東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子ってどうですか? その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 磯子
  7. 3丁目
  8. Brillia City 横浜磯子ってどうですか? その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 17:56:19
 

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/1

その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193243/

その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207111/

その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220391/

その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236817/

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~124.86平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-08-19 19:16:41

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
総戸数: 1,230戸

Brillia City 横浜磯子ってどうですか? その6

168: 匿名さん 
[2012-09-02 21:48:24]
ここ凄く良いよ。気合い入ってるから、いわゆるヴィンテージマンション候補の筆頭だとおもいますよ。
169: 匿名さん 
[2012-09-02 22:50:50]
売れ残り悲惨マンション殿堂入り候補の筆頭だと思います。
最近でいうとロイヤルタワー鶴見とかが悲惨でした。
170: 匿名さん 
[2012-09-02 23:01:30]
ロイヤルタワー鶴見はどのくらい残っているのかな?
171: 社宅住まいさん 
[2012-09-02 23:10:35]
ここはロイ鶴を超えるような気がします。
172: 匿名さん 
[2012-09-02 23:22:22]
確かに。
総戸数が圧倒的に多いですからね

173: 匿名さん 
[2012-09-02 23:29:03]
ロイヤルタワー鶴見は301戸中25戸が販売中のようです。公式ホームページの情報。
建物完成は平成22年9月だから竣工2年ですね。
174: 匿名さん 
[2012-09-02 23:31:35]
モノは良いはずと騒いでるわりに、全然なのがグラメ伊勢〇。
こことある意味で、双璧をなすか・・
177: 匿名さん 
[2012-09-03 08:53:02]
広大な緑地も確保されており、十分ヴィンテージマンションとして期待できる。何より貴賓館があるマンションとして全国的な認知が得られると思います。
178: 匿名さん 
[2012-09-03 09:15:59]
ヴィンテージマンションになるわけないよ。
無責任な書き込みやめてください。


この値下げせざるを得ない状態でヴィンテージ化する可能性皆無です。
179: 匿名さん 
[2012-09-03 09:41:54]
ゴーストマンションにはなれるかもね。
180: 匿名さん 
[2012-09-03 09:45:21]
168さん、177さんみたいに考えられる方も中にはいらっしゃるでしょう。
この様な考え方の人は既に契約しているのだと思いますよ。
182: 匿名さん 
[2012-09-03 09:56:13]
とんでもない情報弱者ですね。ある意味幸せかも。

183: 匿名さん 
[2012-09-03 11:22:07]
ここ潔し。他は腹のさぐりあい見苦しいし疲れるし信用おけない。
184: 匿名さん 
[2012-09-03 13:45:30]
ここは潔いというよりも、余りに売れなかったし、先々も売れる見込みが立たないので、既契約分も含めて値下げをせざるを得なかっただけだよね。
185: 匿名さん 
[2012-09-03 15:37:46]
せっかく買うなら資産価値を大事にしたいなと。ここは確かにヴィンテージマンションの条件をすべて満たしてるから、そう意味でも前向きに検討出来る。
187: 匿名さん 
[2012-09-03 16:42:12]
資産価値は磯子ではあまり望めないですね。

しかもゴーストタウン化の危険性もある。ゴーストタウン化してしまったら資産価値は悲惨なものに・・・
一方、完売してゴーストタウン化を防ぐためにはもっと価格を下げる必要性がありそう。
結局、資産価値は下がる。

以上が私の見方です。
188: 匿名さん 
[2012-09-03 20:27:58]
脈絡なくゴーストタウン言われてもねぇ

高級なとこは、往々にして静かだよ
189: 匿名さん 
[2012-09-03 20:56:40]
ゴーストタウンというのは、今の売れ行きからの予想でしょう。
また、ここは高級マンションじゃあないく、値引きしないと売れない、普通のマンションです。
190: 匿名さん 
[2012-09-03 23:03:04]
二期で一期の売れ残りを大幅値引きして売るなんて、前代未聞。再登録物件がかなりあることから、相当なキャンセルがあったのでしょう。契約者の値引きまでするなんて、あり得ないね。
191: 匿名 
[2012-09-04 08:48:32]
でもあとあと既契約者に何か言われるよりか、良いのではないでしょうか?

良心的な気がする。

確かに最初の価格設定は高いと思いますが…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる