住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03
 削除依頼 投稿する

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

現在の物件
シティタワー大井町
シティタワー大井町
 
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分
総戸数: 635戸

シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

16818: eマンションさん 
[2020-10-28 17:38:51]
>>16812 匿名さん
貴方はシティタワーの住人ですか?
大井町には住んでるのでしょうけど戸建でしょうか
先日シティタワーのMDに行ってきました
丁度飛行機の通過を経験しましたが
耳をすませば聞こえる程度で会話していると気がつきませんでした

16819: 評判気になるさん 
[2020-10-28 17:44:04]
>>16811 匿名さん
どちらに住んでいるのですか?
参考までに教えてください。
シティタワーじゃなくても構いません。
およそのエリアだけでもいいですので
16820: 周辺住民さん 
[2020-10-28 17:56:33]
今日も飛行機のうなるような爆音が鳴り響いている
16821: 匿名さん 
[2020-10-28 19:39:23]
>>16814 匿名さん
シティタワーに住んでいる人は全くそんな苦労はないようです。
でも私は駅の東口の賃貸なので少しうるさいなと思っています。
16822: 匿名さん 
[2020-10-29 07:02:42]
駅前で署名活動している人に聞いたら、共産党や民主党の活動員がSNSなどでも反対運動を盛り上げようと頑張っているとのことでした。

タワマン住民にも活動に参加してほしいと言ってましたよ。ここの住民は意識が低いのでないでしょうか。
16823: 匿名さん 
[2020-10-29 07:52:18]
平日テレワークで仕事してると静かだから室内でも飛行機気になる
土日は子供が騒がしいから室内だと気付かないが公園とか外にいると爆音が響くね
16824: 匿名さん 
[2020-10-29 08:06:19]
>>16823 匿名さん
空港近いから爆音は仕方ないが、室内が静かなら問題ないんじゃない?航空路下の不動産が下がったとは聞かないし。

16825: マンション検討中さん 
[2020-10-29 09:05:33]
>>16822 匿名さん
共産党や民主党の活動員!
関わっては行けないことは明らかですね。
16826: 周辺住民さん 
[2020-10-30 18:02:29]
>>16825 マンション検討中さん
飛行機よりその衆議院のジンジンジ~ン~♪の方が1日中うるさくて騒音ですよ。
ここのところ毎日いますよね。
妨げてきてまっすぐ歩けないし、
もう少し端に寄って活動して欲しい。
というか、音楽消してくれ。
16827: 匿名さん 
[2020-10-30 19:27:48]
>>16824 匿名さん
伊丹の航路下にある新大阪とか近隣と比べて明らかに安いですよ
16828: 匿名さん 
[2020-10-30 22:03:00]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
16829: 名無しさん 
[2020-11-02 00:14:50]
>>16826 周辺住民さん
確かにマツバラジンの歌がうるさいです。笑
16830: 大井町 
[2020-11-08 11:07:31]
>>16825 マンション検討中さん
署名活動が終わった途端にこのスレの書き込みも廃れましたね。
16831: eマンションさん 
[2020-11-08 11:24:40]
>>16830 大井町さん
そういやどうなりましたかね?
16832: 匿名さん 
[2020-11-08 11:58:25]
住民数の3%でしたっけ?
16833: 検討さん 
[2020-11-09 10:23:19]
値上げしたようだった。
場所的によかったので検討してみたかったが、
16834: マンション検討中さん 
[2020-11-13 13:20:55]
>>16833 検討さん
今度はどれくらい上がったんですか?
16836: ご近所さん 
[2020-11-15 15:26:28]
今日は、航空機の爆音が鳴り響いているなあ
16837: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-15 16:03:38]
>>16836 ご近所さん

一機だけじゃなかった?
16838: 匿名さん 
[2020-11-15 16:04:56]
さっきまでしながわ中央公園にいましたが結構な爆音ですね
16839: 匿名さん 
[2020-11-15 16:32:16]
>>16837 検討板ユーザーさん
だけではない
16840: ご近所さん 
[2020-11-15 18:35:58]
今日は、15時前と18時以降にも通過したよ。あす、国土交通省に文句言う。
16841: ご近所さん 
[2020-11-15 18:40:39]
[No.16835と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
16842: 評判気になるさん 
[2020-11-17 08:41:07]
ウチは飛行機より上の階のドスドス歩く音の方かよっぽど気になりますよ。天井・床もしっかりした防音施工をして欲しかった。
16843: 周辺住民さん 
[2020-11-18 15:36:54]
今日も飛行機がうるさい。温暖化で南風が増えると、航空機騒音の日の割合が増える
16844: 周辺住民さん 
[2020-11-19 16:13:48]
>>16842 評判気になるさん

⊿LL(Ⅱ)-3等級 は、スプーン落ちみたいな軽量衝撃音の防音性能を示すが、まあ普通。⊿LH が、フローリングの人、子供の歩く、飛ぶなど重量衝撃音防音性能だが表示無し。
ちなみに、二重床は、軽量衝撃音の防音性能を高めるが、重量衝撃音防音性能はかえって
悪化させる場合が多い。二重床空間が太鼓のように機能するから。重量衝撃音防音性能はコンクリートスラブでほぼ決まる。 工法や施工の精度にも大きな影響を受ける。
室内の防音性能上げると、航空機の騒音が目立つようになるので、上の音が聞こえてよかったんじゃないの。





居室には、振動を吸収するクッションゴムを支持脚に装備し、⊿LL(Ⅱ)-3等級相当(メーカー表示)の遮音性能を備えた二重床構造を採用しました。
16845: マンション掲示板さん 
[2020-11-23 16:14:23]
お台場にいってきたが、近すぎて笑った。ダイバーシティ、アクアシティ、ヴィーナスコートとお買い物と食事、映画や温泉などエンタメもお台場周辺にあって、便利過ぎる。東京駅や恵比寿方面ばかり行ってたが、お台場の近さにも気づいてしまった。
16846: 匿名さん 
[2020-11-23 16:56:14]
>>16845 マンション掲示板さん
蒲田にも近いよ
16847: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-23 23:06:00]
>>16846 匿名さん
蒲田はあまり行きませんが、木更津のアウトレットも車で30分ぐらいで行けますよね。すごく便利な立地だと思います。埋立地の上でないこともグッドですよね。
16848: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-24 12:34:47]
南は川崎、西は自由が丘に二子玉、東はお台場で北は新宿、銀座、丸の内。
渋谷も恵比寿も近いし、これら全てに電車一本の利便性はとんでもない。
16849: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-24 15:59:27]
>>16848 住民板ユーザーさん1さん

それでも大井町には住みたくない人が多いという事実。今もこれからも。街が汚く、やばい店や人が多すぎます。
16850: 匿名さん 
[2020-11-24 16:01:57]
>>16849 検討板ユーザーさん
三密回避できる店が少ないね
16851: マンション掲示板さん 
[2020-11-25 00:53:22]
並木道が夏から秋にかけて雰囲気ありますが、最近は駅前のライトアップがきれいですね。
16852: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-27 23:11:09]
>>16849 検討板ユーザーさん

そうでもないと思うけど。
じゃあ、街が綺麗でやばくないのはどこなの?
16853: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 00:26:59]
>>16852 口コミ知りたいさん

大井町?蒲田?川崎ラインより汚い所を探す方が難しいのでは?
16854: 匿名さん 
[2020-11-28 22:51:27]
夜みたらクレヴィアの方が圧倒的にかっこ良かった
16855: 販売関係者さん 
[2020-12-01 19:51:49]
>>16845 マンション掲示板さん
確かに独身者には良いマンションだと思います。
ただ子育て世代には最低な環境だと思います。
駅からここ迄は歩いて5分と近いのですが、途中にはソープランドや暴力団の事務所があり、しかもその様な大井町の汚い場所を開発したので、周りから浮いた状態で「掃き溜めにツル」の状態です。
この様な場所ですので、小学校はほぼ全員が公立中学校に行く普通の小学校で、一方隣接学区の名門小学校は慶應、開成にも合格者を出す名門校ですが、越境入学は難しいとのことですので、教育環境は最悪です。
16856: マンション検討中さん 
[2020-12-02 11:23:16]
広町再開発の計画が公表されましたね。
高さ100メートルのオフィスとホテルと住宅みたいですね。
https://www.kensetsunews.com/archives/517596


A-1にはRC・S・SRC造総延べ約25万㎡のオフィス棟(地下4階地上23階建て)と住宅・ホテル棟(地下2階地上26階建て約300戸)を建設する予定だ。A-2にはS・SRC造地下1階地上3階建て延べ約9000㎡の商業棟をそれぞれ整備する計画。
16857: 匿名さん 
[2020-12-02 11:26:35]
まぁスラブペラペラ住友タワマンで子育て試みるような人は何も考えてないでしょう。
16858: 匿名さん 
[2020-12-02 11:37:13]
>>16856 マンション検討中さん

駅直結になりそうね
ここの営業が言ってた地域no1の座奪われちゃったね
16859: 匿名さん 
[2020-12-02 12:45:47]
>>16856 マンション検討中さん
何の変哲もないどこにでもある再開発に成り下がったね。
色々語ってた過去の投稿は、夢物語に
16860: eマンションさん 
[2020-12-02 13:55:03]
>>16854 匿名さん
クレヴィアを内見したことがありますが、買わなくて良かったと思っています。
エレベーターホールやエントランスは狭いし部屋の建付材も安っぽかったです。
道路に面したところだけオシャレにしてるので夜間は良く見えますが裏側は薄暗くて感心しません。
やはりシティタワーの方が堅実だと思います。
16861: 通りがかりさん 
[2020-12-02 14:01:17]
>>16855 販売関係者さん
ここで商売するのはやめなさいよ。
自分達の物件が隣接区にあるからといって
この掲示板を悪用しないでくださいね。
某販売会社さん
16862: ご近所さん 
[2020-12-02 14:36:21]
>>16856 マンション検討中さん
駅直結タワマンは衝撃ですね。しかもパークタワー勝どきの「改札から地下通路でX分」のなんちゃって駅直結じゃなくて、本当に大井町駅の真上にありますよ。月島とか春日みたいなマイナー駅ではなくて、JR駅の直結は初めてでは?

しかもホテル下履きなので、相当な値段でしょうね。

北向き、東向きは永久展望確実で人気でそうです。
駅直結タワマンは衝撃ですね。しかもパーク...
16863: 匿名さん 
[2020-12-02 14:38:37]
>>16862 ご近所さん
地下鉄の駅直結とJRの駅直結は、ちょっと違うよ。
JR沿線はとにかくウルサい
16864: 匿名さん 
[2020-12-02 14:56:17]
幹線道路直結のコイシカワよりは煩くないよ。排ガス被害も無いし。
16865: 匿名さん 
[2020-12-02 15:08:34]
>>16862 ご近所さん
本物の新航路下です
16866: 匿名さん 
[2020-12-02 15:10:52]
>>16865 匿名さん
新航路下、線路上。
上から下から挟み撃ち
16867: 匿名さん 
[2020-12-02 15:17:51]
まぁここの住民によると全熱交換と高等級サッシで新航路の影響は無いみたいですよ。その分クタイがペラペラで隣接住戸の音はよく聞こえるみたいですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる