住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03
 削除依頼 投稿する

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

現在の物件
シティタワー大井町
シティタワー大井町
 
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分
総戸数: 635戸

シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

784: マンション検討中さん 
[2017-03-07 23:19:52]
3月18日で価格が出るので、次の説明会のタイミングで買いたいか"買いたくないか即判断し、ローン審査をしろ"、とのことでした。
営業さんの妙な押しと何故こんなに売り急ぐのか(情報開示が全くないなか、大分強引かなと)疑問ですし、説明会は平日も週末もずっといっぱいなのが不思議に感じました。
いずれにしろ手が届かない価格帯になりそうですし、築浅中古物件を将来狙うほうが懸命かと考え始めてます。
785: 匿名さん 
[2017-03-08 00:04:07]
おそらくここでどんなに意見交換しても購入者の大半はマンコミュなんて見ないでサクッと買っちゃうんだろうね。
786: 匿名さん 
[2017-03-08 00:06:46]
購入者の何割くらいがマンコミュとか掲示板とか見て参考にしてんだろうね。2割ないくらいかな。
好きな人はクセになるよねw 自分もそうw
787: マンション検討中さん 
[2017-03-08 01:10:35]
>>786 匿名さん

自分もここをある程度参考にして、物件を探して買いましたよ。
今でも近所の物件は定期的に覗きます。
色んな情報がみれるので。
楽しいです。
788: マンション検討中さん 
[2017-03-08 09:45:21]
>783さん

品川区の保活は厳しいですよね。
合否ラインとしては両親共働き+アルファ、かつ、世帯年収1,000万未満だったら、園を選ばなければどこかに入れる感じです。

品川区は新築マンションがボコボコ増えていて、保育園も毎年増やしているようですが、とても足りませんね。
ちなみに幼稚園も評判の良いところは毎年激戦らしいです。
789: 788です 
[2017-03-08 09:49:48]
すみません、両親共働きとはフルタイムのことです。
パートや自営業は無理です。

うちは年収や区内在住歴でひっかかり、保活では苦労しました。

790: マンション検討中さん 
[2017-03-08 14:31:21]
うちも真剣に購入を検討していますご、参考にさせて頂いています。情報は玉石混淆ですがためになる情報、あまり聞かないネガティブ情報まで参考にさせてもらってます!
791: 匿名さん 
[2017-03-09 10:23:43]
大井町で坪400なら大崎で中古買うわ。
アットホーム見てると築5年以内のマンションがたまに載ってるし、といっても載った5日後にはやはり掲載から外されてるから即契約なんだろうね。
パークシティ大崎 ザ タワーだって販売時の平均坪単価が344万円。当然300万の部屋もあったからあれだけ大型のタワーマンションなら転勤やら地権者やらが売りに出すのもわかる。
いまずっと載ってるのはこの価格で売れればいいな~って部屋だから話しにならんが、山手線で中古でも築わずか2年。400万ちょっとで売りに出てるのを買うのもありだね。
ただしすぐ売れるから随時チェックが必要だ。
792: 匿名さん 
[2017-03-09 13:30:31]
引き渡しの3年後には有名なマンションさえも値下がりすると予想されていますな


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48993?page=6
793: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-09 21:09:09]
>>792 匿名さん

年末年始の株価予想みたいですねw
たいした予想ですw

794: マンション検討中さん 
[2017-03-10 08:39:09]
確かにグイグイ価格が伸びていた時期とは違いますね。ここ二、三年は下がっているようですし。そういう状況だけに、検討は慎重になりますね〜!
795: 匿名さん 
[2017-03-10 11:26:51]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
796: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-10 14:36:24]
他の方もおっしゃっていますが、3/18に価格公開されるようです。

不動産バブルについて、高止まりだ、いや既にピークアウトだと色々言われていますが、ここの価格がひとつの参考になるのでは。ここ以外を検討されている方も要注目です。まあ、スミフ補正が入るでしょうから、そこは見極めが必要ですが。

ちなみにスミフさん、竣工前に売り切る方針に転換されたそうですね。さすがに在庫のだぶつきがきついんでしょう。その意味では、これまでのスミフ物件より割安感のある価格設定になるかもしれませんね。
797: マンション検討中さん 
[2017-03-10 16:39:05]
間取りと参考価格を同時に公開ってこと?
798: 匿名さん 
[2017-03-10 19:25:29]
>796さん
情報ありがとうございます。
”竣工前に売り切る方針に転換されたそうですね”というのは、どこからの情報ですか?
品川区や再開発事業組合から、「空室だらけの垂れ幕マンションにはするなよ!」とか言われたのかな。

あとは、引き渡し予定日。スミフの決算の都合で、竣工から8ヶ月も入居できないとかあり得ない。
しかも年度をまたぐと、子どもさんがいる人は、学校関係で大変。新年度が始まって1ヶ月もせず転校。
地権者の入居を優先するにしたって、8ヶ月も待たせる理由にはならないでしょ。
他も調べてみると、スミフの物件、年度またぎの4月引き渡しばかり・・・。
竣工しても引き渡さないって、アリなのか?国交省に是正勧告してもらいましょうか。
799: マンション比較中さん 
[2017-03-10 20:08:36]
>>798 匿名さん

それへ売主の自由でしょ。嫌なら契約しなければよいだけ。
800: マンション比較中さん 
[2017-03-10 22:54:51]
まぁ確かに建物完成してて8か月後ろはあくどいね。

嫌なら契約するなも正しいけど。

8か月あれば賃貸に出せばどのぐらいなるかね。
801: 名無しさん 
[2017-03-10 23:00:55]
>>797 マンション検討中さん

間取りはもう見せてもらえるよ。内廊下マンションでは綺麗な間取りだった。


価格はおそらく、中層坪400みたいだよね。次に即決めろとは言われてないけど、あと三年あるから一年位は悩みたいかも。。
802: 匿名さん 
[2017-03-10 23:21:12]
中層で400とは、すみふにしては控えめだね。
市況好転はしばらくないと踏んだかな。
803: 匿名さん 
[2017-03-10 23:35:24]
市況だけじゃないでしょ。飛行機通過問題もあるし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる