新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE SOUTH CANAL RESIDENCE【旧:リビオ東京潮見】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 枝川
  6. 3丁目
  7. THE SOUTH CANAL RESIDENCE【旧:リビオ東京潮見】
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-02-24 16:29:02
 削除依頼 投稿する

公式:http://www.tokyo7.jp/

<全体概要>
所在地:東京都江東区枝川3-9-7他
交通:京葉線潮見駅から徒歩10分、有楽町線豊洲駅・東西線木場駅より徒歩19分
総戸数:98戸
間取り:2LDK~4LDK、62.72~91.06m2
入居:2013年10月下旬

売主:新日鉄興和不動産(9/30までは新日鉄都市開発)
施工:長谷工コーポレーション
管理:日鉄コミュニティ

【タイトルの物件名称へ変更しました。2013.5.29 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-22 20:31:06

現在の物件
THE SOUTH CANAL RESIDENCE
THE SOUTH CANAL RESIDENCE  [【先着順】]
THE
 
所在地:東京都江東区枝川3-9-7(地番)
交通:山手線 東京駅 バス25分 「豊洲駅前」バス停から 徒歩19分 (都営バス・東16系統「東京ビッグサイト」他行)
総戸数: 98戸

THE SOUTH CANAL RESIDENCE【旧:リビオ東京潮見】

261: 周辺住民さん 
[2013-06-28 20:04:21]
大き目の白い建物って一番手前の3階建てくらいの建物ですか?
であれば、台風なんかのときに雨水を海に流す雨水ポンプ場ですね。
低いので7Fで有れば特に眺望には影響出ないと思います。

ここは売れ行きがいいとはとても思えませんが、住所は枝川だけど安い事は安いのがいいですね。
あと、運河向きなので眺望はそれほどですが、お見合いが起きなそうなこと。
気になるのは、土地の入手価格が結構高かったと聞いているので安く出した結果
作り、内装とかちょっと心配なのと、周辺環境がすごい。。。
高速、三つ目通り、ガスステーション、ヤマトの配送センターに囲まれてますからね。
262: 匿名さん 
[2013-06-28 21:21:55]
>261さんは業者さん?
素人目からするとここで言われてるわりには意外に売れてるような気がしますけど・・・周辺環境は仰るとうりでたしかにちょっとすごい。けど保育園も斜め前にあってすぐそばですけどね。

シートが取れてて少し建物の様子わかりますね。

外観わりと落ち着いた感じ(色)だし現地モデルルームにしてサービス?(ないかな)なんかあったひにはすぐ売れそう。

263: エダガーワ 
[2013-06-30 12:22:04]
こんな土地で仕入れ値高かったんですか?
枝川住所で工場地帯なのに。
264: 匿名係長 
[2013-06-30 12:29:59]
高速側(雑木林)の部屋を買うメリットを教えて下さい。
全く思いつかないので。
265: 周辺住民さん 
[2013-07-01 10:48:15]
>262
業者ではないですよ(^^;)
近所の物件も含めて何件か回っている中で聞いた話です。
土地の入手は他のマンションの営業さんが言ってました。
リーマンショック後の安い時期か、その後の値上がりしていった時期の入手かとかの
時期的な要因も大きいとか。
いくつかモデルルーム回るとそういった話は良く聞きますね。
素人の又聞きですので不適切でしたらすみません。
まわりの物件も含めて入手時期とか営業さんに確認されるといいかもしれません。
売れ行きは掲示板の更新状況でも伺えるかと。
最近動き始めたんでしょうかね。

外観は私も落ち着いていて良いと思いました。
バルコニーが半透明なのも私は好みです。
266: 匿名さん 
[2013-07-01 18:46:03]
潮見はゴミで埋立した土地ですからね。
だから安いんですよ。
267: 匿名さん 
[2013-07-01 20:57:20]
ここ枝川3ですから。
いちいちそんなこと言って何が目的?ストレス発散ですか?

枝川も1・2・3丁目とあってわりと広いんですよー。 まぁ潮見は隣接してて駅やマルエツなど利用するだろうし生活圏だから同じ感じかな。
268: 匿名さん 
[2013-07-01 21:11:47]
信号渡った目の前にある2丁目のお多福はなぜ芸能人がいっぱい来るのかというと、東宝?のスタジオ(稽古場)があるからのようですね。
小さな喜びでたいした事ないでしょうが、お好み焼きともんじゃってたまに食べたくなる自分にはこういう店が近所にあるって嬉しいかも。

あとはランチ気軽に出来るとことかもあればいいなぁ。
とにかく、どうでもいい話で失礼しました。
269: 匿名さん 
[2013-07-02 22:10:05]
MRに停まってたクルマは欧州車(アウディやBMW)が多かったのは事実よ。
270: 匿名さん 
[2013-07-04 00:54:52]
現地周辺を散策してみました。ここから徒歩3分(えこっくる江東の前あたり)にある潮見運動場は整備されて綺麗でしたし野球とテニスが出来るんですね。 運動場脇にある運河に面した遊歩道もあり散歩にもちょうどよいかも。錦糸町行きのバス停も目の前にあり意外に利用者が数名もいて驚きました。
標識には辰巳団地、潮見運動場一帯と書いてありどうやらここが災害時などの避難場所のようです。

271: 匿名さん 
[2013-07-04 16:03:43]
>265さん
業者の方ではなかったのですね。大変失礼致しました。
土地がもう少し安く手に入ってればもう少しグッとお得になってたかしら。
(今でもお買い得ですけど)
たしかにバルコニーあの半透明いいですよね!一流デベとかのマンションでお洒落のつもりの透明とかあるけど、洗濯物丸見えで汚ならしく!?プライバシーにかけてしまい、ああいうのは自分の好みじゃないです。
272: 匿名さん 
[2013-07-08 22:21:19]
ここの営業マンしつこすぎ
273: 周辺住民さん 
[2013-07-08 22:54:09]
>271さん
誤解が解けてよかったです。
不確実な情報は控えますね^_^;

かなり外観は見えてきましたがセンスは良いですよね。

あと、気になっているのにちゃんと確認していないのですが駐車場希望者は多いんでしょうかね。
駐車場が少なめなのがネックなので、もし購入して外れたら困るので近隣駐車場探してみようかなと。
この辺だとほとんど無いので潮見か高速渡った枝川2丁目に多少有るかな。
274: 匿名さん 
[2013-07-09 07:14:57]
ここは土地を高値で長谷工につかまされたんじゃないの?
工事も着工延期してたみたいだし。長谷工さんがもうかった物件ですな
275: 匿名さん 
[2013-07-09 07:49:58]
ここは新日鉄の物件ですがな!
276: 周辺住民さん 
[2013-07-09 13:36:11]
わたしも外観はいい感じだと思います。
277: 江東区で探し中 
[2013-07-09 16:28:29]
江東区の湾岸エリアで検討しております。

枝川って湾岸エリア?にはいるのでしょうか?

江東区の湾岸エリアというと、豊洲、東雲、有明というイメージですが・・・

しかも、物件にかかっている垂れ幕的な広告。 なんだかみっともなくないですか?
 
御契約者の方は何ともおもわないのでしょうか?
278: 匿名さん 
[2013-07-09 18:09:39]
運河側に向かって広告掛かってましたが見ずらいくないですか?あまり宣伝になってないような。
私は検討中の身ですが、そんなに目立つ感じではないのでとくにみっともないとは思いませんでしたよ。

それにまだ建築中だし…


けど、住んでるのに金額まで出てしまう宣伝はみっともないというより、気恥ずかしいかもですね。 まぁ慣れれば気にならないかも。
279: 匿名さん 
[2013-07-09 18:26:49]
277さん。たしかに枝川は湾岸エリアなんですかね?
枝川は湾岸エリアには入らないような。。勝手な見解で申し訳ないですが・・辰巳、潮見、塩浜さらには木場、東陽町ってありますが、この辺りを湾岸エリアって言ってる人いないかも。夢の島とか東雲の隣にある辰巳だけ湾岸線に面してるし湾岸エリアに入るのかもしれませんね。

どうしても湾岸がいいっていうなら豊洲や台場とかもいいんじゃないんですか。 あと有明も素敵ですよね!
280: 匿名さん 
[2013-07-09 18:33:21]
東雲も街並み綺麗だしファミリーにも人気ですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる