション住民さん 
[2011-10-13 12:35:22]
15日、花火、雨の予想、どうなるんでしょうか?
492: マンション住民さん 
[2011-10-13 14:08:58]
管理人さんに聞いてみよう。
493: ラスカル 
[2011-10-16 16:57:41]
今年ももちろん投稿します。

やっぱり最後の花火は何度見ても圧巻ですね。

今年ももちろん投稿します。やっぱり最後の...
494: ラスカル 
[2011-10-16 17:06:16]
もういっちょ



もういっちょ
495: 住民でない人さん 
[2011-10-19 14:11:22]
このマンションの前の土地に保育園ができるかもって本当ですか?
496: マンション住民さん 
[2011-11-01 14:45:21]
管理人さん(ラスカルさん)に聞いてみよう。
497: 住民さんE 
[2011-11-09 10:15:13]
いつも綺麗な写真ありがとうございます。今年は延期になりましたが、やはり良かったですね。ところで、保育園ができるかもというのはどこ情報でしょう?自分でもしらべてみますがよろしかったらお教えください。
498: 匿名 
[2012-05-01 22:08:06]
マンションの前の土地はどうなるのでしょうか?時間制にすればいいのに(^-^)/
499: 匿名 
[2012-05-02 09:21:18]
あいさつ等なるべく声をみんなでかけあいましょうんね。d(^_^o)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる