住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03
 削除依頼 投稿する

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

現在の物件
シティタワー大井町
シティタワー大井町
 
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分
総戸数: 635戸

シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

11201: マンション検討中さん 
[2019-03-22 12:46:04]
>>11200 検討板ユーザーさん
マーケットプライスは下がるから、この時期なね割高で買うマンションのリセールには期待しない方がいいよ。
11202: マンション検討中さん 
[2019-03-22 13:56:50]
>>11201 マンション検討中さん
今は割高ってもう6年以上言い続けてますよね。ご苦労さんです。
早く値下がりして3aマンションが買えることをお祈り申し上げます。
11203: マンション検討中さん 
[2019-03-22 17:43:23]
>>11202 マンション検討中さん
多分無理でしょう
貴方の言う通り、割高叫びの狼少年が多過ぎ
一時的に下がれば喜んでも束の間
再度上昇に転ずる
11204: マンション検討中さん 
[2019-03-22 19:24:11]
ここの契約者は経済に弱い人が多そうですね。
11205: マンション検討中さん 
[2019-03-22 20:38:48]
>>11204 マンション検討中さん
にわか情報での知ったかぶりさん
誰も相手にしないから私だけが応じてあげますね
11206: 匿名さん 
[2019-03-22 20:56:20]
>>11204 マンション検討中さん
経済強くても経済力無いと買えませんよ(^^)
11207: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-22 20:59:02]
やっぱ人気のあるマンションは沸くね笑
11208: マンション検討中さん 
[2019-03-22 23:32:22]
ここの無理矢理ポジる姿勢が一種の宗教的でとても見苦しいですね。検討版なのに少しでもネガティブな意見がでると全力で否定する。ギリギリローン通ったから必死なのはわかりますが、契約版に行くか、もう少し余裕を持って生きることをオススメします。
11209: 匿名さん 
[2019-03-22 23:35:39]
>>11208 マンション検討中さん

それ目黒線二駅目の割高安普請タワマンのことですよね。投稿先間違えてますよ。
11210: マンション検討中さん 
[2019-03-22 23:45:11]
>>11209 匿名さん

はい、得意の無理矢理ポジですね。
建設的な検討を阻害してますよ。
11211: 匿名さん 
[2019-03-23 01:09:18]
>>11210 マンション検討中さん

あなたが情報交換を阻害してるんですよ。
ご自分の巣にお帰り下さいませ。
11212: 匿名さん 
[2019-03-23 05:34:18]
大井町などに坪500近くも出して住もうとする人がいる事自体、そもそも理解に苦しみます。

先日久しぶりに大井町を歩いてみましたが、やはりというか明らかに、都心とは街にいる人間の性質が違うと肌で感じました。

子供と一緒でしたので教育上、一刻も早くこの街から離れたいという気持ちにかられました。

便利は便利だと思いますよ。
フードコート、電気屋、電車、ヨーカドー。

しかしそれって、最優先事項なんですかね。

不動産は人生で一番大きな買い物。
故に選ぶ立地で人生は変わります。
マンション単位の話ではありません。
場所により、出会う人・影響を受ける人が、全く違ったものになります。

大人も、子供も。
11213: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-23 06:59:11]
>>11212 匿名さん
勘違い排他意識を持った親の子が不憫で仕方ない、、


11214: マンション検討中さん 
[2019-03-23 07:53:41]
>>11212 匿名さん
本当にあなたの精神は狂ってますね
いかにも冷静な判断を装い、慇懃無礼な文章で
町を貶めています
卑怯この上ないやり方です
マンションそのものを議論するのではなく
町を徹底的にやり込める新手の荒らしなんでしょうが文章構成から見るとアチコチに出没している出禁人物のようです
大井町をそこまで貶めるということは品川を中心とした東京の玄関となる城南エリアを貶めるということ
ここはマトモなスレですので人生を僻んでいる
貴方の歪んだ文章は不要です
わかりましたね

11215: 匿名さん 
[2019-03-23 08:07:21]
>>11212 匿名さん

貴方の素性はわかってますよ
大井町を何度も荒らしている人間ですもの
11216: マンション検討中さん 
[2019-03-23 08:09:10]
>>11212 匿名さん
大丈夫ですか?
あなたは大井町で嫌な思いをしたのですね。
でもあなたの人間性ならどこに行っても同じですよ。

11217: 匿名さん 
[2019-03-23 08:11:38]
みなさん、>>11212の人は武蔵小山くんですね。
この人は何を言っても迷惑投稿は止まりませんので、削除、アクセス禁止依頼を粛々と行いましょう。
浜離宮、小石川、渋谷、恵比寿などでもこの人は迷惑な投稿を繰り返しています。
虫唾が走るような思考が独特な文章に現れていて識別できるようになりました。
武蔵小山のスレでポジ投稿をしている契約者と同一人物ですね。
11218: 匿名さん 
[2019-03-23 08:30:35]
>>11212 匿名さん

南青山に住んで、児童相談所建設反対運動をしていた人たちと仲良くされたら良いんじゃないですか?
大井町は都内でも決して劣後する環境ではありません。都会の街には様々な人がいて当然です。その中で子供たちは学んでいくのです。
子供さんが一生あなたの眼鏡にかなった人としか関わらないなら純粋培養してあげたら良いとおもいますが。
11219: マンション検討中さん 
[2019-03-23 08:38:13]
>>11217 匿名さん
武蔵小山くんではない
武蔵小山くんに罪をなすりつけている貴方です
11220: 匿名さん 
[2019-03-23 08:44:59]
>>11219 マンション検討中さん

なぜ違うと言い切れるのですか?
また、あなたはどのような立場の方でしょうか?
11221: 匿名さん 
[2019-03-23 08:45:57]
論点がマンションのことであれば
誰が何の目的で書いてようが関係ないでしょ
11222: 匿名さん 
[2019-03-23 08:50:31]
>>11221 匿名さん

意味がわかりませんね。正体がバレて焦っているのでしょうか。
11223: 匿名さん 
[2019-03-23 08:52:36]
>>11219 マンション検討中さん

武蔵小山だとバレると必ず擁護する人がすぐさま出てきますね。それが動かぬ証拠でしょう。
貴方のいるべき場所ではありません。お引き取り下さい。
11224: eマンションさん 
[2019-03-23 09:00:45]
武蔵小山だろうがシーサイドだろうが
どうでもいいこと
要するに妬み嫉み貶めに類する投稿は全て排除すべきです
ましてやマンションに対する投稿ではなく、町に対する謂れなき誹謗は言語道断ですな
11225: 匿名さん 
[2019-03-23 09:05:47]
「○○の書き込み」などマンションと無関係。
見つけたら削除依頼にご協力ください。
アクセス禁止にしてもらいましょう。
11226: 匿名さん 
[2019-03-23 09:08:07]
>>11225 匿名さん

嫌がらせ投稿の削除依頼の方が先ですよ。武蔵小
山を追放してやりましょう!
11227: 買い替え検討中さん 
[2019-03-23 09:24:18]
今の価格表。もう売れたのもあると思うけど。

7階西(MD1)   71.04㎡ 3LDK 130.77万円 9,290万円
9階西(MD1) 71.04㎡ 3LDK 133.59万円 9,490万円
16階 西(MD1) 71.04㎡ 3LDK 136.4万円 9,690万円
20階西(MD1) 71.04㎡ 3LDK 139.22万円 9,890万円
21階 西(MD1) 71.04㎡ 3LDK 139.22万円 9,890万円
27階西(MD1) 71.04㎡ 3LDK 150.48万円 10,690万円

11階東(MD1) 71.04㎡ 3LDK 127.96万円 9,090万円
14階東(MD1) 71.04㎡ 3LDK 130.77万円 9,290万円
15階東(MD1) 71.04㎡ 3LDK 130.77万円 9,290万円
16階東(MD1) 71.04㎡ 3LDK 130.77万円 9,290万円
17階東(MD1) 71.04㎡ 3LDK 130.77万円 9,290万円
20階東(MD1) 71.04㎡ 3LDK 133.59万円 9,490万円
23階東(MD1) 71.04㎡ 3LDK 136.4万円 9,690万円
27階東(MD1) 71.04㎡ 3LDK 142.03万円 10,090万円

71m2はMD1しか売ってないね。MD2はおそらく完売。MD3は未販売(?)。このスレでは既出だけど、MD1はモデルルームのMD2よりも柱位置が悪く、リビングが下がり天井になっていることに注意。あと、8F以下は天井高が2500mm(9F以上は2600mm)

<引用元:住まいサーフィン2019/03/23>
11228: マンション検討中さん 
[2019-03-23 09:37:38]
>>11226 匿名さん
武蔵小山かもしれませんし、大井町を目の敵にしているシーサイドかもしれません。
どちらにせよこれだけネガってくるということは彼等にとってシティタワーは悔しくもあり、羨望の対象だからではないですか?
でも大井町への誹謗中傷はいけませんね。
セレブはいませんが人はいいし、良い街ですよ。
11229: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-23 09:52:00]
JR駅前。シティタワー大井町のある西側。数週間前にイトーヨーカドーの屋上から撮りました。

普通に広く綺麗な街並ですよ。清潔で治安も良い。雨でも歩きやすい歩道幅と舗装。小さい子供から大人まで行き交う活気あるエリアという印象。

大井町駅の周辺は東西南北で雰囲気が割と大きく変わりますね。

大井町駅からシティタワー大井町までの日常ルートとなる光学通りは特に雰囲気が良く、西大井駅にも歩きやすい利便性の高さも加わり、高評価かと。
JR駅前。シティタワー大井町のある西側。...
11230: 匿名さん 
[2019-03-23 10:03:50]
>>11228 マンション検討中さん
街の否定的な面を書くことの何が問題なのですか?
マンションは立地が全てというくらい街の評価はマンションの評価そのものだと思います。余談ですが誹謗中傷は街や物などを対象に使う言葉ではありません。
11231: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-23 10:10:13]
>>11230 匿名さん
あなたのコメントは否定的というよりも悪意がありますね。
だから、他の人から突っ込まれるんではないでしょうか。
11232: 匿名さん 
[2019-03-23 10:15:38]
>>11231 検討板ユーザーさん
あなたのコメント? 悪意の有無が掲載可否を決めるのでしょうか。悪意の存否をどう認定されるのでしょうか。契約者が不快に感じれば悪意があるという認定なのですよね。世間ではそれをダブルスタンダードと呼ぶのです。
11233: マンション検討中さん 
[2019-03-23 10:18:16]
一般的にいいマンションの掲示板は大体荒れてない。住民のレベルが高くて余裕がありネガコメントに過剰に反応しないから。
11234: 匿名さん 
[2019-03-23 10:19:18]
大井町にたまに行くけど線路沿いの横丁は残して欲しいね。
再開発で無くなったら寂しい。
街は生活しやすいと思う。
気になるのはりんかい線が深いくらい。
11235: 匿名さん 
[2019-03-23 10:28:18]

書いたのは私ですが、大井町に久しぶりにおりたち、率直な感想を述べたまでです。

どの辺りが削除対象なんですかね?
気に入らないなら隠蔽してくださっても結構ですよ。
契約者総出で削除依頼の物量攻撃を仕掛ければ、運営さんもきっと対応してくださると思います。

11236: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-23 10:30:07]
間取りから推測するにMD1などのLDKの下げ天はこんな感じですかね?

完璧に美しいのは完全フラット天井+天カセですけど、そこまで拘らなければ、許容範囲かな。
間取りから推測するにMD1などのLDKの...
11237: マンション検討中さん 
[2019-03-23 10:36:44]
>>11235 匿名さん
検討の参考になる意見を書く場所だから問題無いと思いますよ。それよりそれを受け入れられない数名が無関係な武蔵小山を罵ったり、マイナス意見を無理矢理無いことにしようとする方が異常性を感じます。


11238: 匿名さん 
[2019-03-23 11:01:14]
>>11237 マンション検討中さん

ご自分の悪事がバレて自作自演で援護。
いつものパターンですね。笑
11239: マンション検討中さん 
[2019-03-23 11:16:55]
>>11238 匿名さん
性格がねじ曲がってますね。
11240: マンション検討中さん 
[2019-03-23 11:28:30]
>>11237 マンション検討中さん

>>11237 マンション検討中さん
「悪意の投稿はやめましょう」
と呼びかけているだけです
それを異常性だとか指摘しないほうがいいですね
更に自己正当化して居直るのはやめましょう

11241: 匿名さん 
[2019-03-23 12:05:56]
マンコミュは住民の質を知れる有用な情報源。書かれたメリットやデメリットは嘘の可能性もあり自分で裏通りするが、住民の質はそのままで活きた情報。ここの一部住民の質が知れて良かった。
11242: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-23 12:30:40]
>>11241 匿名さん
ですよね、ホント買われなくて良かったです。
どうぞ他の地域に行かれてください。
11243: マンション検討中さん 
[2019-03-23 12:36:54]
ここの契約者の質をみてるとドラマになってたタワマン差別とかやりそうなマンションってのがよくわかって参考になるね。自分はこのマンションは契約者のレベルを考えて対象外とします。皆さんもよく考えた方がいいですよ。
11244: 匿名 
[2019-03-23 13:36:05]
大井町に対してとかではなく、バブル期に高額で手に入れた不安者達が、互いを称えあい、ネガをみんなで一掃していくチーム力を感じますよね

買った場所はいい!タイミングと値段は、うーん。。。
11245: 匿名さん 
[2019-03-23 13:42:22]
大井町。
一度歩けば、わかる人はすぐに感じるものがあると思います。
大事な子供を浸らせたい理想とは対極にあるような環境です。
11246: 匿名さん 
[2019-03-23 14:06:38]
>>11245
見兼ねて初めて投稿いたします。
その考え方だと地元の方はどうなるんでしょうか…
たまたまあなたの好みでない雰囲気なだけですよね。
そのご意見を匿名のネット上ではなく、人に対して面と向かって言えますでしょうか。
個人的意見ですが…目の前の人に対して、或いは表立って面と向かって言えないご意見でしたら控えられたほうが良いかと思うのです。
自らを貶めているだけにしか見えません…残念ながら。

ちなみに…向かい風が吹いた時でも自分自身が向きを変えれば追い風になります。
非難や逆境も同じで柔軟に対応することができれば新しいチャンスが見つかったり、自らの成長に繋がったりして追い風に変えることができます。
大切なのは意地を張りすぎず、柔軟に状況を利用する賢さを持つことです。
しなやかに生きたいですね…
11247: 匿名さん 
[2019-03-23 16:13:15]
まだ入居もしていないにも拘らず、リセールに出しているマンションがありますが、どんなカラクリなんでしょうか?
全額未払いなので入居権利を売っているのでしょうか?
11248: マンション検討中さん 
[2019-03-23 16:32:56]
一人or二人の荒らしが大井町の住民やマンション契約者に対して何度も何度も人間性否定のネガを書き込んでいます。
気に入らなければ他所に行けばいいのに荒らす為にいつまでも張り付いて離れません。
純粋な意見交換をしたい人の邪魔になりますので
管理人は削除と同時に彼等のアクセスを止めてください。
11249: 管理担当 
[2019-03-23 16:53:21]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
11250: マンション検討中さん 
[2019-03-23 16:59:15]
さっさと削除してよ。予告なんていらないから。
11251: 匿名さん 
[2019-03-23 17:07:21]
>>11247 匿名さん
売買は自由が原則です。しかし私も新築マンションを転売目的で取得する事には反対です。新築マンションは住むための重要なインフラであり高額な商品で、他の一般的な財とは重要性が違います。土地転売によりバブルを作ってしまった1980年後半の反省から短期譲渡所得で利益に対して40%課税となりましたが、超短期譲渡所得(引き渡し前の転売)に対する課税強化を求める動きもあります。転売目的であることを知りながら契約してしまうデベロッパーにも罰則規定を設けるべきと考えます。転売者の利益は、最終的には新築マンションの購入者、検討者の皆さんが負担していることになるため、何らかの対策が必要だと思います。
11252: 大井町住民 
[2019-03-23 17:36:53]
>>11250 マンション検討中さん
同意です
子供の教育をダシにして、大井町に住んでいる人を馬鹿にした文章は削除した方がいいかも知れませんね
スレの本来の姿を維持する為にも


11253: 匿名さん 
[2019-03-23 18:11:09]
>>11249 管理担当さん
11245は削除すべきです。
巧妙に表現していますが明かに差別文章だと思われます。
11254: 匿名さん 
[2019-03-23 18:14:30]
そうです。>>11245の投稿は差別的思考の武蔵小
山氏であり、他でも同様の投稿を行なっています。アクセス禁止にして下さい。
11255: 匿名 
[2019-03-23 18:32:59]
安心してください。
大井町は地図の立地上、利便性だけで言うと都内でも高ランキングに間違いありません。
住む上で利便性は非常に重要なファクターですのでいくらケチをつけようが不動です。
高速に乗りやすいのも良いですよね。お台場や自由ヶ丘などとの距離感もグッド。都心部は仕事時だけで十分。むしろ適度な距離感が欲しいので私にとっては最高です。出張の際は10分程度で新幹線に乗れるし周辺の買い物も安い。本当にいい街。飛行ルートについてはマイナスだけどね。
11256: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-23 19:20:48]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
11257: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-23 19:22:52]
気になったので調べました。大井町は都内で最も安心できる管轄エリアの一つですね。子育ても安心でしょう。

子供の安全に神経質になるなら、都心~城南周辺だと、品川・大井・大崎・高輪・三田・赤坂・愛宕・麹町の管轄エリアを選ぶことが、最優先かな。

警視庁:
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/jokyo_tokei/tokei/...
気になったので調べました。大井町は都内で...
11258: マンション検討中さん 
[2019-03-23 19:52:08]
>>11256 検討板ユーザーさん
正確には「足を踏み入れる権利さえない」じゃないでしょうか
大井町に住む気など全く無いにも拘らずスレに
書き込みだけして楽しんでいる人なんですから
11259: 匿名さん 
[2019-03-23 20:00:21]
>>11257 検討板ユーザーさん
こういうデータを自分の頭で考えずにそのまま受け取る人多いよね。大井警察管内に大井町駅しか繁華街がないうえ、管轄により人口も違う。比較するなら件数じゃなくて人口あたり発生率でしょ。

11260: マンション検討中さん 
[2019-03-23 20:09:53]
>>11259 匿名さん
傾向としては充分参考になると思える
世田谷、杉並、北沢、高井戸なんかは大した繁華街さえないのだから
11261: 匿名さん 
[2019-03-23 20:26:58]
>>11259
>比較するなら件数じゃなくて人口あたり発生率でしょ。

発生率やなんやかんやと知りたいマニアもいればざっくり件数なりが分かればある程度想像出来るので十分という人もいるので特に目くじら立てる必要なし。

11262: 匿名さん 
[2019-03-23 20:30:27]
>>11259
>比較するなら件数じゃなくて人口あたり発生率でしょ。

確かに人口あたり発生率でなきゃ!って言う人もいるでしょう。
いや、昼間の人口加味しなきゃって人もいることでしょう。
地元の人間が起こした件数を知りたい人もいるでしょう。
人口とか関係なく街で起きた件数を知りたいって人もいるでしょう。
だいたい平均より上・下どんな感じって分かれば十分な人もいるでしょう。
11263: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-23 21:09:56]
>>11259 匿名さん
もう放っておいて頂けますか
11264: マンション検討中さん 
[2019-03-23 21:41:13]
もうここ契約者が不安をごまかすためのバイアスかかりまくりの意見しか認めないスレだから閉鎖すべきですね。管理人さん趣旨に反する人ばかりで検討者に悪影響です。お願いします。
11265: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-23 22:22:56]
犯罪件数は【割合】も【数】も重要。この図だと左と真ん中を比較した場合、真ん中の方が割合が低いから良いかと言われれば、いや嫌かなとなる人も多いのでは?

東京カレンダーの記事だと、品川区なら、昼間人口当たりの犯罪件数の割合でも23区の中でトップ5の低さなので、いずれの観点でも安心では?

23区の犯罪件数の人口割合の比較:
https://tokyo-calendar.jp/article/6264?page=2
犯罪件数は【割合】も【数】も重要。この図...
11266: 名無しさん 
[2019-03-23 22:52:24]
港区青山から大井町へ。ひと昔前は全く興味なかったけど大井町は都内で一番住みやすい環境じゃないでしょうか。羽田近く恵比寿も二駅、品川、東京もすぐ行けて物価も安く、なんでも揃ってる。大井町駅近タワーマンション、価格はそんなにさがらなさそう。都心部は上がりすぎて、下がり幅が半端なさそうです。
11267: 匿名さん 
[2019-03-23 23:01:41]
>>11266 名無しさん

あなたが興味あるのは大井町じゃなくてタワマンでは?港区青山なら街力があるから普通のマンションでも魅力的
11268: 通りがかりさん 
[2019-03-23 23:04:08]
>>11266 名無しさん
事業でも失敗したんですか?
11269: マンション検討中さん 
[2019-03-24 00:08:41]
>>11264 マンション検討中さん
そうですね
自分は検討する気もないのに契約者に不安を撒き散らして楽しむ卑怯者が横行するスレは閉鎖すべきでしょう
11270: 匿名さん 
[2019-03-24 00:14:23]
>>11264 マンション検討中さん

不安を振り撒いて楽しんでいる張本人はあなたですね
11271: 匿名さん 
[2019-03-24 00:20:38]
>>11265 検討板ユーザーさん
件数、発生率どちらとは言わず、自分たちが犯罪に巻き込まれる確率が少しでも小さい場所に住みたいのが人情でしょ。飛行機の落下物の可能性も同じ論点です。確率が低いから良いのではなく、相対的に確率が低いことが重要なのです。
11272: 匿名さん 
[2019-03-24 00:26:09]
>>11266 名無しさん

青山の築古マンション>>大井町の新築タワマンだわ。立地が違いすぎる。大井町は交通の便は良いけど街の雰囲気が汚い感じで嫌。
11273: 匿名さん 
[2019-03-24 01:07:14]
青山が好きな層は大井町が合うわけない。
駅力とか飛行機とか民度とか犯罪率とか、そういうのは全部反映されて市場が形成されてる訳です。グダグダ議論しても目の前の価格が全て。
11274: 匿名さん 
[2019-03-24 01:57:15]
>>11264 マンション検討中さん

MKはしつこいねぇ。
それそのまんま、自分のマンションに言えることでしょ。
11275: マンション検討中さん 
[2019-03-24 09:16:35]
>>11271 匿名さん
まー、程度問題だけど、ある程度より低ければそれをゼロとみなすかどうかは人それぞれなので、間違いなく閾値があるよ。

よく言われるのは年収とそれ以上働くかのバランス。相対的に年収高ければ良いかというと、暮らしぶりに比較して十分であれば、働かないバイアスが勝ちますからね。

便利なところに住んでいてゼロリスクで、親から引き継いだ不労所得でここを楽勝で買いたいものです。
11276: 匿名さん 
[2019-03-24 09:48:36]
>>11257 検討板ユーザーさん
大井警察署管内では広すぎ。大井1はしっかり犯罪起きてますよ!
大井警察署管内では広すぎ。大井1はしっか...
11277: 匿名さん 
[2019-03-24 10:43:49]
>>11276 匿名さん

参考になりますね。ありがとうございます。森を見て木を見ずになるところでした。

緑は過去2週間に1件の犯罪(自転車窃盗、万引き、引ったくりなど)が起きたという認識ですかね。

これかな(情報犯罪マップ):
http://www2.wagmap.jp/jouhomap-sp/

こちらも参考になりそうです。

引用:
品川は東京23区77地域のなかで12位、とても事件が少ないです。地域によって差が大きいことがわかります。
東側である品川・大井は事件が少なく、西側である大崎・荏原は事件が多いのです。

品川区の治安を徹底分析:
https://mansionmarket-lab.com/tokyo-security-shinagawa
参考になりますね。ありがとうございます。...
11278: 匿名さん 
[2019-03-24 11:26:58]
とりあえず共有しておきます。今年に入ってからの犯罪情報マップです。都内だと大井は屈指の治安の良さかと。現時点で件数0は大井2、大井7、白金2,広尾2、赤坂8などでした。

エリア選択>メニュー>期間の選択>今年
http://www2.wagmap.jp/jouhomap-sp/
とりあえず共有しておきます。今年に入って...
11279: 匿名さん 
[2019-03-24 11:30:29]
データの抽出条件は変えられますよ。これは去年1年間の犯罪件数。
データの抽出条件は変えられますよ。これは...
11280: マンション検討中さん 
[2019-03-24 11:38:31]
ここの掲示板見てると、かなりの階層ヒエラルキーがでないか心配な感じです。マンション内もさることながら、回りの住民との交流でも、微妙なヒエラルキー大丈夫かな。良識ある人に来てほしいな
11281: 匿名さん 
[2019-03-24 11:43:24]
>>11280 マンション検討中さん

まあ、所詮は大井町ですからね。自慢されてもこちらが困ってしまう。
11282: 匿名さん 
[2019-03-24 11:58:53]
>>11279 匿名さん

本当ですね。昨年1年間だと大井1は、割と発生していますね。68~155件のレンジ。芝5、大崎1、恵比寿4と同程度の模様。

全て駅の所在のようでもあるので、電車やホームでの犯罪も含まれるのかな。
11283: マンション検討中さん 
[2019-03-24 12:04:58]
大井町も小山も品川の中では同程度のローカルなんだから仲良くしろって。
11284: 匿名さん 
[2019-03-24 12:09:02]
今年の広範囲です。現時点では複数エリアが良好ですね。維持して頂きたい。なお2017年の全国の犯罪件数は戦後最少を更新していたようです。
今年の広範囲です。現時点では複数エリアが...
11285: マンション検討中さん 
[2019-03-24 12:13:31]
>>11284 匿名さん
何回もパズルみたいなのはってご苦労様です。
11286: 匿名さん 
[2019-03-24 12:17:30]
>>11280 マンション検討中さん

心配無用かと。大井町を検討されている方は不毛なヒエラルキーなど興味なさそう。大井町は上も下もないので気楽で良いですよ。型落ちのユニクロにスニーカーでも、無駄に周囲の目を気にせずに駅前を歩けるのは最高です。
11287: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-24 12:26:47]
>>11286 匿名さん
これも同一人物(笑)
11288: 匿名さん 
[2019-03-24 12:32:54]
大井町人気だって漏れ伝わってきてますよ。
11289: 通りがかりさん 
[2019-03-24 12:35:31]
このパズラーが1人何役もやって必死にポジってる張本人ですね。ご苦労様です。
11290: 匿名さん 
[2019-03-24 12:39:07]
>青山が好きな層は大井町が合うわけない。

んなもん金勘定とか年齢とか子供が出来たとかいろいろありまんがな。
独身の時に好きだった街、若い時に良かった街、
街が好きなのは変わらないけど1Rなら住めたけど2L以上はギブUPとか。
渋谷が好きだからって一生渋谷に住むかは別の話。


>グダグダ議論しても目の前の価格が全て。
大井町の人間が青山より大井町の方が上って自慢してるならベルだけど
価格が上や下だからって自分が住む家をどうしろって言うのかって話。
11291: 匿名さん 
[2019-03-24 12:42:28]
んなもん、青山が好き、今でも金さえあれば住みたい。
でも現実的には大井町に住む。それでええやん。

ベンツが好き、レクサスが欲しい。
でも買ったのはワゴン車。それはそれでええやん。
人間らしくてええやん。
11295: 匿名さん 
[2019-03-24 17:27:01]
真剣にこのマンションを検討している人はいないようです
このスレを舞台に争うのは勝手だが、もう飽きましたよ
もっとニコッて笑えるものならいいのですが
購入済みの人は「またやってるな」と余り関心はないと思いますよ
11300: マンション検討中さん 
[2019-03-24 22:45:37]
販売開始5月下旬になりましたねーー。
購入意欲のある人にはその都度売ってはいそうですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる