阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー高槻ミューズガーデン【旧:(仮称)JR高槻駅直結タワーマンションプロジェクト第2弾】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 白梅町
  6. ジオタワー高槻ミューズガーデン【旧:(仮称)JR高槻駅直結タワーマンションプロジェクト第2弾】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-06-22 22:37:37
 削除依頼 投稿する

どうなんでしょう。

ジオタワー高槻ミューズガーデン
所在地:大阪府高槻市白梅町61-5の一部他JR高槻駅北東土地区画整理事業区域内(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩5分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩10分
間取:未定
面積:54.72平米~122.09平米
売主・事業主・販売代理:阪急不動産
売主・事業主:関電不動産


施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2012.12.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-14 23:18:03

現在の物件
ジオタワー高槻ミューズガーデン
ジオタワー高槻ミューズガーデン
 
所在地:大阪府高槻市白梅町1307番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩5分
総戸数: 477戸

ジオタワー高槻ミューズガーデン【旧:(仮称)JR高槻駅直結タワーマンションプロジェクト第2弾】

83: 匿名さん 
[2013-03-13 15:31:17]
関西大に通ってるんですが~自分で言うのも
おかしいですが、就職が全然ないです。
公立大学の方々はどうしても優先で会社に採用されて
いて私立は非常に厳しいのが現状です。
やはり公立大学へ行けば良かったと思ってます。
84: 匿名さん 
[2013-03-13 19:20:36]
関大小中学校は良くても
関大は関大だもんね。
最近は国公立大卒でも一部を除き厳しいね。
85: 匿名さん 
[2013-03-13 21:14:57]
3次が41戸も残ったみたい。
フロントよりも大分売れ行きが悪いのが心配。
86: 匿名さん 
[2013-03-13 22:11:06]
では当然、抽選はなしですね?
87: 匿名さん 
[2013-03-13 22:56:12]
41戸については先着順です
88: 匿名さん 
[2013-03-15 08:50:36]
3次のみで41戸という訳ではないということですね。
1期4次は35戸とのことです。

駅が近いですし買い物も便利だなぁとは思いますが
若干価格が高めですかね?
89: 匿名 
[2013-03-15 12:04:57]
共用部分の充実も魅力ですね
90: 匿名さん 
[2013-03-15 14:45:42]
2ちゃ○ねるの鴻池スレに高槻ヤバいと書いてあるのですが、何がヤバいかわかる方いますか?
ここって鴻池施工ですよね?
91: 匿名さん 
[2013-03-15 20:28:24]
値段は安いと思うけど、タワーなのに益から遠いのがネック
92: 匿名さん 
[2013-03-15 21:33:37]
気になる距離じゃないけど
93: 周辺住民さん 
[2013-03-15 23:07:22]
実際には部屋からだと10分は見ないとね
94: 入居済み住民さん 
[2013-03-16 14:55:25]
ミューズフロント高層階で、エレベーターがスムーズに来て
部屋から改札口まで7~8分なのでガーデンはもう少し見ておいた方がいいでしょうね。
95: 匿名さん 
[2013-03-17 12:22:53]
フロントの38F東南角が売りに出てるみたい。
未入居物件だし、ココよりも良いかも
96: 匿名さん 
[2013-03-24 10:52:41]
フロント38Fの販売価格は?
97: 契約済みさん 
[2013-03-24 11:10:34]
7000万台ですよ!
98: 匿名さん 
[2013-03-24 15:44:15]
当初売り出し価格の何倍だ?
99: 匿名 
[2013-03-24 16:42:46]
少し高めに出してませんか?売却益が目的で売りに出してるのでしょうか?
100: 匿名さん 
[2013-03-24 17:07:00]
当初のプラス300万くらいですかね。
かなり、間取り変更してるので、その分の上乗せかもですが
ファミリー向けの間取りではないですね。
101: 匿名さん 
[2013-03-24 22:09:58]
仲介手数料じゃないですか?

売れるまで管理費等もかかりますし、仲介手数料も280万以上はいるでしょうし、そんなに利幅ないと思いますが。。
間取りは2~3人用ですが、一つ一つの部屋が広めですね。
102: 匿名さん 
[2013-03-24 23:50:58]
自分が転勤等の事情で売却しなくてはならないとなっても
仲介料を買い手からとったりしないけどな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる