名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランノア瑞穂公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. グランノア瑞穂公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-25 23:14:00
 削除依頼 投稿する

他のスレでもちらっと話題になっていますが、どうなんでしょうか?
資料請求したらなぜか一社の物件のパンフが届いてしまいました・・・。

[スレ作成日時]2005-12-15 23:25:00

現在の物件
グランノア瑞穂公園パークレジデンス
グランノア瑞穂公園パークレジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-28-1他(地番)
交通:パークレジデンス/地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」徒歩4分、地下鉄名城線桜通線「新瑞橋駅」徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:75.57m2

グランノア瑞穂公園

483: 匿名さん 
[2006-07-13 01:17:00]
完売おめでと〜!パチパチパチ。
484: 匿名さん 
[2006-07-13 07:58:00]
けど、メールでローンの相談、モデルルーム見学の案内きてますよ。なぜ?
485: 匿名さん 
[2006-07-13 22:49:00]
あと2年くらいはローン控除廃止に伴ってマンション建設のピークでしょ。
どの物件もそんなに簡単完売しないさ。
ここも完売してないんでしょうね。
486: 匿名さん 
[2006-07-14 11:49:00]
ホームページによると、ヒル残り3件みたいですね。
487: 匿名さん 
[2006-07-14 14:08:00]
あと3戸か。
488: 匿名さん 
[2006-07-15 00:21:00]
藤和の販売戸数ってあまりアテにできないんですよねぇ。。。
今回のこの物件も最終抽選販売で売れ残りが出るまで一切残り戸数を公表せず、
その後売れ残って販売戸数を出しても前月より数が増えたりしてたし。
まあある程度までは、残り戸数を伏せて「早くしないと売りきれますよ」
っていう営業手法なんでしょうけど。。。
営業的戦略もあるんでしょうけど、こういう販売手法は
秘密主義&体育会営業すぎて個人的には好きじゃないです。
489: 匿名さん 
[2006-07-19 00:09:00]
「最終1邸」だそうですよ。やっと完売達成か?
490: 匿名さん 
[2006-07-19 00:40:00]
結局この辺では一番早く完売しそうですね。
491: 匿名さん 
[2006-07-19 00:58:00]
>514
実質8ヶ月近く販売活動してようやく完売(しそう)なのに
何をもってして一番早いと言ってるのかよくわかりません。
悪いマンションではないですけど、この物件には
「人気物件」「早期完売」の単語はもう使えないのでは。
でも完売はめでたいですね、おめでとうございます。
492: 匿名さん 
[2006-07-19 01:44:00]
>515
客観的に一番早いのは事実じゃないですか?
ここより早い売れ行きの物件ありますか?
モデルルームは2月からですよ。
ちなみによく名前の出るグランドメゾンは去年の10月からやってますよね。
主観ではなく客観的な事実です。
493: 匿名さん 
[2006-07-19 23:25:00]
>521
 どの物件にも優れたところがあって劣っているところもある。何を重視するかは人それぞれ。

それが分かっているのならどうして「一番早く売れてるというのは事実のようですね。」とか
くだらない書き込みをするのか?これまでは自ら酷い書き込みをして、
いざ自分の物件が批判されたら都合の悪い書き込みだけ削除依頼。
果ては自分の言ったことを忘れて「人それぞれ」ですか。
「総括すると」とか言ってないで、それを自分に言い聞かせてくださいね。

私は結局ここを見送って以降まだ契約にいたってないですが、このマンションのおかげで
色々勉強になりました。ありがとうございました、今後の参考にさせていただきます。
494: 匿名さん 
[2006-07-20 10:50:00]
契約者です。
もう「ほぼ完売」ということで、販売での決着はついているのですから、
契約者を中心とした意見交換の場にしたいですね。
もっとも、まだ購入を検討されている方もいらっしゃるのですから、
そのための情報交換は歓迎ですが。
他のマンションの情報を提供していただけるのは、ありがたいのですが、
契約者以外の方が、このグランノアやその他の物件を批判的に取り上げるのは、
やめにしたいとおもいますが、契約者の方々はいかがでしょうか。
495: 匿名さん 
[2006-07-23 01:21:00]
契約者です。
入居までまだまだ半年以上ありますね。
それにしてもこれだけ反響がるマンションってすごいと思います。
100世帯あるのでいろいろな方がいると思いますし、このマンションを買わなかった人も意見を寄せているので、
それだけ注目されたマンションなんだなと改めて実感しています。
それより契約者の皆さんローンどうされてますか?
金利がどんどん上がって不安です。
早めに買ってよかったですが、金利は融資実行時なのでいろいろ悩みます。

496: 匿名さん 
[2006-07-24 22:36:00]
「おかげさまでグランノア瑞穂公園は完売いたしました。
 多数のご来場、ありがとうございました。」
…だそうです。これで少しは落ち着くかな。
モデルルームは7月30日(日)で終了だそうです。
497: 匿名さん 
[2006-07-24 22:51:00]
とりあえずは「完売おめでとうございます!」ですね。
ただ、今の現状ではちょっと手放しには喜べませんが。
また「他の売れ残ってる物件と比べると」とか書き込む人が出そうで不安。
もうこれ以上「たちの悪い人のいるマンション」とは思われたくないです。
498: 匿名さん 
[2006-07-27 01:03:00]
今月末あたりでモデルルームは店じまい、との情報がありますが、
全戸完売したためか、もうモデルルームは”閉店”していて、誰も
常駐しておらず、電話も応答がありませんでした。
自分の部屋のイメージを膨らませるために、モデルルームを
もう一度見ておきたい、という契約者もいると思うんですが、
残念ですね。
そして、契約者向けに建築現場の進み具合の報告がされる、
とか言ってたはずですが、一度送られてきたきりまったく
来ませんね。
完売ということで気を抜かずに、契約者のことを大事にして
ほしいです。
499: 匿名さん 
[2006-07-27 10:09:00]
水曜日だからでは?
500: 匿名さん 
[2006-07-27 11:05:00]
>>554 水曜日は定休日だったんですか?サイトには何も書いてない…。
501: 管理人 
[2006-07-28 10:22:00]
多数の投稿を削除致しましたのでスレッドを再編成させて頂きました。
502: 匿名さん 
[2006-07-28 16:56:00]
契約者です。
モデルルーム開いてましたよ。完売御礼の看板になってましたけど。
週末最後にもういちど見ておこうと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランノア瑞穂公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる