矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ラグナヒルズってどうですか?その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-09 05:39:46
 

ラグナヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩17分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.24平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム

物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

【タイトルに「その5」を追記しました。2012.8.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-13 14:01:42

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

ラグナヒルズってどうですか?その5

601: 匿名さん 
[2012-09-07 00:00:27]
千種区もいいけど、名古屋人の一番は昭和区。
滝川学区はNo.Iでしょ。
ラグナはマンモス学区。
602: 匿名さん 
[2012-09-07 00:36:12]
名古屋の中だけで物事の優劣を決めようとするのは名古屋人の特性でしょうか。
604: 匿名さん 
[2012-09-07 07:56:05]
私は野球に興味がありません。
ロンドンオリンピックは見ていました。

名古屋にずっと住んでおりますが、全員がドラゴンズファンだとは限りませんので。
605: 匿名さん 
[2012-09-07 08:12:33]
完売前はたくさん削除されてたのに
完売後では全く削除されませんね。

やはり営業マン頑張っていたんですね。
606: 匿名さん 
[2012-09-07 10:18:10]
このやり取りは、入居したらさらに賑わう感じ。
607: 匿名さん 
[2012-09-07 10:24:08]
アピタ千代田橋があるじゃないですか。
608: 主婦さん 
[2012-09-07 10:31:38]
アリーナ君へ
 M区のアリーナの住民に迷惑です。ここから退室して下さい。
609: 匿名さん 
[2012-09-07 10:39:38]
池のそばに、沢山の蚊いますかね。
池の水質と臭いはどうなんですか。
610: 匿名さん 
[2012-09-07 10:43:00]
ドラマチックに燃えろよ
井端
611: 匿名 
[2012-09-07 11:52:32]
この前アクアのすぐ下にある遊歩道を歩いてきました。
気温が高いこともあり、ドブのムワッとした悪臭が漂っておりました。
フォレスト、アクアの低層の方々は夏にだいぶ臭いに悩まされやしないかと心配なほど臭いました。

夏は窓を開けない方がいいでしょうね。
612: 匿名さん 
[2012-09-07 12:07:44]
夏はエアコン全開ですから窓を開けません。
ですからどんだけ臭かろうが関係ありません。
ほんと、煽りが下手ですね(笑)
613: 周辺住民さん 
[2012-09-07 12:09:57]
今の季節は残暑で、昼間はエアコンを運転し窓を閉めておりわかりませんが、夕方から朝まで窓を開いており、さわやかで適度な風が入り臭気は気になりませんよ。
614: 匿名さん 
[2012-09-07 12:25:21]
基本的にエアコンつけるにしても換気をしたり洗濯物を干したりはするだろう?
まぁ、本人が関係ないというのならいいんだが。
615: 匿名さん 
[2012-09-07 14:04:26]
夏はアクアの一階では洗濯物干せないよ。
周辺住民さんは割りと離れたところでしょうが数m先に池ですよ。
まあ、洗濯物は室内、換気で窓開けないならいいでしょうが、それにしてもたまらない臭いですよ。

612はきっとアクアの一階を買ったんでしょう。
高い上に夏臭いとはお可哀想に。
俺ならアクアの低層は買わんな。
616: 匿名 
[2012-09-07 14:27:20]
5階以上ならどうですか?
617: 匿名 
[2012-09-07 14:47:40]
どぶっていうか ふなとか魚系の生臭い匂いです 風にのってもあーんと漂っていたことがありました。
618: 匿名さん 
[2012-09-07 14:58:24]
まぁ、でも購入前から懸念事項として分かってたことだろ?
619: 周辺住民さん 
[2012-09-07 15:13:17]
無風状態が少なく、夏はいつもさわやかな南風が吹いており、池の臭気があったとしても北方向に流れて影響は無いです。
620: 匿名さん 
[2012-09-07 15:23:34]
釣り人達は外来魚をゲットしたら、釣った獲物をリリースしないで、猫のえさ、穴を掘って埋めて駆除しております。魚臭いのはその臭いかなぁ。
621: 匿名さん 
[2012-09-07 15:25:34]
いやいや、もう買っちゃったんだからある程度覚悟しといたほうがいいだろ。
622: 匿名さん 
[2012-09-07 15:27:28]
24時間換気でしっかり外気を取り込んでるから窓を閉めても外が臭ければにおいます。
嗅覚は個人差が大きいので気になるか気にならないかは人それぞれ。
623: 匿名さん 
[2012-09-07 15:40:19]
24時間換気なんて切っておけば問題なし
よって臭くても関係ない
君たちの脳ミソのほうが臭そうだね
624: 匿名さん 
[2012-09-07 15:48:00]
623の考え方はだいぶ異常だろ。
君の部屋はだいぶ臭そうだね。
625: 匿名さん 
[2012-09-07 15:48:20]
ドラマチックに燃えろよ、入居予定者
626: 匿名さん 
[2012-09-07 15:50:18]
グランドメゾン自由ヶ丘テラスに乗り換え。
628: 匿名 
[2012-09-07 15:52:28]
いや、換気をしない室内のほうが臭いよ。お盆で出掛けてて2日窓開けない夏場の室内はいくら掃除してても臭いました。

で、たまらず窓開けて魚の生臭い臭いがくるのかあ。どうすりゃ良いんかね。
629: 入居予定さん 
[2012-09-07 15:53:21]
池までもが、バッシング。
これじゃここに住む意味ないじゃん。

最初からこの口コミをチェックするべきだった。
反省
630: 購入経験者さん 
[2012-09-07 15:56:47]
ネーミングと大規模マンションの低価格帯、千種区、池に完敗
631: 入居予定さん 
[2012-09-07 15:58:34]
池の周り、ワンちゃん散歩とかしてるかな。
ウンチはちゃんと始末してくれているかな。
632: 入居予定さん 
[2012-09-07 16:01:09]
駐車場位置は大丈夫ですか?
皆様納得ですか?
入居方のみ、反応してください。
633: 匿名さん 
[2012-09-07 16:02:07]
まぁ、でも割安のお買い得なのは間違いない。
値付けがうまかったな。
デメリットが表面化する前に値段で釣り上げた販売戦略の勝ちだ。
634: 匿名さん 
[2012-09-07 16:05:36]
632さん
駐車場、希望通りでした。
ピンポイントだったので驚きました。
635: 入居予定さん 
[2012-09-07 16:18:40]
634様
よかったですね。
636: 匿名さん 
[2012-09-07 16:20:43]
633、要はカツオの一本釣りでしょうか。

637: 匿名 
[2012-09-07 16:26:13]
第三希望の8800円でした。5500円当たらず残念。
638: 匿名さん 
[2012-09-07 16:28:02]
完売したら、普通口コミ徐々に投稿少なくなるのに、ここはこれからって感じ。
いろいろと書いてあり楽しめる。
639: 匿名さん 
[2012-09-07 16:30:29]
マンションを販売された営業さんは、今何してんだろう。
引越しあいさつは大変そうですね。
640: 匿名さん 
[2012-09-07 16:32:40]
スズメバチ対策は大丈夫でしょうか。
心配です。
あと野鳥はいないでしょうか。

セミは我慢できますが。
641: 匿名さん 
[2012-09-07 16:35:27]
今年は蝉は非常に少なかったです。
例年だと唐揚げにしても食べきらないくらい五月蠅いです。
642: 匿名さん 
[2012-09-07 16:37:00]
カツオというよりイカかな。
イカ釣りって気持ちいいよな、ポンポン釣れる感じが。
643: 匿名さん 
[2012-09-07 16:56:31]
マンションに住むのは初めてなのですが、
一般的に引越し挨拶はどうされていますか?
644: 匿名さん 
[2012-09-07 17:23:10]

引越し挨拶は両隣部屋、管理人で如何でしょうか。後は自然に友達が出来、お付き合いが出来ます。
645: 匿名さん 
[2012-09-07 17:35:14]
まだキャンセル住戸とか発生する可能性はないんでしょうか。
646: 匿名さん 
[2012-09-07 17:37:52]
可能性はありますよ。
300戸もあればむしろキャンセル出ないほうがおかしい。
647: 匿名さん 
[2012-09-07 20:38:15]
キャンセル待ちしてる方、勘違いですね。
よっぽどマヌケ。
価値ないぞよ。

もっとましな新築あるじやん。
しっかりしてくださいよ。
648: 匿名 
[2012-09-07 20:53:01]
647
例えばどこ、価値あるとこって?
649: 匿名さん 
[2012-09-07 21:10:43]
すぐにのってきますね。あり過ぎてきりがないけど。
勝手な同グレードは大規模マンションカテゴリーのセントアース、ここより価値あるのは、プラウド星が丘、パークハウス東山公園など、たくさん。

反論はいりません、勝手な個人の主観ですから。
650: 匿名 
[2012-09-07 21:15:58]
649
反論じゃなくて。セントアースがラグナヒルズより価値がある理由は?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる