日本綜合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ上野入谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 入谷
  6. 1丁目
  7. ヴェレーナ上野入谷ってどうですか?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2013-10-15 18:52:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/iriya/
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
所在地:東京都台東区入谷一丁目195番4、198番2、4、(地番)
    東京都台東区入谷一丁目以下未定(住居表示)
交通:東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩2分
   JR山手線京浜東北線「鴬谷」駅徒歩9分
   JR山手線京浜東北線高崎線、宇都宮線、常磐線「上野」駅徒歩13分
   東京メトロ銀座線日比谷線「上野」駅徒歩16分
   京成本線「京成上野」駅徒歩20分
総戸数:31戸※その他管理員室1戸

[スレ作成日時]2012-08-23 17:05:14

現在の物件
ヴェレーナ上野入谷
ヴェレーナ上野入谷  [最終期(第3期)]
ヴェレーナ上野入谷
 
所在地:東京都台東区入谷一丁目195番4、198番2、4(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 入谷駅 徒歩2分
総戸数: 31戸 ※その他管理員室1戸

ヴェレーナ上野入谷ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-09-03 08:39:08]
最近入谷の新築マンションってものすごく多いですけれども

ここは入谷の駅までは一番近いかんじですね?

近所に「グーテルブレ」という天然酵母のパン屋があるので

それもうれしいです。
2: 匿名さん 
[2012-09-11 10:41:56]
何もないような感じもしますが、
並びに郵便局があったり、近隣に小学校があったりと
なかなか悪くないですね。
大通りから1本奥まっていますので
騒音や排気ガスもダイレクトには来なそうです。
3: 匿名さん 
[2012-09-12 21:03:36]
最寄り駅が徒歩2分というのも便利ですが、上野まで徒歩圏なので散歩がてら楽しめそうな場所ですね。
4: 匿名さん 
[2012-09-13 07:30:14]
この土地、いつ仕入れたんですかね
倒産前に仕込んだ分の処理ってもう終わったのかな
価格が楽しみです
5: 匿名さん 
[2012-09-14 16:58:41]
駅から歩いて2分、銀行や郵便局、スーパーやコンビニまでも歩いてすぐのところにあるので、本当に便利で最高な立地ですね。建物も12階建ての総戸数31戸なので、全戸角部屋が期待できますね。詳細が気になります。
6: 匿名さん 
[2012-09-14 22:30:34]
マンション説明会の案内が届きました。たくさんある物件の中でも環境が一番良さそうなので日程を調整中です。まだ先になるので予約していませんが。
7: 匿名さん 
[2012-09-19 15:09:29]
全戸角部屋みたいですね。
しかもワイドスパンで内廊下ですし。
自分的にはかなりひきが強いです。
間取りも楽しみです。
8: 匿名さん 
[2012-09-20 00:27:12]
ほんと、日本総合地所が倒産前に仕入れた物件ってことですかね?
縁起悪い物件(笑)
2Lしかないって聞きましたがみなさん興味あるみたいですね。
10: 匿名さん 
[2012-09-24 20:06:04]
これはいつですかねえ?ここ確か最近火事があって建物が無くなった跡地ですよね。
だから結構安いかもですね。
11: 匿名 
[2012-09-24 22:05:10]
全戸3LDKのようですね。
建築ラッシュの入谷物件の中では、駅至近でかつ4号沿いではないということで、
立地的には随一でしょうね。

価格次第では人気がでそう。
12: 匿名さん 
[2012-09-24 22:17:08]
唯一の気掛かりは隣接、南側。

古い建物群なので、将来、取り壊して同様のマンションが建ちそうな可能性が大。
13: 匿名さん 
[2012-09-27 21:59:09]
ヨーロッパ調はいい感じ。
フラットのバルコニーがあるのにペラボーなのが惜しい。
となると西向きの部屋かな。しかし花火が見えるなら断然東。迷う。
14: 匿名さん 
[2012-09-29 06:54:53]
物件を調べていて、立地がかなり魅力的な物件だなと感じています。
駅からすぐだし、昭和通りから一本入ったところにあるのでそんなに騒音は気にならなそう。
近くにスーパーも100均もありますしね。100均ってなければないでいいのだけど、
あると結構便利でついつい行ってしまうんですよね。
15: 物件比較中さん 
[2012-09-29 11:16:27]
3LDKで一番大きいお部屋で65㎡しかないそうです。最上階だけ
70㎡あるそうですが、1戸だけですか…という感じでした。
価格も5000万円オーバーとのことなのでうちにはムリです…。
65㎡もきっと4畳のお部屋が2つとかあるんでしょうね…。
16: 匿名 
[2012-09-29 20:41:18]
私も問い合わせしました。65はリビング11.9畳、6畳、5.6畳、4.6畳で4000万から4500万位と聞きました。ワイドスパンで廊下がほとんどないそうです。
17: 匿名 
[2012-09-30 07:21:28]
この物件って引き渡しが平成25年の12月末なので住宅取得控除が1000万、15年 、2%が消費税が上がる前に使えますね。
18: 匿名さん 
[2012-10-01 10:09:43]
今週末、案内会ですね。
かなり期待しています。いままで中小の営業にはひどい人しかあたったことがないので
ここはそうじゃないといいなと思います。
19: 匿名さん 
[2012-10-01 14:21:41]
鶯谷に似たようなマンション沢山あるけど、あれじゃ嫌なの?
バルコニーが広いの?
バカなの?
20: 匿名さん 
[2012-10-03 10:53:11]
変なのが沸いたなあ。
なぜ突然鴬谷?
周辺の競合と比べるならまだしも、そんな遠いところの話を持ち出されても(笑)
21: 周辺住民さん 
[2012-10-04 11:32:24]
鴬谷は十分に周辺だろ。
歩いたことないのか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる